2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第90回記念選抜高校野球大会★37

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 12:29:50.79 ID:59m+ZHYD.net
【NHK】
https://www9.nhk.or.jp/koushien/

【MBS】
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu/

前スレ
第90回記念選抜高校野球大会★36
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522553360/

353 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:03.80 ID:tL1lEZd+.net
レフトの足が一旦止まったからゲームセットかと思ったが
風で流れたか

354 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:04.07 ID:84hY6t/o.net
最高\(^o^)/

355 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:04.65 ID:Cyk8D/By.net
>>345
2番手いらんかったなあ

356 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:05.47 ID:luqEnb6o.net
>>309
大阪桐蔭と横浜桐蔭みたいなもんか

357 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:26.96 ID:78Rz8nVa.net
劇場型すぎるだろ智弁和歌山wwwwwwwww

358 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:28.95 ID:3SRYu2V2.net
まあ同点に追いつかれた時点で劣勢だわな…
創成館が勝つのなら9回できっちりしかなかったか

359 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:34.72 ID:M9RsMvpg.net
どっちでも横浜と大阪の敵じゃ無いのは確か

360 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:50.00 ID:WtkIZt/a.net
>>324
金本「せやな」

361 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:54.34 ID:+otBOpnN.net
>>352
その頃はまだ高校野球を見てなくてね
当時の自分を殴りたいよ

362 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:54.71 ID:84hY6t/o.net
高島監督苦笑い

363 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:54:57.21 ID:wqMa2loz.net
>>356
大阪桐蔭は何で桐蔭を名乗ってるんだろうな
桐蔭学園系列じゃないのに

364 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:02.79 ID:mZ7EaUoL.net
高嶋さん年齢より老けてる

365 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:07.03 ID:5roFvWau.net
>>352
あれは高校生じゃないわ

366 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:26.88 ID:W7jwREaJ.net
伝統の力怖い

367 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:28.16 ID:mffWe+O1.net
創成館は爪痕残したな

368 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:31.09 ID:1DZu5JE6.net
>>363
王将関係ないのに大阪王将名乗ってるようなもんだろう

369 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:34.24 ID:Cyk8D/By.net
>>352
全盛期の中京大中京と興南をぶつけてみたい

370 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:38.14 ID:mZ7EaUoL.net
>>360
高山 「ですよね」

371 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:40.85 ID:Pon6IXy1.net
監督のP継投が一番糞だった

372 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:44.10 ID:76GWvpqY.net
スコアに草

たこ焼きあらへん

373 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:47.39 ID:s7DxHbTD.net
相模相手には創成館やと頑張っても今日の航空見たいな試合で負けるやろし、アホの智弁でええわ

374 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:47.42 ID:7X5v6hRE.net
中谷コーチだ

375 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:55:58.32 ID:JFi5ns9Y.net
>>332
みんな思ってる

376 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:01.68 ID:rNnpINv8.net
>>352
山野と池辺の時か・・?

377 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:05.64 ID:J144nVrD.net
高島さんきたああああああああああ

378 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:05.88 ID:UrND5WC1.net
大阪はまだ勝ってないのに何勝った気でいるんだ?
相手は花巻東だぞ。しかも昨夏負けてる東北勢w

379 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:17.75 ID:R6NunfYP.net
>>370
今日はセンターやで

380 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:24.02 ID:J144nVrD.net
>>352
はげどう

381 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:32.06 ID:nkXvlj4/.net
桐蔭で口直し

382 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:34.87 ID:3gJOaz+C.net
>>368
大阪王将は京都王将の兄弟ケンカ別れした店だな。

383 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:38.06 ID:Pw5in2us.net
次は大阪桐蔭だー
今のうちに昼飯食べよ

384 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:52.90 ID:U2yW44rO.net
お前が諦めるなよwww

385 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:58.99 ID:rP0fSEPo.net
ずっと見てたけど、面白すぎる試合だから実況来てみた
最後のレフトは仕方ないかな

386 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:56:59.40 ID:pVsfVDM3.net
>>351
いや客観的に見ていつも近畿に寄った審判が多いのは事実だ
近畿と対戦相手の地区とも違う俺が見て明らかだ

387 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:06.07 ID:84hY6t/o.net
監督諦めてたんかwww

388 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:07.72 ID:AeLxkkO1.net
勝因は9回代走だしたことだな

389 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:11.60 ID:ctErq1EO.net
>>352
本田っていう投手おったっけ?

