2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:01:44.15 ID:MRWmEuqM0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:27:51.39 ID:60tu1Lm3K.net
立命出身の左腕なのにこんな良い投手は珍しい

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:04.94 ID:9xTxchuS0.net
糸井、戸柱

わろたw

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:05.88 ID:FHpGz2VP0.net
>>421
高木はコーチしてたような

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:06.57 ID:nR8qq4zT0.net
一塁 闘牛 DPR-0.1 Rng+0.5 Err+0.1 UZR+0.5
二塁 鳥谷 DPR+0.0 Rng+0.2 Err+0.0 UZR+0.2
三塁 大山 DPR+0.0 Rng+1.6 Err+0.5 UZR+2.1
遊撃 糸原 DPR-0.1 Rng+0.1 Err+0.3 UZR+0.3
左翼 福留 Arm+0.0 Rng+0.6 Err+0.0 UZR+0,6
中堅 高山 Arm+0.3 Rng+0.0 Err+0.0 UZR+0.3
右翼 糸井 Arm-0.1 Rng-0.1 Err+0.0 UZR-0.2

糸井がマイナス落ち

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:08.39 ID:kij28nQf0.net
横浜は歴史的に阪神のカモやからOBのルサンチマンが凄いよね

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:08.55 ID:vcqQj8x2a.net
高木も平松も10年くらい前からず〜っと阪神アンチやな何が気に食わんのや

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:16.38 ID:UojminQ/d.net
ロサリオ外せとか言ってるのはマジで野球はテレビゲームと一緒やと思っとるんやろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:25.69 ID:Rg09mm920.net
ロサリオニキ絶賛のロサリオ .250
ロサリオニキ酷評のアルシア .250

うーん

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:30.60 ID:GtW6cKHT0.net
ロサリオは打順下げて慣れるまで気楽に打たせるのもええかなと思う

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:33.09 ID:EavDR6Ze0.net
プロ野球ニュースってプロデューサーがアンチ阪神なん?
横浜は毎日無理やり持ち上げて阪神が勝っても文句ばっかりやん

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:39.43 ID:olVk1lKV0.net
>>420
オープン戦負けすぎたと思ったけどきっちり開幕に調子上げてきたのはチームとして成長感じるわ
理想いえばオープン戦でも若手のアピール欲しかったけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:49.66 ID:fT3JQEEy0.net
>>425
あの体格で3年ローテ守れたら手放しで褒める

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:28:52.81 ID:Q2ByF/J40.net
>>434
高木豊への忖度やろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:25.02 ID:f49qBIip0.net
>>428
上品や

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:40.41 ID:8hhLKL0f0.net
阪神は一本釣りやると必要以上に叩かれるから1位東みたいなんはやりづらいのは事実やな。
去年なんか仮にやってたら大変な事やった筈や

440 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:29:44.09 ID:+WoGo4Mf.net
>>434
まあまだ1勝しかしてない横浜をこれからも持ち上げ続けて意味があるのかとはおもう…

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:51.37 ID:fT3JQEEy0.net
>>434
そこが一番問題なんだが在京のスポーツ番組は基本的にそのスタンスなんだな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:29:57.43 ID:CtR8Byk30.net
まだ一巡もしてないのに打順どうしたまで居るんやな
同じ空間に居たくないわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:30:09.49 ID:olVk1lKV0.net
ロサリオの代わり探すとか打順下げるとかたかが数試合でバタバタしてるようじゃロサリオも落ち着かないでしょ
ドンと構えたらええねん(川藤)

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:30:13.81 ID:KivQb+RF0.net
昔の阪神公式もこうやったな

無難なことを言う奴ばっかりで

誰も本当にタイガースの事を考えてるやつはおらんかった・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:30:16.98 ID:/cLL0Rji0.net
>>405
岩貞が近いかな?

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:30:29.49 ID:atNjuL/AK.net
一ヶ月経ってからでいいのにな
やたら持ち上げたり、けなしたり

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:30:31.31 ID:f49qBIip0.net
何か文句言わないと気が済まないんだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:30:45.91 ID:LNSgA4mf0.net
>>439
適当なこと言うなよ
高山や大山指名の方が大騒ぎだわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:00.92 ID:NtaOtDby0.net
桜井がアレだったから立命出身には懐疑的だったけど、比べるのも失礼だった
ぐらいいい投手だった。

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:07.63 ID:ki1K9nf2d.net
>>428
品が留まるところを知らない

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:12.38 ID:pTy51pgN0.net
四球 糸井4 福留3 トロ1 藤浪1

こんだけしか選んでない?

