2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:58:25.73 ID:h/FRI1CGK.net
>>743
丸裸にされてる

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:59:46.86 ID:/aO7XYTEM.net
おまいらカープ好きだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 02:59:54.94 ID:rRqP023fK.net
鈴木新井さんがいなくても強過ぎ
タナキクマル以外併用やのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:03:55.40 ID:EaBnaMDF0.net
>>746
広島の核になってるのがその三人っていう証明やな特に菊池と丸
去年広島を3タテした時も菊池が欠けてたし

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:04:15.97 ID:gj3NgqiA0.net
阪神はまだ盗塁ゼロか さすがおっさん球団ですなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:05:25.20 ID:zkh9l0vp0.net
>>744
それだと左よりもスコアラーの方が重要なんじゃないのか…?w

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:08:06.67 ID:Pqk4yVIe0.net
松坂タイムがないから意外と苦しい3連戦だな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:09:49.86 ID:rRqP023fK.net
松山西川以外守備も締まってるし

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:10:07.22 ID:EaBnaMDF0.net
中日に意外と苦戦するのって山脇のせいやろ
阪神だけ京田にやたらやられるし

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:14:55.57 ID:zkh9l0vp0.net
>>751
今のところは松山、丸、エルがUZRマイナスだな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:15:43.38 ID:QVe8OHuS0.net
丸はヤバいわ
今のセリーグで最強の打者

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:16:24.93 ID:rRqP023fK.net
>>752
去年はサードが狙われてたな
ショートもサード寄りに守ってた

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:17:27.98 ID:zkh9l0vp0.net
今年は大山がサードだから多少はマシじゃないの
三遊間は大山が取れなかったら諦める
それくらいでいい

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:17:49.62 ID:8BeSJWQZ0.net
京セラなのが救いやな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:18:35.43 ID:phzwGSID0.net
岡本とかいうウンコにも打たれまくったな
ほんと相変わらず工夫することを知らない

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:20:01.24 ID:zkh9l0vp0.net
WRC+
福留 266
糸井 183
糸原 150
高山 112
闘牛 95
大山 50
梅野 47

大山は打点はチームトップなんだけど
今のところはセイバー的には物足りなく見えちゃうんだろうなー

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:20:24.09 ID:rRqP023fK.net
>>756
今年は二塁狙いやったりして

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:22:05.98 ID:zkh9l0vp0.net
>>760
さすがに送球距離が違うから成功率格段に下がるぞ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:23:01.15 ID:phzwGSID0.net
大山もロサリオも今の所ただの新井さん状態だな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:24:43.87 ID:zkh9l0vp0.net
>>762
新井さんってきっちり犠牲フライ打ってくれたっけ?
チャンスでも外スラで三振するイメージが残ってるなw

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:24:46.27 ID:1TogDP9E0.net
阪神ファンの人らに聞きたいんだけど昨日小野が凄いいいピッチングしてたけど他にも若手のローテ後ろ任せてもいいんじゃないかな?っていういい先発ピッチャーっているもんなのか?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:25:19.59 ID:zkh9l0vp0.net
>>764
才木遥人
若手ならその2人くらいじゃね

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:33:02.55 ID:/kn6hul80.net
有望株は高橋と小野と才木ぐらいじゃね?他は望月?
馬場は想像以上に未熟だった

結局藤浪と岩貞が相変わらずで投手は全然足りない。特に左腕

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:35:42.94 ID:zkh9l0vp0.net
WAR
福留 0.5
糸原 0.2
糸井 0.2
大山 0.1
高山 0.1
闘牛 0.1

それでも大山は守備いいからWARはプラスだな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:39:39.60 ID:63buUqp00.net
馬場は未熟というより 150km超え連発するとか言われてて
獲ってみたら140Kmそこそこしか出ないから 詐欺やったと言う話

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:41:39.94 ID:63buUqp00.net
大山にはライバル作るべし、サードは鳥谷と競えや。
鳥谷はノマドだけど。

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:46:36.62 ID:/kn6hul80.net
守備がいいと打てない期間も使い続ける理由になるからいいな
守備がクソだと打てないときはタダのお荷物化してヘイトバキュームにしかならんし

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 03:55:01.40 ID:zkh9l0vp0.net
今日も藤浪次第だなあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 04:03:24.20 ID:KICKd1dN0.net
本拠地でのスタメン発表のムービー楽しみ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 04:07:57.61 ID:f5tMgCP40.net
小野とメッセのおかげで中継ぎ休めまくったんだし、ダメと思ったらすぐ代えて欲しいのお

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 04:08:47.09 ID:QzhvnDs80.net
アイーン

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 04:09:39.32 ID:iNenp4sO0.net
プロ野球ニュースではなぜか横浜ではなく、阪神打線にダメ出し

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 05:24:07.50 ID:uaIRwHoy0.net
東の奴
ボークじゃないほうが良くね?
あれで問題無かったら
広島とか走れなくなるやろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 05:29:57.37 ID:3JSFcrv20.net
糸井のOPSいつの間にか1.010になってる

