2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第90回記念選抜高校野球大会★27

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 15:56:53.44 ID:RSs7cW36.net
【NHK】
https://www9.nhk.or.jp/koushien/

【MBS】
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/


前スレ
第90回記念選抜高校野球大会★26
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522374096/

329 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:03.32 ID:gIfkHgHa.net
結局6-2-5のダブルプレーってことか

330 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:07.11 ID:WfGGUNix.net
>>291
見えにくい二塁塁審がなぜ判定するだよ

331 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:07.83 ID:FWU9NBM0.net
>>327
プロでもやってしまうからなあ
先に投げるとこ見てしまってって

332 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:11.68 ID:/89BbzIG.net
ショート許せねえな
俺は他人を欺こうとするやつが大嫌いなんだよ

333 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:26.08 ID:cbnHvcr9.net
和智辯が仇打つ展開
しかし智辯対智辯惜しかった、、、

334 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:29.34 ID:h7HvwzFu.net
>>321
ハーフライナーだから帰塁してるしね
気づいても中々やれんでしょ
マンガみたいに歩いて行ってもタッチされるやろうし

335 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:43.69 ID:lefKIlZ6.net
>>326
セカンド投げてたら危なかったよなあれ
智弁のショートの判断力がいい証拠だと思う

336 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:19:44.86 ID:8YjptYU5.net
明日は4試合

337 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:13.02 ID:FWU9NBM0.net
>>332
取ったやつは必死だしギリギリ追いついたライナーだし
判断するのは審判だよ

338 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:17.19 ID:y4Y81c6I.net
ワンバウンドの判定されましたけどぼくダイレクトで取りましたよ!

なんて言ったプレーヤー歴史上一人もいないだろ(・ω・`)

339 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:38.57 ID:+/6iSJOE.net
>>332
本人はダイレクトキャッチしたと思ってたけど
主審のジャッジに従っただけだろ

340 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:41.33 ID:C7dEW9zr.net
土日4試合ずつなのは嬉しい

341 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:46.20 ID:ZZ74zhp7.net
初戦ライトスタンドへの一発は見事だったけど
なんか全体的に大味

342 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:52.71 ID:WfGGUNix.net
>>321
あのね
内野に居た両チームの選手やコーチャーやベンチの選手全員がノーバンキャッチと思ったんだよ
でも審判はワンバンと判定

意外とよくある話

343 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:20:52.99 ID:izs6aDDj.net
>>332
ぼくはレス乞食が嫌い

344 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:21:05.00 ID:xs342P7t.net
>>337
だよな、良くも悪くも審判が判断

345 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:21:16.85 ID:DRtKK0xV.net
>>332
しつこい

346 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:21:21.22 ID:EfalA3lb.net
>>338
2アウトでこの誤審出たら死ぬほどアピールするだろうけど

347 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:21:39.28 ID:CcyfSKDQ.net
>>328
なんでグッバイホームランじゃないのか

348 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:21:41.23 ID:fLtB8j1K.net
智辯に勝ったのにまた智辯www

349 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:21:47.18 ID:1AEqQ6vG.net
>>332
おまえのことやん

350 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:22:07.20 ID:FWU9NBM0.net
>>338
まあほぼ分からないってのが正直なところだろうね
良く外野でもギリギリっでっとったのがワンバウンドかどーかってあるけど
取った人はわからんらしいし

351 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:22:13.38 ID:WfGGUNix.net
>>339
球審のジャッジというよりキャチャーがボールよこせと言ったんだよ
キャッチャーは球審の判定が聞こえたんだろう

352 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:22:34.65 ID:IAuP8diW.net
長崎県勢としては、清峰以来の
期待できるチームだな。しかし、
次も智弁とはついてない。

353 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:22:39.11 ID:cUc6sWmR.net
>>290
野球協約は甲子園と阪神に“そんたく”して本拠地球場の広さはセンター122m、両翼100mが“望ましい”って文言になってるんだよね
阪神甲子園球場が野球協約違反にならないために

354 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:22:57.28 ID:FWU9NBM0.net
>>347
メジャーじゃグッバイベースボールだな

355 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:23:00.78 ID:CcyfSKDQ.net
>>348
チベンジ(リベンジ)だなwww

356 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:23:03.15 ID:xs342P7t.net
>>348
マンガで敵の兄貴キャラみたいなもんだ

357 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:23:10.75 ID:WfGGUNix.net
>>338
言っても無駄だからね

