2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:19:03.88 ID:FdT3n/R60.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:43:06.98 ID:FThTq6bOM.net
>>209
ちょっと飛翔癖があるのも含めて黒田が重なるわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:43:26.56 ID:4gJkiXNQ0.net
>>212
ワイが「大瀬良、無敵化した」と確信したから心配要らんでぇ〜?

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:43:47.46 ID:0srH1os90.net
>>212
試合見てたの?

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:44:25.59 ID:vQKUJ1w40.net
ジョンソンは投手としては頼れるんだけど同時に打線(キャッチャー)のマイナス分がな
いや一昨日は打ったけどさすがに打ち止めだろう

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:45:00.57 ID:At/gCf7Za.net
RCC
まゆてん

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:45:13.71 ID:0srH1os90.net
そんな石原に打たれる中日ってひどない?

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:45:23.95 ID:oNF8JoDY0.net
>>213
シュート覚える前の黒田にカーブ足した感じになってんね
直球良くしようとフォーム改造して縦振りにしたらフォークが良くなったのは嬉しい変化

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:46:23.48 ID:4gJkiXNQ0.net
>>216
そう言うてたら、そうなるわな…石原の翁、数字は出ない

それでもみんな「インチキ!インチキ!」って期待してたら本当にインチキが炸裂したりするから困るw

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:47:38.74 ID:V/2viWJ70.net
>>208
逆もいえる。

倉本が,弱肩で守備の下手な田中を狙っている。

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:48:14.42 ID:bTltyd+xd.net
>>192
>>198
そうなんか サンクス

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:48:33.27 ID:FThTq6bOM.net
>>219
それで序盤の連続三振に繋がったんだな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:48:37.41 ID:n9Rh12Z90.net
こんな切っ掛けでファンになる人も居るのね
http://k-honblog.com/archives/23196041.html

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:48:43.20 ID:UmB3yxKQ0.net
>>218
石原だけじゃなくジョンソンにまで打たれてたからなぁ
下位にあんだけ打たれたらそらひどいよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:48:50.74 ID:8fCNmt8Sd.net
明日は5点先制して6点とられるパターンやろなぁ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:49:53.91 ID:4gJkiXNQ0.net
ハッキリ、ヤクの連中は怖いよね
琢朗さんに河田ちゃん、言わんといて

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:50:01.84 ID:0srH1os90.net
>>225
マツダの中日はどうしてあんなぼこぼこなんだろうな
雰囲気にのまれてるんかね
ナゴヤドームだと別人化するしw

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:50:34.78 ID:0jY6qXB5d.net
>>220
駅前福屋のTシャツ展
当たり前だけど石原のが多いのは笑える

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:50:47.04 ID:XgSxSrpV0.net
>>226
山田がまだ眠ってるからそこまでのことはないと思う

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:51:41.71 ID:0srH1os90.net
いくらなんでも首位攻防戦は早すぎ4試合めなのにw

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:51:56.89 ID:fixmGwHba.net
>>211
プロの打者が真剣に打ってるんだぞ?

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:52:13.95 ID:N2eVB9fxd.net
中日は周平を8番にしたら結構怖い打線だけどな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:52:18.79 ID:DbAKjCNh0.net
よくあんなしょっぱいチーム打率のチーム相手にそこまでネガれるなw

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:52:39.48 ID:XgSxSrpV0.net
>>232
それでも良くて3割しか打てないわけで

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:52:53.85 ID:z5i1cF1Ld.net
>>228
もう気持ちで負けてるんだろうな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:54:23.29 ID:0srH1os90.net
>>236
あの地響き歓声でびびっちゃうのかな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:54:35.59 ID:FThTq6bOM.net
>>228
中日「なんやこの球場真っ赤じゃん・・・」
ウチ「なんやこの球場真っ青じゃん・・・」

上手く出来てるな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:55:30.47 ID:FThTq6bOM.net
HOMEなんかやってた

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:56:31.90 ID:7fa/CGcta.net
セイヤはまあ無理せんでもいいよまた怪我したら元も子もない
それより薮田がry

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:56:42.05 ID:2ON1h7Ww0.net
カープ歴代ベストナイン 投手一位黒田