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 05:58:00.18 ID:dsFzC4XKK.net
ロサリオと大山の打撃内容がもっと上がってこんとしんどいなあ。内容が悪すぎるわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:00:47.93 ID:3PyeZa4m0.net
>>778
ロサリオは今年は心中かな
成績が悪かったら来季以降契約破棄して解雇かな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:18:30.80 ID:Txlu2erZ0.net
ロサリオなんか上がり目しかないと思うんやが。
状態が悪い言われる中、初対戦の投手ばかりで、しかも警戒されつつ
.250で初HRも打ってる。

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:22:23.45 ID:U0EAFHa1d.net
>>778
大山の打点チームトップだぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:23:57.54 ID:p6V0XMX90.net
>>767
大山すげえな 打撃上がって来たらwar3は余裕で超えそうだ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:27:44.66 ID:CNdrBTTYF.net
>>780


初年度の4月、まあ始まったばっかにしても現状でこれなら調子が上がって日本の投手にアジャストできればかなりやれるやろう

韓国でも春先は弱かったしなぁ

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:29:16.07 ID:p6V0XMX90.net
来年からメッセに加えもう1人外人先発入れれるのはほんまデカすぎるわ 呂が順当に体できてくればそれでええし他にとってきてもええし

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:38:18.06 ID:zkh9l0vp0.net
阪神ドラフト2位の高橋遥人投手(22)=亜大=が、最速で12日の広島戦(甲子園)で1軍先発デビューする可能性が5日、浮上した。
10日から6連戦が2週続く日程。現在は5人のローテだが、6番目の先発が必要になる。
 高橋遥はウエスタンで3度、日曜日に先発。6日からの同中日3連戦は才木、松田、谷川が先発予定。
左腕はローテを外れ、1軍登板に備えるとみられる。既に球数が100球を超えるなど、順調に段階を経ている。
 6日の中日戦に先発する藤浪が、内容次第では中5日で12日の広島戦に回る可能性もある。
その場合、高橋遥は13日からのヤクルト3連戦に回ることになるが、現状では6番手の最有力候補。才木も候補としてスタンバイさせ、打倒・広島ローテを組む。

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:40:49.18 ID:I7IHL/1o0.net
ロサリオは悪いが大山は悪くもねえよな
一昨日も風に邪魔されたHR未遂あったし

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:45:40.62 ID:1km9hUy4a.net
https://i.imgur.com/R61kRaL.gif
https://i.imgur.com/2NnCbow.gif
https://i.imgur.com/m3ME8Uc.gif

ヤニキの言う責任感ってなんなんだろうなと 
投手が可哀想って高山怒ってたけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:53:27.87 ID:zkh9l0vp0.net
藤浪−小笠原(中5)
秋山−ジー(中5)
能見−笠原(中7)

小野−薮田(中5)
メッセ−高橋昴(中5)
遥人−岡田(中10)

こうかな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:53:30.94 ID:drt6js5Wa.net
リードなんて結果論やし素人にはわかるもんちゃうけど梅野のリードは確実に良くなってる
調子ええピッチャーの時に球数が減ってる
打たれへんと思ったらガンガンストライク行くし無駄玉投げさせてへん
これは年間でリリーフ陣にも好影響
元々キャッチングと肩に関しては文句ございません
この調子で休みながら頑張って

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:57:03.21 ID:K6QgcDZH0.net
まじでハルトなんか

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:57:42.72 ID:PFPBNiEG0.net
阪神ドラ2高橋遥 12日にも1軍先発デビュー “6番目の男”に浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000023-dal-base

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:58:21.20 ID:3JSFcrv20.net
若手はまず使って見ないとな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:59:17.35 ID:zS4IwZqg0.net
あぁいきなり広島戦か…

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 06:59:41.23 ID:9781OZHha.net
岩貞は候補にも上がらないのか
まあ広島に岩貞とか見たくないけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:00:41.92 ID:9781OZHha.net
広島の高橋は抹消になってるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:02:15.45 ID:I7IHL/1o0.net
よりによって広島に当てんでもという気はする

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:02:47.77 ID:tJSOL8OG0.net
メッセって2020年までやりたいって言ってたし、外国人通算最多勝の郭泰源117勝越えも夢じゃないよな
通算最多勝最多奪三振なら引退試合はもちろん永久欠番まで考えて欲しいよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:03:31.47 ID:uqv3nRKj0.net
広島戦に初登板して大炎上した福永とかいう投手もいたね

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:04:49.11 ID:WuAM5rlxr.net
メッセのフォーク更にエグくなったな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:05:53.98 ID:zkh9l0vp0.net
>>795
じゃあメッセとは誰が投げ合うんだろう

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:06:56.47 ID:vlm6X0ZY0.net
小野とメッセを中5にする必要ねーよ
能見も先週金曜に投げてんのに、何故藤浪を中5にするのか、理解に苦しむわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:09:18.37 ID:pF78NeZmp.net
試合後、責任審判の有隅二塁塁審は「きょうはボークではないということです。ただ、これから投球映像などを見て勉強していきます」と語った。

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180406/tig18040605030003-s.html

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:10:48.84 ID:n9VnBGcua.net
>>802
なんじゃその玉虫色の回答は!
野球ファン舐めとんのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:13:36.67 ID:1s9OvzCed.net
ビデ緒方の要求だったらボーク判定になって走者2塁に進みそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:15:20.71 ID:OsMY2jPL0.net
>>800
アヂュワ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:17:18.90 ID:lTnwvd6rd.net
ボークの判定はリクエストできんだろ
まあクソ審判が曖昧な基準ずっとそのままにしとるのが悪いんだが

