2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 16:19:03.88 ID:FdT3n/R60.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:16:36.58 ID:FThTq6bOM.net
玉木のコーチャーもサマになってたしな
あの人は適性あるかも

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:18:54.16 ID:UOWJRG5Z0.net
>>70
それをいきなり持ってきたのか
ありがとうエロい人

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:20:07.67 ID:q2zYM3AH0.net
1700 HTV  池谷

1810 NHK  開幕三連戦
1815 RCC 
1815 HTV  裕輔
1815 home 北別府
1815 TSS  山内

)2345 BS2  アナザストーリーズ(再

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:20:29.96 ID:nEEZ3v+Hd.net
現役時代の玉木は重雄が本物で、
朋孝はマイナー選手だったのに
変われば変わるものだな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:20:59.15 ID:FZSMhvUk0.net
今更ながら今日のデイリー
阪神ホットコーナー、なし!
>金本「自分の守備範囲に責任を持て」
晩年の金本の守備範囲…
しかし高山もすっかり阪神に染まったな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:21:53.45 ID:8KFbdQ2D0.net
田中はそもそも足速くないし
ステレオタイプ的な1番像を押し付けてるのが間違い
1番マートンみたいなイメージでいこう

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:22:46.78 ID:EvRRZXzud.net
来年30だから言うほど若くない
誠也世代はそろそろ本気で頑張ってくれないと

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:23:02.15 ID:0jYWc2a50.net
>>74
これ
投手のほうしか知らなくてなんで投手だった人が野手のコーチしてんのかと思った

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:23:21.39 ID:8KFbdQ2D0.net
>>75
金本は守備範囲自体は悪くなかったよ
肩死にすぎて追うの諦めてジョギングする事は多々あったが

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:23:27.06 ID:DbAKjCNh0.net
そういえば昨日の大地さんも急にストレートのフォア出してたがすぐ修正してたし、次の三連戦もなんとかなるやろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:24:34.75 ID:IiJB70hKd.net
>>79
そのジョギングは投手に失礼じゃないんかね?
そもそも肩死んでんのに出場することが投手に失礼だろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:25:23.46 ID:8KFbdQ2D0.net
>>66
張りってのはよくわからんからなぁ
違和感未満だから程度がある
ただの筋肉痛なものから、軽い筋挫傷まで色々

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:27:05.75 ID:FZSMhvUk0.net
>>81
天谷ランニングHRの時
普通なら送球の間のホームインになるところ
単に追い付かないだけでエラーもしてないからなぁ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:27:09.25 ID:8KFbdQ2D0.net
>>81
それなりに打ってたからな
春先スーパーアニキ状態で全打席敬遠がベストって時あったし

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:27:48.91 ID:6neIoVQw0.net
ショートダッシュ2本で離脱だから痛かったんでしょ、痛み自体はもう消える事はないだろうし
前田智みたいに左右のバランスが壊れて苦しむ事になる

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:28:03.61 ID:XXk5mhTfa.net
>>66
断裂手前のひどい捻挫すると完治しても疲労が出ると腫れるからなあ
一度伸びた靭帯は戻らないからずっと付き合っていくことになるわな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:28:20.44 ID:BKHrvOf2a.net
誠也はボルトが馴染むまでに2〜3年掛かるって廣瀬も言ってたし無理せずにホームラン打って歩いてればいいよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:29:08.43 ID:FThTq6bOM.net
金本は地面に送球映像からネタ選手になってしまったな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:29:37.70 ID:8KFbdQ2D0.net
岩本スリーベースの時のレフトって金本だっけ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:29:53.57 ID:FZSMhvUk0.net
>>78
地味な人かと思ってたら
去年のビールかけで弾けてたな
「アライさーんw」なんて言ったりして
※玉木の方が先輩

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:30:05.86 ID:UOWJRG5Z0.net
誠也はハマスタの試合では全て休ませよう
代わりはズルさんがやってくれる

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:30:16.62 ID:vfZF5Zdr0.net
すぐキチガイが食いついてくるな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:30:21.96 ID:6neIoVQw0.net
足の腱って大きく損傷すると縮むんだって、それで左右のバランスが崩れる
それと誠也の場合は足首だから稼働域がどれぐらい残ってるか

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:31:00.15 ID:vfZF5Zdr0.net
誠也の話はあんまりしないでおこう
とりあえず無事だったんだし

