2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】7

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:24:32.28 ID:xo2bc29da.net
>>724
アルモンテ大島モヤの外野とか恐ろしすぎるな
今のところ1人だけでも結構な穴なのに

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:24:40.04 ID:8yfHcviK0.net
平田がセカンドやれば解決するな
多分大島がくたばるけどw

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:24:46.05 ID:Z64iXnjQ0.net
中日が勝っても無表情のビジネスファン峰竜太

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:24:58.20 ID:AfGOowsEd.net
>>53
天気だけ心配

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:10.41 ID:r70DHMwR0.net
あのキレイな子80森ユニじゃん
明らかに仕込みだろ・・・

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:12.70 ID:aEwYuYO50.net
>>754
峰がいなくて東海テレビの中継でボイメンと女子アナだけがいたときに勝ったのは笑った

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:19.06 ID:jjuH4/wk0.net
ボッチの男たちはカウンター追いやられてるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:21.51 ID:eWUbGDGZ0.net
カフェ仕込みレベルに美人な子やな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:21.55 ID:yOJtANR/0.net
ドアラカフェに若い女の子が多くて胡散臭い

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:22.04 ID:8Fq8cUy1a.net
ダイヤモンドドルフィンズの中継はしてくれない…

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:22.60 ID:nrVksHGIa.net
京田が許せないんだが

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:28.81 ID:dm8FKftl0.net
というか是非モヤにはビジター試合でホームランを打ってもらいたい。
そんでもってあからさまにホーム寄りの実況に「もーやだー!」って言ってもらいたい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:30.11 ID:O4a1wITia.net
美人は森繁ユニだった

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:25:39.05 ID:pM/yP7pC0.net
>>764
あ、それあったな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:26:09.08 ID:eWUbGDGZ0.net
美人な子はコワモテがタイプなんか

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:26:18.02 ID:ToMbtPGZ0.net
モヤ見て誰か思い出すなと思ったらクラークだった

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:26:41.44 ID:E7Uo8NlC0.net
ナゴヤ球場の頃はパウエル大豊山崎の外野先発があったけどナゴドでファイヤー外野はな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:26:50.19 ID:IPulVe8Ua.net
>>53
ビジターは期待しない方がいい

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:05.59 ID:iVQdAZXV0.net
田島より鈴木のが使える
オーバースローのピッチャーだから左右に関係なく使える

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:12.53 ID:8Fq8cUy1a.net
今日の試合終わった直後なんだから今日のヒロイン見せろよ馬鹿

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:19.49 ID:3UsEqBuzD.net
森繁の通ってる店の女じゃないの

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:20.68 ID:O4a1wITia.net
全敗した週はエンディングどうするんだろう

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:39.03 ID:atBrEI2N0.net
うん 美人だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:41.51 ID:rq4W/tva0.net
子供達と立浪

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:47.21 ID:dm8FKftl0.net
>>759
英智「俺たちが」
アレックス「乗り移って」
ビョンギュ「鉄壁の守り見せる」

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:27:48.94 ID:r70DHMwR0.net
子供らも77星野ユニで揃ってるの不自然だよなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:02.56 ID:NXM6AFbO0.net
立浪をキッズの中に入れるのは…

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:03.12 ID:w7a5/cmm0.net
>>769
中日ファン辞めていいよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:04.74 ID:eWUbGDGZ0.net
タコ島の復調がわりとでかい

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:05.40 ID:8Fq8cUy1a.net
星野のユニを揃いで着てる子供達はなんなん?

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:06.97 ID:Yr0zhCn/0.net
>>671
打順はおいといてメンツはそれで見たい

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:18.34 ID:DaLh6Kb40.net
番組で用意したのかな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:24.61 ID:40OcxuNm0.net
>>775
WADA
森野
ビョン

\\\呼んだ!?///

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:31.08 ID:dm8FKftl0.net
>>788
仕込み

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:35.99 ID:r70DHMwR0.net
>>790
世代的にもおかしいし、それしか考えられん

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:40.24 ID:nrVksHGIa.net
>>786
きっしょお前がやめろよ頭花畑が

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:28:55.49 ID:E7Uo8NlC0.net
>>791
oh

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:29:07.30 ID:Z64iXnjQ0.net
>>788
親が強烈な星野信者か番組の仕込み

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:30:01.38 ID:rq4W/tva0.net
女の子たち「何このユニ」

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:30:22.26 ID:ty/Iza2jK.net
今週はドラホットもサンドラも見るのやめようと思っていたけどまさか広島に連勝するなんて思ってもいなかった

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:30:26.95 ID:gEdzCIts0.net
>>752
抑えよりセットアップの方が厳しい場面多いんだぞ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:30:48.73 ID:dm8FKftl0.net
星野が監督だったの確か2000年までだから、80年代後半生まれくらいまでだろ、中日監督のイメージがあるのは。

