2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 21:40:12.18 ID:wPXvyz+Pd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
やくせん 開幕は金曜日
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522220214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:17:51.86 ID:G1Pknjit0.net
昨日までさっぱりだった多摩巨人打線にことごとく芯で捉えられる大下を見て悲しくなったよ
大下本人に罪はないが、即戦力期待の26歳があれでとにかく悲しかった

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:18:52.12 ID:9LpHesVL0.net
強くなんないわけだよなー

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:20:02.30 ID:uVAGnNsN0.net
山崎スタメンとか敗退行為だろ
そもそも1軍にいるのは雄平塩見が怪我してて4戦目以降の先発が登録されてないからってだけなのに

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:22:47.80 ID:BHJhoMoTp.net
早目に戸田行って村上見たいな〜〜。
サインとか貰えるのかな?

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:23:54.75 ID:7yAu+K6X0.net
>>84
所沢軍はもっと可哀相だな
単独最下位に転落の上ドラキチ推しの鈴木將が打率0出塁率,060の大スランプだ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:25:19.10 ID:pDng3g1IM.net
今すぐなんとかリテックから投手10人くらいぶん獲ってついでに見返りのスポンサー料もむしり取ったら大儲けじゃないか?
この際しょぼくても投げられる数がいるだけでまだマシになるはずだ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:26:12.73 ID:xFVcUAIs0.net
菊沢は戸田の肥やしにすらならんのか…

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:27:48.64 ID:dj2tjNZFp.net
>>89
ドラフト通さずどうやって入団させるんだよアホ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:30:01.28 ID:3lzzBhVLK.net
大松は開幕1軍?

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:30:51.71 ID:xFVcUAIs0.net
屋宜は貴重な戦力だよな
杉浦だったら怪我していないだろうし

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:30:53.62 ID:Eayk9HZx0.net
そもそもあの会社週刊誌に真中のグレーな交際みたいな書かれ方して
今や関わらない方がよかったって話だろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:31:29.64 ID:n8IydNCn0.net
>>92
戸田です

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:33:49.87 ID:NIawxdHO0.net
必死に屋宜持ち上げてる層はどの層なん?
普通にゴミだぞ
二軍でもいらないレベル

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:34:34.79 ID:kVJJonBU0.net
>>83
ほんとこれ
編成は全く仕事してない

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:35:11.47 ID:zwOYz3CVa.net
別に持ち上げてもいないだろ
投げるだけ負担へってマシってだけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:35:13.38 ID:xFVcUAIs0.net
>>96
そのゴミ以下ばっかなんだぞ
現実見ろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:35:58.33 ID:dj2tjNZFp.net
>>96
屋宜はイニングイーターやから…

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:36:46.20 ID:Eayk9HZx0.net
屋宜戦力ではないな
下の数合わせはどこまでいっても数合わせ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:39:35.37 ID:w3Kx2CUJ0.net
>>96
頭数が揃ってるならいらんが危険なレベルで試合で投げられる人間がいないからな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:43:51.08 ID:pDng3g1IM.net
>>91
研修生制度について読んできたけど難しくてよくわかんなかった

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:45:29.01 ID:n8IydNCn0.net
なんだかんだ言ってもやっぱり開幕が楽しみやわ
キャンプで選手たちの体も大きくなったしな 今年は80敗くらいで済むかも

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:47:56.61 ID:xFVcUAIs0.net
>>104
それはポジなのかネガなのか分からない

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:48:11.26 ID:EOsM9QLR0.net
リリーフどうするよマジで…
誰か覚醒しないかな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:50:03.53 ID:CgYwu0UVd.net
>>105
普通に考えれば去年96敗なのに80敗で済むわけないからポジもいいとこだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:51:06.08 ID:1RMkMF5y0.net
ま、スッカスカの投手陣がどこまで頑張ってくれるかだな
夏の甲子園始まるくらいまでCS入りの希望を断たないでくれたら御の字

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:51:18.61 ID:HS1KHa1V0.net
中尾期待してる

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:51:54.81 ID:18YZRPYIa.net
パワプロ対決若手かと思ってたら糸井出てて草
石川館山青木畠山ワンチャンあるな

てか20代の他球団が知ってる1軍クラス居なすぎて泣ける

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:54:07.70 ID:dE0+fGP80.net
>>106
、、ま、まつおか、、とか、覚醒するんじゃないかな(絶望感

