2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第90回記念選抜高校野球大会★37

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 12:29:50.79 ID:59m+ZHYD.net
【NHK】
https://www9.nhk.or.jp/koushien/

【MBS】
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/

前スレ
第90回記念選抜高校野球大会★36
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522553360/

271 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:14.79 ID:JFi5ns9Y.net
左バッターに対する定石の浅めの守備位置に、一番捕りにくい真後ろへの飛球。レフトは責められんよ

272 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:15.21 ID:E6lEDdSx.net
●      ここ南海の 神撫台
┠〜〜〜┐ 古代人の 跡聖く
┃   C  ∫  魔物の遺志 継承ぎて
┠〜〜〜┘      創建し 真理の ジョックロック
┃           茜あ映え 揺ぎなく
┃            聳えたるこそ 誇りなれ
┃             永に栄光あれ 智辯学園
┃              おお 吾等らが和歌山高校
敬礼 (`・ω・´)ゞ

273 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:15.59 ID:3jlOmV6Y.net
>>130
あざした!w

274 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:15.81 ID:SGTNrKai.net
お疲れ様でした!
お互いに同レベルだった
創成館負けてなかったよ
どちらにしろ次負けると思うけど

275 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:20.79 ID:n0Gpe+rv.net
あの変化球狙ってたんかな。
見事にとらえたなあ
バッテリーとレフトは悔しいやろな、、、、

276 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:22.40 ID:tC34pPvM.net
優勝してくれ
あとさ花巻東が勝てば最高

277 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:22.98 ID:mZ7EaUoL.net
まぁソーセージ連呼バカがうるさかったから智辯でもいいか

278 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:24.56 ID:mffWe+O1.net
>>243
真っ正面だったな

279 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:24.69 ID:WtkIZt/a.net
中日のレフトといい勝負だ

280 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:25.49 ID:IaQQ17gE.net
けどこの先、智弁はもうちっと守備なんとかしないときびしいぞwwwwwwww


さよなら長崎

281 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:29.97 ID:1uLdhH2W.net
うまいレフトなら捕れていたな

282 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:29.97 ID:+otBOpnN.net
>>255
ノリノリでいいじゃんw

283 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:30.36 ID:p2Q2xxSE.net
創成館はフライ取りの練習しとけ

284 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:38.53 ID:iS3BDNna.net
>>251
甲子園以外は守れましたか・・・?

285 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:41.02 ID:59m+ZHYD.net
逆転のランナーを歩かせたのがイカンかったよなぁ

286 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:42.65 ID:5roFvWau.net
ずっと追う展開だったのに、心が強いわ

287 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:49.14 ID:nkXvlj4/.net
>>241
意味がわからん
結果そうなったんだからむしろ事実やろ

288 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:53.30 ID:vq28Yng3.net
さすが馬鹿試合製造機

289 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:55.75 ID:rEm/s1xY.net
おお吾等が和歌山高校♪ のところだけ好き

290 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:50:58.56 ID:M9RsMvpg.net
いやレフトあれは駄目でしょ

291 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:05.74 ID:WtkIZt/a.net
大阪桐蔭に勝つまでウチらは負けられんのや

292 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:07.21 ID:GA18rM/c.net
創成館の最大の敗因は何だったんや?(´・ω・`)

293 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:08.63 ID:9NiowOgu.net
これは間違って智弁が上がってきたから相模に虐殺食らうな

294 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:10.65 ID:luqEnb6o.net
>>257
育英の仇は育英が取らなかったの?
前橋育英とか

295 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:13.70 ID:VDyE4fEU.net
まあでもよく頑張ったよ

296 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:16.99 ID:3jlOmV6Y.net
創成館の帰りのルートは?

297 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:19.05 ID:qlH46zQG.net
近年稀に見る糞クウォーターファイナル

298 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:26.28 ID:2eMaZn5o.net
あと一球だったのにな

299 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:26.64 ID:jmzG39sw.net
左打者のあの打球は予測が難しいんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:27.58 ID:Pw5in2us.net
まさか勝つとわwww
最後まで諦めたらあかんね

301 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:28.45 ID:Cyk8D/By.net
見ている分には馬鹿試合面白いが
応援している側は心臓もたんだろうなあ

302 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:32.06 ID:6K2/gK24.net
レフトが落としたの?

