2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 19:28:14.90 ID:nG87+/5na.net
※前スレ
はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1523795034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:41:45.10 ID:MbIko49RK.net
多村はまず体が悪いからコーチ無理だよ
口だけで何もかも教えられんでしょ
レジェンドマッチも守備は無理でちょっと打席立つのがやっとだった

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:41:59.93 ID:ObbJ/3ZNp.net
残念だけど上本より倉本の方が格上だからねえ
そもそも鳥谷パンにスタメン取られてるのが何よりの答えでしょ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:42:06.89 ID:aY9DENWxp.net
>>444
いや単純に通算成績を比較して大和と倉本の打撃は実際に同等レベルってのが結果として出てたからね
頭悪すぎないかきみ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:42:15.35 ID:99UiCe1u0.net
若手の生え抜き育てればいいよ

琢朗コーチにほしかった

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:42:31.27 ID:BflYx2pc0.net
まだ開幕して少しなんだしFAの話は気が早い
しかし上本って想像よりホームラン打ってるんだな
ハマスタなら二桁打てそうだなぁ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:42:55.15 ID:aQhEe4rd0.net
保菌っていつの間に倉本ファンになったんだ
チームの勝利優先なのかと思ってた

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:43:27.33 ID:18e0ZAokd.net
いつもの乞食でしょ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:43:36.05 ID:ObbJ/3ZNp.net
>>455
チームの勝利優先なら倉本応援するのは現状当然でしょう

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:43:37.00 ID:riImfVgw0.net
巨人を見てるとわかると思うけど
金で選手を寄せ集めたチームってまとまらないんだよね

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:44:09.39 ID:a9EbioJBa.net
>>455
ファンへの煽りが全てやぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:44:17.87 ID:99UiCe1u0.net
藤田が惜しかった
トレードに出す頃には打つほうもかなり良くなっていた

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:45:25.24 ID:MLacpfVZ0.net
>>343
バナナうんこパクパクもぐもぐやんけ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:45:34.38 ID:xtmjJrkh0.net
上本って攻撃面は選球眼強化した桑原ってイメージ
意外とパワーあって足ももちろんあるけど使い続けると落ちていく

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:46:04.14 ID:18e0ZAokd.net
このチームの明確な穴は二遊間の打撃だからな
1.2番打てる二遊間はピンズト

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:46:06.95 ID:NjV9jDuq0.net
守備は倉本の方が良いけど打撃は遥かに上本が上だよ
出塁率めっちゃ高いぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:46:11.80 ID:1wfiLM8e0.net
巨人打率がリーグ1位だから絶対上がってくるぞ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:46:24.15 ID:aQhEe4rd0.net
>>457
上本のが打つし倉本代打にできるし良いことしかないからな
勝ってほしいから上本欲しいわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:46:26.33 ID:2YGCpeWh0.net
>>452
大和の方が上って言ってたのに同等に変えちゃったのねw

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:46:50.91 ID:fWrk41m70.net
別に倉本が不要と言ってるわけじゃなくて頑丈な倉本を固定フルイニみたいなやり方しかできなかった昨年お踏まえたら二遊はもう少し補強しとけって思うんだがね
大和が来て倉本終盤サードに回して宮崎休ませられる柔軟さも出てきたんだからさ
柴田がもうちょい打席で結果出してくれるなら柴田でいいし、大河が覚醒してくれるならそれでもいいけどそれらは願望なうえ大和がいつシナシナになるかわかんないんだから上本が出ることを望むなら声かけてもらいたいわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:47:00.45 ID:FEO/c2Rz0.net
>>458
オリックスが大型補強でチームが崩壊したのも面白かったな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:47:32.09 ID:V5smpjFH0.net
まあでも、来年くらいからうまく上で使えるようになるくらいまで
大河が成長するのが一番だろうな
下の試合を見た感じ、しょくお一輝コンビは意外と打撃コーチとしての資質があったのではないか

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:47:38.49 ID:/EWwa1wh0.net
>>467
上ともいえるし下ともいえるわタイプ違うしな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:47:59.33 ID:ObbJ/3ZNp.net
大河は送球が破綻しているから遊撃としては全く見込みないよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:11.97 ID:KN2pnyec0.net
いくらなんでも倉本を控えに落とす編成なんかやらんだろ。
ドラフト上位で二遊間ならやるかもしれんが