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:57:03.98 ID:0srH1os90.net
>>238
まぁナゴドームもカープファン割とおるけどなぁ・・・あの真っ青が駄目なんかな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:57:36.38 ID:oNF8JoDY0.net
ナゴドはあの色のせいで打者にはボールが見えにくいとかなんかで読んだことあるな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:57:39.28 ID:XgSxSrpV0.net
カープ薮田 3日・ヤクルト戦に向けて最終調整 4日は高橋昂がプロ初登板初先発へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000103-dal-base

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:58:49.74 ID:0jY6qXB5d.net
そんな中日に悲報
今年のカープ戦はナゴヤドームよりマツダの方が多い
あと、8月に6試合

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:59:09.52 ID:FThTq6bOM.net
青は戦意喪失・食欲減退色なんだろ・・・・?
そこで65試合前後やっちゃうチームはそりゃお察し

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:59:15.27 ID:vQKUJ1w40.net
もちろん雰囲気もあるだろうけどマウンドの高さが違うんじゃなかったっけ
実際大きく変わるのは中日側の防御率だし

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:00:28.83 ID:c7LCMb8/a.net
明日のお好みワイドで木村昇吾特集
https://i.imgur.com/cwmB02J.jpg

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:00:59.24 ID:cQUMxzgO0.net
>>235
狙った方向に打っても守備範囲なら凡打だからね
まあ、田中菊池丸誠也エルアツ辺りは左側に打つ率が高いからね
データで出てるはず
そちらが得意で、さらに穴なら狙っていくでしょ
松山とか安部とかは無理して狙ってないんじゃないよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:02:04.35 ID:cQUMxzgO0.net
つか、打つときに当てるので精一杯なレベルの打者って少ないでしょ、カープは
特に田中や丸は顕著だと思うけどね

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:04:17.23 ID:KLGHMRKea.net
明日から花火大会か

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:04:27.47 ID:z5i1cF1Ld.net
今年はコースケの3割と丸の30本見たい

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:05:24.15 ID:0srH1os90.net
>>245
8月とか暑いときに地獄ですやなw

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:05:55.10 ID:2cRteFS80.net
ドーム球場で誠也が使えないと対巨人が不安だ
今年の最大の敵は巨人

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:07:18.08 ID:0jY6qXB5d.net
>>247
>マウンドの高さと傾斜
フェンスまでの距離等とは違い
野球規則上は全球場同じでないといけない

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:10:02.87 ID:FThTq6bOM.net
田中は生理周期みたいな好不調のでっかい波を無くせば.330いけるだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:10:51.14 ID:0srH1os90.net
横浜は苦にしないんだよなマツダでもびびってないし

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:10:58.67 ID:LIaRMsFk0.net
岡田は春に稼いでくれんと

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:11:54.92 ID:l8WW/qM8a.net
河田の指導で外野が無理につっこむ
→後ろに逸らすのコンボ
で微妙な雰囲気になることを期待する

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:12:20.90 ID:/S+kXr9Ar.net
>>257
何の話?

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:13:36.57 ID:NnAHlQm3M.net
>>242
客席は赤く出来るが、あの球場はそのほかがとにかく暗い青なんだよね。
行ってみて気分が盛り上がらん

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:13:51.99 ID:OaWi2vC1p.net
広輔は一年間無事に過ごせばそれで良いよ
特に数字的なハードルは課さないでいい
強いて言うと、出塁率.400くらいはやってくれればおk
あと15本塁打と盗塁王な

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:15:26.57 ID:l8WW/qM8a.net
>>261
野球以外のイベントの時にも困るだろうに
何でそんな事にしたんだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:18:27.43 ID:f9/vDwEJ0.net
>>260
マツダスタジアム苦手かどうかじゃない?

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:19:46.28 ID:NnAHlQm3M.net
そういえば、今年は横浜も青に変更だった
まあ屋外とドームはだいぶ違うが

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:23:07.47 ID:AMjiZWLid.net
誠也明日からの試合に向けて
大丈夫だと思う
って記事出てるな
明日普通にスタメンで出るんじゃないかな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:25:13.58 ID:Ms7BkmG30.net
美間や下水でもいいと思うなぁ
神宮だと打つんじゃね

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:25:32.04 ID:/S+kXr9Ar.net
>>255
だが、実際は毎回NPBが計測してるわけじゃないし、
土の状態もまちまちだよね?

