2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/30(金) 23:30:45.26 ID:PdAyzw+80.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:18:29.92 ID:iI2izI9Sa.net
>>245
まあ開幕戦は誰がやってもこんなメンバーになるだろう

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:18:34.95 ID:+vhvcUSF0.net
STU48は船上でライブをやると言ってたが、その船はあるのか?

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:20:03.97 ID:iI2izI9Sa.net
>>249
2015のヤクルトは開幕カードで手強い確信を得たし、逆にカープは打てないなと思った。勝ち越しはしたけど。

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:24:07.05 ID:OuLj1++w0.net
>>231
ジャクソンを嫌ってる連中は
日本シリーズで打たれて日ハムに負けたことを
今だにジャクソンの所為にしてるんだと思う

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:26:37.20 ID:sNe2MQoA0.net
まぁ実際に広島人は飽きやすいからな
安芸だけに(ナンチャッテ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:27:07.49 ID:s7wwa49p0.net
美間は数年前までほんと下手だったのに昨日もファーストでナイスプレー
サードセカンドファースト守備範囲広くできるから小窪庄司の必要性は全くないね
こうやってチームが若返っていくのはいいこと

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:27:51.37 ID:aUJtTSua0.net
>>258
昔の黄金期は強すぎて客減ったみたいな話聞いたけど
ホントかねそれ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:28:09.47 ID:OuLj1++w0.net
>>227
速いストレートを投げて完璧に抑えることより
多くの試合で投げることの方が
チームに貢献出来ると意識を変えてるのかも

昨年から「最低でも60試合は投げたい」とか
試合数に拘った発言をしてるし

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:29:44.10 ID:s7wwa49p0.net
>>.231
ジャクソンはパリーグではうたれ放題で昨年も半分敗戦処理で奪三振率も一昨年に比べてかなり低くなった
打者がストレートかスライダーにやまはって癖もわかっているチームもある
昨日の試合も三振とれなかった
つまりそういういこと

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:30:57.20 ID:OuLj1++w0.net
>>253
開幕戦から5連勝して
幸先の良いスタートを切ったチームが
その一ヶ月後くらいに球団ワーストとなる
13連敗することもあるから野球は面白い

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:39:44.38 ID:S1wfgpoR0.net
開幕投手を譲った広島ジョンソン 緊張感漂わせる 無言でグラウンド去る
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/03/30/0011116931.shtml?
https://daily.c.yimg.jp/baseball/carp/2018/03/30/Images/d_11116932.jpg

デイリーめっ
ちょっとイラッとする見出しにしやがって

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:41:48.92 ID:VGdPnabR0.net
ジョンソンって登板前は完全に自分の世界に入ってるからな
なんか投手版前田智徳みたい
好きです

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:43:21.13 ID:ZIwElhMe0.net
ジャクソンの悪い時は体が開いて腕が遅れる
昨日のジャクソンは体が開いてなく修正していた
チェンジアップも有効だった

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:46:28.64 ID:P/M/BFLm0.net
ヨーキさん、野呂山とか呉の灰が峰に登ってくれんかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:46:54.53 ID:pFQMUGcUF.net
ジョンソンは登板前日は取材対応しないのはいつものこと

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:48:55.38 ID:zGXMh8g60.net
今年はどこも打撃力がアップしてて怖いな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 01:51:05.99 ID:Fei6dE0qa.net
今日個人的に戦術的に一番良かったのは
初回ノーアウト1塁で普通に打たせた事
今後も是非続けて欲しい

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:00:18.35 ID:JIUWzZLP0.net
>>259
美間と庄司ってそこまで歳離れてないような

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:01:56.42 ID:S1wfgpoR0.net
庄司も去年からずっと頑張ってるが、チャンスがなかなかなあ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:02:48.95 ID:DBWIJy7y0.net
現地より帰宅
ザキさんは春はどうやってもダメなの?
投げる直前までホッカイロを握るとかやったらどうだろう
今村はすごい調子良さそう
ジャクソンはまあこんなもんだろう
初回の野村は神がかってたけどなんなんだろう

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:07:42.56 ID:JIUWzZLP0.net
堂林は裏ローテが登録されるまでのあと2試合、チャンスすら与えられずに落とされるんだろうな
気の毒だ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:11:27.56 ID:01/USE/Z0.net
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 *1 *0 *0 1.00 -.- *06 *03 *01 *0 .313 3.000
2 阪神 *1 *0 *0 1.00 0.0 *05 *01 *02 *0 .333 1.000
3 東京 *1 *0 *0 1.00 0.0 *07 *03 *01 *1 .278 3.000
4 横浜 *0 *1 *0 .000 1.0 *03 *07 *02 *0 .206 4.000
5 巨人 *0 *1 *0 .000 0.0 *01 *05 *00 *0 .235 5.000
6 中日 *0 *1 *0 .000 0.0 *03 *06 *00 *1 .194 6.750

