2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 デーゲーム2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 16:04:29.76 ID:0UgJvWrva.net

〓たかせん〓 デーゲーム
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522819373/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:18:10.58 ID:f/DAMgSQ0.net
高谷まだかなあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:18:14.70 ID:tUs8eviw0.net
でも連敗は萎える

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:19:01.82 ID:9uvV0nJb0.net
>>373
暗黒やな
連敗トンネル長すぎる

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:19:01.84 ID:2VpICHjG0.net
まあ心配した割には先発はそれほど悪くない
武田も東浜も甲斐の不用意なリードに足引っ張られたけどそんな悪くない
バンデンに関しては甲斐良くリードした
今日は明らかなクソリードはなかったわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:19:10.35 ID:IROa/25S0.net
岩見はファームでOPS1.000以上打ってる
そのうち昇格あるぞ

鷹は誰がいる?
トップが塚田でOPS0.9だからなw

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:19:17.43 ID:noSKv8r50.net
中村と松田は何故かセット売りだから諦めよう

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:19:58.73 ID:jpWIlMb70.net
今宮は井口のようになるのを期待するのではなくて、平成の川相(最多犠打)では
いかんのか?もう首脳陣はそう考えていいんじゃ?
もし今年の高田が今宮よりも打てるのなら競争させるべきじゃ?

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:20:19.16 ID:2VpICHjG0.net
>>376
今年は若手野手いらんやろ
来年以降出てきてくれればそれでいい

380 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 17:22:42.29 ID:3vsQbmPb0.net
近年5年間の鷹の開幕後5試合の結果を見たら
>>331
何もネガ流要素はない
強いて言えば、勝てる試合を拙攻で落とした反省と、今の猫は結構強いことを分析できたことやな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:22:55.12 ID:2VpICHjG0.net
>>378
1番になって内角のツボを失ってしまったような
超絶安パイバッターに戻ってしまったな
まあこれ乗り越えられないなら超一流にはなれんから
乗り越えるしかないし工藤も打順変えないと思うけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:24:44.45 ID:O1KJDwZw0.net
猫の裏ローテーを全然打てないとか\(^o^)/オワタ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:25:50.58 ID:rNr/Ctia0.net
>>330
一番打者なのにHR打者のようなスイングしてんね
なんでコーチや監督は修正させないのかわからん

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:27:16.35 ID:6uFWHtzZ0.net
今宮が井口?全く体格違うわ
こいつが最高に育っても仁志が限界w

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:27:20.27 ID:jpWIlMb70.net
試合に負けて「収穫があった」よりも、ミスはでたけど、なかなか打てなかったけど
「勝った」のほうが俺はええわ。
たかせん民は前者が多いのか?近々の書き込みをみると。

386 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 17:27:45.09 ID:GeHBXTNh0.net
そらそ主軸3人らからホームランが出る頃やろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:28:26.53 ID:xx4/u1Il0.net
まあ例年通りですな
投手陣まずまずバンデンちゃんと調整できてたみたいだし。次だね

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:29:04.35 ID:tFJFEg40M.net
>>371
楽天が怪我人多数で野戦病院化しただけだが

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:29:40.46 ID:UNZb/6VDM.net
>>296
今年からうち相手に炭谷マスク被ってないよ。意味なし!

390 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 17:29:59.38 ID:GeHBXTNh0.net
勝つのがさいこうに決まってるが、開幕5戦目で負け越したくらいでシーズンを投げ出すほどネガる必要性も皆無だからな
昨日今日の試合も反省点を修正できれば同じような負け試合はなくなるやろう

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:30:01.72 ID:O1KJDwZw0.net
内川今年で引退してくれないかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:30:12.74 ID:QsXPVRNCp.net
>>384
20本も打てるショートとか最高やん

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:30:14.68 ID:ZZxT83Mja.net
>>385
今日は前者だから前者でよくね
後者になった日は勝ってバンザーイすれば良い

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:31:14.12 ID:6uFWHtzZ0.net
負けて得るものなんて工藤下ではねえよ
いくら負けても反省せずにメンバーは変えないんだからw

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:31:23.31 ID:qhGq4HFB0.net
西武は森が普通に捕手してるのが大きいですね、阿部を捕手で使っていた
時代の巨人と似た強さを感じる。しかし次はホームなのでやり返してくれる事に期待や!

