2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7 反省会 倉本須田

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 20:48:16.89 ID:/Yu5sDSP.net
前スレ
はません6 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524396328/

51 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:14:15.63 ID:q0AKpuc1.net
倉本が日ハムの選手で今日みたいなプレイしたら
岩本勉にネチネチネチネチ長時間ボロクソに言われる

52 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:14:26.23 ID:zvyuN4DZ.net
>>46
NHKの事だとしたら恥ずかしいからやめてくれ
NHKと言わずわざわざ言い換えてるのに間違えてるのは見てても恥ずかしい

53 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:15:31.03 ID:3iOkPyqD.net
8回倉本のところで代打乙坂だなあそこは最低犠飛が欲しいから
倉本併殺の危険があるから普通の監督ならそうする

54 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:15:56.36 ID:tLDOyVpb.net
>>50
なにこれこわい

55 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:16:03.24 ID:aoGjx0cF.net
>>50
砂田どうした

56 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:16:41.75 ID:eJM4URUO.net
>>51
そもそもハムはこんなゴミ取らないしいても一軍にあげないからな

57 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:16:44.38 ID:kJi1TVxf.net
たぶんストーカーでもいるんだろ

58 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:17:12.13 ID:aoGjx0cF.net
>>53
ラミレス「倉本は得点圏打率が高い どいてくれとはならない

59 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:17:28.44 ID:q0AKpuc1.net
意味分からないけどとりあえず媚びとく砂田ヲタ

60 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:17:46.25 ID:9vgSuwSK.net
>>52
なぜ朝鮮中央テレビの可能性を考えないのか?

61 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:18:23.67 ID:tngSyX7I.net
          横浜○○○○
          広島○○○
        ●阪神
      ●●東京
      ●●中日
      ●●読売
横浜 現在+04 最多貯金*5(4/21) 最多借金*4(4/06)
広島 現在+03 最多貯金*6(4/19) 最多借金*0(-/--)
阪神 現在-01 最多貯金*2(4/11) 最多借金*1(4/01)
東京 現在-02 最多貯金*3(4/08) 最多借金*3(4/21)
中日 現在-02 最多貯金*0(-/--) 最多借金*5(4/19)
読売 現在-02 最多貯金*2(4/03) 最多借金*5(4/15)

               

62 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:20:19.66 ID:BnJpDX/Q.net
>>61
今月貯金で終わればいいわ

63 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:21:50.23 ID:S7sgS4Om.net
リードは結果論派なんだけどその結果が終わってるんだから早く戸柱二軍に落とせ、打つ方もアレなんだから

64 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:22:02.40 ID:ukSoSxIt.net
岡本
1号 3ラン 藤川
2号 3ラン 秋山
3号 2ラン 野村
4号 3ラン 高橋遥

打点乞食

65 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:22:51.54 ID:zvyuN4DZ.net
>>60
倉本が晒されることはないだろう

66 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:24:26.38 ID:kJi1TVxf.net
>>64
あと2年で、細川がこんな感じの成績残すようになるといいんだがな

67 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:29:36.79 ID:7+5CCHjy.net
>>50
倉本への現地人の攻撃のことを言っていることを祈る。
砂田はそんな悪くなかったしな。

68 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:32:27.25 ID:aoGjx0cF.net
>>67
砂田に対する批判への反論なのか

69 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:35:46.99 ID:1rnIyeYq.net
女性関係で揉めてた件?