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:31:15.54 ID:eXBTY3Al0.net
>>791
なおファーストウッズ、井端離脱で荒木が過労死しそうになってた

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:31:29.73 ID:ILHgHVjRa.net
ヒロシはストレートが150キロ、140キロ台のカット、フォークという
本来なら先発で15勝できるようなスペックの持ち主が中継ぎやってるようなもんだからな
そりゃあショートイニング全力だと簡単には打たれない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:31:34.24 ID:G8OXAEQS0.net
1番良い投手を8回に使うのが良いと思うが長持ちさせるためには9回固定

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:31:51.79 ID:dm8FKftl0.net
>>801
ショートデラロサとかやってたもんな。
そら死ぬわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:32:45.88 ID:qdKevaNy0.net
ジャクソンって打たれてもあの笑顔やるのかな変える時

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:33:18.18 ID:JuGM4zSl0.net
ジーは今のままなら次回もナゴドだから
何とか修正してくれてるといいんだが。
博志や他のブルペン陣のこと考えたら
ローテ守れて長いイニング投げられるジー
みたいな存在は間違いなく大事になってくるし

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:33:29.56 ID:nrVksHGIa.net
明日はガルシアと笠原W先発だろ
2015の岩田若松みたいなもん

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:34:06.08 ID:ty/Iza2jK.net
後ろやる投手で今の抑えは頭からいくから三振そんなに重要じゃないと思うけどな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:34:11.22 ID:8yfHcviK0.net
背番号一時期は浅尾だらけだったが着てた連中は赤に変えちゃったのかな

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:34:22.37 ID:w7a5/cmm0.net
ヒロシも鈴木誠也もそうだが東京オリンピックどんぴしゃ世代は大事に育てないとな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:35:13.03 ID:SNHSx0VOp.net
>>809
カープ女子ってもう死語だろ
すでに野球にすら興味なくなってるわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:35:24.35 ID:z1YioXRcM.net
ひろしは先発で育てたい
あの球放れる21歳、先発で育てられたらデカい

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:35:59.65 ID:40OcxuNm0.net
>>801
2008/9/6
8森野
4荒木
9李炳圭
3T・ウッズ
7和田
5中村紀
6デラロサ
2田中
1清水昭

なにこの荒木とファンが憤死しそうなオーダー・・・

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:36:27.84 ID:w7a5/cmm0.net
>>806
来週、大野雄大さんがその仕事は任せろとばかりに帰ってきますよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:36:29.21 ID:WDmfyh+00.net
ボイメンもマジプリもいらねえよ
Jリーグみたいに地元出身の可愛い若手女優を適当にサポーターにつけとけばいいじゃん

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:36:33.55 ID:pCQi8zwm0.net
3回で寝落ちしたけど勝ったのか
代打が仕事して、4番が決勝ホームラン
鈴木が4アウトとか、これはもう優勝やろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:37:09.49 ID:7ZFf2XG5a.net
>>815
あいつらのテーマソングうざいんだけど
サカナクションは好き

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:37:22.18 ID:8PeGBpJ30.net
>>811
そもそも野球に興味なんかないだろ、あーゆう連中は

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:37:27.61 ID:dm8FKftl0.net
唯一キャッチャーが若手のホープとして谷繁後継者に!と望まれていたな

なお

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:37:28.38 ID:H0dP6g72a.net
田島はワールドウイングの遊具遊びで筋トレした気になってどんどん速筋落ちてますわ
中日は走り込むから速筋の落ち方さらに大きいし

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:37:32.86 ID:Zktb435I0.net
あーやっぱり勝つと嬉しいな
誰か言ってたけど松坂の好投から良い流れ来た気がする

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:38:18.72 ID:w7a5/cmm0.net
ビシエド・・・

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:38:39.99 ID:E7Uo8NlC0.net
田島昔は150kmのストレートと140km超えるスプリット投げてたのにな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:38:57.25 ID:RM+f4Rlu0.net
>>821
松坂最高や

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:39:00.39 ID:dm8FKftl0.net
>>818
まあ可愛く見えるファッションと騒ぎながらイケメンをみて、インスタ映えする写真撮影が目当てだからな

チケット代やら飯代やらも会社なり何なりのオヤジ持ちだろうし

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:39:11.42 ID:ak+65NyO0.net
>>821
松坂っていうより広島の12回延長のほうが影響でかいだろ
結局7回までは劣勢だし

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:40:37.03 ID:ak+65NyO0.net
今日の広島もだが、変に延長やると投手力が弱いチームは後がやばいんだよな
延長ぐだぐだやるよりはさくっと負けたほうがいいのかもしれん、投手力が微妙なところは特に

