2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/05(木) 22:01:44.15 ID:MRWmEuqM0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:20:16.82 ID:owrC+b950.net
>>628
まぁまぁ落ち着いて

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:20:18.89 ID:btRJDKf40.net
>>628
大和スタメンで使い続けてね

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:21:00.32 ID:lLEUiu7Qd.net
>>614
球団は金だけは払って礼儀を尽くすべき
契約終了後も4割ダウン4割ダウンに留めるべき
そうでなければ鳥谷は阪神と刺し違えろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:21:09.89 ID:o7704Iv5a.net
>>628
吉見浅尾戻ってきたらって言ってた竜さん思い出した

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:21:22.47 ID:btRJDKf40.net
>>638
い、い、岩貞・・・

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:21:51.53 ID:Y8ep/A0l0.net
防御率

藤浪    7.20

小笠原  7.50

どっこいどっこい

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:22:33.40 ID:BeTgA+6h0.net
上原って絶対その内化けの皮剥がれるだろ
大した球投げてないし
大魔神が日本球界復帰した頃、名前だけでしばらく抑えてたのを思い出すわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:23:21.25 ID:otYhGc0q0.net
火曜は小野固定でいい

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:23:53.83 ID:80JRFp2K0.net
ハルトどっかで先発にはならへんかな?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:24:45.99 ID:btRJDKf40.net
>>651
それを言うなら才木もな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:25:23.30 ID:zkh9l0vp0.net
才木遥人は六連戦で先発あるんじゃないの
岩貞の可能性もあるけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:26:41.55 ID:Evh52ccJ0.net
6人目は岩貞濃厚でしょ
実績も考慮して
ただ四球連発から大量失点なんてやらかしたらすぐローテ剥奪されると思う

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:27:05.13 ID:JPgwN1j40.net
明日は相手が左やし
高山鳥谷糸井福留は休養か

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:27:18.67 ID:HOB/scek0.net
能見岩貞がしっかり投げてくれたら良いけど
正直どっちも去年から不安定なイメージしかないなー

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:27:24.35 ID:zkh9l0vp0.net
>>654
岩貞は遥人に負けてるって何度も金本言ってたからどうだろね

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:27:46.85 ID:bPmv6X4g0.net
固定4枚(メッセ秋山小野能見)以外の2枠で
藤浪→岩貞→青柳→才木→高橋の優先順位ぐらいで使うと思う

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:27:58.96 ID:zkh9l0vp0.net
>>656
能見は5回までなら別に安定してる

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:28:00.30 ID:3PyeZa4m0.net
>>649
球にスピードや力はないけど、
抜群の制球力は健在だから先発ではなく1イニングの中継ぎならそこまで打ち込まれはしないと思う

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:29:11.75 ID:zkh9l0vp0.net
まあメッセ秋山小野の三本柱ができそうでよかったわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:29:23.05 ID:b68Flt0a0.net
晩年の安藤に決め球持たせたようなもんやから1イニングならそりゃ強いよ
1年体力持つかは知らんが

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:29:45.33 ID:v2GyZyaZd.net
でも大和ってDeNAで嫌われてるんなんでやろ
阪神の時は出てくまでは嫌われてなかったで
出てく時の態度とかで少しはアンチも出たものの大半には好かれてた

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:30:54.07 ID:3PyeZa4m0.net
>>624
ストライクボールの判定が機械になったら余裕で打率4割、出塁率5割強行きそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:31:23.64 ID:btRJDKf40.net
>>663
期待の度合いが違いすぎるんだろ
コッチは大和の力量解ってるし

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:31:44.67 ID:p6V0XMX90.net
>>628
そいつらスぺやから通年で計算できんやろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:31:55.61 ID:owrC+b950.net
>>661
で裏ローテに藤浪、岩貞か笑
名前だけなら贅沢やけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:32:17.27 ID:zkh9l0vp0.net
大和を打率280の守備職人
としか思ってない人には裏切られたと思うんだろうな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:32:21.20 ID:HOB/scek0.net
>>659
5回で降板する先発だとまた中継ぎの酷使に繋がるしやっぱりキツイね