70 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:44:32.13 ID:sVJ0nXa8.net
左の坂口相手に出てきて四球の砂田もダメだけど
戸柱もあんな場面でインコース要求とかいらんだろ。

71 :すな:2018/04/22(日) 22:46:27.18 ID:BjZJ6+km.net
>>40
毎度お馴染み素人バカか
(-_-)

72 :すな:2018/04/22(日) 22:47:50.79 ID:BjZJ6+km.net
にわかばっかだよ
セカンドと遊撃の区別もつかない

山口ありがーとー
今日ヤマトセカンドなの?
(-_-)

73 :すな:2018/04/22(日) 22:49:00.85 ID:BjZJ6+km.net
ヤマトて
実際に
2割4部も打てねーぞ
あれ
(-_-)

74 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:56:22.87 ID:3iOkPyqD.net
ラミレスの昨日の語録

 「特に今年は足の速いランナーが増えた。そこで盗塁も増えてきたのかなと。前は一、三塁の状況でも、結構盗塁をしないでゴロでダブルプレーというのが結構あった。
今年はそれを防げて。しっかり一塁ランナーが一、三塁のシチュエーションでも盗塁できている。そういった意識を変えているのが功を奏している」

75 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 22:59:48.13 ID:MpAiB3oo.net
>>33
京山24日だと思ったけどな
ウィーランドが復帰して、そのまま1日ずらすと

76 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 23:13:20.71 ID:tLDOyVpb.net
>>75
カード頭はエースにしたいもんや
先発が左右左になるのもバランスいいし

77 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 23:14:29.83 ID:CbGzRZw2.net
>>74
初球から馬鹿みたいに振り回してゲッツー打つスパイがいるとは思わないわな

78 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 23:19:25.66 ID:MpAiB3oo.net
本物のJKとは何人も制服のまま愛し合ったことあるが、
20代ともはっきり違うほどビッショビショに濡れるし
粘度が低くサラサラなのに粘膜切れもしなくて素晴らしく気持ちいいぞ

79 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 23:57:02.69 ID:zvyuN4DZ.net
どこへの誤爆ですかね

80 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 00:01:57.19 ID:LqPKYJsj.net
>>78 お、おう

81 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 00:25:12.98 ID:H7Z8AN+V.net
この感じだと倉本外すことも無いやろな 倉本ベイスターズやな 倉本中心

82 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 00:26:05.56 ID:H7Z8AN+V.net
28の無能に心中するのほんまきついわ
そもそも他球団の監督ならこんな無能即ベンチなのにな 本当にムカつくわ

83 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 09:52:11.30 ID:/lCOOFdx.net
しかしどいてくれとはならない

84 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:49:24.70 ID:5mu8qF9S.net
ここ再利用だな

85 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:49:35.71 ID:nNpid6ca.net
ここか

86 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:50:12.54 ID:YLHFumiH.net
倉本 .254 7打点 1盗塁 OPS.551 得点圏.429 1失策
大和 .215 4打点 2盗塁 OPS.529 得点圏.500 4失策

こいつらのかわりいないってなあ

87 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:51:04.44 ID:BydJY6PI.net
大和の成績ドキツイ…

88 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:51:59.28 ID:7yh3WOj6.net
投手陣は大分充実したし、今年のドラフトは大学でも社会人でもいいから即戦力のショート、セカンド取りに行ってほしい

89 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:52:39.55 ID:t3Hbvg5c.net
>>88
渡辺孫とるんじゃねーの
聖域にもなりかねないが果たして

90 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:53:07.54 ID:1JcUXJit.net
柴田 .000(4-0)
宮本 .000(1-0)

91 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:54:18.62 ID:phNdGko+.net
渡辺監督の孫指名するでしょ
これはフロント案件
高田も逃げられない

92 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:54:52.37 ID:mKjWZI1N.net
渡辺孫はフロントが正常な頭してたら取りに行かんだろ
行くとしたら右打ちの選手
左じゃ倉本と差別化できないから併用の芽さえ摘まれる

93 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:55:22.78 ID:7yh3WOj6.net
坂本や山田哲人までは望まん
源田クラスでも十分優勝狙える

94 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:55:53.76 ID:ss3pplHE.net
>>93
ケイゾーでいいんだけど

95 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:56:40.23 ID:QMdpG0mz.net
小園行きそうだけどなさすがに

96 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:58:00.83 ID:4wJ3yRp8.net
甲子園でやりたい放題のライバルに対し、無抵抗な攻撃とあり得ない守備のミス…。虎戦士の淡泊な戦いぶりに、阪神・金本知憲監督(50)は「いらない、そういう選手は」と一喝した。

ラミレスは?