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:16.09 ID:f49qBIip0.net
>>439
大山「大変やった」

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:22.10 ID:8hhLKL0f0.net
横浜は今打線が全員不調みたいな状態やからな
上がり目はあるやろ
投手は今のメンツもまあまあで、そこに三本柱が入るんやし

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:26.88 ID:ahV662ZK0.net
プロ野球ニュースの阪神よりの解説って一番が金村で二番に江本だったような
あんまり見る気にならない

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:29.76 ID:Q2ByF/J40.net
>>445
そういえば岩貞はどうなっとるんや?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:30.73 ID:FHpGz2VP0.net
PBNは阪神OB少なくて
横浜は平松高木野村谷繁に監督経験者も大矢とか、必要以上に多いんだよな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:45.38 ID:r0c0vUNv0.net
プロ野球ニュースは横浜obがご意見番ポジションだよ
年末見てて頭くらくらした

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:45.80 ID:kij28nQf0.net
>>439
一本釣りが叩かれるんじゃなくて、ノーマークの選手をいきなり指名するから叩かれるだけ
でもどっちかというと一本釣りの方が活躍してるようなw

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:31:59.48 ID:1R2UNYUq0.net
平松ロサリオ心配するならロペス心配しろや

460 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:32:04.92 ID:+WoGo4Mf.net
日テレきたぞ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:32:18.42 ID:ep5kFp330.net
>>439
一位東もしくは違うやつでやっても大変なことにはならんやろ
大山の衝撃越えるとは思えん

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:32:39.25 ID:olVk1lKV0.net
>>456
元関テレ解説者として片岡を送り込もう

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:32:55.36 ID:kij28nQf0.net
>>444
ネガることが阪神の事を考えてるって事にはならんで

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:33:01.08 ID:wyLm+d91d.net
しかし今のところ男村田が必要やったんはDeNAやったな
まぁそれこそ今の若いDeNAの雰囲気ぶち壊しやけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:33:03.43 ID:PcS68YSY0.net
1年365日必ず誰かを叩かないと気が済まない

それがとらせんクオリティ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:33:23.34 ID:8KYE/1Ka0.net
梨田は阪神に優しかったよなw

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:33:30.33 ID:49pcCB1Vd.net
金本は打者はビデオである程度わかるけど
ピッチャーは自分で打席入らないとわからないので、指名しにくいみたいなこと言ってたような気がする

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:33:53.86 ID:f49qBIip0.net
来年DeNAが取りそうな左腕調べて強奪すればいい

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:06.72 ID:nR8qq4zT0.net
チーム打率
広島 .280
阪神 .271
巨人 .263
ヤクルト .237
中日 .231
DeNA .172

チーム防御率
阪神 2.72
DeNA 2.80
巨人 3.40
ヤクルト 3.57
広島 3.74
中日 5.65

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:12.87 ID:8hhLKL0f0.net
>>448
高山はクジやし、しかもあの年は不作やった
大山の時は大騒ぎやけど、「無難に即戦力投手」とかっていわゆる定石とは真逆のベクトルやね
俺が言ってるのは、阪神は競合を避けるとか無難な投手ばかり狙うだとか的外れな批判をする奴らのことや

471 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:34:19.36 .net
アホなファンは高卒が欲しいとか言ってたくせに
清宮より東とか言い出す始末である

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:29.72 ID:NlRTJlof0.net
そもそも糸井あの場面スタート切ってたんか?
1点絶対欲しいノーアウトバッター4番カウント0-2
どう考えても走る場面やないけど
第2リードで刺されたんなら東のは完全にボークやろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:48.81 ID:f49qBIip0.net
>>469
メッセ小野が頑張った

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:34:56.13 ID:nR8qq4zT0.net
>>468
大社左腕でドラ1になりそうなのって鈴木と高橋くらいじゃね