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:31:39.62 ID:FZSMhvUk0.net
>>87
メッセンジャーは本当にボルト入れてる模様
こういうのネタにするのは良くない

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:31:43.56 ID:8KFbdQ2D0.net
>>93
お前ハマッピーだな
わいのセンサーがヒットした

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:31:47.47 ID:osxHXXHz0.net
だーから言わんこっちゃないんよ
鈴木誠也はカラダでかくし過ぎたんだよ
スピードも死んだし怪我し易くなっただけだわ
首脳陣は何しとんや
しっかり止めないと

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:32:44.50 ID:8KFbdQ2D0.net
>>97
身体デカくしてもスピードは死なないゾ
ソースはアスリートジムの会長

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:33:10.08 ID:GXLqElZ+0.net
ハマッピ
ワンボール
かーぷぶーん

どれが一番害悪なんだろうか

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:33:38.24 ID:l2Cq87bZ0.net
日韓ワールドカップの時には祖国ブラジルを熱心に応援してた玉木重雄

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:33:56.45 ID:6neIoVQw0.net
>>98
身体に掛る負担が違うだろ、野球なんか飛んだり跳ねたりするんだから
薬物強化したゴリラが急制動で膝やるなんかざら

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:34:04.01 ID:XXk5mhTfa.net
>>97
身体デカくしたせいでの怪我じゃないのに何言ってんだ?
相変わらずのトランクス理論もう飽きたわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:35:14.64 ID:osxHXXHz0.net
>>98
イチローの本よんでみ?
安易にガタイをデカくするんは命取りに繋がるんやで

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:35:24.48 ID:71stPv4a0.net
>>99
それら汚物に触れる者

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:35:27.50 ID:vfZF5Zdr0.net
>>99
全部だけどキチガイはスルーしときゃええからな
誠也とか金の話になるとすぐうきうきで飛んでくるねw

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:35:47.21 ID:UOWJRG5Z0.net
TSSカープっ娘TVまだか?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:36:03.74 ID:IiJB70hKd.net
>>99
個人的にはぶーんだな
はまっぴはNGすりゃあ見えんけどこいつは乗り込んできやがるからな
ほんと気持ち悪いわ
寄生虫は寄生虫らしく大人しく寄生しとけって話よ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:36:25.25 ID:6neIoVQw0.net
誰とは言わないけど今阪神にいる人は90キロまで上げて前十字が即逝った
そういう両刃の剣なんだよゴリラ化は。本来は丸も飛んだり跳ねたりは自粛しないと怪我する

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:36:33.68 ID:qlaREZUba.net
甲子園の左翼全部カープファンで埋まったら、ライトに乗り込むのは流石に失礼か?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:37:08.39 ID:FThTq6bOM.net
日本語

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:37:25.91 ID:FThTq6bOM.net
三字熟語だとキツイな 40秒かかってしまった

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:37:31.35 ID:veKdiw040.net
誠也「少なくとも今年中の完治は無理と言われていて」て言うてる

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:37:34.35 ID:8KFbdQ2D0.net
>>101
正しく筋肉をつけると垂直ジャンプの距離伸びたり
むしろ走力上げられるらしい

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:38:32.42 ID:8KFbdQ2D0.net
間違えたこいつハマッピーのほうやん

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:38:52.91 ID:J4VFVY5d0.net
こいせんに常駐してるやつも変なのが増えたぞ
こいせん警備員みたいなやつ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:40:19.23 ID:6neIoVQw0.net
>>113
増えた体重を支える軟骨や腱は太くはならないんだよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:40:20.38 ID:vfZF5Zdr0.net
なんでわざとらしく触れるんだろうか
まあいつまでも汚物に触れるのも害悪よな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:41:27.65 ID:8KFbdQ2D0.net
>>117
だから間違えたゆーてるやろーが

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:41:56.84 ID:osxHXXHz0.net
まー兎に角
急激にカラダをデカくし過ぎたんは間違いないわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:42:13.43 ID:FZSMhvUk0.net
>>109
失礼だけど、そもそも甲子園って
ライトよりレフトが先に売れるんか?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:44:58.28 ID:vOZbw8890.net
この3連戦で気づいたが
ホームランガールは今年は背ネームに自分の名前の入ったユニ着てるんだね

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:48:45.82 ID:m4CDtnAr0.net
再放送
NHK BS
本日午後11時45分

