2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:01:44.15 ID:MRWmEuqM0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:43:37.89 ID:yp2OU1Us0.net
鳥谷の連続試合出場、なんか変な形で途切れるような気がしてならない。
試合終盤に使おうと思ったら雨降ってきてコールドゲームになったりとか、最終回ワンアウト1塁でネクストに用意しておいたら前の打者がゲッツーで終わったり、とか・・・。

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:43:45.97 ID:/cLL0Rji0.net
>>523
何かと融通が効かない奴なのかもなw

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:43:46.44 ID:+Xw6P/63a.net
広島はこの防御率でなんで首位やねん

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:04.50 ID:nR8qq4zT0.net
>>526
でも最終的にリーグ2位の打線だったからな
あながち間違いでもない

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:18.63 ID:ki1K9nf2d.net
>>524
それはほんまに思うわ
はやく高山青柳のお立ち台みたいねん

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:22.54 ID:LNSgA4mf0.net
 ―6回無死一塁で糸井がけん制で刺された。
 「あれはボークだと思うよ。はっきりと凝視して見ているわけでないけど、アレッという。意見書ものだね。もう1回検証してください。あれが許されるんだったら、こっちもやりますよということ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000259-sph-base

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:40.94 ID:9V9mLSWcM.net
>>525
まじかよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:41.49 ID:nR8qq4zT0.net
>>529
そりゃ打線でしょ

鯉 .276 9本 35点 30四死球
兎 .267 2本 26点 27四死球
虎 .271 5本 15点 *9四死球
燕 .237 3本 26点 37四死球
星 .172 3本 10点 13四死球
竜 .234 5本 17点 14四死球

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:44:43.50 ID:mjmVtvUDd.net
ロサリオには外角捨てろとアドバイスしてほしい。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:45:08.80 ID:9V9mLSWcM.net
金本の投手を見る目はほんまに凄いと思う

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:45:13.76 ID:Rg09mm920.net
そういや今日のラジオ解説谷繁やったんやろ、梅野のことなんか言うてた?
聞いてた人いたら教えてください

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:45:33.96 ID:olVk1lKV0.net
>>534
ヤクルトはどこで四球稼いでんだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:45:47.65 ID:MHwEuF2V0.net
青柳も藤浪と通じる所あるからな
ノーコン四球死球と対左打者の弱点が未だに治らんの

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:46:28.62 ID:nR8qq4zT0.net
>>538
山田が8つ
山崎が5つ
中村が4つ
廣岡が3つ

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:46:41.35 ID:9V9mLSWcM.net
青柳って上と下でそんなに内容変わらんよくわからんピッチャーやなかったか

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:46:51.80 ID:FHpGz2VP0.net
ヤクルトは山田が1割だけど
四球は早くも8くらい稼いでるからなw

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:21.44 ID:kij28nQf0.net
>>535
むしろ捨てるべきはインコース
もう外来るのわかってんやから、踏み込んでヒットを狙うべき
打てば配球も変わるよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:21.84 ID:ki1K9nf2d.net
山田テクト

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:23.17 ID:yp2OU1Us0.net
DeNAは最初から東じゃなかった?
田島はJR東日本とパイプのあるオリの一本釣りかと思ったら西武も1位指名してきたけど。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:23.60 ID:vGp7oY/1d.net
得失点差
1広島+12
2巨人+5
2ヤク+4
4阪神±0
5横浜-5
6中日-16

得失点差はいい指標だな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:33.93 ID:8hhLKL0f0.net
>>534
でも、まあ相手が中日ヤクルトと正直投手弱いのはあるわな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:48.61 ID:Lgiep96B0.net
山田はもう打てないのにまだネームバリューで四球は取れてるな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:47:59.69 ID:QBDLqskWa.net
>>525
東残ってたら安田でなく東だったのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:48:37.71 ID:kij28nQf0.net
>>545
予想は田嶋やった

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:48:43.59 ID:atNjuL/AK.net
カープはソロHRじゃないから

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:48:44.27 ID:nR8qq4zT0.net
>>543,535
韓国時代は正田の指導で外角全部捨ててたとか

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:48:52.92 ID:fT3JQEEy0.net
山田でもああなるんだから
2000本とか打つ選手はホントに稀

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:49:28.66 ID:kij28nQf0.net
>>546
野球においては一番無駄な指標

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:49:41.84 ID:ki1K9nf2d.net
そういえば谷川とか下でどうなんでしょ?