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:31:37.35 ID:D0ZZnxOt0.net
>>384 仁志まで行けばプロ野球選手として大成功だなw

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:31:59.41 ID:xx4/u1Il0.net
楽天は勝ちパも打たれてますな
去年の反動か

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:32:37.10 ID:ZZxT83Mja.net
>>394
まあそれはそれでいいんじゃね
俺らはホークスが勝とうが負けようが給料とか変わらんし

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:33:36.31 ID:bSMIWYasp.net
>>331やけど去年の5試合終了時点の成績間違えてたわ
正しくは4勝1敗ね

ちなみに去年の3月4月だけど西武とハムオリに負け越したあたりが一番ヤバかった

対M ○○○
対E ●○●
対L ○●●
対F ○●●
対B ●●雨
対M ○○○
対E ○●●
対F ○○●
対B ○●○

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:33:52.85 ID:xx4/u1Il0.net
西武はスタートダッシュ成功って感じか
あそこも負けてからやな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:36:16.56 ID:bSMIWYasp.net
ただ気になるのは西武は所沢移転から10周年 20周年 30周年と節目の年はリーグ制覇してるところ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:36:36.86 ID:dd9CjQgf0.net
メヒアは去年からずっとスランプだな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:36:48.30 ID:bNBZcCjX0.net
1,4,5番が打率1割台で勝てる訳ない

404 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 17:37:48.64 ID:mXiuG0gf0.net
そういうジンクスを打ち破ってきてるのが工藤ホークスやけどな
梨田の2年目とか、CSの連敗からとか
どっちもクリアして日本一したのが去年やな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:40:04.20 ID:TyGBOp950.net
山川 森 外崎若手が伸びてるのがいいね
こっちは期待の上林に代打江川だぜ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:43:37.01 ID:UiUEzTdH0.net
>>399
昨年はお客様がいたんだよね
今年はどこがお客様になってくれるかな

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:43:43.79 ID:bSMIWYasp.net
今夜と明日の夜は何して過ごそうか…

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:45:18.03 ID:+na3HWNSa.net
今宮なんで一番やりたいとか言い出すんの?
監督も外せないし本人も自分から言えるわけないし
最悪じゃん

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:46:12.99 ID:PetNWMB90.net
西武の勝ちパで走れるとは到底思えないけどな
カスティーヨのセットや増田の球が走ってない等、今日もいいデータが取れたよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:47:09.35 ID:VhRDw7Nx0.net
試合見れなかったけど、バンデンはそこそこ良かったみたいだね
やはりOP戦は谷川原がマズかったんだろうな

昨日の巨も代え時さえ間違わなければ好投と言っていいし、ちょっと一安心
まあ打線はしゃあないな。これから!!

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:48:20.19 ID:bSMIWYasp.net
>>406
去年はロッテをカモにしたのが大きかった
あとこの表にはないけど甲斐や上林が大暴れしたどんたくシリーズの対西武戦で3タテした時は今年も行ける手応えを感じた

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:49:49.44 ID:y8onzuGb0.net
去年も開幕してからしばらくは打線クソだったし

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:49:55.27 ID:HujThZPq0.net
>>407
檻の新外国人が投げるから見学

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:50:09.42 ID:ydByVGRna.net
今宮は三振が多すぎるな
何でだ?

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:51:53.55 ID:dd9CjQgf0.net
去年も四月はここじゃ「松田外せデスパイネ外せ」だったからな
今宮も打ち出すでしょ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:57:20.35 ID:rEmOqcerK.net
今日は負けか。ただスタッツ見る限りバンデンはそこまで悪くなかったっぽいな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 17:59:10.38 ID:bSMIWYasp.net
西武は3年ぶりの開幕5連勝らしい
3年前の西武ってCS出てたっけ?w

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:00:57.36 ID:bNBZcCjX0.net
バンデンはそれなりに踏ん張った。ピンチな場面もあったが

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:01:37.62 ID:Q/CTF07wd.net
選手今日仙台移動?

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:01:47.11 ID:rNp/KNf60.net
今宮は金属バットから木製に変わって高校時代みたいにHR打てるわけでもないのに
それを受け入れず、コーチ達も修正させなかったせいで
転がして足で出塁できないし守備の間を抜くようなバットコントロールも身につかなかった
ただアホみたいに大振りするだけの中途半端な選手になってしまったんだろうな

421 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 18:02:06.73 ID:mXiuG0gf0.net
3年前の猫といえば交流戦前後で急降下したやろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:03:20.66 ID:rNp/KNf60.net
>>415
今宮も松田も打ち出しても三割25本打者になることはないでしょ
そこまで我慢する必要あるか?