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:18:14.21 ID:/VujKxOI0.net
馬場を魔改造できれば
久保コーチがいなくなってもやっていける
証明になるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:24:49.70 ID:/VujKxOI0.net
>>467
金本を大学に入学させようか

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:25:28.66 ID:I7IHL/1o0.net
あのしょんべんストレートがそう簡単に治るかのう

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:27:01.44 ID:Ol7KEMLid.net
>>808
自演乙ww

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:28:06.73 ID:btRJDKf40.net
>>807
で馬場は今何しとんの?
下でも投げてないよな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:29:26.61 ID:Txlu2erZ0.net
>>807
現状持ってるものをそのままに、球速を上げれるかどうか。それだけ。
体づくりで行けるかもしれんしどうかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:30:55.53 ID:sGBhgd1Ba.net
>>802
今日はボークではないけど次からはボークになるかもよって感じか
ガバガバだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:31:18.98 ID:ra+znFeWM.net
馬場は変化球投手だからコントロールを向上出来るかどうかじゃないの?

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:33:12.65 ID:U+jJhKt00.net
直球は145あればいいよあとはコントロール
秋山と藤浪見てたら分かるやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:35:45.18 ID:sGBhgd1Ba.net
馬場は期待してるんだがな
大きく育てたらええわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:37:07.70 ID:2YR57JKn0.net
>>802
同じことを阪神がやればボーク取るぞと言ってるようなもんやんw

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:38:42.73 ID:OgR5iypir.net
下での成績やオープン戦からのアピール度的には才木やろうけど右腕が続くことと広島は右腕より速球左腕を若干苦手にしてる所があるのを考慮しての高橋遥抜粋かな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:39:22.70 ID:I7IHL/1o0.net
球速より信じ難いレベルでノビがないのが問題
すぐに上がってくることはないやろな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:39:39.69 ID:PqUD53420.net
>>628
他専にわざわざ来て、調子こいてんのお前やぞ
気色悪い、、、

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:40:06.49 ID:Txlu2erZ0.net
秋山レベルのコントロールが誰にでも身につくなら苦労せんわ。

ていうか今更ながらなんで馬場とったんや。
金本の好きな投手ってどう考えても真っすぐの球速もキレもある投手やろ。小野高橋。

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:42:04.18 ID:zRmGqYk7a.net
要約すると
馬場は鶴二世ということでよろしいか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:43:40.11 ID:2YR57JKn0.net
1試合も投げていない新人を叩くバカ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:44:05.26 ID:RVUgcvMK0.net
中継ぎの、肩つくり問題  試合に出てなくてもどんどん肩が消耗していく

試合に出ない時は肩を作らなくてもよいように 10分くらいあげてほしい

俺はその間にうんこするから

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:44:18.82 ID:btRJDKf40.net
>>818
でも遥人を広島3戦目に持ってくると次のヤクルト藤浪だよ
あのユニには当分投げさせない方が良い気がするんだけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:45:42.76 ID:RVUgcvMK0.net
>>822
おかしいよなあ 昔のドラ1投手ってほとんど活躍できたのに
何で今のドラ1投手ってだめになったんだ?

92年の先発ローテ投手とかみてみ みんなドラ1やで

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:46:22.21 ID:HRLz7MFka.net
>>822
白仁田二世

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:46:35.70 ID:ra+znFeWM.net
秋山も数年前はボロクソ言われてた

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:48:59.22 ID:v4IFK3a10.net
メッセほど自己分析できてる投手もそうはおらんな
球威に衰えがちらつき始めていることを自覚してうまいことスタイルチェンジできてる
誰とはいわんがクロスファイヤー大好き左投げおじさんもかわす投球で審判と戦わないやり方にしていってもらいたい

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:50:22.82 ID:sGBhgd1Ba.net
とりあえず大学時代のように馬場はオールドスタイルにした方がいい

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:51:06.36 ID:Txlu2erZ0.net
俺は馬場期待してるで、新人は球速上がる可能性十分あるから。

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:51:25.98 ID:zRmGqYk7a.net
秋山は1年目は期待の新星だったから...

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:51:33.51 ID:0B2tl/cq0.net
>>802
有ちゃんのせいで糸井が叩かれたやんか

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:53:57.95 ID:zkh9l0vp0.net
>>807
才木や石崎や遥人じゃ足りないのか…

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 07:58:29.07 ID:ra+znFeWM.net
投手ってすごいボール投げるとかじゃなく安定感あるかどうかが一番大事な気がする

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:01:07.80 ID:sGBhgd1Ba.net
良い投手の条件
高身長 球の速さ コントロール
これ3つ揃ってればええらしい

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:07:33.23 ID:FiJjf2bMd.net
まだ分からんけどBABAは大成せん気がすりゅ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:10:36.67 ID:WigTjEWPH.net
真ん中に投げないコントロールがあればええやろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:11:33.10 ID:btRJDKf40.net
>>837
変化球に頼る投球スタイルを変えんと厳しいかも知れんな
まずはストレートってのを福原は教えてるだろうし
どう変わってくるかが楽しみでもある

