2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 07:08:45.96 ID:RP9jDyjq0.net
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522591495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:20:34.23 ID:RANrNR7k0.net
>>316
おかわりが良かったのは技術面よりメンタルや考え方じゃないかな。
オープン戦序盤は体が突っ込んだり後ろに体重残そうとして頭だけ後ろ下がったりしてておかわり松井も余計だったかなぁーと思ってたけど体重移動の距離が短くなって軸回転がしっかりできてるんだよね。ものにできた岡本のセンスがやっぱ凄いと思うわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:20:50.91 ID:V8NXc4gr0.net
>322 >320

山口俊vs柳
吉川光vsガルシア
大竹vs松坂

菅野vsブキャナン
田口vs石川
野上vs山中

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:22:15.29 ID:1cjPV7xA0.net
>>326
体がでかいしな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:25:02.49 ID:Yw5L0NrCd.net
岡本は今年出てこなかったらもう終わりとか去年言ってたクソアンチやクソゲンダイのクソ共はどんな顔してんだろうな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:27:53.92 ID:oXha3MOQ0.net
柳ってあんまり覚えてないなぁ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:28:04.20 ID:ZPMqQGCQ0.net
>>327
ども
大野と吉見はどこか悪いんかな?
ヤクはマメ抹消で誰になるかと思っていたが山中か

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:29:16.98 ID:RANrNR7k0.net
柳はオープン戦で打てなかったはず

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:30:44.94 ID:ZPMqQGCQ0.net
ナゴド
1戦目 巨人○
2戦目 巨人○
3戦目 松坂日本球界復帰後初勝利(中日今季初白星)
ってなりそうな予感w

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:31:07.14 ID:hHfpAI0/M.net
>>331
大野はカモ
吉見はオワコンだからな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:31:14.92 ID:Ld/a+k6K0.net
オープン戦で一番調子良い先発だったどすこいがカード初戦なのは
安心出来るわ。ナゴドも得意だし

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:32:53.28 ID:Ld/a+k6K0.net
大野は年齢考えると不思議なほど劣化が始まったな
ストレートの球速自体が落ちて来てるし

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:33:18.96 ID:NSCcTF4RK.net
>>129
ノム「スゲェ。 ノッテるね」

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:35:07.78 ID:rAapESNO0.net
適度に吉川の代わりに田中弟ためせよ 大城試したように
前半戦は若手選手の力量を試せる期間でもあるんだぞ由伸

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:37:44.01 ID:5K7j03df0.net
>>327
菅野は中5日で中日戦に回らないのか

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:38:59.04 ID:nayiXuyb0.net
まぁ重信が二軍遠征にいないんだけど……?

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:39:22.54 ID:tvoG2muod.net
(右)陽
(三)マギー
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(三)岡本
(中)陽
(捕)大城
(二)吉川
(投)

これがスタメンの軸だろうな菅野の時は7番吉川 8番小林

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:39:26.36 ID:jeuAoID10.net
>>336
光夫さんも劣化しすぎ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:39:38.11 ID:Ct5yK7fR0.net
若手が育つとこんなに幸せになれるんだなあ
まさに希望の光 

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:40:46.99 ID:It4QA71dd.net
>>333
日ハム村田に負けた巨人ならありえるんだよなあ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:41:20.17 ID:AM2XiK2f0.net
中日ファンだけど明日からの予想ローテーションはどんな感じ?
こちらは 柳→ガルシア→松坂が有力
ちなみにガルシアは球速くてコントロール悪いサウスポーです

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:42:07.26 ID:1cjPV7xA0.net
大野は劣化したというより
驚くほど伸び悩んだ印象

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:42:27.24 ID:/8c/bJfda.net
開幕戦で120球も投げたから中5は無いんじゃない?
もっと早い回で降りとけよ。

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:43:01.70 ID:nayiXuyb0.net
>>345
内海杉内吉川でいくからよろしな
ちなみに吉川は球速くてコントロール悪いサウスポーです

349 :若干、訂正します すみません :2018/04/02(月) 15:43:08.88 ID:MYkPPuAD0.net
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:43:27.41 ID:ZPMqQGCQ0.net
>>344
そういや村田も結局あの1勝だけだったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:43:52.97 ID:1cjPV7xA0.net
ここまでで一番不甲斐ないピッチングをしたのが菅野で
一番好投したのが野上ってのは予想外だった

