2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/20(金) 21:45:09.46 ID:vHB5ZjKh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力🍪🍮🍩🍰
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:35:34.98 ID:ocug391Q0.net
助っ人で強くなっても これからの中日には繋がらないよな
若手が少しずつ結果を出しつつ助っ人の力で勝てればいいんだが
投手はそうなりつつある、野手が全然ダメだ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:37:31.81 ID:w7a5/cmm0.net
28日は吉見登板予定だったか、
今永帰ってくるらしいぞ
横浜戦は誰でも一緒か、かえって病み上がりの方がいっか、

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:37:51.68 ID:3lry2hB00.net
>>434
若さを活かすには早めに複数年むすばんとなー

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:40:29.63 ID:fGg6uY+90.net
今の戦力で日本人だけで戦ったら
ぶっちぎりの最下位でぶっちぎりのガラガーラだわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:48:10.16 ID:vOCrFG950.net
>>414
発言は朝倉かと思ってた。
今中なら蚊帳の外だから、好き勝手言えるわな。

だからと言って結果論に変わりなし。

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:48:33.29 ID:EbVkgDeJ0.net
むしろ現状で外国人4人成果残してるのにこの順位って森繁無能もいいとこ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:48:33.30 ID:0HaO5COI0.net
ちな虎やけど、モヤのヒーローインタビュー見ててファンになったw
むっちゃええ奴やんwがんばってほしいわ
(うち相手でだけ眠っといてな)

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:49:25.00 ID:ocug391Q0.net
なんで独身なんやろなぁ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:54:14.03 ID:aEqyPbcE0.net
>>433
全くその通りだと思う 小笠原なんか広島に苦手意識あるだろうし失点少ないとこですっぱりおろして勝ちつけてやったうえで、課題をちゃんと指摘してやったほうが今後のためだと思うけどな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:55:55.54 ID:aEqyPbcE0.net
ミツ間って一軍にいるんだよね?全然投げてないけど使わないんなら二軍にいくのは木下じゃなくてミツ間でよかっただろ

447 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 07:57:39.55 .net
マジで木下じゃあかんな
イクのはミツマしかいねえわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:58:23.42 ID:w7a5/cmm0.net
>>443
あっ再放送見てたな(ノ´∀`*)一緒
朝から他球団の試合見るなんて、好きだね。もう半分中日ファン

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 07:59:18.12 ID:c3CbKrvs0.net
自分で気づかないと身にならん

450 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 07:59:21.38 .net
ドベゴンズのファンなんて新聞読者くらいしかいねえからな
関西にドベゴンズファンはほとんどおらん

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:00:16.97 ID:uANKEEjwd.net
>>435
ガッツがつきっきりで教えたって聞いた

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:02:23.82 ID:vOCrFG950.net
>>451
やガ神

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:02:26.52 ID:w7a5/cmm0.net
>>442
大島京田平田周平福田不調
代打結果でず

当たり前です

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:06:12.76 ID:Zktb435I0.net
こいせんで悪口言われてる(´;ω;`)

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:12:09.63 ID:Ktq6Jd2wr.net
野手WAR
東京 3.7
広島 3.6
読売 2.6
中日 0.6
横浜 0.5
阪神 0.0

以外にも野手がダメダメだな
まあ福田と京田が足を引っ張りまくってるからだけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:20:27.46 ID:w7a5/cmm0.net
日本人打者、底は抜けれそうな気配
福田も気持ち 少し楽になっただろう

457 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 08:24:37.91 .net
底は抜けそうってここ5年間毎日言っとるよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:25:52.98 ID:zbyQe0Mqa.net
モヤめっちゃデカイな
乱闘要員や
松坂さんの時相手投手フルボッコや
行けっ巨人兵❗

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:31:07.59 ID:0msD8riY0.net
松坂「20安打良かったですね」

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:32:53.24 ID:w7a5/cmm0.net
5年前とか・・
森野とか働いてんじゃん
くだらん絡みイラン

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:35:51.20 ID:XB1Gvcvv0.net
トラックスラー懐かし

462 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 08:43:22.31 .net
>>459
人徳の差だわな
3年間タダメシ食っといて、助けろとかどのクチが抜かすんだか

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:44:36.72 ID:dm8FKftl0.net
なんというか大島の守備の劣化がやばい。
数年前なら残そ大と書き込めたのに、今かなり狭くなってないか?