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:40:39.42 ID:G8OXAEQS0.net
アルモンテが冷えての勝ちは大きいわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:40:54.92 ID:qdKevaNy0.net
オープン戦の時歯が叩かなった楽天がこんなことになってるとか信じられない
中日と試合したいだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:41:51.08 ID:ak+65NyO0.net
>>829
中日と3試合やったところでたいして変わらんだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:41:56.66 ID:TpDPPjiU0.net
もう外人野手3人で行くしかないだろ
これでモヤ落としたら絶対やる気なくすぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:42:38.93 ID:E7Uo8NlC0.net
>>827
去年のうちは延長試合多くて中継ぎを疲弊させてたな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:43:10.99 ID:fGg6uY+90.net
>>831
ビシエドは戻ってきても最初は2軍で調整し直して欲しいわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:43:55.03 ID:/8YsUfg10.net
ビシエド不要論きたか。。。

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:44:06.71 ID:rq4W/tva0.net
モウヤは、いつまで続けられるかやな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:44:10.06 ID:yNag0M8Ra.net
とりあえず周は明日から代打で。阿部スタメンで文句ある奴いる?

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:44:32.90 ID:dm8FKftl0.net
ガルシアとジーを登録アンド登録抹消使いながらなんとか回せないのか?
変則日程とかも考慮に入れながらカレンダーにらめっこして誰か考えてくれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:44:37.15 ID:ak+65NyO0.net
>>832
だから1点ビハインドでアルモンテに代走出してバントで同点狙おうとしてたのも微妙なんだよな
アルモンテなしで延長やってどうすんだよと

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:44:47.46 ID:iphqAvXF0.net
ヒロシ「抑えたら味方が必ず点を取ってくれると思ってました」
今嘘を付きましたね?

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:45:05.84 ID:8yfHcviK0.net
全部勝ちに行った結果延長負けは悪夢だった
ロング要員に試合任せて我慢しろよと思ったわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:45:07.60 ID:G8OXAEQS0.net
ビシエドはセカンドかキャッチャーの練習してから上がってきて

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:45:27.37 ID:cwIEX6Tw0.net
>>813
でもこれ強いな
今と全然ちゃうわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:45:28.99 ID:5MyamaqQ0.net
>>812
社会人の時に抑えで荒れ球だったのが
先発させたらいい感じに好投してコツを掴んだらしいな
まあ今のチーム事情ではリリーフ不可欠だが

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:45:29.08 ID:ak+65NyO0.net
>>837
隔週でやるのが1つだな
中4、中4日やるメリットは多分ないしなジーは

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:45:37.83 ID:xo2bc29da.net
去年も一応3連勝はしてるしな
やっぱり屋外や投手が強いチームに競り勝っていけないと地力はつかんな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:46:32.15 ID:7ZFf2XG5a.net
ミスターメイの季節がくるからビシエドには五月までは働いてもらわんと
季節が終わったら中継ぎもらうか金銭で売っちまえ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:46:35.70 ID:6qeQEi5AF.net
マジプリはCBCと渡辺プロがタックを組んで
オーディションしたグループ
ボイメン+東海TVが上手く回っているから
対抗しての起用だろう(マジプリの中には野球のルールが知らんかったのも
いた(誰か覚えてないが

元AKBの倉持さんがメンバーにルール教えていた企画があった

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:46:56.45 ID:/8YsUfg10.net
>>839
世渡りを理解している新人

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:47:44.74 ID:dm8FKftl0.net
>>842
ビョンからデラロサまでどっかから取ってきたメンバーだからな。
ビョンウッズみたいな外人はともかく和田のようなのをFAでは取れないだろうし、ましてノリみたいなのが転がってるなんてこともないだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:47:58.41 ID:ILHgHVjRa.net
モアは和田さんはインコースがキツイとか言ってたけど
確かに速い球はキツイが
今日ぐらいの球速なら捌けるんよなあ
昨日のノムスケといい 今日のホームランといい
オープン戦でもインコース捌いてホームラン打ってるからな
速い球のインコースは別にモヤに限らず打てるやつ少ないからな
確かに荒削りだが今の感じを変える必要はない
二軍の森野や石井が優秀なのか?
オープン戦の時と違いフォーム自体もオープンにして目に見える形で変化してるし日々成長してる

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:48:04.63 ID:cwIEX6Tw0.net
モヤも6番くらいなら使いやすいんだがな
四番いねーわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:49:01.70 ID:G8OXAEQS0.net
>>849
栃木に…
いや、なんでもない

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:50:06.24 ID:5k6djI5Wd.net
ビシエド復帰したらジーが干されそうだな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:51:58.10 ID:rq4W/tva0.net
ジーは本当は中4日で投げたいんだろう、メジャーは皆そんな感じ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:52:08.18 ID:nwR4Jxtqd.net
京田
亀澤
アルモンテ
ビシエド
モヤ
大島
平田
大野

この打線ならAクラス狙えるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:52:48.78 ID:gEdzCIts0.net
>>837
それやると結局皆調子を落とすんだよな
その影響で間隔が変則になる日本人も含めて

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:52:54.71 ID:dm8FKftl0.net
>>855
サード誰がやるん?