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:45:03.17 ID:AM2XiK2f0.net
>>348
サンクス
日ハムから来た吉川か

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:45:25.32 ID:Hx6aOUdbr.net
野上はHRがシングルだったのがラッキーだった
だがこれからも飛翔するだろうからな
球軽すぎは情報通りだった

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:47:12.58 ID:paLabPIL0.net
光夫大幾尚輝

吉川ズ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:47:14.23 ID:aP7hiKpbM.net
>>340
まだノーヒットだよな確か
代走枠では吉川大がいい働きしてるし昇格させる客観的理由はない
スペったかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:49:42.50 ID:25SoqQgl0.net
陽が三振するから吉川もお付き合いする
みたいなのは恥ずかしいからやめてくれ
吉川が三振するのは技術と経験が足りないから
むしろ後ろが吉川で損をするのは陽の方だろう

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:51:08.41 ID:cTJkqmX70.net
重信は一軍にいるだけでチームの士気が下がりそう
役立たずの上に、死神顔という二重苦だもんな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:51:09.29 ID:DXTGywtg0.net
元巨人キャプラー新監督が大失態 投手交代告げるもブルペンでは準備していなかった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000125-spnannex-base
( ;∀;)

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:53:44.36 ID:Wve1NGgJ0.net
http://www.giants.jp/G/farm/entry/
4月3日〜5日 イースタン・リーグ ロッテ戦
会 場 ロッテ浦和球場
試合開始 13:00

投 手
森福允彦、宮國椋丞、桜井俊貴、田原誠次、中川皓太、今村信貴、戸根千明、大江竜聖、廖任磊、坂本工宜、アダメス
捕 手
宇佐見真吾、田中貴也、高山竜太朗
内野手
脇谷亮太、北村拓己、増田大輝、マルティネス
外野手
亀井善行、石川慎吾、柿澤貴裕、和田恋、青山誠、松原聖弥

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:55:13.85 ID:ViA5/a1+a.net
今年は岡本を一塁6番固定
大城をスタメン捕手で積極的に起用

岡本、大城を優先して育てる
三塁岡本は来年以降に考えればいい

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:55:24.55 ID:5aK5+D410.net
>>339
広島対策で上位3人は固定したいみたいだな。
問題は土曜の雨だが

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:55:30.04 ID:Ld/a+k6K0.net
亀井は試合出られるのに一軍に居ないのは相当な不調だから?
阿部に加えてもう一枚経験ある代打が欲しいのだが

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:55:46.60 ID:AD0Sdt+nM.net
大野は肩ぶっ壊していたからこその単独1位だったからな
この手のタイプは再発が怖い

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:56:53.46 ID:1cjPV7xA0.net
ゲレーロの状態次第で
岡本4番も視野に入れるべき

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:57:10.29 ID:wOuKHQDva.net
今日は誰も落とさないのか?
水曜日に2人落とすなら野手は誰か2人が名古屋行ってすぐ帰らなきゃいけないなw

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:57:45.25 ID:rAapESNO0.net
重信はある意味、由伸の犠牲者
去年1軍で打撃を磨く時機を失った

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:57:59.22 ID:Q4rd/RO6a.net
>>325
ヤク由規藤井抹消か
日曜は山中かな?
藤井は足速くてバント上手いから助かる

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:58:17.91 ID:5aK5+D410.net
>>362
調整急がないベテラン枠になったのでは?かつての大道さんや
古城の枠

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:59:12.91 ID:7cwOFeqCa.net
上原みたいなベテランが積極的に声出しをして、不慣れな若手を支える今の感じはいいね

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:59:13.43 ID:jyM+C6kz0.net
大野は防御率2点台デフォのエースになると思ったが
とんでもなかったな
年々酷くなってる