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:45:05.06 ID:qdKevaNy0.net
堂林の2塁打あれ捕れたよなあどっちでも

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:48:55.51 ID:NqIkRB55d.net
オッチが大島の守備にブチキレてたの思い出す
あの守備されたら億はやれんつって
随分叩かれてたけど本質突いてたのかね

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:50:37.42 ID:JqtcgutL0.net
アルモンテの守備を考慮してレフトフライのときやたら大島が勢いよくバックアップにくるけどそれが目に入って大島ボールだと思っちゃったのかな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 08:58:02.80 ID:dm8FKftl0.net
データでわかる大島の守備の劣化

28歳 UZR+23.7
29歳 UZR+15.7
30歳 UZR+*5.6
31歳 UZR-*6.3

うーーーん

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:00:26.58 ID:gVthWgW6d.net
>>458
腐ってやがる 早すぎたんだ…
とはならなかったな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:02:21.58 ID:w7a5/cmm0.net
欲張り

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:02:49.81 ID:VEsmhKiI0.net
アナルOKモンテも、モヤも、凄いが
ヒロシには全盛期の藤川球児みたいに
なっていってほしい

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:04:23.93 ID:SNHSx0VOp.net
来週は巨人戦が大野、柳で
DeNA戦は小笠原、ジー、ガルシアか?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:07:58.19 ID:mPuijXXv0.net
大野が戻ればガルシア先発から外すかな。

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:09:41.71 ID:riE5jcKT0.net
ドベタゴンズは森の糞采配でなん試合落と気だよ
昨日はコイが勝つ気なかったから勝たしてもらったようなもんだろ

先発陣が炎上して3点4点差がついて負けが確定してから
中継ぎ出すのいい加減やめろよ

このパターンで5試合は負けてるぞ

474 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 09:10:07.20 .net
他球団がグズグズやっとる春先に勝ち星稼いでおかんとな
元々地力がねえチー厶なんだから

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:11:14.39 ID:RXJ9Z2Dl0.net
ビシエドは5月に覚醒するから外せんよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:11:34.44 ID:riE5jcKT0.net
炎上してから先発を交代するから
先発陣の防御率が悲惨なことなってるだろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:12:03.19 ID:qdKevaNy0.net
鈴木いなかったらかなりやばいことになってた
これだけは指名した森繁GJか

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:12:57.62 ID:Ktq6Jd2wr.net
>>475
今年も一月くらい在米かね
となると来日は5月終わりだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:13:47.01 ID:SNHSx0VOp.net
このままモヤが好調でビシエド帰ってきたらガルシアかジーを2軍に落とすしかないのかな?

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:13:57.89 ID:Ktq6Jd2wr.net
>>477
森繁は中村を欲しがってた
指名したのは白井の鶴の一声だな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:14:48.84 ID:3lry2hB00.net
>>477
まあ中村のハズレだしむしろ鈴木が残っていてくれてしかも単独でいけたのがラッキーだった

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:15:44.62 ID:3lry2hB00.net
>>479
というかビシエドがいらんのだよなあ

まあモヤはどっかでボロがでるだろうがな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:15:50.19 ID:SNHSx0VOp.net
ヒロシ昨日安倍に対してフォーク解禁していたな
144キロのフォークに140キロのカット150キロ超えるストレート

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:16:57.56 ID:qdKevaNy0.net
>>483
控えめに見て化け物
新井さんはスプリットに見えたとか言ってたな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:17:12.32 ID:RXJ9Z2Dl0.net
>>478
そんな長かったけ。せめて5月のビシだけは見たかった

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:17:52.41 ID:ocvNhVc/M.net
このピンチを乗り越えて欲しい

が魔法の言葉になってるよな。それって常勝チームが若手育成のため勝負を捨ててもいいと思ったときに言える言葉。毎試合、毎試合やってて負けてて、軍師とかいってたら笑われる。

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:17:55.57 ID:Ktq6Jd2wr.net
ヤマハ鈴木の指名は白井をその気にさせた静岡の販売所連中に感謝だな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:18:15.64 ID:Z8UNJLn70.net
(中)大島
(遊)京田
(左)アルモンテ
(右)モヤ
(三)高橋
(一)福田
(二)亀澤
(捕)大野
(投)ジー

489 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 09:18:54.43 .net
森繁軍団はマジでブタ頭しかおらんからな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:19:27.79 ID:1tXXGfZDd.net
>>472
それ見越しての中継ぎ起用だったんかな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:21:03.11 ID:1tXXGfZDd.net
>>488
平田は?