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:16:39.52 ID:FiJjf2bMd.net
>>839
失礼なこと書いたけど期待はしていますご免なさい

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:17:00.98 ID:GxQp0BGs0.net
そういえばまだ聡文投げてないねんな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:19:47.41 ID:NWMf4tB+M.net
あきふみ不安やなあ(´・ω・`)

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:23:28.50 ID:FiJjf2bMd.net
マー君投げてるのか

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:24:46.14 ID:t/3DlRRi0.net
馬場の目指すべき完成系は昨日のメッセだろうな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:28:02.53 ID:DBJ0b3wKa.net
>>822
ふたが・・・もうええ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:30:12.93 ID:DBJ0b3wKa.net
>>836
昨日の横浜の新米えらいちびっ子やったけどな。
左でコントロール良くて速球派で!ってそんなゴロゴロおらんわな〜

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:32:53.70 ID:I7IHL/1o0.net
無死2塁から0点て阪神かよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:42:32.40 ID:BikrcY+f0.net
>>791
今年初観戦の日やないか…

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:42:51.64 ID:uFMRMV9D0.net
>>802
今日はって明日は変わるんかい
しねや

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:45:58.42 ID:uFMRMV9D0.net
>>472
スタート切ってない
ボークだと確信して一塁に帰塁せず二塁に向かおうとした
セルフジャッジした形

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:47:37.18 ID:IwHUMZKIa.net
オープン戦あんなに推してたジョーカー
一切使ってなくて笑える。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:48:53.79 ID:zS4IwZqg0.net
ジョーカーは最後の切り札やから消化試合あたりで出すんや

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:49:37.03 ID:tt5u/riLd.net
「外れ外れ」の強運
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2017/10/27/0010679854.shtml

 阪神の「1位=清宮」は会社の総意で決まったと言われる。

 反応はそれほど派手じゃなかったが、奥歯を噛んで3度頷いたのは、開始早々。
東克樹という大学屈指の左腕をDeNAが1位入札したときである。実は金本の東に対する評価はずっと高かった。
僕の取材では外れ1位は早くから東で確定していた。
田嶋大樹=1位とも目されたDeNAが清宮には目もくれず左腕獲りにこだわったわけだが、金本からすればイタタタ…であったわけだ。


阪神フロントは素人なんだから口出すなよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:52:01.56 ID:+vs7yOIod.net
大勝の試合も大敗の試合も少ないから
今のところ控えを使う場面は少ないな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:53:59.08 ID:OsMY2jPL0.net
アウェー5戦で3勝2敗は上出来やろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:57:20.53 ID:5MgpStHJ0.net
阪神は甲子園が1番苦手なんやけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 08:58:59.14 ID:cODl8uOLr.net
>>855
金本阪神は甲子園が一番弱い
アウェーでむしろもっと勝っておかないといけなかった、特に2戦目

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:00:18.07 ID:zS4IwZqg0.net
大阪桐蔭に甲子園での勝ち方を聞いとかないと…

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:00:37.45 ID:OgR5iypir.net
甲子園は一番相性悪いからな
絶望的に打てない
特に春先と秋は
京セラは結構打てるイメージがある

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:01:59.69 ID:/LnD/iWOr.net
メッセより田嶋だろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:07:48.61 ID:A9QBjzUzr.net
中継ぎはマテドリが安定してるな。逆に桑原高橋藤川はちょい不安やな。岩崎石崎は大丈夫

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:08:07.76 ID:O35DGuhv0.net
ハマスタの連勝も巨人戦の負け越しも例年通りって感じ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:09:13.25 ID:ra+znFeWM.net
>>857
3戦目も初回に高山2ベース打ってノーアウト2塁から得点に出来なかったのが痛かった
鳥谷が最低高山を3塁まで進めていれば犠牲フライぐらいはいけたのに

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:09:15.35 ID:BGeq//Br0.net
田口から4点も取った2戦目は絶対に勝てる試合だった
藤浪はいつまでも天才ルーキー気分で舐めたことやってる場合ではないことを自覚しろ
ダルやらカーショーの言う事を聞く前にメッセやコーチの言う事を聞け
それができないならFAの弾にするしかない

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:11:08.66 ID:A9QBjzUzr.net
藤浪は基本五回まで。少しでも荒れだしたら即変えないといけない。

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:11:14.88 ID:Aw0OWbKua.net
マー君凄いなぁ…
藤浪もこんな大投手になって欲しいなー

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:11:37.07 ID:ra+znFeWM.net
あれだけ悪かったんだから5回2失点で代えておけば良かったんだよ
金本監督は藤浪に対してエース復活という思い入れ強すぎて冷静に判断出来てない

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:15:02.43 ID:yx13WWnV0.net
https://youtu.be/BXNz0h5g3Ic
梅野は打てなくてもいい
全力で藤浪のクソボールを止めてくれ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:15:33.77 ID:JRSmsW1O0.net
藤浪今日はカーショーカーブ投げろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:15:58.01 ID:5PK+vLbK0.net
秋山のインスタが更新されなくなった
けど私らファンの知らんところで身内だけが閲覧できる
裏アカウントを取得してそっちに移行したのかな?