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 15:59:58.92 ID:dm5hbkBSd.net
ぶっちゃけ判定ってほとんど巨人不利にされてたし
少しでも巨人有利なるとジャンパジャンパ言ってたけど
これからはリクエストしろよで論破できるから得でしかないな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:00:40.50 ID:lHm1PvdJF.net
>>364
岡本4番は早すぎるわ
対策されても打つようだったら4番でも良いと思うけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:01:35.54 ID:jyM+C6kz0.net
>>366
岡本が一軍定着してたら
何にも育ってなかっただろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:09:38.34 ID:dm5hbkBSd.net
小林
打撃G 守備A
大城
打撃C 守備D
宇佐見
打撃B 守備E

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:10:47.34 ID:aP7hiKpbM.net
>>363
ハム有原はもうダメかもしれんしベイ今永もそろそろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:11:18.87 ID:RANrNR7k0.net
>>374
大城の守備Cでいいと思うぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:13:45.67 ID:3jmE6IO4d.net
>>365
水曜2人じゃなくて水曜に1人、木曜に1人な
水曜に先発燃えたら木曜に先発同士で入れ替えの可能性もあるが

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:19:06.20 ID:Us1tE38x0.net
【巨人】岡本にドジャース・ヘルナンデスがエール「メジャーでもインパクト与えられる」

海の向こうのメジャーリーグからも、岡本を絶賛する声が届いた。
ドジャースのエンリケ・ヘルナンデス内野手(26)だ。
16年オフ、岡本がプエルトリコのウィンターリーグで武者修行した際に交流した。
昨季はカブスとのリーグ優勝決定シリーズの第5戦で1試合3発を放つなど、MLBでも成長著しい逸材だ。

ヘルナンデスは「ウィンターリーグではオカモトと、野球のメンタル面について話したよ。
自分がもらって役立ったアドバイスをして、それがオカモトのためになればと思ったんだ」と回顧。
そして、「活躍は驚かないよ。いいスイングをしていたし、守備もいい。2年前は少年のようだったが、成長したのだろう。
才能豊かな、ポテンシャルのある選手。メジャーに来ても、インパクトを与えられると思う」と今後の飛躍に太鼓判を押した。
http://www.hochi.co.jp/giants/20180402-OHT1T50047.html

守備もいいって書いてるがそういやウインターではサード守備3部門で全体1位だったな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:20:39.97 ID:wQL51Pic0.net
>>330
カーブを使うコントロール重視の軟投派右腕

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:22:23.34 ID:RddhSi7b0.net
>>378
メジャーに来てもってのやめてくれw

活躍すると、オレは見抜いてた的な意見一気に増えるな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:22:52.34 ID:wQL51Pic0.net
>>352
本気にすんなw
山口吉川光大竹だと思うよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:23:34.34 ID:fW12gAhwd.net
<2軍遠征メンバー>
4月3日-5日(ロッテ浦和球場)
【投手】
森福、宮國、桜井、田原、中川、今村、戸根、大江、廖、坂本工、アダメス
【捕手】
宇佐見、田中貴、高山
【内野手】
脇谷、北村、増田、マルティネス
【外野手】
亀井、石川、柿澤、和田、青山、松原

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:25:47.92 ID:kYQybE9P0.net
>>313
それ以前にゲレーロの守備固めが中井か立岡という状況が危ない

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:26:22.69 ID:P7cpjts80.net
>>379
フォークが決め球で140後半のストレートを制球良く低めに集めるパワーピッチャーだった明大柳はどこに隠れた?

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:27:52.04 ID:wQL51Pic0.net
>>384
ストレートはたしかに速いけど、オープン戦見た感じカーブとストレートで緩急付けて投げてたイメージ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:28:04.47 ID:Us1tE38x0.net
桜井は2軍で3試合投げて一応自責0か
K/9が15は凄いなw
プン戦でも奪三振率10超えてたんだよなw
ただwhipが2.00か

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:28:51.43 ID:Us1tE38x0.net
柳は球速が140ちょいだが投げ下ろしで角度あって結構ストレートに力があるなあという印象だったな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:29:33.54 ID:SvthZVA40.net
コーチは大城にもう少し内角の使い方のアドバイスをして欲しい
マギーゲレーロは梅野に内角高目でやられまくった
こっちの主砲がやられてるんだから、こっちもやらんと
ロサリオなんて内角来ないの分かってるから気持ち良く踏み込まれてるし

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:29:55.61 ID:eUV39visp.net
>>382
アダメスは一軍あがったら色々ネタになりそうだな
本日の降水確率的な