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:53:02.91 ID:eXBTY3Al0.net
>>842
そら2000本安打達成3人、1500本安打達成1人だからな。それ+ウッズの5人は強い。
他は察しだけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:53:22.45 ID:l34spLqh0.net
鈴木博志 8試合 8.1回 被安打4 四死球1 防御率0.00 WHIP0.60

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:53:26.56 ID:+6zxtFJaK.net
>>847
CBC「マジプリ弟分グループも募集中なんでよろしくw」

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:53:34.22 ID:bCN7AJON0.net
>>836
大賛成。最悪でも阿部と周平を相手投手によって左右でスタメンを使い分けて欲しい。

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:54:41.61 ID:nwR4Jxtqd.net
>>857
モヤ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:55:39.28 ID:cwIEX6Tw0.net
ジーはちょっと遅すぎるなあれ
ムーブしても140は超えてないと

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:56:06.44 ID:EucwEtYM0.net
ビシエド
帰ってきても居場所がないかも

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:56:09.56 ID:hQ+fKwQF0.net
国営全国放送で強さを見せつけたな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:56:34.39 ID:z1YioXRcM.net
>>861
くっさ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:56:47.72 ID:z1YioXRcM.net
>>836
くっさしね

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:57:14.06 ID:3UsEqBuzD.net
アルモンテ&モヤ     グッバイビシエド

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:57:23.93 ID:A0ZUQ3wP0.net
ビシエドは母国(予定)で嫉妬してるのかな モヤの活躍に

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:58:19.99 ID:RM+f4Rlu0.net
>>859
なにがすごいって四球をほとんど出さないところ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:59:00.45 ID:WVXHKWf7d.net
交流戦になったらクリーンナップに外国人選手が3人並ぶのが見れそう

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:59:02.26 ID:gKiLucT70.net
阿部ちゃん、そろそろ一度くらいスタメンで使ってやったほうが

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 17:59:34.28 ID:+6zxtFJaK.net
ヒロシは夏バテがいつくるか

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:00:25.85 ID:l34spLqh0.net
石川翔くん手術したけどいつから復帰するん?
故障多すぎるわ
期待してるのに

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:00:26.68 ID:RKvSxUcW0.net
広島を殺すにはやはり左バッターってこったね。相性良く戦えてる横浜はやはり左バッター多め

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:01:00.08 ID:dm8FKftl0.net
溝脇そろそろ出してみよーよ
2軍ではもう持て余してるでしょ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:01:04.32 ID:l34spLqh0.net
>>870
社会人相手よりもプロ相手のほうが圧倒してて笑える

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:01:12.70 ID:Ndi9KpdAM.net
>>872
代打で良いリズムなのに変にスタメンにする必要は無い

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:01:20.03 ID:WVXHKWf7d.net
>>859
オープン戦を通して未だ無失点なのがスゴイ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:01:52.37 ID:l34spLqh0.net
>>879
シート打撃から失点したのみたことないな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:03:14.84 ID:bCN7AJON0.net
>>863
ジーは前回前々回と2完投しての今日だから仕方がないよ。試合壊さずよく投げた方だよ。

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:03:50.31 ID:A0ZUQ3wP0.net
アルモンテモヤの左での長距離いるのは嬉しいね
大島京田だと弱すぎ
福田平田レベルすらないからな左の日本人は

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:04:00.25 ID:xo2bc29da.net
ジーは球が全く合ってないんだろ
憲伸が言ってたが、マイナーに行くほど不揃いで日本のベタっとした感覚に似たボールが多くて、メジャーリーグは画一された若干大きくてカサカサの球になるらしいしな
回転数の効率にしたって、回転数:球速の比率が1番大きいのが昨年で143`らしいから、この球速帯のフォーシーマーのジーが回転効率では上に来るのは当たり前
谷元にしても同じで結局上下の揺さぶりできる落ちる球なきゃ角度ない投手は通用せんよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:04:39.65 ID:i9u7cliKr.net
>>824
村田なんか要らんかったんや!

アルデンテ最高や!
ゲレーロなんか要らんかったんや!

モヤ様最高や!
ビシエドなんか要らんかったんや!