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:16:39.60 ID:Aoi+81m/0.net
>>869
そんなに簡単に習得できたら苦労しないって苦笑いしてたぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:16:59.66 ID:yx13WWnV0.net
>>870
シーズン中更新すると叩かれるから控えてるんじゃない?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:17:39.70 ID:yLYtR/9Y0.net
今メジャーで神様ベーブルースの再来とか言われてる選手にも投げ勝った藤浪を信じろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:18:33.64 ID:ubA79B8i0.net
>>870
勝てば更新するんちゃう?梅野タグいっぱいつけてw

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:18:58.49 ID:A9QBjzUzr.net
今日テレビ放送ある?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:19:55.78 ID:qqpa1Xqe0.net
>>875
サンテレビとBS1

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:20:09.35 ID:ubA79B8i0.net
BS1であったんじゃないかな?
試合開始時はサブだったような
あと、サン。京都はなし。

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:21:58.63 ID:A9QBjzUzr.net
流石サンテレビやな有能

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:22:40.28 ID:5PK+vLbK0.net
>>872
単純にそれか?
それとも結婚を前提にお付き合いしている彼女でもできたのかな?
インスタグラムの画面から情報を漏れてくる場合もあるし

ところで西岡がオフ期間に左薬指にしていた指輪の行方の真相は如何に?
ソースは西岡のインスタグラムのコメント欄から

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:25:11.63 ID:rRqP023fK.net
岩貞青柳が二軍やから高山寂しいやろな
才木高橋がお気に入りやから上がれそうにない

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:26:15.15 ID:yx13WWnV0.net
>>879
秋山結構アンチ気にするタイプだからね
岩崎もオフ期間中だし
高山も梅野も更新してないしね

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:29:33.03 ID:rVC2Rvkba.net
この間、De戦の解説やってた川口がナックルカーブは習得が簡単、って言うとったわ、指で抜けるのを補助できるかららしいけど
藤浪もやったらどうや?
カーブやったらぶつけてしもてもダメージ少ないから問題にはならんやろ、怖なったらそれで逃げたらええねん

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:30:13.99 ID:5hg8FxQSK.net
藤浪は悪人になりきれそしたら活路が開ける

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:33:43.04 ID:rRqP023fK.net
藤浪は横浜中日には通用しそうやけど、巨人広島ヤクルトにはダメそう

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:35:18.01 ID:GFGvSK9aM.net
藤浪はインステップするフォームを変えたから劣化したのかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:36:12.70 ID:I+WYTj6Wd.net
>>846
松井ちっちゃいで

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:36:42.02 ID:5MgpStHJ0.net
インコース投げれない限り藤浪は使えん

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:38:32.32 ID:A9QBjzUzr.net
藤浪はあかん時がわかりやすい(連発四球、死球) いつも150越えるストレートあるんだからあかん時にすぐ変えたらそれなりになると思うけどな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:39:54.55 ID:rRqP023fK.net
>>885
肩痛めてからじゃね
2016は鶴岡と組んでもどうにもならんぐらいノーコン

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:41:07.97 ID:rVC2Rvkba.net
地味に打線も気になるな、糸井が昨日当たったのは良かったけど、トロは相変わらずやし
今日はウナガッツやからまた高山上本で行くんやろか
二軍で今絶好調の走れて守れる男を一番センターで起用してくれへんかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:43:10.13 ID:zkh9l0vp0.net
勝利より自分の好きな選手を起用して欲しいってなったら
阪神ファンじゃなくて個人ファンだよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:43:30.37 ID:ixLjxLx60.net
いくら走れても出塁できなければ意味がないということを
重信見てまだ学べないのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:43:42.86 ID:OgR5iypir.net
藤浪は肩壊してからやろう
痛みを感じてかばいながら投げるうちにメカニック的なところが狂いだしてしまったのかもしれない
2015年のCSで痛みがある中で無理に投げたのが不味かった
以前のような感覚を呼び覚ますために試行錯誤してるけど一度失った感覚はなかなか戻せるものではない

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:46:28.83 ID:rVC2Rvkba.net
>>891
>>892
マジレス乙、もう少し心に余裕を持とうやw

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:47:41.81 ID:2t2mph/90.net
>>861
桑原はぶっちゃけもう勝ち継投で使うのは厳しい感じがした
去年終盤と何も変わってなかった

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:48:21.20 ID:ixLjxLx60.net
>>894
いや君だけに言ったんじゃないけど
あまりに盗塁ありきの思考が多いからね

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:48:28.63 ID:GFGvSK9aM.net
>>889,893
寂しいもんだな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:49:36.20 ID:5MgpStHJ0.net
桑原は去年も最初打たれてたやろ
もうちょっと見てやれよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:50:53.06 ID:rRqP023fK.net
藤浪能見さんが5回が限界なら、中継ぎ酷使は避けられそうにない
才木高橋も長い回期待出来ないし

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:51:21.85 ID:rVC2Rvkba.net
今日はちうにちやろ?
捕手が誰でもどんどん走ったらええねん、大山でも盗塁できるわw
ここまで見てたらフリーパスなんは明らかやし
でも今日一切走らんかったら金本は盗塁をあんまり重視してないって話になるかもな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:52:33.09 ID:Qo6T7Spt0.net
アニキの顔が和田アキ子みたいに見えてきた
これはいける(;・∀・)💦

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:54:40.39 ID:Qo6T7Spt0.net
(何が?)