358 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:23:40.00 ID:xs342P7t.net
>>355
ヒソヒソ

359 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:23:47.77 ID:WfGGUNix.net
>>350
俺はショート経験者だけど普通にわかる

360 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:24:03.41 ID:FWU9NBM0.net
>>353
規定に引っ掛かって海外公式試合は出来ないんじゃなかったけ甲子園

361 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:24:10.12 ID:DRtKK0xV.net
外野席って有料化するの?
先週見に行ったけどすごく見やすくて楽しかったから残念

362 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:24:17.41 ID:1AEqQ6vG.net
>>353
東京ドーム昔両翼に100って数字書いてたけどいつの間にか無くなったんだよなぁ・・・

363 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:25:02.37 ID:lefKIlZ6.net
>>338
そんなん腐るほどあるぞ
拾える打球を落としてゲッツー取ろうとしたのはプロでも4例しかないけど

364 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:25:06.53 ID:cbnHvcr9.net
>>352
袖が奈良か和歌山か違うだけのユニの
和智辯との死闘だな
和智辯は奈良智辯兄貴の仇を
とろうとするだろうし

365 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:25:17.84 ID:WfGGUNix.net
>>353
野球協約違反なんてないぞ知能遅れ

366 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:26:18.33 ID:WfGGUNix.net
目は選手のほうが優れていて審判のほうが劣ってるんだよ
これが現実なんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:27:08.42 ID:FWU9NBM0.net
>>366
中途半端な審判レベルの年寄りばかりだからね仕方が無い

368 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:27:25.62 ID:h7HvwzFu.net
>>362
ナベツネ「メートルとは書いてねぇーし」

369 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:27:30.36 ID:cUc6sWmR.net
>>362
WBCの時にはちゃんとフィートとmでは両翼100って出してるぞ
残念やったなアンチ巨人のおバカちゃんw

370 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:28:34.48 ID:v2L/TkeP.net
関係者がビデオを見てて、審判にアドバイスするシステムにすればいい

371 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:28:41.51 ID:OTgGou+M.net
あんなの審判にきちんと見ろと言われても無理だろ

372 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:28:53.16 ID:WfGGUNix.net
>>367
チャレンジを導入すれば誤審による被害者が減る
被害者ってのは審判のことね

373 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:30:23.65 ID:WfGGUNix.net
東京ドームでやったらホームラン数が増えるだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:32:42.49 ID:cUc6sWmR.net
>>365
読解力がない池沼アスペ乙〜
阪神甲子園球場が野球協約違反なんて言ってないが
野球協約違反にならないように“望ましい”と書いた
スポーツ評論家の玉木正之先生が毎日放送ちちんぷいぷいで話してたんやで

375 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:32:44.15 ID:gD4fTABq.net
>>308
植毛途中か

376 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:33:56.44 ID:CcyfSKDQ.net
>>375
多分ねてる時にねずみがかじったんやろうな

377 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:35:16.28 ID:WfGGUNix.net
>>374
玉木という爺さんに先生をつけてるのか

とにかく野球協約違反なんてないことを知ろう

378 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:40:15.29 ID:HKH2B73T.net
>>166
9回裏センターやらかして同点だったろw

379 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:41:05.26 ID:w7ckwtPE.net
>>297
「初ヒットがサヨナラホームラン」て試合もあったね

380 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:42:14.47 ID:gD4fTABq.net
結局智弁のピッチャー2番手に代えたのが失敗だった。
相手が思い出代打だったから助かったが本来押し出しサヨナラだぞ。

10回からエースに戻せば良かった。

381 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 16:43:05.24 ID:gD4fTABq.net
>>378
あれはランナー生還できたかもな

382 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 17:08:15.89 ID:uRJQOyqw.net
>>338
普通アピールするだろ、聖人君子しかいないのかよw

383 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 17:11:55.72 ID:4Wwa+vFD.net
審判団「とりあえずワンバンってことにしたけど、ちゃんと見てなかったってことは絶対秘密な」

384 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 17:14:52.48 ID:lXeJ+hFa.net
グッバイベースボールを決めるヒットやホームランを打つ者がゲームエンダーとも呼ばれる

385 :どうですか解説の名無しさん:2018/03/30(金) 18:11:44.58 ID:CSldWVne.net
 
http://eroolove.chuko.net/2018/03/23415

エロギャルお姉さんwwwwwwwvvwvvwwwvvwww

総レス数 385
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200