ヒロシ最高や!
奨成なんか要らんかったんや!

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:05:00.57 ID:xo2bc29da.net
>>879
甲子園で京田がファインプレーで止めたのだけだな
あれでサヨナラ負けしてたらオープン戦とはいえ変わってたかもしれん

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:05:01.15 ID:i9u7cliKr.net
>>826
ヤクルト最高や!

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:05:01.46 ID:l34spLqh0.net
>>883
球が全くあってない割には
かなり好投した日なかったか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:05:20.54 ID:RKvSxUcW0.net
>>445
田島セットアッパーの方が良いだろうなあ。記録作った時もセットアッパーでだし
それと左リリーフに岩瀬以外に誰か上げて欲しい所。岩瀬は充分やってくれてるけど
やはり負担考えるともう1〜2人は上に欲しいが…岡田か小川どっちかだけでも上にいると良いが。出来れば両方
更に言うと祖父江や準規の存在の大きさを噛み締めた2日間かなと
勝ちゲームでも調子が上向きなら普通に使えるレベルの投手が負けてる場面でもいるのはデカイよね

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:05:53.33 ID:goagNmWfr.net
>>830
負けたら余計ショック

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:06:00.13 ID:l34spLqh0.net
うちって去年の今の時期、延長多くなかったか?
広島が1回12回延長しただけでそんな悪影響あるなら
去年の中日は異次元レベルにやばいやろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:06:12.27 ID:yy3TP1Rf0.net
今日は祖父江の好リリーフも良かったな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:06:50.27 ID:1vnf3VIHF.net
@showup1242
【#ヤクルト vs #DeNA 中継中!】
諸岡「神宮球場はもうほぼ満員です!」
田尾「そうですねDeNAのゲームは面白いですからね。チケット無いって言ってましたよ」
#田尾安志

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:06:59.09 ID:J3/qylgZr.net
>>839
慎之介「田島さんがやってくれると信じてました」

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:07:18.07 ID:xo2bc29da.net
>>890
実際異次元レベルにやばかったろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:07:42.99 ID:l34spLqh0.net
>>891
田中広輔を抑えるイメージが全くなかったな
普通ならあそこで逆転されてたのに
ナゴドだと変わるんだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:07:51.69 ID:RKvSxUcW0.net
>>891
と言うか、大半の投手は   と組ませない方が好投してる気しかしない
   は岩瀬や鈴木博位じゃないとリリーフでは組ませない方が安心出来る

逆に言えばこの2人は   でも大丈夫って事だが

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:08:20.12 ID:Z7YKfugXr.net
>>892
ハマスタ入れんからか

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:08:45.41 ID:RM+f4Rlu0.net
去年の開幕は延長してしかもまったく勝てないという

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:09:15.91 ID:yy3TP1Rf0.net
>>895
あの三振は驚いた

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:09:53.16 ID:7ZFf2XG5a.net
モヤ、博志はまだキャリア的に伸びるだろ
そういや福田は苦手なインコース打ちを克服しようと取り組んだのがダメだったらしい
菅野のシンカーといい欲張るとよくないな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:10:00.47 ID:qLZaQcu90.net
貧乏性だからジーとビシエドを2軍に一時的にでも落とす勇気は無いだろうな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:10:39.68 ID:yy3TP1Rf0.net
外国人の扱いは森に任せておけばいいでしょ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:11:45.19 ID:ABjqkWLl0.net
ジーは得点力のあるチームなら
イニングイーターとして活躍しそう

中日だと3失点で勝てると思ってるのか?

といわれる

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:11:47.31 ID:5MyamaqQ0.net
>>875
左殺し的なリリーフがいたら日本シリーズに出れない
なんて事は無かっただろうしな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:11:58.69 ID:A0ZUQ3wP0.net
落とすならガルシアじゃね
ジーは勝ちがつかないだけ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:12:05.13 ID:Ndi9KpdAM.net
4番青木やめたのかよ〜

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:12:47.99 ID:Kb1rNHJa0.net
>>794
お前は頭の中が空っぽだもんな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:12:59.54 ID:yy3TP1Rf0.net
でもガルシアってモヤ同様に向上心が結構あるよね

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:13:22.74 ID:/8YsUfg10.net
コンパクトスイングでフォロースルー大きめにとって
ライナーHR
パワーヒッターの手本みたいだなモヤの打撃

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:15:52.76 ID:RKvSxUcW0.net
>>904
と言うか、モヤが大暴れしてるのも含めて、左打者多めにして今回のカードは成功してるからねえ
リリーフに岡田と小川が上にいい状態で上がって来てくれるともっと良いね