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 09:55:15.70 ID:p1XTWIbfx.net
逆にマテオは過去最高の出来やな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:00:16.41 ID:rRqP023fK.net
日曜に誰か落ちるけど、打席にも守備にもつかずに落とされそうやな
半月も打席に立ってないから冷え冷え

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:04:00.76 ID:I7IHL/1o0.net
藤浪に関しては2ヶ月でイップス治ったと思ってるバカ全員が悪い

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:04:34.32 ID:6vmcmov6a.net
島田はもっと打席に立たしたいよな
1軍にいてもまず出番なさそうだし2軍で

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:05:06.18 ID:i+rCF2IDa.net
構えてた所にボールが来てて感動してそうな梅野
今日藤浪でまた絶望しそう

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:07:05.21 ID:mILQXSu8d.net
これからの阪神
4月 → ロサリオが低調のままでも4番固定
5月 → 5月終盤に春留からハゲ留に変わる
6月 → 生え抜き陣が伸び悩んで日替り打線
7月 → 先発陣崩壊に伴い中継ぎ陣も壊滅へ
8月 → 福留と糸井が故障でロサリオが帰国
9月 → 虎ファンが待ち望んだ純国産打線へ
終盤 → 生え抜き若手が育ち来季へ明るい光
オフ → マートン新監督 矢野ヘッドC誕生へ
来年 → 金本軍団が去りカープに強い阪神に

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:08:39.14 ID:ixLjxLx60.net
>>908
凄い夢物語だね
こんなの妄想して叩かれる首脳陣と勝手に去ってるベテランとロサリオが気の毒

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:09:01.45 ID:0oiyWzUAd.net
もしかして梅野は鉄壁過ぎて余計力むのでは無いか
叩きつけたら即死な捕手やと真ん中投げられるんちゃうか

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:09:55.46 ID:qqpa1Xqe0.net
アンチの妄想に付き合ってやるなよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:10:10.83 ID:3Z51m27D0.net
甲子園で子供の胃袋をつかむのは?
https://www.sankei.com/west/news/180406/wst1804060007-n1.html

913 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/06(金) 10:10:38.39 .net
アホなファンは生え抜き重視がいいとか言いながら
補強している巨人を羨ましげに見るのだから始末に負えない

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:14:08.46 ID:6vmcmov6a.net
別に羨ましげに見てないやろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:16:08.56 ID:rVC2Rvkba.net
藤浪は梅野などサポートしてくれる周囲の人間への感謝を投球で表さねばならん

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:16:30.77 ID:rRqP023fK.net
ジョーカーなんて何にもしてないのに体調不良
体調不良なら二軍行けばいいのに

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:16:35.13 ID:oUbQBKxg0.net
アホなファンニキも捏造に走るようになったか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:17:32.65 ID:I7IHL/1o0.net
>>912
オムライスに海苔のセンスわろす

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:20:59.46 ID:RVUgcvMK0.net
馬場の完成系って、軟投派? ストレート155はもう嘘?
変化球がすごいなら、140キロくらいでコントロール重視で
生きている方の星野投手みたいな感じがいい?

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:21:49.68 ID:eFtxuyVDd.net
馬場は変化球ピッチャーじゃなかろうか

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:22:41.52 ID:rVC2Rvkba.net
【悲報】アホなファンニキ、虚カスのなりすましに騙されてしまう

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:23:36.99 ID:+GbNFy7K0.net
今日藤浪か
5〜6回を3失点ぐらいで抑えてくれたら文句無いわ、とにかく試合を作ってくれれば

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:24:50.89 ID:2LY9k3HR0.net
アホなファンニキだけは信用してたのに・・・

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:25:41.08 ID:oUbQBKxg0.net
馬場は安藤みたいな外角低めに決まるストレートを投げれるようになると
縦スラが生きてくると思うわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:30:54.56 ID:FLfrdpfEp.net
盗塁阻止率
1 松井雅 1.00(2-2)
2 嶺井 .333(3-1)
3 中村 .125(8-1)
4 大野 .000(7-0)
4 石原 .000(3-0)
4 會澤 .000(2-0)
4 梅野 .000(2-0)
4 小林 .000(0-0)

1 田村 .375(8-3)
2 清水 .333(3-1)
2 伊藤 .333(3-1)
4 若月 .143(7-1)
5 嶋 .000(5-0)
5 森 .000(3-0)  5 甲斐 .000(2-0)

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:33:33.92 ID:2LY9k3HR0.net
中日の鈴木は看板に偽りなしやったなあ
馬場・・・

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:36:35.68 ID:HOB/scek0.net
伸之って140出したことあんのかな?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:36:40.96 ID:ra+znFeWM.net
>>925
大野の7―0ってヤバいな
フリーパスやん

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:37:12.98 ID:XM06915A0.net
>>910
そこら辺で逆に原口辺りと組ませたら
何か化学反応が起きそうな気がする・・・

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:40:08.09 ID:ra+znFeWM.net
一か八か原口と組ませてみるか

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:41:30.32 ID:A9QBjzUzr.net
なんでハズレハズレ一位に即戦力求めてんねん。そんなに即戦力投手欲しかったら田嶋やら東とれば良かっただけ。馬場はもうちょい長い目で見ようや