423 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 18:03:54.09 ID:mXiuG0gf0.net
>>419
今日は東京駅近辺の宿に移動して、明日に新幹線で移動ジャマイカ
今、仙台に行っても明日までおハムと試合してるから、練習場所もねえし

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:04:30.10 ID:bSMIWYasp.net
>>413
明日夜の暇つぶし材料も見つかったぞ

<プロ野球>中日 松坂が5日先発登板
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000034-mai-base

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:05:05.64 ID:PetNWMB90.net
今季も嘉弥真が使えそうでそこは安心材料

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:05:45.43 ID:wiSHbFyT0.net
西武は捕手を森で固定できればマジで優勝あると思うよ

427 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 18:09:01.57 ID:mXiuG0gf0.net
いい加減にしないとコピペして猫スレに返していくぞw

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:11:57.72 ID:LuejjnNxd.net
やっと仕事が終わったのにゲームが終わってる喪失感・・・
本当につまらんから平日デイゲーム大嫌い
楽天と西武が自分らで平日デイゲームやれば良いのに
巻き込まんで欲しい

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:14:20.46 ID:WIIBLbTs0.net
貧打線

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:15:52.75 ID:O08voXzT0.net
>>428
勝ってればスポーツニュースみる楽しみもあるんだけどね

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:17:54.57 ID:ydByVGRna.net
スポーツニュースなんてホークスが勝とうが負けようが
どうせ今日は大谷大谷だろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:19:15.37 ID:2xtmiGp00.net
今日の大谷はしゃーない打ちまくりやわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:22:17.41 ID:94U6Km4Cd.net
>>275
うんハムさんほどでも(笑)

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:22:33.71 ID:O1KJDwZw0.net
新生ロッテが快進撃3連勝 新コーチ5人引き抜きが奏功

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:26:36.50 ID:ZM5Xj3aw0.net
まぁ序盤は西武が引っ張りそうやな 先は長い

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:27:31.51 ID:dRAgts+aa.net
今日はデーゲームだったのか…全然試合を観てないが、バンデンの復調は朗報かな。何で打線はカスティーヨを打てないんや…打線に腹が立ってくるわ。

観てた方、今日の試合を簡単にまとめるとどんな感じでした?

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:28:06.69 ID:2xtmiGp00.net
>>436
今宮散々
中軸(笑)
隙きあらば江川

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:29:05.90 ID:5QhX2Fefx.net
割とマジで工藤退任後の焼け野原が怖い
てかそれしか見えない近未来
東浜も千賀も絶対的エースって程じゃないし

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:31:50.42 ID:IYBLWcxTd.net
西武めちゃめちゃいいチームになってない?中継ぎは相変わらず不安だけど守備堅くなって補えてる
でもやっぱ西武強いと嬉しいわ 最後まで争って抜けられたら最高なんだけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:31:56.82 ID:HujThZPq0.net
>>436
バンデンは今年も大丈夫
カスティは拙攻で助けたが、攻略の糸口はありそうで脆さも垣間見えた
江川さん残念!!

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:32:39.43 ID:IYBLWcxTd.net
代打絶対川島と思ったのになんで江川やったんやろうね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:34:44.29 ID:dRAgts+aa.net
>>437
スポナビ一球速報で確認したけど、チャンスで代打江川は萎えるよね。打撃だけなら谷川原の方がはるかに期待出来る(捕手だから難しいのは分かるけど)。

あと、今宮1番はやめた方が良い。選球眼がいまいちの今宮は、1番には向いていない。そもそも工藤の組む打順にはセンスが無い。

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:35:19.08 ID:UiUEzTdH0.net
>>438
ドMですか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:36:23.83 ID:dd9CjQgf0.net
カスティーヨは速球一辺倒なら二巡目でタイミング合うかもと思ったが
二巡目からアウトローいいコースにスライダー投げ出して苦しんだ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:39:11.41 ID:O08voXzT0.net
西武は今日の野田、武隈、増田がとりあえずの勝ちパターンのようだな。
野田、武隈あたりが通してみるとつけいるスキのように思える
もっとも彼らも成長していたりするかもしれないけど昨日の試合の野田はそういいとは思えなかった

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:40:13.24 ID:O08voXzT0.net
パワーピッチャーだったのか
はまるとやられるよね
陽とかもはまるとスゴイときあったし

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:40:26.82 ID:RWZ/hjtC0.net
>>442
でも工藤は自分に意見するコーチ追いやっちゃうからどうしようもない