それと若松か阿知羅辺りの微妙な先発か大野以外の捕手で左中継ぎ取れたら良いかなあと
浜Qがもうちょい投げて結果出すなら支配下復帰でも良いけど、最近また投げてないのが…

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:17:06.50 ID:lRnNzXDt0.net
やっぱバリオスなんぞ打てないのは中日だけか・・

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:17:16.36 ID:Ndi9KpdAM.net
>>905
さすがにないわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:17:17.67 ID:ToMbtPGZ0.net
バリオスと京山ってそのうち打てるだろうって投手だな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:17:24.67 ID:o6zCwGrV0.net
山田が吉見から猛打賞打ってから元気になっちゃったな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:18:03.42 ID:cwIEX6Tw0.net
モヤはコーチの言うこと聞くんだろ
ビシエドはあんまり聞かないらしいからな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:18:18.80 ID:SNHSx0VOp.net
>>892
同じ不人気ヤクルトの神宮ですら満員になるのにナゴドはユニ配布の日すら埋まらんなぁ
しかも相手カープなのに

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:18:24.73 ID:Q6AHdcls0.net
ヤクルト負けたら3チーム最下位になるんだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:19:38.60 ID:cwIEX6Tw0.net
バリオスって西武だかにいたバリオスだろ
あんなんに抑えられて恥ずかしいわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:19:59.94 ID:kATiTNGCa.net
今北4文字

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:20:17.54 ID:gEc1kew8d.net
>>895
最後にインコースを要求する大野もきっちり投げ込んだ祖父江の両者にあっぱれですわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:20:35.45 ID:SNHSx0VOp.net
バレンティン流石に劣化かなぁ
今年34歳やもんな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:20:54.19 ID:Zktb435I0.net
ヤクさんいいよいいよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:21:06.91 ID:RKvSxUcW0.net
ぶっちゃけ    が又吉や谷元の時つかリリーフの時のリードで無茶苦茶やって無きゃ
もっと楽に戦えてるからなあ。上手く運用すれば準規や祖父江も含めて9人強力な駒を持ってブルペン構成出来る
そこに先発の埋め方次第ではガルシアや笠原のどっちかも後ろで使う手もアリっちゃあアリ

最終形態は6回谷元+小川 7回又吉+岡田 8回田島+岩瀬 9回 鈴木博

これが出来る位に持って行くのは「アレ」の使用方法を考えてやるか切るかのどっちかだね
基本の実力は高い投手揃いだと思うよ?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:21:23.67 ID:wo1ALPLVM.net
勝ってもイライラ、負けてもイライラの奴って病気だろう
野球を観る前に自分を医者に見せた方がええやろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:21:24.78 ID:AhIw3fZHp.net
ところでみんなジョーダンの事すっかり忘れてるだろ?
おれも神宮見てたら思い出したわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:21:58.16 ID:SNHSx0VOp.net
ヤクルト地味にスタメンの平均年齢高いんやな
山田、中村、西浦以外30代なんや
こりゃヤクルトもまだまだ暗黒続きそうやね

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:22:04.94 ID:T/9yKdL50.net
平田センターで大島外すって選択肢はなし?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:22:23.85 ID:qLZaQcu90.net
大野が来週好投したらローテガラッと変わるかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:22:38.39 ID:RM+f4Rlu0.net
今年は混戦必至やな〜

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:22:56.30 ID:RKvSxUcW0.net
>>920
祖父江はあれ位やれるけど、ちゃんと引き出せる大野も良いね
   が祖父江や又吉や谷元や岡田や小川辺りを上手く引き出せないだろうから
   が先発マスクの時でも大野は休ませにくいので、もう1人本当は武山辺りがいるんだけどね

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:22:57.87 ID:WRtlx4+r0.net
平田にセンターなんかやらせたら1週間も持たずに消えそう

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:22:59.10 ID:A0ZUQ3wP0.net
交流戦なら外人クリーンナップ3人とか出来るけどなぁ
アルモンテビシエドモヤはファーストとレフト以外出来るポジションないのかな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:23:35.67 ID:Kf5vFUycr.net
>>925
ゲレーロやアルメンゴの事で文句言ってた人達は今どこ?