556 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:49:53.05 ID:+WoGo4Mf.net
>>543
真弓が後ろ足引くの色々言われたせいでそのせいで
前足な爪先に力が入ってなくて外角バット届かないだろと言ってたな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:50:11.94 ID:urV4p35T0.net
小野はエース

秋山をこえる

日本のエールにになる

みんなわかってる?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:50:41.74 ID:urV4p35T0.net
小野が日本で一番の投手になる 間違いない

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:50:58.90 ID:8hhLKL0f0.net
>>557
しどろもどろやないかw

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:50:59.52 ID:kij28nQf0.net
>>552
韓国は捨ててたらその内失投で甘いとこくるやろけど
日本のピッチャーは弱いと見たら徹底的に外角をつかれる
だから日本で成功しようと思ったら、苦手なところこそ打たなあかんねん

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:51:04.46 ID:kooD1Piw0.net
>>525
どう考えても先発左腕がいないんだから、東か田嶋なんだよな
超高校級の野手って言っても守備難で左バッターなんて阪神には不要なのわかってるもんな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:51:15.11 ID:54icY8B90.net
>>546
安定の中日さん
明日からは何としても勝ち越したいね

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:51:34.12 ID:6Lrh4F2J0.net
東はK/BBが非常に優秀でここでも推薦するやつおったやん
左で150km出て三振とれて制球良いとなればそりゃ欲しいわな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:51:51.33 ID:urV4p35T0.net
>>559
気持よくてよってしまってな

だが、小野がまじでメジャー行くレベルの投手になるよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:52:47.68 ID:gFJl1q0HM.net
MBSタイムフリーで聞いてるんやけど
谷繁おもろいわほんま

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:53:00.26 ID:urV4p35T0.net
小野ユニほしい

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:53:10.97 ID:HRwVIl940.net
さすがに清宮1位をフェイクにするわけにはいかんやろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:53:33.68 ID:SGCNUmgM0.net
中日相手で藤浪か
脚のある奴に四球盗塁、暴投進塁
で崩れなきゃええが

569 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:53:40.03 ID:+WoGo4Mf.net
金本監督 東1位
阪神フロント 清宮1位

どちらが見る目あるかわかるわw

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:53:41.68 ID:8hhLKL0f0.net
でも結果知った上でドラフトやり直せるとして東に行けとは思わんわ
仮に結果分かってたら最初に安田やね
左の中軸候補は欲しかったとこ
ちなみに同じようにやり直せるなら高山大山は無い

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:09.41 ID:nR8qq4zT0.net
>>568
大島京田くらいか?
走ってくるのって

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:29.03 ID:GtW6cKHT0.net
>>536
その代わり打者を潰すのはなんとかして欲しいな
高山は福留と喋ってるのが中継でよく見られたが高山のうなずきぶりから
金本より福留の方が高山には合ってそうやった。

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:47.54 ID:Lgiep96B0.net
>>563
東がプロで通用すること自体はどの球団もわかってた
問題は低身長の力投派ということ あの身体であの球速出すんだから負担が大きい
山岡といい東といい単独になったのはそこ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:54:54.00 ID:VTBPCFCr0.net
>>500
むしろ最近は外スラを引っ張りのタイミングで空振りしてる気がするけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:55:08.48 ID:NtaOtDby0.net
掛布さんとも交流あったし、親父は虎キチ。周囲からも早くも「虎の恋人」扱い。
そりゃ去年は清宮1位しか選択肢なかったよ。

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:55:26.37 ID:SGCNUmgM0.net
>>571
せやな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:55:33.14 ID:atNjuL/AK.net
金本梅ちゃんの事ベタ褒めやん
休養日作ったってや