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:54:17.53 ID:7yAu+K6X0.net
まぁ4月は我慢だろうな
怪我人が相変わらず多いし今シーズン1番のビジター開催月だから
中継ぎで逃げ切るのは先ず無理で打ち捲るしか無いだろう

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:54:36.66 ID:kVJJonBU0.net
村上←松田?
大下←岡林
蔵本←岡林
塩見←斎藤
金久保←斎藤?
宮本←阿部?
松本←?
沼田←?
岡林が絡まなければここ最近で1番の成功ドラフトになり得たのに

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/29(木) 23:55:22.88 ID:eYE/qhDk0.net
悲しいかな杉浦はまだ2軍でも投げてないみたいだし他のピッチャー守るためには屋宜の方が必要なんだよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:00:56.57 ID:Ah7jGboPp.net
とりあえず今から今日の19時からのを見る。
どうだった?

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:04:28.42 ID:vYpSAFWw0.net
いい加減ドラフトうるせーんだよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:07:14.60 ID:ORZz0bUR0.net
なんで70人縛りするの?
毎年毎年野手も投手も足りなくなるじゃん。
育成で3人ずつ取っとくだけでだいぶ変わるだろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:10:43.91 ID:B8tjNVt00.net
投手は弱点なのはそのとおりなんだけど
先発はハフという軸が1人加わったんだよ
小川が帰ってくればそんな悪くない
比べてリリーフはたしかに酷い
中尾が重要
バカバカ打ってなんとなく逃げ切りが勝ちパターンになる

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:16:38.34 ID:ORZz0bUR0.net
カラシティが当たりだったらなぁ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:17:09.89 ID:nXzcpVZx0.net
1番山田、4番青木のメリットよく分からんわ
長打力のある山田の前にランナーが溜まりにくいし2番が弱けりゃ勝負を避けるのもある
青木の前にバレンティンじゃ長打が少ないとなかなか返せないし

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:20:20.16 ID:jloZ2iKUM.net
山田一番でいくとして9番投手2番非力バント要員だったらアホとしか思えない

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:21:13.87 ID:DCHguvXV0.net
青木の出塁率は優秀だから丸投げして5番に責任擦り付け
5番は打てないとボロカスに叩かれる
ここまでは想定内

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:24:16.72 ID:0cofHgcJ0.net
カラシティ は平均球速151くらいらしいからシーズンに入れば球威で押せると信じたい

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:24:34.74 ID:B8tjNVt00.net
青木四番は別にいいけどね
それにずっと固執するのは意味ない
いずれ選手やチームの状態で変わってくるだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:31:26.96 ID:S75eAoiva.net
他球団だったら
1番丸で4番田中みたいなもんだろ
俺がピッチャーならそっちの方が楽だけど

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:33:57.66 ID:vYpSAFWw0.net
シーズン中も打線は柔軟にかえていくって言ってたしそこまで心配してない
開幕の打線が柔軟なのかはおいといて

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:38:23.98 ID:vahOa+2/a.net
星を後ろに回すしかない

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:38:47.65 ID:7TFTWWNj0.net
>>121
スラッガーを打線の穴で挟むスタイル
無能としか言いようが無い

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:51:23.74 ID:ORZz0bUR0.net
>>124
これ。
点が入らなければ変わってくるわな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 00:52:41.22 ID:QjDC3noS0.net
独立L投手を取って二軍でイニング食わせるのがいい
クビも切りやすいしワンチャン上で使える中継ぎになれば儲け物

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:07:18.81 ID:RERR6TwG0.net
70人枠でだけでやりくりするってのを怪我人出ない前提として考えてる節があるよな、フロントは
なので怪我人は出るものと想定して最低5人〜10人くらいを育成枠として雇わないとプロの球団としてやっていけないよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:08:48.74 ID:vfsBFtDpd.net
一度どこか怪我してそこからガラスみたいに脆くなるやつ多すぎる

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:10:23.53 ID:NsbF+5sb0.net
>>131
育成枠が出来たのはここ10年くらいなんだけど、それ以前はどこもやっていかなかったってこと?
ちなみに今でも育成枠を使ってない球団もあるんだが