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:28:21.10 ID:0jYWc2a50.net
>>266
本人は行く気だろうけど緒方がストップかけるんじゃないの
神宮は代打待機でいいと思うが

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:28:28.71 ID:/S+kXr9Ar.net
>>264
少くとも何人もの主力打者が、
ズムでは、打率低いし、
HRもほとんど射てない

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:28:34.06 ID:Ms7BkmG30.net
原じゅりVSれいらとか見てみたいわ
あっカープのれいらってまだ育成だっけか

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:29:20.10 ID:Ms7BkmG30.net
>>270
まぁCS以外だとマツダで勝ち越してるからね横浜には
ハマスタがやばいだけw

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:31:59.91 ID:UrfCbfF6a.net
>>271
會澤つばさちゃんで我慢して

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:34:07.79 ID:Ms7BkmG30.net
>>273
アツばさちゃんは神宮出るのかな
ずっと石原で行くわけにはいかんだろうね

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:38:20.65 ID:+WMa/Wwl0.net
>>122
おう!見逃してたから有り難い

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:39:53.74 ID:cnnmtrOy0.net
田中の奴も入った時は客寄せマスコットと思うたが今や広島の代表するショートじゃ けんど大事な局面でのポロポロとスポスポなしくじりは我慢ならんわい

儂ゃもう少し若けりゃなノックくらいしてやるところよのぅ弟が入ったからこそしっかりせい 職人忍者涼の字と入れ替える時が迫るけーな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:40:24.23 ID:Bb/ndqm3M.net
>>17
高卒とは言えドラいちが5番手争いだからなぁ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:41:30.57 ID:1yLWbezG0.net
>>262
3試合
二塁菊池 刺殺3 補殺13 失策0 併殺2 守備率1.000
三塁安部 刺殺3 補殺*9 失策2 併殺0 守備率.857
遊撃田中 刺殺3 補殺*2 失策0 併殺2 守備率1.000

田中のところに打球が飛ばないから暇人
安部はスタメンもう外してもらいたい

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:42:54.00 ID:0jYWc2a50.net
>>278
やっぱり菊池がナンバーワン!フゥフゥ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:48:06.82 ID:892OaU4Ip.net
菊池エラーせんかったっけ
あれエルのエラーになったの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:51:34.97 ID:YPESJdfo0.net
前に開幕三連勝した時って黒田が最多勝で新井さんがホームラン王とったにも関わらず最下位とかいう年かww

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:53:08.66 ID:Ms7BkmG30.net
>>281
記録があるだけましなんだろうか
ヤクルトとか中日とかなんもないしwあっげれーろのホームラン王とかはあったか

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:55:08.21 ID:BXWisMaK0.net
>>280
記録はヒット

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:58:20.08 ID:n9Rh12Z90.net
今年のヤクルト打線かなり怖そうだけど
打率見ると当たってるのは坂口だけかも試練
https://i.imgur.com/wTpG5Gr.jpg

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 19:59:35.74 ID:3rOlV6os0.net
>>89
天谷ランニングホームランの時のレフト金本で現地で観てて本当におもろかった

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:00:28.89 ID:IM+NR/sRa.net
広島の元投手・今井さん、地域おこし協力隊員に

プロ野球広島カープで昨季まで投手として活躍した今井啓介さん(30)=中越高校出=が
今春から三条市の地域おこし協力隊員として働くことになり、2日、同市役所を訪れた。
プロでの経験を生かし「野球で新潟に恩返しをしたい」との思いで、市内の子どもたちの指導などに取り組む。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/sports/20180402384305.html

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:06:33.22 ID:4Af99yHFd.net
ハフ以外の先発とやるときの外野どうするんだろう?対右で下水流は使わなさそう
まさか野間でもなし、エルドレッド外野でもやるか

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:11:11.35 ID:hLdxfm940.net
ん、鍼灸師を目指す傍らそっちの手伝いをするって事でいいのか?
春から専門校に行くって話があったよね。まあいい話ではあるけどさ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:12:50.98 ID:n9Rh12Z90.net
原樹理って神宮のあの試合の先発で
6回2/3投げて自責点3だったのか
https://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2017070701