上原はメジャーと比べたら日本の方が疲れないと思う

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:33:32.06 ID:X5PrdVvl0.net
そろそろ原口見たい
梅野冷えてきたし秋山の時にスタメン無いかな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:33:48.69 ID:gahniiuW0.net
大和については高田GMの意図が不明すぎ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:34:01.99 ID:zkh9l0vp0.net
>>669
だから捕手二人にしてリリーフ8人にしたいって金本が言ってるわけだな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:34:05.89 ID:3PyeZa4m0.net
>>663
2017年の.280を実力と本気で思ってしまってたんやろなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:34:46.53 ID:JPgwN1j40.net
かと言って右の代打の1番手は原口なんだよな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:34:59.36 ID:zkh9l0vp0.net
>>671
倉本ショートをやめさせる為だとは思うけど
それをやるには打線が弱すぎた

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:35:18.28 ID:zkh9l0vp0.net
>>674
右の時は上本

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:36:24.05 ID:9LgK8FYA0.net
横浜のチーム
wRC+27

そらこんなチームに負けてたらあかん

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:38:52.70 ID:zkh9l0vp0.net
中日の大野
今日立岡に3つ、岡本に1つ盗塁されたのか
昨日まで盗塁1つの巨人に

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:39:23.25 ID:HOB/scek0.net
>>672
もし梅野が怪我したらハゲの出番が来るかもしれないな

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:40:35.95 ID:3PyeZa4m0.net
>>667
岩貞が2軍ではさすがの成績残してるからね

能見を除けば、5枚目は岩貞、高橋遥、才木かな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:40:51.71 ID:ID58mqcyd.net
>>674
ジョーカーがすぐにネクストサークル立つで

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:41:57.15 ID:ID58mqcyd.net
京田も思いっきり2年目のジンクスにかかっとるんやな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:42:45.86 ID:3PyeZa4m0.net
>>670
梅野の捕手としての能力は捨てがたいは
リードはよくわからないけど、あのブロック、キャッチング力は投手からしたら最高に投げやすい

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:43:13.28 ID:80JRFp2K0.net
中谷、4/4までは打率.143やったけど、昨日のマルチでちょいあがったか?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:44:14.42 ID:3PyeZa4m0.net
>>671
高田自体ヤラカシしかしてないからなあ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:45:32.02 ID:zkh9l0vp0.net
大野捕手だと走りまくった方がいいんだろうなあ
明日はやはりさらに上本だし

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:45:58.25 ID:iHi+nCZsK.net
いま仕事から帰った!
ロサリオは!?ロサリオは打ったの!?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:46:16.40 ID:zkh9l0vp0.net
>>687
一安打

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:49:02.54 ID:iHi+nCZsK.net
>>688
よしこれは安打製造機ロサリ王

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:49:38.73 ID:5ynz+eHt0.net
ガラプーいっつも仕事おそw

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:50:47.23 ID:Bkz5PmUp0.net
毎日残業してるのか

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:54:16.53 ID:BeTgA+6h0.net
三交代制の二勤やろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 00:56:24.42 ID:yyqyBRGSr.net
中谷計算したら4/5で.184かな?間違いかもやけどwまだまだやな。

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:01:53.57 ID:zkh9l0vp0.net
巨人は小林4大城2か
阪神は梅野5でいくのかな?
矢野も野口と併用の時は週5だったよな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:03:30.80 ID:zkh9l0vp0.net
ロサリオに関しては外スラに慣れるしかないかな
外角捨てて外角投げ続けられて三球三振とかなったらきついし

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:06:41.11 ID:oa4Dkcp6a.net
二遊間UZR
鳥谷糸原 +0.5 12球団4位
倉本大和 -0.6

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:07:13.69 ID:QVe8OHuS0.net
ゴメスも1年目は外のスライダーでもボール球は見極めてストライク入るやつは上手く拾ってセンター前に打ったりしてたしな
ロサリオに同じような対応力があるかどうか
なければ終わりだと思う

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:08:27.85 ID:yx13WWnV0.net
韓国時代はコーチが外は捨てろと教えてたから
日本でも捨てさせろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:09:05.56 ID:yx13WWnV0.net
鳥谷の使い方は守備緩めでいい