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:35:03.48 ID:kij28nQf0.net
>>467
金本は監督じゃなくてフロントに入って欲しいね
で、自分の足で見てもらうの

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:35:07.31 ID:fT3JQEEy0.net
>>467
強打者出身の監督としては投手見る目はかなりあると思う
そうでないのが目立つから

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:35:13.09 ID:PcS68YSY0.net
>>464
村田のポジション1塁3塁だからベイスは無理やろ
ロペス宮崎をたった1年で見限れるわけない

478 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:35:14.41 ID:+WoGo4Mf.net
>>469
去年より打撃は上がって
投手力は去年より上かー

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:35:42.59 ID:NtaOtDby0.net
まあ去年日シリ行ったチームなんだから注目されるわな。演出上手いのもあるだろうが。

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:35:44.55 ID:kij28nQf0.net
>>468
さすがに来年左腕は行かんやろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:04.30 ID:MHwEuF2V0.net
糸原、今季5戦で4度目マルチ 左相手に驚異の打率・667
金本監督、糸井のけん制盗塁死に疑問「あれはボークだと思うよ」
ロサリオ先制点の起点に「日本の配球も分かってきた」
福留、先制点を演出するフェンス直撃二塁打
ドリス2戦連続S 連投でも球威、制球抜群
梅野巧みなリードでメッセをアシスト 金本監督も称賛
高山、左腕相手にも先発出場に「このチャンスを何とかしたい」
メッセンジャー2連勝 De打線から11三振奪う快投「緩急を使えた」
藤浪「前回の反省を生かして」6日・中日戦先発
【2軍】青柳、笑顔なき白星「1軍じゃ、3点で収まらない」

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:07.87 ID:olVk1lKV0.net
青柳とか今何してんのやろ
今年はインスタで高山にイジられてるイメージしかないわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:14.46 ID:/cLL0Rji0.net
>>469
まあ順当な感じやな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:26.65 ID:8hhLKL0f0.net
>>482
今日二軍で打たれてたわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:33.70 ID:nR8qq4zT0.net
>>482
今日二軍で投げて3失点

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:36:47.25 ID:FHpGz2VP0.net
>>482
今日下で投げてたで
6回3失点くらいしてた

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:00.45 ID:atNjuL/AK.net
>>478
得点が少ない
桑原高橋はビミョー

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:01.30 ID:fT3JQEEy0.net
横浜は前から投手は自主路線で関西六大学から取っては失敗を重ねてきた
逆指名でも失敗が多かったし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:07.45 ID:nR8qq4zT0.net
鯉 .276 9本 35点 30四死球
兎 .267 2本 26点 27四死球
燕 .237 3本 26点 37四死球
虎 .271 5本 15点 *9四死球
星 .172 3本 10点 13四死球
竜 .234 5本 17点 14四死球

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:21.63 ID:pHh/YM/9r.net
>>482中谷に背後から襲撃されてた

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:22.36 ID:MPhKFi0B0.net
糸原ってどこから出てきたの
去年からずっと良いんだけど

藤浪と岩貞復調してくれたらなー

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:31.86 ID:9V9mLSWcM.net
平松は最初からロサリオボロクソ言うてたからな

493 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:37:41.85 ID:+WoGo4Mf.net
>>486
巨人ならローテーションの柱になれるんだけどな青柳は
巨人が欲しそうだもん…

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:37:53.86 ID:xmo/KbgLp.net
>>451
打率高いし、長打も結構出てるのにこの3試合2点しか取れてない理由は、1、2番の出塁率じゃない?四球ゼロでしょ
高山1番が適切なのかどうか

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:00.97 ID:wisfi/sx0.net
大山がなんかパっとせんな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:03.16 ID:/cLL0Rji0.net
>>481
最後、なにをボソッとつぶやいてるんやw

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:06.44 ID:KivQb+RF0.net
それが小野の明日の姿や

分かってない

繰り返しばっかりじゃあかんのや

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:12.32 ID:olVk1lKV0.net
あ、青柳今日投げてたんやね
なかなか厳しそうやな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:22.67 ID:r0c0vUNv0.net
プロ野球ニュースは横浜ニュースにかえたほうがいい

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:36.92 ID:JTcrctTh0.net
>>495
引っ張れないからな