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:14:19.20 ID:kqZRhZGc0.net
みんなは現地観戦で一番面白かった思い出何かある?
俺は新井さんがカープに復帰してから最初の甲子園の試合で相手投手が能見だったんだけど
ホームランとかタイムリーボコボコ打ちまくって勝った試合後に応援団が
「カープの4番は新井!カープの4番は新井!」ってコールしてたことだわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:15:55.87 ID:1rUZb0Zq0.net
今晩アナザーストーリーズの再放送あるな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:16:04.32 ID:sjhmRPoi0.net
>>284
廣岡は良さそうだな
今年レギュラー定着で来年あたりブレイクの予感

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:18:34.52 ID:+gg475aca.net
>>289
松山がこんな球打って
しかもホームランにするの?って感じだった記憶がある
九回ばっかり繰り返し見てるわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:19:26.30 ID:1yLWbezG0.net
>>292
谷内がそのような気配があったが藤浪に破壊されてだめになったね
山田はいい年あったからいいが山田も死球で終わった感しかない
速い球打てず左腕しか打てない打者になっている

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:21:28.25 ID:ThusnTJ5a.net
>>278
こういうやつが去年序盤にエラー連発してた広輔を外せ、西川使え、て言ってたんだろうな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:21:51.57 ID:5JmChbHmM.net
下水流は今度こそ年間通して活躍して欲しい
前よりも変化球の対応が少ーしだけ上手くなった
気がするから行けるかもしれん

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:22:19.54 ID:n9Rh12Z90.net
>>292
ホントだ廣岡も当たってた

身体もデカいし昨年2軍で16本塁打と
長打も打てる打者なのね
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/player/1500041/

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:22:25.50 ID:/2OSjT7A0.net
31日の由宇での練習写真をツイッターで見たけど
コーチのユニフォームを着ている塹江が衝撃的だった
どうなってんだよ二軍の風紀は…

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:23:30.70 ID:hLdxfm940.net
>>290
オープン戦で飯田に投じた嶋の一球目がすっぽ抜けてダメージが無さそうな頭部危険球退場か
1998年で横浜と延長15回までやった激闘かな…どっちも福山市民だった
頑張ればチャリで行ける距離だから普通に行って帰れたけど
皆は帰れないからグッタリしてベンチで寝てたりしてたってのは本当だったと証言できるよ。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:29:39.19 ID:B6555yfj0.net
>>296
今年は誠也に無理させないだろうから控えの外野手は確実に出番が増えるだろうしそこで結果出して欲しいね
野間は松山の介護で精一杯だし

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:34:51.12 ID:824CH2ksa.net
山田はもう起きることないだろ
箱庭だから20本程度は打つだろうけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:39:26.09 ID:fGE1iziwd.net
おやこい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:41:00.76 ID:EhCvVsaBd.net
>>300
下水流がまず1つ結果を出したのがチーム的にかなりいい循環を生みそうだよね
二軍のほんこんも熱が入るやろう

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:42:03.33 ID:FThTq6bOM.net
山田のピークはもう終わった

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:42:32.11 ID:ovdDS7WO0.net
堂林は引退かな
奥さん稼いでるから何の仕事してもいいだろうし

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:42:51.80 ID:hLdxfm940.net
1軍で12年ドラフト勢揃いが見たい
正直ここまで面白い選手ばかりだとは思わんかった

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:43:03.66 ID:1yLWbezG0.net
岩貞と田原のダブルでつぶされた

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:43:11.12 ID:FThTq6bOM.net
ばるちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:43:21.33 ID:UrfCbfF6a.net
>>303
下水流は一昨年5本塁打で、今年は出番増えそうだから二桁は打って欲しい

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:43:41.24 ID:adz5BQqza.net
>>304>>305
可哀想( ノД`)…

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:43:47.63 ID:FThTq6bOM.net
盛大に誤爆したw

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 20:44:06.86 ID:AMjiZWLid.net
それにしても安部西川、状況によっては田中のスローイングの安定感の無さは何でなんだろうなぁ
捕手陣のスローイングと併せて俊足打者に三遊間のゴロヒット狙われて
兎に角盗塁仕掛けられまくるのが1番嫌だわ

実際中心割と盗塁仕掛けてきたし

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200