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:41:37.64 ID:wT9s7RzEa.net
まあ打席時に原口だったらという場面もあったからなあ
捕手だけアメフトみたいに攻守で入れ替えれないものか

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:42:21.19 ID:sPQ4d1LEd.net
甲子園へ足を運んだら
1. 名物のジャンボ焼鳥 350円
2. 甲子園焼きそば(トッピングにこてっちゃん)750円
3. 甲子園カレー(トッピングに豚カツ)800円
4. 鶏ハラミ炭火焼き丼(BHの唐揚げ乗せ)1100円
これだけ食べてもたったの3000円
そこそこ腹も膨れて大満足

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:42:50.15 ID:0oiyWzUAd.net
藤浪のクイックなら梅野でも厳しいし
キッパリとセカンドスロー捨てるスタイルでどや

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:43:31.26 ID:rVC2Rvkba.net
>>928
しかも読売にさえ走られると言うね
ヤクの中村もひどいけど、これは広島に走られたんやろか

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:43:53.33 ID:0oiyWzUAd.net
昨日の東は右打者の方が打ちにくそうな左腕やないか
最近そういうタイプ多くね?

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:44:19.14 ID:rVC2Rvkba.net
>>929
化学反応が起きて原口が再起不能になりそうやからやめてくれや…
それより鳴尾浜の秘密兵器のベールをはがしたほうがええんちゃうんか?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:44:42.58 ID:PFPBNiEG0.net
>>829
球威に衰えと言っても年齢的なものというより去年の阿部の打球が直撃して
手術してプレートがまだ入ったままだから
身体に負担掛からないように体重絞った結果球威出ない状態なんじゃないの?

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:45:33.37 ID:rRqP023fK.net
梅ちゃん動画見てたら、とんでもないワンバンで捕って盗塁も刺せそうやった

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:45:48.80 ID:2LY9k3HR0.net
>>931
MAX155キロ、7色の変化球、抜群のコントロールの触れ込みやと期待するやん
実際はMAX145キロ、スライダー、コントロール?やし通販なら即クーリングオフやで

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:46:51.86 ID:aev+Qz7RM.net
横山「馬場くん、ドラフト一位なら働かないと」

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:47:41.49 ID:ra+znFeWM.net
じゃあ藤浪の女房はロザリオ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:47:51.24 ID:YMPYRQ3Hp.net
・セ順位表2018(4.5)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 *5 *1 *0 .833 -.- 36 23 10 *4 .280 3.736
2 巨人 *4 *2 *0 .667 1.0 26 20 *2 *5 .263 3.396
3 阪神 *3 *2 *0 .600 0.5 15 13 *5 *0 .271 2.721
4 東京 *3 *3 *0 .500 0.5 28 25 *4 *5 .237 3.566
5 横浜 *1 *4 *0 .200 1.5 10 17 *3 *5 .172 2.800
6 中日 *1 *5 *0 .167 0.5 17 34 *5 *5 .231 5.647

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:47:58.91 ID:iCiaMK3hd.net
研究で盗塁はしてもしなくても得点に結び付く期待値は変わらないという結果が出ていたような

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:50:14.10 ID:iCiaMK3hd.net
盗塁じゃなくて盗塁企図ね
盗塁失敗する確率も含めて

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:50:41.91 ID:I7IHL/1o0.net
横山はちょっとだけ働いてるからセーフ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:51:52.27 ID:XM06915A0.net
>>946
働くっても一年に一回位だからなぁ
ジャンプの冨樫みたいだけど…

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:52:30.08 ID:ra+znFeWM.net
阪神の日暮さんだから

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:52:30.42 ID:YMPYRQ3Hp.net
>>935
うちの方が盗塁出来ないだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:52:43.87 ID:RGxAT3I+0.net
今日はまあ兎に角藤浪よ
変に死球四球になるぐらいならゾーンで勝負していってほしい

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:52:48.34 ID:rVC2Rvkba.net
暴れ球を押さえ込んで自慢のバズーカをチラ見せしていくスタイル

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:54:15.64 ID:rVC2Rvkba.net
>>950
そもそも狙ってゾーンに投げれないんだから勝負もクソもないぞ
前のときもど真ん中投げさせたらええのになんでやらんのや!って梅野叩きしてる奴がおったけど、それができないから苦労してるんだぞ

953 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/06(金) 10:56:05.06 ID:Xtxq+P9x.net
打率上位阪神の選手だらけだな
https://i.imgur.com/xuN07E8.png

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:56:59.60 ID:RGxAT3I+0.net
横山の名前をなぜか最近見るけどなんでやねん
多分また怪我してそうだぞ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:57:03.55 ID:rRqP023fK.net
梅ちゃんじゃなかったら三回ぐらいで降板してた

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:57:15.60 ID:OgR5iypir.net
最近の左腕はチェンジアップ武器にしてるから右打者よりも左打者の方が絞りやすいんやろな
昨日の東も左打者のが打ってるし
今日の小笠原も同じやね

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:57:36.25 ID:mUEJLQ+6a.net
阪神は打率の割に得点は相変わらず少ない