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:13:55.48 ID:G+1Vaorra.net
カープ1位か
見飽きた順位だ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:14:44.33 ID:k3wb57viM.net
堂林はもうチャンスすらないだろう

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:15:16.27 ID:JIUWzZLP0.net
>>269
中日はゲレーロがいなくなってダウンしてるのでは

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:19:11.08 ID:hvA/+x+w0.net
まさか菅野が阪神打線を温めるとはな
菅野、広島と対戦するころには
しっかり修正してるんだろな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:21:28.62 ID:hvA/+x+w0.net
捕手はJKも会沢で大瀬良は磯村かな

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:21:47.03 ID:01/USE/Z0.net
巨人はゲレ岡がまだ不発
阪神は速球克服(前智談)
ヤクは故障者の復帰

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:22:28.03 ID:ZZSrtNQWa.net
>>261
試合数に拘る事は良いけど投げ過ぎは危険だよなぁ
60試合登板で防御率1点台か70試合で防御率2点台だったら前者の方がいいような気がするんだ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:24:40.09 ID:01/USE/Z0.net
出場選手登録 投10 捕3 内9(+1) 外5(+2)
投手12 九里 亜蓮    内野手 2 田中 広輔
投手14 大瀬良大地    内野手 6 安部 友裕
投手16 今村 猛      内野手 7 堂林 翔太
投手19 野村 祐輔    内野手33 菊池 涼介
投手21 中ア 翔太    内野手52 庄司 隼人
投手26 中田 廉      内野手55 B.エルドレッド
投手30 一岡 竜司    内野手59 美間 優槻
投手42 K.ジョンソン   .内野手63 西川 龍馬
投手48 アドゥワ 誠    内野手96 A.メヒア
投手58 J.ジャクソン
                外野手 9 丸 佳浩
捕手27 會澤 翼      外野手35 下水流 昂
捕手31 石原 慶幸    外野手37 野間 峻祥
捕手40 磯村 嘉孝    外野手44 松山 竜平
                外野手51 鈴木 誠也

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 02:49:14.23 ID:B2Qeaoak0.net
岩本はないしてるんだ?

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:04:31.79 ID:m6EnUb9o0.net
ラーメン食ってるよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:20:43.83 ID:S5JOdZF70.net
開幕戦勝利オメオメ
ノムスケはランナー居ないときはのびのび投げてたけど
ランナー居るととたんにヒヤヒヤする投球になってたな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:20:54.05 ID:/0lEU7vL0.net
ツーベースの時のエル、めっちゃ脚遅かったな
相撲取りが走ってるみたいやった

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:21:02.21 ID:+utFMFybM.net
ただこい またエル様が流れを引き戻す一発を打ったか
素晴らしい

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:27:20.58 ID:xI1YwLHa0.net
今日も頼むぞ

|  は   き  |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:27:30.33 ID:pSbw+OH40.net
>>287
ホームラン打った時の方が軽やかな足取りだったな
楽々セーフのつもりで走っていたら返球が鋭かったので慌てて滑りこむエルw

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:28:42.79 ID:uxxg0Uc/0.net
「今年も優勝ね」と君が言ったから3月30日は開幕勝利記念日

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:29:03.40 ID:/0lEU7vL0.net
朝日なんか、日本人は精神が貧しくて心が荒んでるって平気で新聞に書くくらいなんだから
「飽きやすい」くらいで目くじらたててもしゃーない

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:35:47.17 ID:t3uK5q410.net
先発ローテが不安だからジョンソンで負けると2位になるな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 03:41:40.91 ID:9wa3dAiOd.net
>>293
薮田と岡田があまりにもなあ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:12:19.83 ID:xge/3jy00.net
薮田はともかく岡田は良くも悪くも去年と似たような感じだと思う

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:13:17.50 ID:fFQ5bQ3s0.net
なんかヤクルトが緻密な攻撃も組み込んできてたらしいね
Pがおらんから上位には来ないだろうけど厄介やな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:18:46.33 ID:2egcMkTna.net
     |ω・`)     





                

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:25:18.29 ID:fFQ5bQ3s0.net
ヤクルト打線に岡田薮田か、大丈夫かいな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:34:25.72 ID:GJ8e1Chy0.net
国家斉唱誰これ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:45:24.84 ID:39iSDQX80.net
>>299
大世良公則

アレな事になっててびっくりしたわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:46:05.41 ID:39iSDQX80.net
京田は一番のほうが嫌だな
勢いつけられるから

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:47:20.08 ID:39iSDQX80.net
ここまで13球
京田に少し粘られたがまずまず

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:52:03.05 ID:39iSDQX80.net
ちうにち
パジャマみたいなビジユニだな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:54:15.24 ID:8wWDkBIM0.net
毎月第一金曜日はレインボーローズ交流会の日!
去年現役を引退したあの元カープ選手が来るかも?
皆さまのご参加をお待ちしております!