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:30:52.60 ID:lHm1PvdJF.net
岡本は阪神に感謝やね、WLで濱中に指導してもらってたみたいだし

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:31:05.00 ID:kYQybE9P0.net
桜井は良さそうだけど、谷岡がそれ以上に良いから現状は出番が無いんだよなあ
似たようなパターンでは辻もそうで、大竹やみつをと入れ替わる形で二軍落ちだよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:31:46.36 ID:Sd5Llf9Pd.net
チンカスwww

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:32:03.09 ID:lHm1PvdJF.net
>>388
ゲレーロはインハイが明らかな弱点で
ロサリオは外が弱くてインコースがかなり強いから一概には言えないよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:32:15.70 ID:3jmE6IO4d.net
あれ、二軍遠征メンバーに重信いねーわ
またスペったのかね

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:32:45.88 ID:Us1tE38x0.net
>>388
たしかに河童やロザリオなどにボールゾーンのインハイ使って欲しいところだったな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:32:59.54 ID:l0/t+jIQ0.net
ゲレロもマギも高めの釣り球に手出しすぎ
俺が決めたろ!感が強すぎるわ
繋ぐバッティングしてくれや

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:33:06.58 ID:unHNNDPo0.net
連勝するも山口・光夫・大竹の裏ローテというガッカリ感

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:36:26.31 ID:jeuAoID10.net
松坂と対戦できるなんてワクワクする
初回からフルボッコ楽しみ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:36:31.17 ID:wQL51Pic0.net
山口はそこまでガッカリ感はないな
吉川大竹は流動的だろうし、畠のコンディションが戻れば大竹と交代
吉川の所は中川が早く何とかしないと、背水の陣を背負った人が上がって来そうw

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:37:59.49 ID:1cjPV7xA0.net
なんだかんだで先発投手の層は、セリーグでトップじゃない?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:38:49.93 ID:SvthZVA40.net
>>393
ロサリオが内角ストレート得意で外角の変化球が苦手なの分かってるが
外角に踏み込ませないためにロサリオの内角にボール球の速い球を投げさせるのは必要だよ

現状、大城は腰を引かせる球をどの打者にも要求してないからね
ルーキーの外角一辺倒になるのはあるあるだからコーチが言ってあげないと

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:40:44.52 ID:unHNNDPo0.net
福田-1号(ジョンソン)
アルモンテ-1号(一岡)
ビシエド-1号(大瀬良)
平田-1号(大瀬良)
ビシエド-2号(ジャクソン)


味噌の打線好調そうやん

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:42:57.79 ID:Us1tE38x0.net
“背水”の巨人・内海が2、3軍合同自主トレ「結果見せる」2018.1.28 05:01
巨人2、3軍の合同自主トレは27日、初日。プロ15年目の内海が“背水”の覚悟で、春季キャンプに臨む決意を明かした。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180128/gia18012805010001-n1.html


Gベテラン左腕の内海&山口鉄 背水の陣!2、3軍の合同自主トレに参加「今年やらないと」2018年1月27日
巨人のベテラン左腕2人が背水の陣で臨むシーズンへそろって危機感を口にした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/27/kiji/20180127s00001173247000c.html


内海、2年で年俸4分の1 来季背水の1年「長く1軍にいたい」2017年11月29日
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/29/kiji/20171129s00001173016000c.html

しかし内海には背水タイトルがよくつくな(´・ω・`)

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:45:32.08 ID:Us1tE38x0.net
マイコラス先発予定のカージナルス対ブリュワーズは3時10分開始か
なんともいえん時間だな(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:50:08.13 ID:25SoqQgl0.net
>>400
当たり前だよ
ドラフトFAトレードで先発投手を集めてるんだから
そうでない方がおかしい

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:53:18.21 ID:DXTGywtg0.net
2戦連発!!巨人・岡本4番昇格はいつ?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000036-tospoweb-base
この男が4番に座る日はいつなのか。本紙評論家の伊勢孝夫氏が言及した。