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:12.12 ID:aY9DENWxp.net
>>467
大和の方が打撃上なんていつ言ったの?お前の妄想だろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:25.75 ID:ADyATNH30.net
いや別にさ上本の方が上だとは思うよそりゃ
だからといって取るとかそういう単純なことじゃないんだよ
さすがにわかれよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:35.75 ID:MbIko49RK.net
上本がFAするかも分からないのによくここまでわーわー騒げんなしかし
もう少し近い事で盛り上がれないかね

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:55.93 ID:/EWwa1wh0.net
上とも言われてたし下ともいわれてた実際そうだろう比較は難しい

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:56.00 ID:zu1jkPzn0.net
今永か山崎康をトレードに出してでも阪神からセカンドを鳥に行くべき。センターラインがザルでは優勝は無理。

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:57.53 ID:ObbJ/3ZNp.net
はません民ガイジ多いからねえ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:48:57.72 ID:9quh4yCx0.net
保菌「倉本応援!w」

ネットで選手の批判しかしない人が応援とかアホみたいなこと言うなよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:49:08.87 ID:M4M2rpSq0.net
まぁ多分阪神も上本には出ていってほしくないやろし今年中にレギュラーで使われるようになるやろ、その上で出ていくことはソフトバンクが金積むぐらいしかないと思う

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:49:34.15 ID:S9Sfz4w60.net
上本はあのぶつけてくださいと言わんばかりのフォームが気に食わない

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:50:32.97 ID:RA9ssvhu0.net
>>464
守備は倉本の方がいい?ないない

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:50:34.91 ID:KN2pnyec0.net
嶺井恫喝事件の当事者やったっけ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:50:44.68 ID:a9EbioJBa.net
保菌とまともに野球談義するアホはなんなんだ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:50:54.38 ID:FEO/c2Rz0.net
今年のドラフト上位も投手になるかもしれんなぁ
それほどに人材が豊富で野手いくのもったいないのよな欲しいけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:51:01.78 ID:2YGCpeWh0.net
>>474
しっかり上って言ってましたけどw

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:51:09.38 ID:xtmjJrkh0.net
上本がうち来てあのフォームで藤浪と対戦したらどうなるんだ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:51:11.05 ID:M4M2rpSq0.net
>>478
こういうのがなりすましやね

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:51:37.46 ID:/EWwa1wh0.net
>>488
逆に当たらない

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:52:10.38 ID:riImfVgw0.net
>>465
打率1位で5勝10敗とか
野球はバッテリーで7割だと思う

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:52:19.59 ID:MbIko49RK.net
上本はよそ様のチームの選手だよ
妄想もほどほどにな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:53:15.90 ID:ygyyw4v10.net
阪神は浅村FAしたら絶対取るだろうしな

上本出て行く可能性高いぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:53:16.10 ID:V5smpjFH0.net
>>486
個人的には野手、というか小園と根尾のどちらか1位で行ってほしいけどねぇ
んで、2位で大学の好投手取りたいところ
つっても、結果として誰になっても今のフロントなら諸手を挙げて喜びそうだけどw

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:53:33.09 ID:riImfVgw0.net
上本はベースに被って避けないで頭だけ下げるから
危険球が多い

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:53:33.09 ID:ddK9r+kkd.net
>>492
今する話でわないわな
ごめん

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:53:59.43 ID:a9EbioJBa.net
>>492
ほんとだよシーズン終わるまで待てないのか
今は倉本が活躍するの願ってた方が気が楽だろうに

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:54:46.67 ID:KN2pnyec0.net
NEOは絶対いかんと思う。
この球団が高卒野手に突っ込むと思えん

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:55:04.07 ID:M4M2rpSq0.net
話すのもバカらしいな、誰が始めたんやこんな話

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:55:05.38 ID:KN2pnyec0.net
(競合確実)が抜けてた

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:55:59.83 ID:fWrk41m70.net
試合の無い日くらい先の話もさせてほしい
ただ先のこと過ぎて目の前の頑張ってる選手の話するべきだとは思うわ、それは申し訳ない

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:56:04.63 ID:ObbJ/3ZNp.net
はません民ってホント頭弱いよね