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:19:15.20 ID:vfsBFtDpd.net
育成枠使ってない球団でもヤクルトみたいな長期リハビラー大量に抱えてるとこなんかないわ
そういう意味だと70人縛りやってる日ハムに杉浦押しつけてまだ投げてないって酷い向こうにとっても取引だったかもな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:22:37.49 ID:7TFTWWNj0.net
>>129
ちゃんと変えてくれればオケ
ただ、オープン戦で全く機能して無いのに開幕変えないのが気になるな
オープン戦は参考にもしないのか

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:23:56.76 ID:zxbb+hH40.net
琢朗の声久しぶり過ぎて全く覚えてなく、スワローズTVで見てたら、あの風貌なのに意外と高くて吹いた
張りがありそうなのはその通りだったけど、もっと低いと思ってたからギャップが・・・

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:33:15.95 ID:FCnbVEEha.net
3/17 ハム戦 2回 34球

(中0日)

3/18 ハム戦 1回 16球

(中4日)

3/23 ロッテ戦 4回 82球

(中5日)

3/29 2回途中で負傷交代

梅野の故障は人手不足で起こった人災だな
フロントは本来育成の場であるべき二軍で投手が毎年のように酷使されてる現実から目を背けるなよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:36:03.11 ID:yphyNk140.net
2軍で野手にピッチャーやらせればいいのにな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:36:19.50 ID:eyykuVOy0.net
いくら日ハムが欲しがったといっても、再起不能になったピッチャーをトレードに出すなんていいのかね

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:40:07.44 ID:eyykuVOy0.net
>>116
そこで他球団と差がついて96敗もしたんだから何回もこの話になるのは当たり前

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:46:57.40 ID:JnsuEkAs0.net
>>137
梅野かわいそうに

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 01:46:59.11 ID:QnUEo03o0.net
青木にピッチャーやってもらおう

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 02:04:40.80 ID:mQnA5qpG0.net
投げられるからってプロスペクトを潰すとか本当にダメ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 02:05:13.93 ID:AQCfcE680.net
甲子園に出てきた冨島高校
当初は部員4人だったけど甲子園へ行って見せますと監督が宣言して現実にしたらしいが

その監督ってエース赤川で甲子園に出た宮崎商業の監督だった人だな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 02:10:58.65 ID:DYvcTSKb0.net
リメンバーミー見てデラクルスって名前が懐かしく思えた

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 02:11:44.96 ID:b44jRhFi0.net
投げられるという理由でプロスペクトの梅野が潰され

将来性ゼロの村中菊澤成瀬あたりが呑気にリハビリ生活

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 02:17:22.94 ID:TVMqffzb0.net
古野とか左で投げれないの?

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 02:17:25.04 ID:rG3Vj/Ia0.net
こんなに同じ失敗平気で繰り返せるってすごいな
高校生でももうちょっとなんとかするわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 02:31:04.57 ID:T9lF4/UCa.net
戸田蟹工船
ついに梅野倒れる次は寺島か

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 04:35:44.93 ID:dkIkwLdBM.net
竹/下をクビにしてる余裕なんてなかったんだ…

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 05:17:49.22 ID:V4BTXsDj0.net
サンスポに坂口が一塁入念に練習してるとあるが、まさか山崎スタメンにでもするのか
せめて上田であってくれ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 05:41:12.32 ID:vYpSAFWw0.net
>>140
しつこい

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 05:59:05.74 ID:vYpSAFWw0.net
サンスポも二番山崎だなあ
簡単にアウト献上するのだけほやめて欲しいな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 06:05:48.74 ID:V4BTXsDj0.net
山崎はバッティングも糞だし、ライト守備も弱肩だから糞だし、なぜ荒木や上田を差し置いて開幕スタメンになるのか不思議レベル
神里や桑原とかに右中間真っ二つのスリーベース献上するんだろなー

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 06:16:20.66 ID:YiF+15BTd.net
もし敵として山崎がピンチに出てきても1mmも怖くないな

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 06:21:27.42 ID:WUrvPCnk0.net
>>83
ホントな。そのとばっちりで若手がチャンスという名の酷使起用されるのがキツい

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 06:43:58.11 ID:bktY8Z450.net
今年は村上を見守る年になるな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 06:49:52.44 ID:YxWg+o5z0.net
>>152
お前もしつこい

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 06:51:27.41 ID:WUrvPCnk0.net
もちろん一軍にも期待はしてるけどあかんかったら二軍で村上見てポジろうなw

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 07:02:04.97 ID:hYMyyxq00.net
まぁ上田は強肩だけどポカは多いわ打てばポップだわ、怠慢守備だわで山崎以下比屋根以上の存在だからな
左中間をのんびり追って、バレが全力でカバーしてたのが忘れられん
そもそもつい先日もまともにボールも握れないでお手玉してんだから

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 07:07:25.63 ID:nZjrbaSeM.net
>>160
コロコロバックホームも忘れないで!