390 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:11.68 ID:wqMa2loz.net
>>368
王将は一応暖簾分けだから全くの無縁でもないだろ

391 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:19.67 ID:o4My62Lp.net
正直w

392 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:28.29 ID:mZ7EaUoL.net
>>379
からくりのセンターもデーゲームは難しそう

393 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:40.98 ID:rNnpINv8.net
表情が丸くなったな・・
昔は鬼のような顔だったけど・・

394 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:57.81 ID:LmwsUNyS.net
「負けてもいいから夏に向けて何かを掴め」

もう次を見ている高島監督

395 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:57:59.16 ID:59m+ZHYD.net
すぐ近所の京都王将、昨日で潰れた(つД`)

396 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:00.51 ID:84hY6t/o.net
>>352
>>389
竹内がいた時代か(ヤクルト)

397 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:07.71 ID:ZEoZ7sRr.net
高嶋の深いほうれい線に惚れる
生きた証みたいな貫禄を感じる

398 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:13.06 ID:BPMLPVeB.net
>>353
結果論としては、最悪でも一塁ランナーを返さないプレイをするべきだったのかもだけど、そこまで求めるのは酷

399 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:13.30 ID:Pw5in2us.net
監督やる気あるのか無いのか

400 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:22.47 ID:BzL+kmyg.net
守備練習もしときゃよかった

401 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:28.46 ID:W7jwREaJ.net
7回の2点は痛かったからな

402 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:36.19 ID:WkQUTqIZ.net
津商に負けた時にはまた甲子園でここまで勝ち上がれるチーム率いてくるなんて思いもしなかった

403 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:45.73 ID:cindZUwR.net
甲子園なんて観客も審判も近畿の人間だしな
地元有利な判定される前に大差で勝っておかないとな

404 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:58:58.92 ID:luqEnb6o.net
とん平

405 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:59:00.59 ID:01p7zkmW.net
ちょっとどころじゃないよ高嶋さん

406 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:59:09.60 ID:2mHnJ1/b.net
>>386
その前提が間違っていることに気づけw

407 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:59:10.77 ID:mZ7EaUoL.net
林は中谷に千本ノックしてもらわないとな

408 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:59:23.32 ID:BPMLPVeB.net
>>372
福本さん乙

409 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:59:26.04 ID:rNnpINv8.net
若い頃の梅宮辰夫やん・・

410 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:59:27.67 ID:3jlOmV6Y.net
>>397
勃起してんじゃねーよ

411 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 13:59:56.18 ID:I5CHT0cH.net
お客様の中に伝説のノックマンはおりませんか?

412 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:00:18.11 ID:8aTFfHUi.net
>>352
中京、PL、柳川と次々に倒していったからな。ジョックロックはあの年からじゃなかったか

413 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:00:26.03 ID:Pon6IXy1.net
糞継投

414 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:00:40.04 ID:bfrc1ypk.net
>>386
実力がないだけだろwww

415 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:00:45.05 ID:q5Ii1WzB.net
9回裏のボール判定

あれが全て

416 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:01:29.05 ID:s7DxHbTD.net
智弁の打者の選球眼は見事やったわ

417 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:01:32.05 ID:SecAGhkR.net
>>359 智弁和歌山は関東や東京のチーム相手だと別人モードが出てに容赦なくなるから
相模戦は相当楽しみ。
智弁和歌山が一方的にボコられるようにはならんよ。、

418 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:01:39.75 ID:vmz3WxkY.net
なんでセンターはあんな送球しかできないんだ?

419 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:01:47.20 ID:mYD32PtY.net
だれか創成館の敗因を分析してくれ

420 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:01:49.16 ID:BzL+kmyg.net
今の守備位置で2人目返すとかw

421 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:02:06.08 ID:Tw32p/4M.net
サヨナラの打球、レフトはしょうがないって言うけど、
同じバッターが打ってる本塁打左方向じゃねえかw
フェンスにへばりついてるくらいで良かったんじゃ
ベンチの指示が足りなかったな

422 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:02:43.43 ID:dvnauxh6.net
メッセージ送った
https://i.imgur.com/6HB1p6U.jpg
https://i.imgur.com/twuAm12.jpg

423 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:02:45.44 ID:kAy3+QZg.net
>>419
継投のタイミング
最後の守備がどたばた

424 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:02:56.25 ID:s7DxHbTD.net
>>419
継投が全て後手後手になったのが駄目やったんちゃうかな