97 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 12:58:21.41 ID:rqdbKigq.net
大和はランナー進めてるぞ併殺も0だ
バントの封殺もなければ、エンドランで空振りもない
2番打者は打率や打点にこだわる選手がいる場所じゃないからいいと思ってる

倉本はエラーを少なくするという目標はいいが、きわどい打球を取りにいかないのが一番腹立つ、ただそれだけ

98 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:01:28.95 ID:ss3pplHE.net
>>96
おまけに梅野のリードも批判してたなw

99 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:01:38.70 ID:wSVoqvkr.net
>>90
可哀想

100 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:02:33.92 ID:t3Hbvg5c.net
>>90
これで打てない扱いされてもなぁ

101 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:05:16.26 ID:rIYimm17.net
今年3位以下ならラミレスはクビか?

102 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:05:58.17 ID:HEgpiGUq.net
今日クビでいいよ

103 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:06:08.50 ID:0D5pgx0i.net
村田は試合中に原に強制送還させられてたやん。原が監督になってくれたら倉本にもしてくれそう。

104 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:06:20.67 ID:UF1fa8Vc.net
金本の発言だと、藤浪が投げた時
相手がバントしたら全部ヒットになるっていうやつが嫌い
何でそんなこと言うんだろ

105 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:07:16.63 ID:rLTF+n8E.net
>>90
関根の二の舞

106 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:08:09.77 ID:7yh3WOj6.net
>>96
こういう恐怖政治が必ずしも良いとは思わんけどな

107 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:08:25.55 ID:WnhVPrLw.net
ショート
坂本(巨) .325(83-27) 0本 11打点 出.404 OPS.802
糸原(神) .286(63-18) 0本 *3打点 出.352 OPS.685
田中(広) .250(84-21) 0本 *9打点 出.364 OPS.649
廣岡(ヤ) .250(52-13) 1本 *8打点 出.286 OPS.670
京田(中) .244(82-20) 0本 *7打点 出.271 OPS.527
大和(横) .215(65-14) 0本 *4打点 出.268 OPS.529

セカンド
山田(ヤ) .260(77-20) 5本 11打点 出.400 OPS.958
吉川(巨) .259(81-21) 0本 *4打点 出.299 OPS.657
菊池(広) .256(90-23) 4本 *8打点 出.280 OPS.724
倉本(横) .254(63-16) 0本 *7打点 出.266 OPS.551
高橋(中) .212(66-14) 0本 *6打点 出.307 OPS.640
鳥谷(神) .146(41-*6) 0本 *2打点 出.239 OPS.434

108 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:09:07.49 ID:ETK8Eedi.net
>>106
こんなん恐怖か?
普通のこと言ってるようにしか思えんけど

109 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:09:19.42 ID:LsAXmJCw.net
既に中川の元は取れたか
何でも取っておくもんだな

110 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:10:10.26 ID:89j1UgZP.net
>>96
ラミレスはよっぽどじゃないと選手批判しないからそこだけは評価する、金本みたいに恐怖政治して甲子園のヤジ浴びてる阪神の選手の立場考えたらまだうちはマシだと思うわ確実に

111 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:10:39.34 ID:ETK8Eedi.net
昨日でランナー出してからの継投がリスクありありなことにさすがに気づいたかなラミレス
今年は野手起用に関しては動きもはやいしそんなに文句ないけど継投はほんと改善してほしい

112 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:10:49.89 ID:EobmsEGu.net
打てないとかイニング食えない
とかじゃあなくて
打たせない食わせない
なんだもんな実態は