日時
4月6日(金)19時〜
場所 青い鳥
広島県広島市南区的場2-1-1青い鳥ビル1F
(マツダスタジアムのすぐ近く!)

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:55:38.29 ID:bCinSSyz0.net
うちは始球式とか国歌斉唱とかよくわからん人でも満員になるからええな
市長だけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 04:58:15.61 ID:npMA6Vj4d.net
>>240
キチクは今年もダメっぽいけど隔年パワーに期待するしかない

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:18:26.92 ID:bCinSSyz0.net
美間ってファーストできたんだな。しかもうまいし。二軍全然見ないから知らなかった。二軍もチェックしとかんとなあ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:23:07.71 ID:GJ8e1Chy0.net
>>300
おおサンクス
声ひっくり返るわでたまげたw

まあ勝ってよかたw

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:30:43.61 ID:T7YmfHVNd.net
そういや昨日ポスターくれなかったな
なんで?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:32:21.12 ID:Tf+jdR9O0.net
正直開幕に小笠原選ぶぐらい先発いないのかと
逆に不安になったわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:37:10.97 ID:/0lEU7vL0.net
うちの打線は小笠原より3戦目の笠原苦手らしいよ
コーチが言ってたらしい

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:37:57.55 ID:S1wfgpoR0.net
年月は残酷だな
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd152241111312768.jpg

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:44:05.33 ID:fTMTc7D60.net
中日戦の大瀬良と5回くらいに制球乱れるまで
チェンジアップで凌いでくる笠原は5分5分かもねえ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:48:42.76 ID:7Kzim77P0.net
あかりんカープファンなんだー

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:51:15.54 ID:Xump9sA9d.net
>>297
おはよう

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 05:55:34.96 ID:DKncBL530.net
>>312
もう高校生ぐらいには
なったの?

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:10:36.55 ID:X9slYsoWp.net
エルって意外とパワーあるな
バットの先っぽで、逆方向であんなに飛ぶのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:13:43.57 ID:CTTjlAtva.net
無限のパワーやぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:15:59.61 ID:hBFmnF6L0.net
エルたそが1年間
昨日の軽打でいってくれるならまじでまたホームラン王とれるんじゃね?
高めも全然釣られてなかったし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:21:06.38 ID:0+ST4+9v0.net
>>19
やっぱりアカピ系のdot.じゃねえか
去年の優勝あとのアヤつけ記事といい根拠無しの思い込み…同じヤロウか?
マッピに触ってしまった感とウンコ踏んでしまった感が同時に湧き上がるな
右とか左の高邁(?)な話じゃ無くbot.でも書ける内容だからソッポ向かれてるだけだぞアカピ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:29:51.09 ID:0+ST4+9v0.net
>>106
覚えちゃったけどさあ
こういう事に脳のリソース割きたく無いなあw

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:32:56.86 ID:X9slYsoWp.net
しかし、いつの間にか松山も安部も対左を苦にしなくなってるのな
やっぱ使わないと慣れないよな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:40:23.54 ID:L+y0R6gi0.net
安部ちゃんはそのままじゃね

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:40:28.75 ID:0+ST4+9v0.net
>>310
昔コージが長富を開幕に投げさせたのと同じ発想じゃないか?

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:44:48.55 ID:+GPZuSiQH.net
>>317
意外とって日本人でエルより飛ばす打者はいないよ
多分カープ歴代で飛距離はバティが一番でエルが二番

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:46:39.05 ID:9uX9reFV0.net
川端慎吾まで復活されると
来週の神宮不安しかないな

昨日の試合見る限り投手陣は
オープン戦そのままの状態だし

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:48:59.34 ID:cDKWAvfZd.net
>>326
グズグズウザいわ
ビビりすぎ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:49:22.94 ID:+GPZuSiQH.net
>>326
でも打線はこっちが数段上でしょう
神宮なら誠也エルなら楽勝でホームラン打てるし田中や會澤あたりも十分狙える