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:55:56.57 ID:HRwVIl940.net
やり直し云々言ったらドラフト全部やり直したいやろ
後出しなら最強チーム作れるわ
丸とか柳田も取れるんだから

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:56:19.56 ID:kij28nQf0.net
>>573
まあ10年活躍できるかというと微妙やな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:56:31.67 ID:fT3JQEEy0.net
横浜もそれほどドラフトうまくないぞ
特に投手は

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:56:37.81 ID:kooD1Piw0.net
馬場が凄まじい活躍してくれれば良いんだけどな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:56:45.38 ID:ZmcA/kyT0.net
ロサリオ巨人三戦目では打球が上がり始めて完全復調したと思ったんだけどなあ
でも今日だってヒット一本は打ってるし全然待てるで

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:57:10.46 ID:urV4p35T0.net
>>581
馬場が遥人より上ならいいんだよ どう思う?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:57:25.68 ID:kij28nQf0.net
>>580
そう
全然上手くない
運よく当たり引いてるだけ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:57:39.63 ID:JbVgP0sJ0.net
明日はロサリオ絶不調なのにHR打てた小笠原だしなんとか打ってくれるだろう

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:57:42.49 ID:nR8qq4zT0.net
>>580
というより育成があそこダメなんだよな
今永みたいな最初から出来上がってるのじゃないと無理

587 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:58:19.12 ID:+WoGo4Mf.net
>>582
そのヒットが無かったら今日勝ててなかったのになんでこんなに叩かれるのか…

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:58:38.62 ID:urV4p35T0.net
ドラ1,2 どっちも投手だと比べられてきついな

野手と投手で分けた方が精神的な負担は少ないだろうが

でも、プロでそんなしょぼい精神の奴なんてどうせ大成できないよね

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:58:53.12 ID:JbVgP0sJ0.net
横浜は元々ドラフト強者だぞ
自由枠も有るころもそうだったし
ただ有名選手取れても育たなかっただけだ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:58:59.18 ID:fT3JQEEy0.net
30すぎまでコンスタントに活躍した横浜の投手って
それこそ番長ぐらいしか思い出せない
他にいたかな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:59:16.48 ID:Lgiep96B0.net
>>579
由規はあの身体であの球速出してプロ入り4年目で肩潰した
山岡は1年目でもう肩痛めてた ライアン小川は肘疲労骨折
低身長の速球派はきついのよ 技巧派ならまだ長持ちするんだろうがな

592 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/05(木) 23:59:17.91 ID:+WoGo4Mf.net
>>588
そんな暗黒時代のドラフトだけは…w

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:59:20.91 ID:goiUtynf0.net
やり直し出来るんやったら中日の鈴木やろ
半端ない球投げよる

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:59:29.91 ID:9V9mLSWcM.net
馬場は今なにしてるんやろ
筋トレか?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 23:59:45.64 ID:mjmVtvUDd.net
大瀬良の外れ岩貞
有原の外れ山崎の外れ横山
清宮の外れ安田の外れ馬場

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:00:25.87 ID:zkh9l0vp0.net
>>593
リリーフタイプは今そこまでいらんでしょw

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:00:41.62 ID:mALfbn1gr.net
>>207
そら梶谷消えて大和って時点でそもそもな
おまけにクリーンアップ全部湿ってて桑原絶不調
そら点入らんわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:00:52.56 ID:gahniiuW0.net
>>593
今の中日に入ったら潰されてしまうんじゃ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:01:15.34 ID:QVe8OHuS0.net
糸原は大島と京田を刺せるかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:01:59.52 ID:gahniiuW0.net
クリンナップはともかく
宮崎は今年も打てるんだろうか

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:02:19.65 ID:WDQq35Tm0.net
>>591
そういう意味では則本は奇跡やな
まああれももうすぐ限界来そうやけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:02:30.82 ID:Pqk4yVIe0.net
明日小笠原と藤波なんだな
ちょっと分が悪い気もする

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:03:48.29 ID:DEw27UTt0.net
宮崎は打撃に関しては天才的だからそのうち打つだろ。