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:24:02.38 ID:kATiTNGCa.net
>>932
サードビシエド

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:24:20.91 ID:ToMbtPGZ0.net
右左でモヤとビシエドスタメン変えるのもありか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:24:28.23 ID:ILHgHVjRa.net
表のヒーローはモヤ、ヒロシだが
阿部ちゃん、祖父江も素晴らしかった
祖父江の正しい使い方
和製コロンの火消しぶりは見事

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:24:28.30 ID:c6HdgUSnr.net
>>913
だから煮卵も5回で降ろすじゃね

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:25:01.46 ID:SNHSx0VOp.net
今日でヒロシの抑えに昇格かな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:25:09.07 ID:xo2bc29da.net
別に松井でも何でも投手が良けりゃ抑えるし悪けりゃ打たれる
投手の実力が捕手で左右なんてまずない
取って投げりゃそれで充分
松井を叩くなら打撃で叩くなら分かるがな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:25:18.93 ID:jD+9AOAqr.net
>>916
横浜か広島に移転すればいい

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:25:27.28 ID:MZPhoiBb0.net
>>911
前回も立ち上がりクソだったのにボール球振って助けたからな
京田とか2−0から際どいボールを振ってたし・・
こういう打撃障害者はスタメン外さんと点取れんわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:25:31.04 ID:RM+f4Rlu0.net
なんやかんやで毎年代打はいいの出てくるような

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:25:31.41 ID:XuXvnmi0a.net
アルモンテにもモヤにも応援歌できそうかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:25:39.37 ID:w7a5/cmm0.net
阿部ちゃんが宮崎に化けるなら使わない手はないなッ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:26:23.62 ID:RKvSxUcW0.net
阿部はスタメンで出したら完全にモノになりそうな感じがあるので、周平辺りの調子が悪い時に
相手が左だった場合は周平休ませながら使って欲しいね。周平と同時にモノになったらデカイ
阿部も色々なポジションやれる癖に長打あって面白い選手だからなあ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:26:45.81 ID:/AvFKvRR0.net
>>936
祖父江は評価に値するね。

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:26:48.78 ID:SNHSx0VOp.net
阿部いいバッターやなぁ
周平よりスタメンで使ってほしいわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:26:51.65 ID:B6aCKaZ70.net
阿部の師匠が打ったか

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:27:17.23 ID:yy3TP1Rf0.net
正捕手じゃない奴はバッテリーコーチに叱られるような大胆なリードが出来ないってのがあるから、早く役割分担を明確にして欲しい

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:27:36.67 ID:RKvSxUcW0.net
阿部は色々なポジションこなせる上にそこそこ以上打てるから頼もしい
周平や福田次第ではスタメンやらせても良いだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:27:50.69 ID:w7a5/cmm0.net
>>941
まーたお前か
勝ったあとにグチグチ
ヤクルト様の応援でもしてろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:28:10.65 ID:gEdzCIts0.net
>>910
ゴミだしてもゴミしかとれない

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:28:13.77 ID:ToMbtPGZ0.net
DeNAの打者はアウトでも捉えて振り切るなあ。
こういう打撃中日もしてくれよ。

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:28:21.94 ID:7vFAYYZl0.net
ヒロシの球って重そうだよな。ファルケンボーグみたいな真っ直ぐだわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:28:28.02 ID:NXM6AFbO0.net
阿部は今のとこ全部2塁打か

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:28:41.58 ID:SNHSx0VOp.net
阿部はガッツチルドレン唯一のあたりかも

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:29:37.02 ID:ty/Iza2jK.net
昨日今日とスカッとした勝ち方したのに最下位のままなのがな実に残念

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:29:47.01 ID:RKvSxUcW0.net
>>949
そう言う意味では大野奨復帰後に   がスタメンの時は大野リリーフ捕手
大野スタメンなら   リリーフ捕手。これが性格面も考慮すると一番良いと思う

基本的に大野と武山のコンビでもう1人を木下か加藤なのがベストだと思うがね

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:29:53.93 ID:ToMbtPGZ0.net
福谷も昔球重かったんだけど、なぜか次の年から軽くなった

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:30:03.36 ID:qLZaQcu90.net
5番藤井の悪夢は一夜で懲り懲り
消化試合でも散々見る羽目になるかもだが

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:30:18.75 ID:gClcXcNma.net
オープン戦の時にバックネット裏から小笠原の後に鈴木博出てきたけどストレートの勢いが違い過ぎてビックリした

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:30:21.43 ID:dSGuUwpNx.net
>>942
レギラーは掴めないという

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:30:30.62 ID:l34spLqh0.net
OPS 規定打者36人中

33位 京田 529
35位 福田 509


課題だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:30:36.33 ID:ToMbtPGZ0.net
そういや石岡って一軍いるんだよな?
なにか変わったのか見てみたいが。
野球脳なさそうだから期待してないけど。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:31:14.48 ID:ToMbtPGZ0.net
>>960
これ。
一番謎な采配。
どう考えたら藤井5番って考えになるのか。

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:31:23.90 ID:RKvSxUcW0.net
>>952
若松完全に構想外だし、構想外臭いけど起用法でもう一花咲かないかなって奴狙いで良いんじゃないかな