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:56:05.82 ID:CrlezUb9a.net
1位 甲斐野or松本
2位 中川

これでいこう

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:56:38.57 ID:M4M2rpSq0.net
>>497
守備もう少しまともにやってくれることを祈る、あとオープン戦でえらんでたフォアボールがオープン戦限定じゃないことも祈る

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:56:57.04 ID:FEO/c2Rz0.net
>>494
根尾と小園もいい選手ではあるが欲しい筒香の後継タイプではないのがな
あと投手に即戦力や好素材が多すぎる今年は

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:57:01.73 ID:1wfiLM8e0.net
倉本は史上最低の1億円プレーヤーになるね
まだ若いから2億円プレーヤーも夢じゃないw

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:57:49.87 ID:ObbJ/3ZNp.net
倉本の守備ってまともでしょ
大和でもクソエラー3つしてるのに

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:58:08.17 ID:ADyATNH30.net
守備がお世辞にもうまいとは言えないな今年の上本
正面のゴロ3回連続で弾いてたしやっぱ怪我してんじゃね
あっ別に欲しい欲しくない議論じゃないぞ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:58:18.76 ID:CrlezUb9a.net
正直今年ドラ1野手行くのってかなり勇気いるな
2016年ドラフトで野手行くようなもん

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/16(月) 23:59:32.95 ID:/EWwa1wh0.net
>>509
そうか?

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:00:10.59 ID:CNeJbYkG0.net
明秀日立の1番と4番が欲しいな
長打力のある二遊間は魅力

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:00:40.48 ID:iUgNE0Hvd.net
東飯塚次第では

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:01:44.71 ID:MgCxNrQaK.net
ドラフトについては神里の活躍でもう一切今のフロントの内はとやかく言わんと決めたわ
これだけ立て続けに当ててるのに文句もない

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:02:16.93 ID:S65Wx1QY0.net
今年は、高校生ショートに魅力いっぱいな人材が多めなのがコトを難しくしている面はあるな
大卒投手か高校生ショートか、このあたりが名前売れてるところかと思うんだけど、
高田吉田軍団の戦略に期待しよう

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:02:36.58 ID:H5TKfvFIp.net
明秀日立の遊撃とかアレ全然でしょ
足も凄く遅いし
プロで三塁で育成枠

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:03:00.67 ID:H5TKfvFIp.net
>>513
水野

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:03:34.56 ID:fQfgF1IX0.net
最近のドラフトは当たりすぎて怖いわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:03:53.52 ID:CnnK7Vnb0.net
ほんとDeNAになってからドラフト有能だと思う
ここ数年でここまで当ててるのは他球団見渡してもなかなかいないと自慢できる

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:04:15.18 ID:H5TKfvFIp.net
カープの方がもっと当ててるし上位狙うなら当然

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:04:52.10 ID:FZoKyDBsM.net
熊原がどうやったらコントロール改善するか想像できない、下手にフォーム弄ると球速も無くなりそうだし

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:05:44.43 ID:HEh7uxiM0.net
入札1位は一番良いと思った選手に行くDeNA編成
×東浜
×松井
×有原
今永
×柳


522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:05:46.85 ID:ybEN1pIqp.net
保菌は真性の石川信者だから騙されるなよ
上本否定してるのもそれが理由
二遊間の選手を叩きたいために倉本信者を装ってるだけ
なんJの倉本スレでは足の遅い石川とか馬鹿にしまくってる

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:05:51.25 ID:fQfgF1IX0.net
普通ローテ3人抜けたら最下位になってもおかしくないからな首位にいるのは最近のドラフトのおかげ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:06:12.79 ID:omkZGOnfd.net
そろそろ外れるかと思ったら今年もという
ネットスカウトべた褒めというフラグ付きだったのに東は

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:06:41.05 ID:kSzL1FVc0.net
>>520
中継ぎやったほうがよさそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:07:27.94 ID:a1ClOR4S0.net
菌を保持する男

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:07:33.96 ID:0Ns9N+gSa.net
>>510
ネオが話題性込で持ち上げられてるだけであとは別に例年いるレベルじゃん
高校通算100本打った清宮や甲子園でキャッチャーながら5本打った中村が10年に1人と言われるのは分かるけどそのレベルのやつが今年いるわけじゃない
まぁ現段階ではだけど
木製で打ったからって理由だけで藤原ドラ1で行くなんてアホくさいし