303 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:35.89 ID:WkQUTqIZ.net
左バッターのただでさえ切れていく打球が
浜風で伸びたんだからレフトを責めるのは
気の毒に感じるんだが。

304 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:36.31 ID:pxuSPUZp.net
初回3点からのこの展開

面白かったわ

305 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:36.80 ID:QABiwQTx.net
嶋「もうちょっとだけ続くんじゃ」

306 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:38.09 ID:3gJOaz+C.net
>>290
PL VS 都城のライトを思い出した

307 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:44.80 ID:aiIteffF.net
智辯に勝とうなんて100年早い

308 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:49.71 ID:eeBYiju+.net
守備は智辯のほうが全体的にひどかったけどな

309 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:51.99 ID:+otBOpnN.net
>>294
前橋育英は無関係

310 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:52.61 ID:rNnpINv8.net
これは球史に残る試合ですわ・・

311 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:52.82 ID:76GWvpqY.net
>>301
高嶋監督って心臓強いよな笑

312 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:54.40 ID:OhOh7PET.net
いやいや、撮すなら

17じゃなくて、レフトだろ

313 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:56.11 ID:IAiMFXwz.net
ピッチャー号泣しとるやん

314 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:56.69 ID:vmz3WxkY.net
>>301
守備はもっとだよ

315 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:51:57.13 ID:PpmpN4r5.net
いや なんとなくこんな感じの流れの試合だったろ

316 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:00.47 ID:W7jwREaJ.net
よく打ったな
もう2回死んでるやん

317 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:06.20 ID:HYStv5zr.net
このP可哀想

318 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:06.59 ID:Pw5in2us.net
昼飯抜きで見た甲斐あったw

319 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:09.75 ID:9NiowOgu.net
>>306
あれは真正面だろwww

320 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:12.57 ID:AeLxkkO1.net
>>303
まあ、あれは難しいわな

321 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:13.13 ID:ctErq1EO.net
全然今大会見れてんのやけど
決勝カードは桐蔭相模かな
どこが有力?大会通して

322 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:13.84 ID:3gJOaz+C.net
>>311
甲子園最多勝監督だしな。

323 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:13.90 ID:dGIS3nBX.net
もうほんと紙一重な試合が多い

324 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:14.03 ID:mZ7EaUoL.net
>>299
甲子園のレフトはただでさえ難しいしな

325 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:17.35 ID:IAiMFXwz.net
レフトはピッチャーに顔向けできんだろこれ

326 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:20.76 ID:s7DxHbTD.net
まぁ投手複数おんのに調子の悪い伊藤を投げさせた監督のせいで負けたんだよ。

327 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:29.51 ID:mffWe+O1.net
>>306
アレはイージーだったでしょ

328 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:30.62 ID:IaQQ17gE.net
長崎今回すげー強かったけど、運に恵まれなかったなw

優勝もいくかもと思ったけど、まぁしゃーないw

329 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:30.84 ID:NxiLvzaG.net
まあ難しいリリーフだったな

330 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:30.90 ID:d39FZPIe.net
風強いから難しいわな

331 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:36.91 ID:i2Pqfj/w.net
まあ確かにアナウンサーに「この顔」と言われるだけはある

332 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:38.63 ID:wqMa2loz.net
レフトはこっちにボール飛んでくるなよ・・・って思ってたんだろうな

333 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:40.32 ID:oob5kbp0.net
>>190
それなんて村田?