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:49:46.45 ID:IH2YJ0bca.net
4月に限るとエルがカープで一番怖い打者だし松山と打順入れ替えてもいい気がする

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:50:54.56 ID:+GPZuSiQH.net
ヤクルト去年5点台で14敗の石川が2戦目だからね
先発まじでいないから最悪薮田や岡田が糞でも九里のロングから馬鹿試合に持ち込めば
打線の差で勝つと思う

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:51:49.58 ID:S1wfgpoR0.net
>>328
そういえばアツってどこを痛めてたんだろう
打つ方はオープン戦のままの好調ぽかったけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:52:44.42 ID:ZCnlTubV0.net
ヤクルトはそのうち主力が居なくなるから大丈夫

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:53:05.84 ID:/0lEU7vL0.net
読売は今日田口で明日から4連続で外様が先発らしいぞ
どんな球団だよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:54:06.12 ID:+GPZuSiQH.net
>>329
夏になって失速するまではエルが上だと思う
去年もそこまではホームラン王狙えそうなバッティングしてるからね

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:55:19.60 ID:+GPZuSiQH.net
昨日見る限り警戒されてるのは誠也丸エルの3人だね
大体際どいとこ狙ってボールが増えてスリーボールが多かった

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:56:03.48 ID:IH2YJ0bca.net
>>333
菅野(日ハム)田口(広島出身)山口(横浜)野上(西武)吉川(日ハム)大竹(広島)のローテだな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 06:59:37.33 ID:MgZa0yR50.net
>>336
広島出身は別にいいだろw

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:00:05.86 ID:S1wfgpoR0.net
>>336
中川って開幕ローテ入れなかったんだ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:01:12.69 ID:+GPZuSiQH.net
1番陽(日本ハム)4番ゲレーロ(中日)5番マギー(楽天)
打線も軸になるとこは3番以外は外様だな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:06:08.56 ID:OuLj1++w0.net
昨日敗戦した読売と横浜の2チームは
奇遇にも両チーム共にリクエストを失敗したのね

長野のポール際のファールは
コマ送りで見るときっちりとファールだと判明して
審判団のビデオ判定の時間も短かった
https://i.imgur.com/0q0AosM.jpg
https://i.imgur.com/g5Myj1h.jpg
https://i.imgur.com/uXP0j4S.jpg

審判団の進行は慣れてくるだろうし
リクエスト制度悪くないね

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:06:09.78 ID:k3wb57viM.net
堂林ははよ落ちてえなりと変われや

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:06:55.81 ID:k3wb57viM.net
堂林は明日にでも落ちれや

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:07:29.93 ID:k3wb57viM.net
堂林ははよ足首骨折誠也

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:08:56.83 ID:OuLj1++w0.net
横浜のリクエストは
1倍速の映像見たときはセーフに見えたけど
スローVTRで見たら一目瞭然でアウトだった
https://i.imgur.com/fESmaCb.jpg
https://i.imgur.com/zNOHBdY.jpg
https://i.imgur.com/UwyzJj0.jpg
https://i.imgur.com/JMppAdh.jpg

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:10:34.19 ID:39iSDQX80.net
昨日は 先制・逆転・ダメ押し と最高のゲーム展開だった

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:11:54.34 ID:MgZa0yR50.net
先制したのに逆転が必要なのがおかしいんだよなあ・・・

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:14:07.30 ID:bQv8yFOo0.net
今日初対戦のジーも気になるが藤浪も気になる
イップス克服したんかな
初回死球三振内野フライ死球(危険球退場)両軍ベンチから飛び出しもみあい→藤浪はコーチに匿われてベンチへ
って事にならなきゃいいけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:15:54.99 ID:+GPZuSiQH.net
藤浪バリオスジーとかどうなるか全然分からんね
こういう未知数の選手を2戦目に持ってくるのは戦力が足りないってことだろうが

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:17:13.97 ID:rcKXWtTS0.net
今年は勝利後のヒップタッチは封印かな
誠也ビビってたしw

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:18:20.02 ID:rcKXWtTS0.net
>>348
ジョンソンも2戦目だったな
で、パーフェクト未遂

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:18:40.12 ID:ZCnlTubV0.net
今日も地上波は広テレか
最後まで放送してくれるんだろうか?

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:20:16.21 ID:TSblPjBI0.net
https://pbs.twimg.com/media/DZkH2ttVoAAeDWr.jpg:large

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/03/31(土) 07:20:26.71 ID:Wn2tkOhY0.net
>>349
アレは怪我の可能性あるからやめてほしい
敬礼が一番良かった

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200