大卒投手が豊作の年には素直に大卒投手行っとくのが一番無難

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:07:34.42 ID:WNR300Pm0.net
評価の低かった神里が活躍しててびっくり

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:07:49.77 ID:559N19B7d.net
お前ら横浜高校の万波欲しいの?
本人は横浜行きたいみたいだけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:07:53.70 ID:hPKeejc2a.net
>>522
見えない敵と戦ってそうだけどそもそも保菌はただの煽りカスしたいだけだからまともにそんな考察はしない方がいいよ
試合中の書き込み見たらわかるでしょ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:08:03.45 ID:fQfgF1IX0.net
熊原はルーキーの時ロングリリーフやってたのが一番良かったかもな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:08:51.49 ID:0Ns9N+gSa.net
>>529
下位か育成でならいいんでない

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:09:19.85 ID:6FHu5Jnt0.net
>>529
下位で余ってたらまあ
別に獲れなくても悲しくはない

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:09:21.00 ID:kSzL1FVc0.net
>>529
投手としてなら下位で

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:10:16.56 ID:MgCxNrQaK.net
>>520
京山見てると熊原の投球フォームってふざけてるのかなって思うくらいどいひー
なんであんなギコギコしててスピードはあるんだろうな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:10:30.23 ID:gQtP7DV40.net
いつものナンバーワン大卒左腕狙いで行くなら鈴木翔天かな
横浜市出身だし、可能性は高いと思う

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:10:36.88 ID:S65Wx1QY0.net
熊は、中継ぎで何も考えずブン投げている方が制球も安定する気がするがなw

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:11:07.31 ID:88yG611ba.net
>>529
森下の方が欲しいな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:11:44.55 ID:jSdZpl0od.net
熊原はジェットコースターのように評価下げたな
平田優先されるって

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:12:15.03 ID:0Ns9N+gSa.net
3月半ばくらいまでは熊原にめっちゃ期待してたけど
飯塚と京山が出てきてくれたおかげで熊原のことは忘れられた
だから二軍で8四球出しても生ぬるい目で見ることができる

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:13:06.42 ID:+eOz6byG0.net
DENAはセカンドが弱すぎるので是が非でも巨人の中井が欲しい。今なら飯塚あたりをトレードに出せば応じてもられるのでは?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:14:17.79 ID:0Ns9N+gSa.net
>>541
狂ってるよおまえ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:15:09.16 ID:gQtP7DV40.net
>>539
今永、ウィーランド、濱口、石田、東、飯塚、バリオス、京山

千載一遇のチャンスを手放した結果、
熊原はこの面子に勝たなきゃならなくなったわけだ
多分もう先発で見ることはないだろうな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:16:50.87 ID:P+dSzhlQ0.net
平田と熊原なら平田でいいや。
バッピにはならんし

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:17:26.35 ID:12XCyaL90.net
>>541
中井は由伸のお気に入りだから巨人の生え抜き野手では坂本の次にないだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:18:15.91 ID:6FHu5Jnt0.net
今頑張ってる先発陣が割とコントロール良いから熊原見てたらイライラが爆発しそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:19:47.99 ID:hPKeejc2a.net
このトレードトレード言ってるのは他の専スレでも似たようなこと言ってるタダのレス乞食だよNGしとけ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:20:35.41 ID:0Ns9N+gSa.net
今年はほんと右腕がほしい
大瀬良、有原、田中正義とか、競合必至の世代ナンバーワン右腕が欲しい
今のDeNAの若手が活躍する土壌なら前評判通りにエースクラスの活躍してくれそうだから

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:20:43.82 ID:88yG611ba.net
熊原は自分で自分の首を絞めてる感じだしなあ あのノーコンっぷりと散歩のなさはふざけてるとしか
速いとはいえ空振り取れない合わせやすいストレートに同じような縦変化の変化球ばかり
テンポが悪く球数も多く、行き先はボールに聞いてくれと言わんばかりのコントロール
こんな計算できないやついなかったわ 田辺学よりはるかに酷い 北方レベルじゃねーの

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/17(火) 00:21:31.09 ID:YlG0FXXh0.net
>>547
宮崎トレードとか言ってた馬鹿と同一?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200