113 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:10:57.36 ID:lOOwtPiQ.net
セカンドUZR
吉川 4.8
本多 4.1
山田 2.3
大城 1.6
菊池 0.8
浅村 -0.6
高橋 -0.7
横尾 -1.0
藤田 -1.1
中村 -1.2
倉本 -2.2

114 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:11:02.27 ID:82FzOxM8.net
>>110
それラミレス信者が言ってるだけじゃん
お気に入り以外はすぐ叩くだろ

115 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:11:06.60 ID:lOOwtPiQ.net
ショートUZR
源田 3.7
中島 3.5
田中 2.1
坂本 1.8
藤岡 0.1
糸原 -0.2
茂木 -0.2
大和 -0.7
今宮 -1.1
安達 -1.3
廣岡 -1.5
京田 -2.1

116 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:11:08.02 ID:DqsX0JfO.net
ラミレスは一部への依怙贔屓がなければ本当に良い監督だよ

117 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:11:46.70 ID:DYbtc2J3.net
■ 2018年4月22日(日) 現在
失策(遊撃手)
1 廣岡 大志 (ヤ) 5
2 大和    (デ) 4
3 京田 陽太 (中) 3
4 坂本 勇人 (巨) 2
4 田中 広輔 (広) 2
4 西浦 直亨 (ヤ) 2

118 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:11:47.88 ID:rIYimm17.net
>>111
気づくわけないだろ
去年から何も変わってないよ

119 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:12:33.94 ID:mKjWZI1N.net
主な二遊間ここで左の渡辺孫に行ったらわりとガチで引く
高卒の小園ネオならわかるけどね

一軍
30歳 大和(右)
27歳 倉本(左)
24歳 柴田(左)
←欲しいのここ
21歳 宮本(左)
二軍
31歳 石川(左)
27歳 白崎(右)
25歳 山下(左)
23歳 狩野(右)
21歳 百瀬(左)
19歳 大河(右)

120 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:13:14.13 ID:l2ISv9Kv.net
>>116
贔屓がヤバすぎるだけで他もまあまあ酷いだろ
ランナー一人でただけで我慢できない中継ぎ投入なんか贔屓が目立ってなきゃボコボコだよ

121 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:13:40.65 ID:cnXisQlX.net
>>119
いや柴田で良いじゃん

122 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:14:30.04 ID:LsAXmJCw.net
球団的には次は三浦監督なんだろうけど今見たいかというとなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:14:40.68 ID:mKjWZI1N.net
ちょっと意味が分からない
ドラフトの話をしてるので

124 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:15:14.74 ID:xcigfBAT.net
ホームラン
1 筒香(横) ロペス(横) 丸(広) 山田哲(ヤ) 5本
5 菊池(広) 岡本(巨) アルモンテ(中) バレンティン(ヤ) 4本
9 宮崎(横) エルドレッド(広) 糸井(神) ゲレーロ(巨) ビシエド(中) 3本

打点
1 岡本(巨) 18打点
2 アルモンテ(中) バレンティン(ヤ) 16打点
4 筒香(横) 15打点
5 丸(広) 14打点
6 松山(広) 13打点
7 エルドレッド(広) 坂本(巨) マギー(巨) 山田哲(ヤ) 11打点

125 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:16:09.41 ID:MijWRrp4.net
>>119
24と21の間なんか無理やり埋める必要ねえだろアホ

126 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:16:34.28 ID:7yh3WOj6.net
>>108
感情任せに切り捨てるのは誰でも出来るからな

監督に必要なのは短期的な作戦、中長期的なビジョン、そして選手に対するモチベーターとしての役割だよ

厳しいだけでは選手はついていかない

127 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:16:37.64 ID:ETK8Eedi.net
>>123
いや、このスレッドって君の話を中心に全てがまわってる訳じゃないから
>>122は他の人が出してる監督の話題についてレスしてるだけでしょ