425 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:02:59.30 ID:84hY6t/o.net
う〜んレフト取れてたな

426 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:00.89 ID:z2oakMws.net
>>412
あのチームは面白かったな
アホみたいに打ち勝つかと思ったら、打線が1点しか取れない試合に限って
ピッチャーが一世一代の好投で完封したりな
ある意味全く空気読まないチームでそこが良かった

427 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:09.11 ID:7X5v6hRE.net
レフトしゃーないなw

428 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:09.68 ID:9mdxHAPG.net
審判は今何を思ってるんだろう
もし人間なら
少しはいろいろと考えてみてほしいところだな

429 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:28.36 ID:n0Gpe+rv.net
打球を追って、向き直ったところで
ボールが少し浜風に流されてたんかな。

430 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:33.17 ID:1DZu5JE6.net
ベスト4が18年ぶりなのか
もっと勝ってると思ってた

431 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:36.61 ID:J3nY8XuD.net
まあ、智弁は、創成館の投手陣をよく打ったな。 流石だよ。

432 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:41.70 ID:59m+ZHYD.net
>>415
俺もあれは決定的に大きかったと思うなぁ
確かに際どい球だったけど、多分ストライクだったし

試合終了かピンチ広がるかだから、この判定は途轍もなく大きかった

433 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:44.47 ID:wEatIkI9.net
>>422
そのうちNHKに刺されるぞw

434 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:48.50 ID:Pon6IXy1.net
やっぱりレフトの動きがおかしかったな

435 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:03:59.78 ID:yYkglysa.net
バッターが練習してイメージしてたチェンジアップが来たんだろうな

436 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:04:13.55 ID:OrTslzof.net
あー、今初めて見たけど最後レフト取れたでしょ?
ってこと?

437 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:04:14.90 ID:rP0fSEPo.net
プロの投手戦は見応えあるけど、やっぱり高校野球は投手戦より打ち合いの方が面白いな

438 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:04:16.53 ID:ki7Pop04.net
リプレイ見たらレフト中央に行きすぎてたんだな
目測誤ってる
風もあるんやろうが、それでも行き過ぎやわ
んで、戻りきれずに落ちた

プロと比べたら酷やが、最初から落下点に入ればフライアウトやったな

439 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:04:45.81 ID:kAy3+QZg.net
読まれた笑

440 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:04:57.12 ID:GA18rM/c.net
>>422
きたーw

441 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:04:59.37 ID:n0Gpe+rv.net
>>439
おめ

442 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:05:08.25 ID:7NxWox0R.net
>>422
おい読まれたぞwww

443 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:05:16.39 ID:ki7Pop04.net
>>430
連勝って難しいからね

444 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:05:23.04 ID:WkQUTqIZ.net
>>419
特に先発はもっと早く降ろすべきだった

445 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:05:33.55 ID:C/1qFpfz.net
あのボールは普通に低い

446 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:05:41.23 ID:E6lEDdSx.net
  |________皿_________|
  |  /::: : :::\...||
  |√:*::::###::::*:::||   ※ららぽーと甲子園のゲーセンにて
  || | :::U:777:U::::.||  
  |||| .::*:::: u :::*::::||
  .|\_/ ̄\_/| 今日はいい仕事したぜベイベー♪
 . .\_|     |_/      .........  ..........   ........
  |||___::\_/ :...|| <♪♪└─┘└─┘ └─┘
  | = (.|マモノ|つ◎     └─┘└─┘ └─┘ 
  |   (__)_  |     └─┘└─┘ └─┘
  |.   ━┳━).       └─┘└─┘ └─┘
   ̄ ̄ ..┻  ̄ ̄ ̄    └─┘└─┘ └─┘

447 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:05:54.18 ID:bfrc1ypk.net
結局馬鹿はトップにはなれないってことだねw

448 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:05:56.60 ID:z2oakMws.net
最後のレフトもアレだったけど、先頭打者のファールフライを
ファーストが足引っかけずに取れてばな
最初からフラグ立ちまくりやった

449 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:06:02.80 ID:AeLxkkO1.net
>>439
もっと面白いこと書けw

450 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:06:05.79 ID:y+02gnsw.net
読まれてワロタ

451 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:06:38.85 ID:z2oakMws.net
おー、本当に読まれるもんなんやなw

452 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/01(日) 14:06:45.38 ID:BzL+kmyg.net
珍プレー好プレーきた

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200