市川金銭よりも先に杉山か   で交換トレードまとめられなかったかなあって思ってたが

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:31:59.39 ID:t646Gcjf0.net
阿部のほうがセカンド守備安定するだろう
893か森脇が踏み切れるかね

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:32:03.54 ID:QRso+ErL0.net
阿部は中日では珍しくガタイの良いのにプロの指導を加えて成果が出た例だな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:32:15.04 ID:PWXG5T6A0.net
田尾安志
「モヤは土井コーチが良い指導しました、体重移動を治しいました
彼はビシエド以上だと思います」

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:32:23.52 ID:m74LqBoF0.net
>>951
君浮いてるよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:32:52.53 ID:ZyPzNt8Wr.net
モヤは2日で4打点か
福田と同じだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:33:10.69 ID:ToMbtPGZ0.net
阿部セカンド、周平サードで数試合試して欲しい。
福田は打球上がらんし全然復調してない。

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:33:27.09 ID:8PeGBpJ30.net
>>911
広島も打ててない

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:33:30.40 ID:qLZaQcu90.net
5月は遠征多いし平田が死ぬのが怖いな
負け越し濃厚として3つ以内には収めんとなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:33:30.71 ID:Kf5vFUycr.net
立浪もアルモンテよりモヤを好評価してたよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:33:43.15 ID:w7a5/cmm0.net
阿部は宮崎のひとつ下
早く使ってあげたいな
年齢的に

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:33:46.05 ID:dm8FKftl0.net
>>960
消化試合なら石垣や高松がええな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:34:36.72 ID:ToMbtPGZ0.net
モヤのホームラン打った時の横からの映像見たが全然軸ブレなくなったね。
オープン戦は体動いてスイング安定してなかったのに。

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:34:59.77 ID:3UsEqBuzD.net
阿部の大型内野手ってロマンやな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:35:29.37 ID:RKvSxUcW0.net
OP戦の時のモヤと別人のようにスイングがスムーズになってて草

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:35:29.90 ID:ToMbtPGZ0.net
>>979
去年は石岡でそれ言ってる人が多かった気が

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:35:45.29 ID:Kf5vFUycr.net
阿部は去年の終盤に兆しが見えて
OP戦からずっと良かったからな

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:35:50.26 ID:hemfxNzX0.net
そして金をかけたのにまた完敗のグランパス 最下位なりそうだな
同じ最下位でも今は野球のほうが希望が持てる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:35:57.09 ID:RKvSxUcW0.net
直倫の理想像みたいな打者になるかもな。>阿部

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:36:04.09 ID:qLZaQcu90.net
物理的に若手が少ないから消化試合の方が平均年齢高かったりする中日

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:36:53.60 ID:tWi6eHVi0.net
中日・モヤ 連日の殊勲打!“日本の父”森監督に感謝「僕を探してくれて…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00000146-spnannex-base

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:37:33.16 ID:V858wZQ9F.net
>>867
ざっこw
君も周も、ざっこ!笑笑

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:37:35.55 ID:ty/Iza2jK.net
ここでアルモンテやモヤは打てないっと言ってた人は今どう思ってんだろうな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:37:48.90 ID:sTIitcav0.net
1軍から落ちない契約ってなんでわかるん?
ビッシ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:37:59.04 ID:l34spLqh0.net
>>983
ほぼJ2確定だな
グランパスは

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:38:41.08 ID:XMh4nm/fM.net
30億円の補強の失敗は痛いね。しかしトヨタもお金が余りすぎ。

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:39:10.08 ID:RKvSxUcW0.net
投手陣には大いに希望が持てる。先発は揃いつつあるし。リード面を大野メインにして行けば
救援で引っ繰り返るのも激減するだろう。後は   を下に落として武山上げてくれたら
言う事は無い。救援陣は地力・ポテンシャル双方ではリーグで一番良いと思うので
後は起用法と救援出す時の捕手。ここが重要。左腕リリーフの補強・補充も欲しい

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:39:29.33 ID:dm8FKftl0.net
>>991
つまり球団身売りしてもトヨタではあかんという絶望感

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:40:46.18 ID:YvvT/3/f0.net

【D専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1524298920/

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:43:29.84 ID:MwS5B3Ms0.net
>>991
だって日本人の補強が出来ないもん

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:45:27.71 ID:ty/Iza2jK.net
このスレ最後はグランパスの話で終わるんかい笑

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:46:50.93 ID:XMh4nm/fM.net
そりゃきょうの中日でネガティブな話あまりないからな。

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:47:25.32 ID:wo1ALPLVM.net
アニオタ死ね

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:47:31.24 ID:RM+f4Rlu0.net
いまの日本野球も金使って勝てるわけじゃないからな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/21(土) 18:48:02.00 ID:XMh4nm/fM.net
峰さんごもっとも

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200