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:09:29.03 ID:zkh9l0vp0.net
>>698
でも韓国でもこんな打球打ってるみたいだ
https://youtu.be/A-WM9mkjfIg?t=2m58s

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/06(金) 01:10:32.94 ID:Xtxq+P9x.net
>>695
真弓は前足の爪先に力が入ってないから外角届かないと言ってたな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:11:37.10 ID:bPmv6X4g0.net
ゴメスもスライダー追っかけてただろ
ロサリオと違うのは体制を崩されながらも強引にコンタクトして三遊間にもっていってた

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:13:23.58 ID:zkh9l0vp0.net
むしろゴメスは内角全くダメで打てなくなってた感

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:20:34.86 ID:7Y5HTBlN0.net
>>115
何か阪神戦は四球NGとか、早め勝負とかのデータがあるんちゃうか?

昨年、四球絡みの得点が多くて、四球無しの場合の得点が至極少なかったとか。

ストライク勝負が多いから、チーム打率が高いと言うなら矛盾もしてなさそう。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:22:40.80 ID:xQoVbb5Tx.net
(´・ω・`)勝ったでー

気のせいかな大和の守備が
かろやかさが増してる気がする
まぁ打撃はやはりオアシス

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:22:41.50 ID:Ysp/IdEKM.net
藤浪がお荷物状態とか悲しいわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:24:43.97 ID:5ynz+eHt0.net
巨人戦は相変わらず外が広かったし横浜は2連戦だったしで四球がまだ少なくても不思議ではないと思う

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:25:01.17 ID:8BeSJWQZ0.net
>>704
まあスコアラーがいるんやし多少はあるやろな
ノーコンと当たってないってのもあると思うが

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:26:21.56 ID:Pk/C2IvHK.net
どうでもいいけど牽制死多すぎないか

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:41:54.00 ID:GjY+ri4Va.net
中谷はもう帰ってこないかもな
二軍の成績も酷すぎる
完全に壊れたみたいや

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:45:32.26 ID:+SKkUW18d.net
ツイッターの戦術ファン達が中谷は去年が出来すぎで
桜井広大ぐらいにしかならないって言ってたろ
安心しろ
鷹やオリの二軍にも中谷みたいな打者はゴロゴロいる
絶対一軍では使われない打者だ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:48:36.58 ID:80JRFp2K0.net
夜中にそんな悲しい書き込みやめてくれよ。今日から毎日2安打打ってくれたら来週あたりには.250ぐらいまで上がってくるさ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:48:37.83 ID:QVe8OHuS0.net
今年は右の外野手獲らんとあかんな
メッセ日本人化やからレフトの外人獲るのもありやけど
流石に来年も糸井福留が揃い踏みで働くことはないわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 01:58:22.12 ID:/GILgxu90.net
糸原の打席見てるのが楽しい。
守備も上手くはないがそこまで酷くもないやろ。

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:07:04.90 ID:ShZ80Haya.net
スペンサー、キンケードの調子はどうですか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:11:03.27 ID:rRqP023fK.net
まあ本番は甲子園開幕してからやな
どれだけ守れて打てるか
甲子園で貯金出来ない限り優勝争いなんて無理やし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:13:30.42 ID:QVe8OHuS0.net
二軍成績見たら岩貞か才木か悩ましいとこやな
藤浪今度も変わらんかったら交代でええと思うわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:13:35.57 ID:x+klthkua.net
糸原はやっぱスイングスピードあるからあれだけ打てるんやろな
少々タイミングずらされてフォーム崩されてもミートして強い打球打てるし、この打撃ができればアベレージは残せるわな

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:14:20.55 ID:QVe8OHuS0.net
広島打線にボコボコにされる才木は見たくないから来週頭は岩貞でええけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:16:22.98 ID:zkh9l0vp0.net
まあ広島は右よりは左に弱いから
岩貞がベターなのかね
といっても岩貞は初登板のときから広島にボコボコにされっぱなしな気がするが
昨年2戦目もそうだし