おっつけ右打ちのせいで持ち味消えた

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:39.78 ID:vcqQj8x2a.net
東も初回はともかくそれ以降は絶望的やなかったけどな球も浮いてきてたし、シーズン進んでいったら150もでんようになるタイプやで

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:38:42.37 ID:kij28nQf0.net
>>489
点が入ってないのは明らかに4b(ry

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:01.27 ID:f49qBIip0.net
>>494
1番が塁にいても2〜4番が打たない
試合見てる?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:07.81 ID:/cLL0Rji0.net
>>489
完全にイメチェンしたんやな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:09.48 ID:5wVoi9Uja.net
>>404
平松がなんて言ったんですか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:19.16 ID:MHwEuF2V0.net
成績観てないけど恐らく四球出しつつ
2軍で3失点じゃ使えんやろ青柳

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:30.28 ID:G1SeolOL0.net
>>489
言いたいこと多すぎて困る
まず巨人のHR2本ってあの2本かよって思ったらなんかすげぇ腹立ってきた

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:39:37.97 ID:kij28nQf0.net
>>500
調子自体まだ悪いからな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:02.91 ID:olVk1lKV0.net
>>489
やっぱり四球少ないよな
見てまえ打線じゃないのと得点圏で1本出てないのがそのまんま得点の少なさに出てる

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:03.04 ID:9V9mLSWcM.net
>>489
しかし得点効率悪いな…

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:04.00 ID:6Lrh4F2J0.net
>>373
猫ヘルパーのいかついオッサンはええ人よな
クソな飼い主にたまにキレてるけども
それも猫ちゃんへの愛ゆえやしな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:07.65 ID:fT3JQEEy0.net
>>500
試合見てないんだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:26.20 ID:49pcCB1Vd.net
横浜も濱口取れたのは結果論で
下手すりゃ柳だったからな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:38.40 ID:cYbvpMbP0.net
福留 セリーグ首位打者
メッセ 防御率 勝利数トップ

まだ始まったばかりやしメッセの勝利数なんか当然といっては当然
なんやけどそれでも飯がうまいわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:40:59.95 ID:8KYE/1Ka0.net
ドメ元気やな〜
レフトの守備も上手くなってるしどこまで進化するんや

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:41:00.41 ID:ki1K9nf2d.net
青柳大好きやし上で活躍してほしいんやけど
悲壮感あるセリフがなんかしっくりきてまうww

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:41:14.56 ID:r0c0vUNv0.net
>>507
Gは岡本とゲレーロしか20本以上ドームランの望みがない・・・
昔の阿部だの長野だの看板はさびつつある

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:41:17.95 ID:+30wCMyP0.net
TBS

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:41:29.75 ID:f49qBIip0.net
>>513
下手すりゃってw

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:41:41.33 ID:kij28nQf0.net
>>513
このところ当たり引いてるだけで、横浜のスカウトの目が良いとは到底思えんよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:41:58.27 ID:MHwEuF2V0.net
得点云々も議論するの早すぎるでしょ
5試合目だってまだ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:41:58.72 ID:olVk1lKV0.net
まあこれまで菅野田口野上飯塚と四球少ないタイプと当たってきたのが影響してると考えよう
広島戦で一気に増えるでしょ(願望)

523 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:42:23.73 ID:+WoGo4Mf.net
>>512
大山引っ張り一辺倒になったよなシーズン入ったらw
そのせいで右打ちしなくなったの叩かれるのは笑うわw

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:42:25.20 ID:/cLL0Rji0.net
>>516
右打者ばかりの巨人のみなら、かなりやれると思うんだけどな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:43:01.75 ID:nR8qq4zT0.net
「外れ外れ」の強運
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2017/10/27/0010679854.shtml

 阪神の「1位=清宮」は会社の総意で決まったと言われる。

 反応はそれほど派手じゃなかったが、奥歯を噛んで3度頷いたのは、開始早々。
東克樹という大学屈指の左腕をDeNAが1位入札したときである。実は金本の東に対する評価はずっと高かった。
僕の取材では外れ1位は早くから東で確定していた。
田嶋大樹=1位とも目されたDeNAが清宮には目もくれず左腕獲りにこだわったわけだが、金本からすればイタタタ…であったわけだ。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200