128 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:17:32.09 ID:mKjWZI1N.net
>>125
誰が無理に埋めるなんて話してんだよボケ
現有戦力で弱点が補えないから補強するならここの世代だって言ってんだろうが

129 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:17:46.35 ID:r/KsSrTu.net
松尾何のために取ったの
育てろよ
宮本もいるし

130 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:18:22.61 ID:mKjWZI1N.net
>>127
いや>>121に対するレスだから
安価付けなかったの悪かったけどそれくらい補完してくれよ

131 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:19:02.58 ID:ITcDKm66.net
>>119
渡辺孫がジャストフィットじゃん
孫指名して横浜高校とコネ深くするのも良し

132 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:19:06.60 ID:EobmsEGu.net
松尾は順調もいいところだろうが

133 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:19:17.73 ID:OYcTm9Zk.net
金本監督は
まあ当たり前のことを言っているだけだな
ただ、そういうケツの叩き方はもう完全に時代遅れだ

ラミレス、西武の辻監督、SB工藤監督…
みんな褒めるアプローチで結果を出させている

134 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:19:58.28 ID:IfCpnILS.net
松尾なんかプロのショート守れんぞアレ
かなり下手

135 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:20:11.56 ID:7yh3WOj6.net
>>129
松尾は順調に育ってるけど、1軍でスタメンはるにはまだ2、3年かかる

欲しいのは即戦力の二遊間

136 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:20:20.73 ID:ETK8Eedi.net
>>126
その他の発言は知らないけど、この発言に関しては
プロとしてのプレーをしようとしない、できない選手はいらないってことを言ってるだけで感傷的というか全うな意見だし厳しいともおもわないけどね
まあ感じかたは人それぞれちがうからね

137 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:21:17.33 ID:rIYimm17.net
恐怖政治だろうがモチベーターだろうがなんでもいいけどゴミ選手にこだわる監督は要らん

138 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:21:36.33 ID:ss3pplHE.net
セカンドの外人とればいいよ
アチャクラスでも劇的に変わるはず

139 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:21:57.37 ID:LsAXmJCw.net
金本は球界の宝だった藤浪をぶっ壊した時点でもう評価できん

140 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:22:37.62 ID:mKjWZI1N.net
>>131
なんのためにわざわざ右左って書いたと思ってんだ
フィットしてるの年齢だけだろどこら辺がジャストだよ

141 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:22:51.76 ID:ZF9rBb0w.net
宮本は代走8試合で3得点の足が魅力的過ぎて

142 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:22:55.21 ID:YijYtEc9.net
そらあ打てて守れる二遊間獲れれば苦労はないが現実的には難しい
大和には文句はないわ むしろ大和がへばった時がこわい

143 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:23:01.15 ID:hsdZhJ3I.net
>>138
なにげにグリエルってピンズドだよな

144 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:23:03.65 ID:ETK8Eedi.net
>>130
安価というより意味わからんってレスのがわかり辛かったが
ちゃんと読まなかった俺のミスだわ
すまん

145 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:23:57.94 ID:rIYimm17.net
>>142
ショート倉本とかやり出しそうだな・・・

146 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:24:38.90 ID:7yh3WOj6.net
>>137
で、アンタが思う所の現有戦力でゴミじゃなくて誰がどう見ても即活躍を期待出来るの選手ってのは誰なんだい?

147 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:26:29.71 ID:rIYimm17.net
>>146


148 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:29:40.98 ID:YijYtEc9.net
>>145
可能性は高い、というかそれしかないだろうね
大和がいないという、昨年の状況に戻るわけだからね

149 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:30:30.25 ID:Hwzbv9mx.net
>>138
守備がねぇ

150 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:30:43.56 ID:Hwzbv9mx.net
あ、倉本もヘタだった。

151 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 13:30:43.83 ID:IfCpnILS.net
>>140
左右なんて考えないでええぞ
2年後松尾育てば右は大和松尾2人になる
左でも指名していい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200