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:43:29.48 ID:5QhX2Fefx.net
>>439
2010みたいに3チームくらいで競ると思うな
投手陣ペラペラでかつてのような強さはない
でもホークスはかなり弱体化してるから良い勝負だろう
まぁ見ていてわくわくする明るいチームだね今年の西武は

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:44:24.34 ID:suQiOne7a.net
江川はそろそろヤバイね
いつラストチャンスになってもおかしくない

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:44:35.53 ID:xo6Sm32s0.net
>>442
今宮の選球眼はだんだん成長して今ピークを迎えつつあるんだが?
盗塁王クラスではない以外は1番として問題ない

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:47:38.49 ID:dRAgts+aa.net
>>439
西武が強いと嬉しいというのは同意。ダイエー時代からのファンとしては、やっぱり強くあって欲しいのは西武。

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:48:02.54 ID:NfLbXpXu0.net
今宮 .176(17-3) 0本 0打点 5四球 出塁.391
本多 .286(14-4) 0本 0打点 0四球 出塁.286
柳田 .353(17-6) 0本 6打点 4四球 出塁.455
内川 .150(20-3) 0本 1打点 1四球 出塁.190
デス .118(17-2) 0本 1打点 2四球 出塁.200
中村 .235(17-4) 1本 4打点 0四球 出塁.235
松田 .222(18-4) 2本 4打点 2四球 出塁.300
上林 .375(16-6) 0本 0打点 1四球 出塁.412
甲斐 .231(13-3) 0本 2打点 0四球 出塁.231

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:48:28.48 ID:HujThZPq0.net
ガチモードで西武と競り合いになるイメージあんまないわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:49:41.31 ID:QsXPVRNCp.net
>>452
今宮の出塁率www

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:50:18.14 ID:+mWfKc220.net
>>452
今宮悪くないじゃないか

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:50:28.73 ID:ZM5Xj3aw0.net
そんな弱体化してる?

457 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 18:54:07.24 ID:qjqnXKBt0.net
春先は毎年こんなもの
だが、今日は勝てる試合展開だったのがもったいないわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:54:18.35 ID:psonHB+X0.net
今宮の1番出塁率悪くないどころか良いのに文句付くんだな
打率低いし文句付くのは仕方ないと思うけど
ただ、去年出塁率で中村1番にしろって言ってた人たちは
当然文句でないよね?

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:54:27.11 ID:noSKv8r50.net
流石に今日は江川年相応になったと思った
メガネのせいかもだけど

460 :大阪鷹 :2018/04/04(水) 18:56:57.73 ID:qjqnXKBt0.net
今宮に関しては、守備のエラーと走塁のやらかしが反省点

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:57:34.70 ID:af5Rw+VE0.net
あらぁ···今日も負けたか···
春先はこんなもんだな···

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 18:59:03.74 ID:SbaBsWZod.net
代打江川のところは川島先に出しちゃいけなかったん?

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:00:49.21 ID:HujThZPq0.net
上林でいいやんと思った
甲斐に代打出せないからつい出しちゃったみたいな感じなのかも

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:01:08.24 ID:3yx5EIDG0.net
>>462
去年もよく見たやん
捕手には捕手
外野には外野を

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:02:18.19 ID:noSKv8r50.net
江川にロマンをかける場面じゃなかった
バットにボールが当たる選手が良かった

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:03:57.50 ID:noSKv8r50.net
打者監督なら一番良い右バッター出すんだけどな
バヤシのままで良かったけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:08:11.55 ID:xlRUo6yor.net
もう今年は西武に勝てないことはハッキリしたんだし
さっさと優勝は諦めて未来へ向けて若手を使っていってほしいですね

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:09:10.83 ID:iuOAtVScd.net
>>464
上林にうたせて欲しかったけど
出すなら川島→守り城所よな
代打江川は意味わからん

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:09:12.63 ID:/XMY9J3i0.net
加えて盗塁2つ決めてるだろ今宮
ただ打撃の状態は明らかに良くない

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:10:23.14 ID:LuejjnNxd.net
>>452
今宮いい感じの出塁率やな
後、柳田がこの時期にこんなに調子が良いのは珍しいな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/04(水) 19:10:41.21 ID:ZmD/g44s0.net
内川のヒットさ、あれうまいやつだったらゲッツーじゃん
力無い当たりばかりで4番に置く意味がわからない
金曜には川島上林柳田の並びになってますように

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200