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:21:13.48 ID:Ktq6Jd2wr.net
鈴木は指名前に福谷二世と呼ばれ毛嫌いされていて
ドラフトの当日は中村のクジが外れた瞬間にD専が阿鼻叫喚の地獄絵図と化して大変だったのにな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:21:24.94 ID:3lry2hB00.net
>>486
谷繁の時もいうてたしそもそも森繁は落合時代からそういう投手起用

乗り越えて大成したやつはみたことない

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:22:10.62 ID:3lry2hB00.net
>>492
オープン戦まではどうみても福谷二世だったのにペナント入ったら別人になったな

495 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 09:22:44.98 .net
「乗り越えろ」って要は選手に責任転嫁しとるだけだよな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:24:29.63 ID:dm8FKftl0.net
>>492
さらに去年は吉川取られて京田取ったことで、こりゃまたいらねぇいらねぇの阿鼻叫喚

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:25:05.88 ID:ocvNhVc/M.net
ピンチになって、福谷や又吉がストライクが全く入らなくなってても変えないからな。ストライクを投げられない精神状態は終わってると思うが。
歴史的に見てピンチ続投で成功したのは森田の初当番くらいか。

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:28:51.18 ID:3lry2hB00.net
浅尾なんかも介護士言われてた一方アップアップしじめたら岩瀬出て来たこともあったし期待してるやつこそ乗り越える云々はただの方便だろう

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:29:48.95 ID:aEqyPbcE0.net
7回を先発引っ張るのか中継ぎ出すのかそこの判断が森繁はほんと裏目

500 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/21(土) 09:31:09.61 .net
無能森繁てめえこそさっさと乗り越えろよ
いつまでブークラスやっとんの〜٩(๑´3`๑)۶ごみー

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:40:50.96 ID:riE5jcKT0.net
中継ぎでも炎上するまでかえないのは
又吉で証明されてるしな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:45:28.33 ID:riE5jcKT0.net
>>479
先発はローテで6週(6回)先発させれば
その年ローテで先発で使えるかどうか評価出るだろ

だから6回はチャンスあげないと評価は出んよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:47:02.98 ID:fGg6uY+90.net
>>473
どべたって大垣の方言みたいねw
聞きなれんから検索したわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:47:07.12 ID:ocvNhVc/M.net
撃たれるより、その前で替えたほうが精神的ショックは少ない。撃たれて先発の勝ち投手を消すと人間関係に響くだろうし。笠原みたいにそれで干されると尚更だ。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:47:19.39 ID:bL0e0iDg0.net
森繁「あとちょっと粘ってくれ」
谷繁「なんとかしたぞ」
MM「炎上しちゃったw」

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:51:16.43 ID:fGg6uY+90.net
p153012-ipngn200303wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
和歌山w

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:51:59.18 ID:riE5jcKT0.net
週末の試合からでも
笠原 柳  小笠原

炎上させてるからな 

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:56:50.79 ID:zR+mqXMi0.net
>>480
森繁は鈴木ほしいよ。中村外れてよかったまで言ったし

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 09:58:16.97 ID:QBFrr7s9M.net
あの場面で変えられるピッチャーはいないな
1番悪いのは大島だが小笠原が抑えるしかなかった

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:05:45.20 ID:xo2bc29da.net
まああそこまで奇跡のように打ちまくってもセーフティリードになるって時点であっちが強いのかこっちが弱いのか
昨日のあれを1週に1.2回はやるんだろ向こうは

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:06:47.80 ID:YVZbB4ce0.net
6回、7回の引っ張り過ぎが敗因やろ。気合いで何とかなるレベルじゃない。
8回ヒロシ、9回田島だから小笠原、柳、笠原、松坂が6,7回に先頭出したらすぐにミツマ、祖父江、準規、岩瀬、又吉に変えればいいわ。一イニングなら三人でも四人でもぶち込めばいいから