アナザーストーリーズ
広島カープの奇跡〜弱小球団30年目の革命

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:48:54.76 ID:fixmGwHba.net
>>75
そもそも高山をセンターで使ってるのがおかしいと気づかないと

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:49:52.17 ID:FZSMhvUk0.net
>>105
突進してくる奴はさすがにスルーできん
無視したら衝突してこっちが怪我する

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:50:34.07 ID:FThTq6bOM.net
金曜雨か ノムスケ頑張れ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:52:28.68 ID:FThTq6bOM.net
テレビ派ノムスケ特集

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:52:38.80 ID:fixmGwHba.net
体でかくしたのが間違いかどうか判断するの早すぎだろ
怪我したならそこ補うようにトレーニングしてるに決まってるし、現代のスポーツ科学なめてない?と思うわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:52:43.74 ID:8WAZ14DFa.net
>>95
どういうこと?
誠也のボルトも廣瀬の話もほんとの事なんだけど‥

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:55:25.92 ID:XgSxSrpV0.net
右を痛めりゃ左に負担
左を痛めりゃ右に負担

下半身の故障の宿命

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:55:53.70 ID:4galCsHWd.net
悲報 RCCラジオそれ聴けvery carp
ボールボーイ佐竹の出演が月1回から月3回に

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:56:16.51 ID:XXk5mhTfa.net
怪我した部分を補うためにトレーニングするのにまじで言ってることが逆過ぎて謎だわな
しかもアスリートジムの考え方は怪我しないために数年計画で肉体改造するんだけどなあ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:57:09.99 ID:0jYWc2a50.net
とりあえずヒップアタックはもう出来ない
完治してもしたらだめ あの身体だと膝に来るから

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:57:21.69 ID:OIdyqouz0.net
>>105
井納の件も訴えられたし
煽り運転の加害者の関係者と間違われた人も11人を告訴した
いずれも匿名掲示板で執拗に事実無根なレスを繰り返して相手を誹謗中傷し名誉を棄損した奴ら
そのうち特定されて訴えられるよ
そういう時代になってきたからね

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 17:58:43.49 ID:FZSMhvUk0.net
>>128
すまない
本当なのを今知った
誠也に関してあまりにもネガ情報垂れ流されるので
ずっとウソだと思ってた

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:00:08.42 ID:q2zYM3AH0.net
>>128
デマ耐性がないから、少しでも不都合な話は、
真偽無視して全力で全面否定してるんでしょう

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:00:30.65 ID:vfZF5Zdr0.net
>>133
けどしつこく十年以上居座ってるからなぁ
カープに井納みたいなのかいるなら別だけどw
無職だし金払えまい

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:00:56.55 ID:EvRRZXzud.net
誠也って怪我についてのインタビュー言ってること毎回ちょいちょい違うよな
心配されたくないならもうちょっと考えて喋ればいいのに

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:01:12.65 ID:6neIoVQw0.net
>>134
腱が縮む話もほんとやで

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:03:00.71 ID:FZSMhvUk0.net
>>135

確実なソースが確認できないものは
安易に肯定できない

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:04:26.22 ID:KMJzk0v2p.net
はよう試合観ながらビール飲みたいで

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:04:39.48 ID:YPESJdfo0.net
人工芝じゃ誠也出さないのかよ
ホームと甲子園しか無理やん
天然芝って選手にとってはよっぽどいい環境なんだな
多少年俸渋くても天然芝だから残るって奴もいるのかね

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:04:48.83 ID:q2zYM3AH0.net
>>139
いやいやw

自分で>>134だといってるじゃないかw

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:05:21.22 ID:6neIoVQw0.net
>>139
確実なソースって大怪我して完治なんかしないんだよ。常識の問題

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:05:57.39 ID:0srH1os90.net
>>133
前にIPありで変なこと書かないほうがいいぞとレスしたら
すぐやつが俺は変なこと書いてないぞ(キリっと反応しなさったわ
反応するってことは荒しの自覚あるんだなw

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:06:33.13 ID:FZSMhvUk0.net
>>142
誠也ボルト入れ(廣瀬の話)のソースを
つい先程まで確認してなかっただけ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:06:37.08 ID:oYmcrj7l0.net