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 10:59:21.28 ID:I7IHL/1o0.net
打率10傑に4人いるとかこの時期だけやろな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:00:02.55 ID:ixLjxLx60.net
打率は.250ぐらいでも長打があれば普通に怖い打者だよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:05:02.83 ID:qUsDhr7A0.net
>>954
春の季語や

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:08:49.51 ID:O35DGuhv0.net
横山は今年駄目なら育成でいいだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:13:52.53 ID:RGxAT3I+0.net
去年も覚えてる限りでは
風邪引いて→肘だか痛めて→「1年一回だけ好投券」挟んで→ぎっくり腰やって→そこから肩痛めて→こんど手首
だったか横山

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:14:38.98 ID:p1XTWIbfx.net
中谷は4の1で良かったのにな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:15:04.86 ID:RGxAT3I+0.net
今も2軍開幕前の練習試合だかに投げて
しばらく姿が見えないから恐らく怪我じゃないかと

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:15:27.00 ID:I7IHL/1o0.net
Aゴンばりの満身創痍っぷりやな・・・

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:16:08.03 ID:rVC2Rvkba.net
横山なぁ、当たり前やけど怪我するたびに劣化していってかつては150近く投げられた左腕も今や135前後らしいからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:17:26.83 ID:RGxAT3I+0.net
やね
何か今スピードもだいぶ落ちてるみたいやね

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:27:12.79 ID:p1XTWIbfx.net
横山は結局阪神のたつをになれずか

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:27:54.70 ID:5hg8FxQSK.net
>>967
有原山崎はずしてのか また若いのと石崎がいいのが救い

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:29:29.41 ID:OgR5iypir.net
今日の二軍は中止かな
おそらく才木が投げるやろうから楽しみなんやが

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:32:13.88 ID:bK4iLI7z0.net
陽、森福、山口、野上の補強を羨ましがってる阪神ファンなんてこの世に存在するのか?

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:33:02.29 ID:5hg8FxQSK.net
>>971
存在しない

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:34:54.40 ID:FiJjf2bMd.net
必勝祈願晋太郎!!

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:36:46.10 ID:GZ+RVRCg0.net
坂本梅野論争は矢野の二軍行きで終止符が打たれて良かった

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:38:07.51 ID:wdZczcDSa.net
糸原は左打てないってずっとこのスレで言われてた気するんだが

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:38:33.03 ID:GZ+RVRCg0.net
>>953
上本も使ってれば入ってそうだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:38:54.87 ID:I7IHL/1o0.net
阪神ファンに限らずいねえし

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:42:57.56 ID:Me0YQ0PE0.net
ボークかどうかのリクエストって駄目なのかな?
金本はアレにご立腹みたいだけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:43:08.82 ID:GZ+RVRCg0.net
上本鳥谷左右で使ってるけど上本はデータ上対右の方が打てるはず
鳥谷使う為にデータ無視しすぎ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:43:39.98 ID:bgb8CRcDM.net
横山はプロ"スペ"クトやな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:48:16.69 ID:5hg8FxQSK.net
藤浪は声を出して投げるとか、獣のようなメンタルで投げろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:48:36.27 ID:rVC2Rvkba.net
江越「ウホホッ!」サンシン

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:51:26.64 ID:GZ+RVRCg0.net
藤浪は全部真ん中に投げて一応梅野が構え動かしてれば
まるで配球のようになるからそれでいい

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:53:35.60 ID:ubA79B8i0.net
真ん中に投げられるんか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:55:07.97 ID:rVC2Rvkba.net
真ん中に投げれたらこんなに苦労してるわけねーだろ、いい加減にしろ!

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:55:41.44 ID:mo3mv2tl0.net


とらせん祝勝会
http://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1522928572

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:56:25.16 ID:5hg8FxQSK.net
>>983
いやむしろ四隅をねらって投げるほうが集中力がましてゾーンで投げられる 獣は狙った獲物は逃さない

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 11:59:07.82 ID:b0U/mjsHa.net
藤浪は2016年の楽天戦みたいな投球してくれたらいい

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:00:23.58 ID:RGxAT3I+0.net
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1522983597/

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:00:57.47 ID:0oiyWzUAd.net
一昨年の楽天も去年の猫召喚日のハマスタもそうやけど早打ちしてくれるとサクサクなんよな
本人も考える前に投げられるし

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:03:58.91 ID:0oiyWzUAd.net
ナゴヤ球場の中日バッテリーどっちもマルティネス…ややこしいw

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:14:46.97 ID:RGxAT3I+0.net
2軍
https://pbs.twimg.com/media/DaEUtiQVQAAGfyI.jpg

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:15:42.85 ID:9LgK8FYA0.net
今日江越がみれて一安心

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:17:32.53 ID:FiJjf2bMd.net
才木か、

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:20:27.19 ID:liIVaECza.net
エゴートンが本物なのか見せてもらおうか!

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:21:48.91 ID:6lKBP5t50.net
映像ある?

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:22:41.17 ID:dRFfKKay0.net
外人バッテリーとかおもろいな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:23:06.54 ID:IHht9H/Q0.net
板山が内野で荒木が外野なのか
イメージだと逆だわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:27:05.25 ID:lKC8n3EA0.net
馬場は10kgアップして帰ってくるで

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/06(金) 12:27:06.72 ID:Fhv5Y6Qp0.net
勝つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200