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 07:19:46.51 ID:KtwCJSk4a.net
>>160
なにが凄いって高校の甲子園でもそれで負けてるからな2回も
何も成長してないって言われても仕方ないわ
代走バント要員としては優秀だけどそれ以外は一切信用出来ない

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 07:21:22.83 ID:ufN8EdOM0.net
スタメンはサード川端じゃなくて藤井かねえ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 07:38:51.99 ID:efc5KpDq0.net
山アが気に入らんのなら田代を使えば済む話だな
一見似ている様でパワーと肩は全く違うからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 07:50:42.51 ID:Y1OfaB2a0.net
4番青木は単純に元MLBとして気を遣っているだけだったりして?
青木の性格上 別に1番でも下位打線でも不平不満は言わないと思うけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 07:57:13.16 ID:WUrvPCnk0.net
>>165
さすがにそれはないと思うw
単に繋ぎの四番て感じじゃないかな。機能するかはともかく

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:09:36.37 ID:99jfAj0rd.net
4番青木で効率良く得点出来ずにイライラする試合が増えるな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:18:01.29 ID:4L+t3Ehxd.net
結果も出てないのにグダグダ言いすぎ。

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:18:29.95 ID:9c7j97MSK.net
燕スカウト会議、ドラ1候補に大阪桐蔭高コンビの藤原&根尾!
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180330/swa18033005000005-s.html

やはりどちらかか

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:21:13.03 ID:tcFINKT1d.net
>>169
夢はあるけど現実(即戦力投手)も見ないとならないから
1位は投手で行くしかないだろうな。

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:21:47.66 ID:s+aHNPdZp.net
>>168
OP戦で結果出てないからグタグタ言ってるのかも

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:23:40.47 ID:LIQk/c1S0.net
>>169
会場大阪だし、そりゃセンバツ出場選手の名前がまず挙がるでしょ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:24:56.18 ID:9MGLwbsua.net
4番青木は石井琢朗が考えたらしいから信じるわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:28:12.51 ID:99jfAj0rd.net
>>169
根尾なら競合、藤原なら単独の可能性もあるな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:30:05.58 ID:b2wYnCHD0.net
セイバーでいうと1〜3番に打てるバッター置くのは理に適ってる
2番坂口か川端なら全然いいというか大アリでしょ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:34:02.66 ID:ufN8EdOM0.net
>>175
2  番  山  崎

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:41:54.33 ID:uCqDilwwa.net
1番山田どうなのかなーと思ってるけど今年のシーズン山田から始まるってのも悪くない

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:42:30.04 ID:dp/wug2A0.net
横浜の山崎と交換してほしい

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:43:58.48 ID:dp/wug2A0.net
>>177
トリプル3は1番山田だったからな
3番山田はただの鳥谷レベルの選手

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:44:11.40 ID:ClCVJIbR0.net
>>175
セイバー的には
山田坂口(川端)バレ青木と青木坂口(川端)山田だとどっちがいいの?

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:46:29.05 ID:s+aHNPdZp.net
>>179
デッドボール当てられる前の、スーパー山田って3番じゃなかったっけ?

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:48:55.96 ID:99jfAj0rd.net
山田 10安打 単打5 本塁打4
バレ15安打 単打8 本塁打6
川端 6安打 単打6
荒木 6安打 単打6
青木 9安打 単打9
山崎 8安打 単打7
廣岡10安打 単打7
坂口17安打 単打17
上田 5安打 単打5
藤井 8安打 単打6
鵜久 7安打 単打7
奥村 5安打 単打5
中村 7安打 単打5

主要選手のオープン戦の全安打数

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:48:57.26 ID:UbfgYAYzd.net
>>168
結果出てからじゃ手遅れだろうが

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 08:49:35.58 ID:99jfAj0rd.net
11打点 山田、廣岡
10打点 バレ
6打点 上田
4打点 塩見、鵜久森
3打点 山崎、藤井、奥村
2打点 青木、中村
1打点 坂口、荒木、畠山、松本
0打点 川端、西浦、他多数

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200