開幕戦も芸術的な右打ちでHR叩き込んだらしいし

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:03:49.39 ID:uqv3nRKj0.net
巨人 大田泰示
阪神 蕭一傑
中日 野本圭
広島 岩本貴裕
東京 赤川克紀
横浜 松本啓二朗
西武 中崎雄太
大阪 甲斐拓哉
ハム 大野奨太
千葉 木村雄太
楽天 藤原紘道
SB  巽真悟

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:03:53.80 ID:5MgpStHJ0.net
四球少なすぎる

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:05:43.21 ID:Zqf36i2ma.net
>>593
そこまでいいか?
今日の投球見たけど角度あるだけで当てるの難しい球には見えなかったぞ
巨人の打者も余裕で前に飛ばせてたし

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:06:06.77 ID:8BeSJWQZ0.net
>>601
則本は凄いとしか言いようがないな 毎年200イニング近く投げてて今年で6年目か・・・

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:06:31.14 ID:8v4P4Oxt0.net
今とこノーコンPと対戦してないだけちゃうん
広島ヤクとして分かるんちゃう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:06:35.18 ID:mALfbn1gr.net
京田って今25打席位ノーヒットなんだろ
まあ立ってりゃ出塁チャンスがあるお方だから関係ねえのか…

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:06:35.22 ID:zkh9l0vp0.net
>>606
そもそもOP戦で攻略寸前だったしな
京田のファインプレーがあっただけで

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:06:53.66 ID:odxV2y/K0.net
>>597
別に大和じゃなけりゃ柴田やしそう変わらん。柴田よりは大和のがまだ打つやろ。横浜の問題はそこじゃないやろ。打線自体が冷えてたし

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:07:17.24 ID:xq0IpuF4d.net
一流ピッチャーはやっぱり負けん気強いのが多いな
エゴイストであるほど良い

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:07:50.00 ID:btRJDKf40.net
>>563
ドラフト前の左腕150程信用出来ないのは皆気付いて来たからな
本当に出るとは思わなかった

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:08:35.11 ID:EoAcihk4r.net
さすがに鳥谷の扱い雑すぎるよな
一応去年サードでGG獲得してチームトップの打率残した選手やのに
キャンプ中にいきなりコンバートさせられて開幕から左投手の時はスタメン外される
絶不調ならともかく昨日の試合でもタイムリー打ってるのに
本人も相当不満たまってるやろ
ちょっと気の毒に思うわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:08:47.67 ID:bPmv6X4g0.net
>>609
えっ何その爆弾
遊安か二安フラグ立ちまくってますやん・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:08:50.06 ID:mALfbn1gr.net
まあベイスは今永濱口ウィーランド
全部いねえんだから帰ってきてからだろな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:09:09.03 ID:QdfeAN4Ca.net
東ってホンマ低身長な事以外は全部評価高かったからな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:09:22.41 ID:btRJDKf40.net
>>567
何であんなに早々宣言したんやろな
戦略ミスやろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:10:36.52 ID:mALfbn1gr.net
>>615
ショートゴロでチェンジかと思いきやタイムリー悪送球するわ
ノーアウト満塁のショートゴロもあわやセカンド悪送球寸前
多分精神的に相当参ってるでアレ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:10:45.14 ID:QdfeAN4Ca.net
清宮は球団側が欲しかったんだろ
個人的には東 田嶋 村上どれかが良かったが

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:11:02.01 ID:9dnHfN+Ua.net
普通に四球出してくれる相手と対戦できたら、今の打線の調子なら大量点取れそうで楽しみやな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:11:33.16 ID:80JRFp2K0.net
京田糸原に注目やで

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:11:53.74 ID:btRJDKf40.net
>>621
広島やな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:13:10.65 ID:zkh9l0vp0.net
近藤健介
ボール球見極め率 (59―57)96.6%
ストライク空振り率 (66―2)3.03%

こいつやべえなw

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:13:22.69 ID:bPmv6X4g0.net
>>618
何があっても変更する気が無い状態であれば宣言した方が有利
迷ってる球団が一本釣り狙いに切り替える可能性が上がる

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:13:58.32 ID:QdfeAN4Ca.net
対広島3連敗先発陣が相手だろうし2つは取って欲しい

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200