4番を打たせるタイミングについてはこうも言及した。

「いつまでも外国人選手に4番を打たせていてもしょうがない。ゲレーロは6番ぐらいでいいのでは。さすがに今すぐというわけにはいかないが、オールスター明けぐらいには4番を打たせたい。松井秀喜も4番を打つようになったのは4年目から。岡本も4年目だし、
早すぎるということはない」
「かつてのヤクルトでは入団当初の広沢を4番で我慢して使い続けたことがあったが、
2割2分ぐらいしか打てなくても、辛抱して使い続けることによって、だんだん4番らしくなっていった。岡本は広沢よりも柔らかくて飛ばす能力がある。まだまだ頼りない顔で損をしているけど、4番を打たせていくことによって、顔つきも変わってくる。
ヤクルトと巨人ではプレッシャーが全然違うとは思うが、普通に2割8分は打てる選手になる。それぐらいの成績を残せれば、村田も浮かばれますよ」

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:55:02.93 ID:25SoqQgl0.net
>>406
昭和かよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:56:13.28 ID:jeuAoID10.net
菅野がコケなければ開幕3連勝行けたな。
中日には3つ勝って5勝1敗ならええわ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:57:33.63 ID:DXTGywtg0.net
スタートよいとかえってこけるような気もするから このぐらいでええのかも
去年もおととしもよかったがその後さっぱり

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:58:24.17 ID:uwXNpmLY0.net
菅野どうこうよりも、今の巨人は開幕戦で岡本が打てなかったから負けた、あとの2戦は岡本が打ったから勝った
岡本次第のチームになってる

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:58:55.82 ID:Us1tE38x0.net
>>406
https://i.imgur.com/acOt6c4.jpg
岡本4番でゲレーロ6番にするぐらいならゲレーロ2番にしてほしいわ
1番坂本が出塁して2番ゲレーロが2ラン、3番マギーが出塁して4番岡本が2ラン
ダブル2ラン作戦でいこう
2番と6番じゃ60打席近く違うからデカイよ、絶好調ゲレーロなら4〜5本打ってもおかしくないし(´・ω・`)

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:59:23.01 ID:DXTGywtg0.net
オープン戦からそうだな
マギーもそろそろ打たないと今年はだめじゃねという空気になっちゃう

YMCA投入して先発強化>>410

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:59:26.02 ID:ZPMqQGCQ0.net
>>406
ヤクルトと巨人の比較というより
大卒広澤の名前を高卒岡本の時に出しちゃうのは・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:59:55.93 ID:jeuAoID10.net
岡本6番で長野が7番だと敬遠増えるよな。

春の長野が打てないのは想定内やけど

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:00:01.98 ID:tt7myMXI0.net
アンチのフラグ立て必死なの見ると相当効いてるな
菅野で負けたのに翌日から岡本2HR8打点で2連勝は想定外だったんだろうなw

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:00:30.93 ID:1cjPV7xA0.net
強打者と呼べるのが、ゲレーロと岡本ぐらいで
ゲレーロがキンキンに冷えているから
そりゃ打線は岡本依存になるわな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:02:54.94 ID:Lbh1c4HI0.net
長野はあのファールが入ってればちょっと違ったかもな
開幕戦にはだいたい間に合うからね

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:04:29.31 ID:lrUN0D2ma.net
>>406
東スポにいってもしょうがないが外人は打順下げるとモチベーションなくすしまあやめとけと

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:05:21.81 ID:25SoqQgl0.net
3番ゲレーロ4番岡本でいいんじゃないの?

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:05:40.07 ID:P7cpjts80.net
むしろこんな野次が聞こえて来んようにゲレーロもっと頑張れ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:06:19.79 ID:ViA5/a1+a.net
>>414
今は岡本と勝負してくれないと得点力は間違いなく落ちるね
チャンスの場面でも岡本ってどっしり構えて狙い球を待ってるように見えるし頼りになるよね

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:06:24.96 ID:Sd5Llf9Pd.net
>>411
その発想はなかった

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:07:09.11 ID:PodPlV1C0.net
マギーも酷いが陽はもっと酷い
なんでああいう雑なバッティングするやつが1番なの?

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:07:54.93 ID:1cjPV7xA0.net
外人はだいたいスロースターターだからな
1本出たら、量産するケースが多い

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:08:12.53 ID:bN27suVlM.net
>>412
マギーて確か春先去年も糞だったから別に心配してないわ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200