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:16:36.49 ID:oa4Dkcp6a.net
打順少し弄ったら効率よく点取れそうやけどなぁ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:16:50.46 ID:pxV5bvY80.net
ほんと糸原の打席での期待感は大和とは雲泥の差だと思う
見てて楽しいってすごいわかるわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:18:39.08 ID:f5tMgCP40.net
守備固めと比較するもんじゃない

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:19:06.92 ID:b68Flt0a0.net
広島は左右問わずストレートで押すタイプの投手には強い
苦手なのは左の技巧派

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:19:57.79 ID:zkh9l0vp0.net
松坂6日に登録抹消になるらしいけど
10日で戻ってくるなら次は17〜19日のナゴドの阪神戦で投げてくるけど
投げてくれないかなあ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:22:54.93 ID:wuvKzvqv0.net
4月6日(金)  阪神 VS 中日 <京セラドーム 18:00〜>

NHKBS1 (102ch 18:00〜19:30)19:30〜 解説:伊東勤 実況:竹林宏 
スカイA 17:45〜 解説:湯舟敏郎 実況:寺西裕一 リポーター:桐山隆 
サンテレビ 18:00〜 岐阜放送 19:00〜20:54 
解説:福本豊、中田良弘 実況:橋本航介 リポーター:湯浅明彦 

ABCラジオ 17:55〜 東海ラジオ 17:45〜 解説:岡田彰布 実況:伊藤史隆 リポーター:北山靖
MBSラジオ 17:45〜 CBCラジオ 17:53〜 ゲスト:板東英二 解説:藪恵壹 実況:仙田和吉 

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:25:31.79 ID:X5PrdVvl0.net
>>726
サンテレビの実況とリポーター逆でいいよ
まあサンテレビは橋本に経験積ませたいんだろうけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:31:34.24 ID:h/FRI1CGK.net
>>724
広島が田口苦手なのはそういう事か

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:33:41.04 ID:AiwoPUk20.net
>>215
青いチームがBクラス

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:34:05.75 ID:5ynz+eHt0.net
今の田口なんて東より打ちやすかったぞ
なお

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:34:49.38 ID:8BeSJWQZ0.net
>>724
八木とかか 去年はやられたけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:36:33.42 ID:zkh9l0vp0.net
じゃあ今の能見に弱いのか
カープ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:38:44.30 ID:rRqP023fK.net
今日は藤浪のノーコンで試合が荒れそうやから大量点取ってや

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:38:44.57 ID:b68Flt0a0.net
>>732
能見さんは困ったらストレートで勝負しちゃうからダメ
何気に変化球でストライク取るの苦手だし

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:38:45.84 ID:Pup1Mkxx0.net
変化球に糞強い新井さんいないから能見当てたら行ける気がする

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:39:35.13 ID:3PyeZa4m0.net
>>696
わからんもんだなあ

まあシーズン通せばこんなことないんやろけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:40:36.73 ID:8568meMi0.net
小野の平均球速NPB5位で則本と同じぐらいやん
誰やねんこんなんは育たんとか言い切ってた節穴は

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:45:23.89 ID:3PyeZa4m0.net
>>737
馬場も来年以降小野みたいになって欲しいな

しかし阪神は投手育成うまいな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:46:09.38 ID:zkh9l0vp0.net
馬場は安藤タイプだろ
本格派とは違う技巧派っぽい

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:47:15.11 ID:b68Flt0a0.net
安藤も若い頃はアウトローのストレートが抜群だったからどっちにしろ質のいいストレートは必須なんやけどな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:49:42.50 ID:EaBnaMDF0.net
糸原はフライを追いすぎて怖いのと肩の弱さは気になるけど去年と比べると予想以上に全然よくなってるな
数年後は多分セカンドになってるんやろうけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:50:42.16 ID:rRqP023fK.net
>>738
二軍の育成力も凄いよ
久保が退団しても関係ない
ノーコンだった遥人が修正されたし

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:52:52.07 ID:zkh9l0vp0.net
>>734
でもベイスターズも左の技巧派の先発いないのにカープに勝ってないか?
今永濱口東石田って全員技巧派じゃないような
全員150近く出るし

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200