147 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:06:49.36 ID:6neIoVQw0.net
良く医者の言う全治って「日常生活では支障のない」って意味でアスロートにとってではない。
そういう意味で一旦傷ついたら完治はない。だから石原も左手首の持病にメスを入れない

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:08:09.75 ID:oNF8JoDY0.net
>>141
正確にはアニヤンが人工芝だから出さないほうがいいってコメントしただけじゃねーの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:09:20.59 ID:0srH1os90.net
過去ログは消えないんだよ爺さん気を付けなよ
俺は変なこと書いてないぞと予防線貼ってるがw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:10:27.71 ID:veKdiw040.net
3日からはヤクルトとの3連戦(神宮)があるが、緒方監督は「大丈夫だったら、
スタメンじゃなくても代打で出てもらう」と話した。

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:11:19.02 ID:XgSxSrpV0.net
>>141
実際立ってみたらその違いの大きさがわかるよ
最近の人工芝はわからんけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:11:28.85 ID:6neIoVQw0.net
>>149
大怪我して綺麗に治るとか子供だろ。一般人でも普通に後遺症はある。
前田智だって切れた腱は繋いだがバランスが崩れてあれほど苦しんだのに(痛みもでる)
誠也が全快とかないから

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:12:48.01 ID:FZSMhvUk0.net
>>150
「スタメンじゃなく代打」ではなく
「スタメンじゃなく“ても”代打」だからね、これ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:12:59.81 ID:6neIoVQw0.net
前田智は痛めた足と逆の足のアキレス腱も切ってくれと言ったんだよ、そしたら左右のバランスも取れるだろうと

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:14:23.10 ID:oNF8JoDY0.net
>>150
いや、それは今度のカードだけの話で人工芝うんぬんは前スレ最後に
出てきたアニヤンの提案(しかも正確には1カード1試合スタメンであと代打みたいな)
なんかそれが首脳陣の方針みたいに勘違いしてるからさ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:14:43.44 ID:osxHXXHz0.net
鈴木誠也に関しては
2年前くらいの全身バネみたいなカラダのが凄かったわ
今のギータみたいなカラダやったのに、、

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:15:16.28 ID:FThTq6bOM.net
広テレ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:15:27.73 ID:FThTq6bOM.net
TSS

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:16:28.47 ID:FZSMhvUk0.net
>>151
芝自体に加え、その下が土かコンクリートかの違いもデカいかな
相撲なんかガチガチに固めた土俵使うけど
それで怪我多発してるなんて一切聞かない

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:16:55.58 ID:qsMU6q5Vd.net
誠也も新井もゆっくりすればええよ
下水流が代役と思えないくらい機能したし

野手層が半端ないからこそなせる業よ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:17:15.81 ID:MYkPPuAD0.net
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:17:31.93 ID:MYkPPuAD0.net
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:17:41.36 ID:6neIoVQw0.net
>>156
いっぺんに14キロ増やしたからな。バカなんだよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:18:57.05 ID:8WAZ14DFa.net
復帰するとき由宇で新井さん見れるかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:20:16.00 ID:FThTq6bOM.net
さすが緒方だな 鉄の意志というか意固地というかw
やはり薮田も岡田も強行するようだ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:20:32.58 ID:Raz9nAWI0.net
車内インタビューはHOMEのパクリやな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:21:22.50 ID:MYkPPuAD0.net
日テレ野球 9.4% 一桁w

巨人負けて、やきゅう死亡www
阪神が空気読めなかった結果だな ざまあwww

※ 日テレ野球 過去最低記録
巨人×広島 5.1%  巨人負け  ← 田舎チームの「不人気広島」はさすがだな

※ TBS野球 過去最低記録
広島×巨人 3.6% 巨人負け  ← メディアにも、野球ファンにも相手にされない田舎広島

4/14 日テレ野球  巨人×不人気広島に期待しましょうwww

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:21:32.42 ID:0srH1os90.net
俺別に誠也の話してないんだがw

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:21:36.27 ID:FThTq6bOM.net
RCC

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:21:47.26 ID:XgSxSrpV0.net
>>159
一昔前の人工芝は走るのが怖いくらいでしたw
今は知らんけどかなりクッション性は向上してるらしいけどそれでもあの天然芝の
ふかふか感には程遠い気がする

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/02(月) 18:22:56.66 ID:0srH1os90.net
>>165
いきなり加藤恭平とかよりいいだろ
ぼこられればローテ変更すりゃええ氏

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200