334 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:41.53 ID:luqEnb6o.net
>>282
酒井くんの胸の傷にしみる校歌

335 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:42.83 ID:8aTFfHUi.net
智弁和歌山も復活ムードだなあ。久々に4強残った

336 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:47.51 ID:6K2/gK24.net
この速さだから言う
準々決勝の1500円チケットをオクに出したら7000円で売れた

337 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:47.97 ID:ieX0VzwB.net
智弁和歌山馬鹿試合の歴史がまた1ページ…

338 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:51.37 ID:B63/mbII.net
なんか最後まで締まりのない試合だったわ
エース出てきても全然締まりがない肛門のようなゲームだった

339 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:56.49 ID:Cyk8D/By.net
>>327
大丈夫だ
すべては開センに収束される

340 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:00.85 ID:nkXvlj4/.net
風頭に入れて守ってただろうしあれがあのレフトの全力だったんだろうな

341 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:09.45 ID:pY4b0VxC.net
創成館って通販ってはちみつ売ってそう

342 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:11.14 ID:+otBOpnN.net
久しぶりに智辯和の決勝戦が見たいなと思ったけど一度も見たことなかったかも

343 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:11.39 ID:J144nVrD.net
馬鹿高校野球でも負ける

344 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:15.39 ID:1DZu5JE6.net
あのレフトフライはプロならともかくアマには厳しいさ
GG佐藤だって取れなかっただろう

345 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:24.20 ID:leW7Bsxw.net
想性感は先発がグダグダで2番手がさらにグダグダだった。
3番手のエースを出し惜しみなく先に出すべきだったな。

346 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:37.02 ID:Pw5in2us.net
最高♪♪♪

347 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:39.20 ID:AeLxkkO1.net
>>336
あほ、7000円以上の見る価値ある試合だったろwww

348 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:41.84 ID:d39FZPIe.net
今日もナイターか

349 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:48.75 ID:9mdxHAPG.net
とったらファインプレーというところだろう
振り向いちゃったのは悔やまれるところだな

350 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:53:53.03 ID:01p7zkmW.net
>>338
そう。展開ほど面白いゲームじゃない

351 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:00.62 ID:2mHnJ1/b.net
なんでもかんでもパイアパイア
さっさと負けを認めろよw

352 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:00.81 ID:3gJOaz+C.net
>>342
2000年夏の智辯和歌山の強さは異常だった

353 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:03.80 ID:tL1lEZd+.net
レフトの足が一旦止まったからゲームセットかと思ったが
風で流れたか

354 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:04.07 ID:84hY6t/o.net
最高\(^o^)/

355 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:04.65 ID:Cyk8D/By.net
>>345
2番手いらんかったなあ

356 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:05.47 ID:luqEnb6o.net
>>309
大阪桐蔭と横浜桐蔭みたいなもんか

357 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:26.96 ID:78Rz8nVa.net
劇場型すぎるだろ智弁和歌山wwwwwwwww

358 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:28.95 ID:3SRYu2V2.net
まあ同点に追いつかれた時点で劣勢だわな…
創成館が勝つのなら9回できっちりしかなかったか

359 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:34.72 ID:M9RsMvpg.net
どっちでも横浜と大阪の敵じゃ無いのは確か

360 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:50.00 ID:WtkIZt/a.net
>>324
金本「せやな」

361 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:54.34 ID:+otBOpnN.net
>>352
その頃はまだ高校野球を見てなくてね
当時の自分を殴りたいよ

362 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:54.71 ID:84hY6t/o.net
高島監督苦笑い

363 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:57.21 ID:wqMa2loz.net
>>356
大阪桐蔭は何で桐蔭を名乗ってるんだろうな
桐蔭学園系列じゃないのに

364 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:02.79 ID:mZ7EaUoL.net
高嶋さん年齢より老けてる

365 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:07.03 ID:5roFvWau.net
>>352
あれは高校生じゃないわ

366 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:26.88 ID:W7jwREaJ.net
伝統の力怖い

367 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:28.16 ID:mffWe+O1.net
創成館は爪痕残したな

368 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:31.09 ID:1DZu5JE6.net
>>363
王将関係ないのに大阪王将名乗ってるようなもんだろう

369 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:34.24 ID:Cyk8D/By.net
>>352
全盛期の中京大中京と興南をぶつけてみたい

370 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:38.14 ID:mZ7EaUoL.net
>>360
高山 「ですよね」

371 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:40.85 ID:Pon6IXy1.net
監督のP継投が一番糞だった

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200