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:08:00.71 ID:fGg6uY+90.net
又吉居ないし

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:09:41.19 ID:oL6KA7aea.net
右のサイドハンドタイプそんなにいらない

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:09:48.28 ID:RM+f4Rlu0.net
鈴木博のコマンドなら先発行けるのでは

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:10:27.72 ID:Ktq6Jd2wr.net
>>508
方便だぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:10:28.56 ID:riE5jcKT0.net
いまだに若松 山井を2軍で先発調整させてるとか
やっぱこのチームダメだわ

早く手薄な中継ぎに配置転換させろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:10:39.19 ID:L5363guOa.net
モヤは落ちる球と左相手にどうなるかだな
野村中崎相手なだけあり ツーシーム カット系しか投げられてない
今日のジョンソンはよい試金石

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:12:55.59 ID:fGg6uY+90.net
カープ打線相手では投手に疲れが見えたら早めにかえないとあーなるって見本だわ
代打も豪華だし

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:13:04.34 ID:p179jBTjp.net
ジョイナス期の山井がいれば終盤1イニングしのげるからとてつもなく有効だなぁ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:13:50.12 ID:QBFrr7s9M.net
変えて打たれたら叩くしもうね…
又吉いないから先発は7回必投

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:16:05.35 ID:riE5jcKT0.net
京タコとか昨日まぐれで右P から2安打とか出来すぎだろ
固め打ちしたからまた3試合4試合は4タコの日々だな

【最新版】

右P 52打席 .154
左P  22打席 .455
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1600107/

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:17:44.16 ID:/MVGNa/g0.net
井上っていまなにしてんだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:18:55.55 ID:TnNn4P530.net
>>522
昨日もDAZNで解説してた

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:19:21.83 ID:xo2bc29da.net
朝倉はただの伝書鳩で森繁と近藤が決めてるんだろうが信頼出来るやつを決め過ぎてる気はするな
1イニング1人と思ってるからなのか分からんが、4月なんだしどうせ負けるなら駒を増やしてった方が良いと思うけどな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:19:38.26 ID:fGg6uY+90.net
>>522
東海ラジオでよく聞くわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:19:39.35 ID:1tXXGfZDd.net
大野あがってきたから誰かが中継ぎになる?
そうすると先発も少しは楽にならんかな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:21:07.83 ID:fGg6uY+90.net
ガルシアは中継ぎ向きではないと思うなー

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:21:33.67 ID:riE5jcKT0.net
福田はセンターだけ意識して打っとけばいいよ
タイミングが早くなったり遅くなったりしたら右中間〜レフト
左中間〜ライトに飛ぶから


基本はセンター返しってそういうことよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:24:08.61 ID:/MVGNa/g0.net
井上解説なんだ、ありがとー
帰ってきて欲しいな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:26:16.85 ID:/MVGNa/g0.net
>>527
ローテの勝ち頭を中継ぎに配置転換って、狂気を感じる

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:29:35.17 ID:xo2bc29da.net
井上もリード厨で毎回ウザったい
データもベンチミーティングも事細かにする時代で捕手によって圧倒的に変わるわけない
暗黒チームの象徴みたいなもん
みんな松坂みたいに首振り逆球上等で自分で投げりゃいいのに
そっちのが結果出るわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:30:22.17 ID:KuosGmOb0.net
又吉福谷田島のテンパる現象に名前をつけよう

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:33:22.93 ID:riE5jcKT0.net
先発のコマもたりてるのに
山井と若松の先発は いい加減はあきらめろ
なぜこんな意味のないことをするのか?

首脳陣無能すぎだろ

早く中継ぎで1イニング限定で2軍で投げさせろ

若松
http://npb.jp/bis/2018/games/fs2018041501492.html
山井
http://npb.jp/bis/2018/games/fs2018041301488.html

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:34:59.32 ID:MQann8Uod.net
https://22.snpht.org/180421102833.jpg
https://22.snpht.org/180421102843.jpg

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:36:35.06 ID:fGg6uY+90.net
別に若松も山井も期待してないからどうでも良いな
トレードか自由契約にしてくれれば良い

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 10:37:33.11 ID:fGg6uY+90.net
>>534
守備妨害

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200