2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7 反省会 倉本須田

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 20:48:16.89 ID:/Yu5sDSP.net
前スレ
はません6 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524396328/

523 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:51:33.42 ID:5zZ/a0fd.net
佐野おとといはいい当たりしてたんだけどな、なかなか安打にならん

524 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:52:19.19 ID:BydJY6PI.net
佐野は通算1軍打率0割台でしょ 才能がない
おまけに守備破綻してるわけで

525 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:53:13.33 ID:ROTCXknF.net
本物帝王の中川さんは仕事してるぞ

526 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:54:03.14 ID:EEWiPhMl.net
出塁率では打てない大和と変わらん倉本

527 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:54:23.44 ID:JUqpfPDr.net
>>519
投手のところで代打に出して次の守りでリリーフ投手と交代するには乙坂はムダになる
中川と誰かで、今は消去法で不調の佐野なのかね
楠本はしばらく二軍の先発と守備で経験を積ませたいし

528 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:54:36.10 ID:X84+EgZS.net
>>522
逆張りして煽りたいだけのやつの行動原理くらいわかれよ
こいつは好きな選手なんかいないぞ

529 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:55:54.66 ID:2AwijBKG.net
佐野が消えても網谷が来そう
監督なんだし多少は好きにしたらいいけど

530 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:56:00.08 ID:JUqpfPDr.net
>>522
言い争いしたがりだから
食い付きが良い話題なんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:56:07.93 ID:2V1Fya+9.net
佐野
通算打率 .069(29-2) 0本 2打点 0盗塁

しょせんこんなもん

532 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:56:42.52 ID:EJQYCz84.net
以前はサノアイとか言われてたんだがなあ

533 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:57:06.25 ID:G7QUT3Rs.net
補金が倉本好きだなんて今はじめて知ったわ

534 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:57:15.29 ID:aOgo2NeF.net
>>522
読みの初動ミスに決まってるだろ
身長とプロ入り前の限定的な数字やデマに踊らされて判断してるだけだから

535 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:57:46.24 ID:EEWiPhMl.net
佐野は下に漬けた方がいい

536 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:58:05.81 ID:ROTCXknF.net
>>529
まだ育成やん。代打枠で支配下とかあり得ん

537 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:58:28.00 ID:Bp4i/APh.net
今は神里大和宮崎宮本叩くと擁護派がすぐ湧いてくる。

538 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:59:12.78 ID:JUqpfPDr.net
>>525
ホント良かったよなあ
ベンチじゃ飛雄馬レベルで声出して盛り上げているし
開幕カードのコントにもイヤな顔しないで若手と共に参加してくれたり
この活躍見ていて俺も嬉しくなった

539 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:59:36.27 ID:Wqbnhezt.net
ID:BydJY6PI
今日も保菌がウキウキ

540 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 17:59:36.69 ID:aOgo2NeF.net
補金が好きなのは倉本と桑原と国吉と武白志

541 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:00:38.30 ID:C2CSaSbt.net
>>502
今週金曜日は
試合無いよ

542 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:00:49.64 ID:tqO6FSRB.net
神里ってなにげに守備も少しづつ成長してる
打撃も厳しいのカットして4球粘り取ったり成長が見られる

543 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:01:13.55 ID:Pworc5Uf.net
>>538
これはめちゃくちゃうれしいわ
こっちは楽天ファンだらけだけど、みんな中川の活躍を楽しみにしてくれている
ここまで粗は相変わらず多いけど、素晴らしい存在感でチームに貢献してくれているね

544 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:01:24.04 ID:Wqbnhezt.net
>>540
石川も好きって本人が言ってた
好きな選手だと何しても叩かない保菌スタイル

545 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:02:29.21 ID:aOgo2NeF.net
保菌GMのコメント

神里 打てない守れない走れないからねぇ
大和 打てない守れない走れないからねぇ
筒香
ロペ ゴミだからねぇ
宮崎 才能ないからねぇ
嶺井 カスだからねぇ
桑原 才能あるからねぇ
倉本 まだミスしてないからねぇ
飯塚 カスだからねぇ

546 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:03:23.12 ID:X84+EgZS.net
>>542
初めて見る投手ばっかりなのに三割打てみたいなやつ多すぎだわな
まだ余裕なくていっぱいいっぱいだろうけど食らいついていってほしいわ

547 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:03:30.39 ID:EEWiPhMl.net
>>540
見る目ねえな

548 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:03:33.00 ID:YKV3sTpl.net
佐野落とせよ
打てない守れない走れないでどうしようもねえじゃねーか

549 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:04:29.36 ID:ROTCXknF.net
佐野は怠慢はしないから

550 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:04:50.51 ID:Pworc5Uf.net
>>542
神里の肩は魅力だね 足も速いし
あとは送球のコントロールが良くなればライトとして十分やっていける

551 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:05:00.45 ID:OJnnjgrS.net
梶谷2軍で好調なのは嬉しいが
今永ってどんなもんなんなの

552 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:06:14.09 ID:D7KmFFt1.net
京山はスタミナないしいつ炎上してもおかしくない
今永ウィーランドがしっかりしないと今後は厳しい
飯塚バリオスは投げてる球がしょぼいから計算出来ないし濱口も帰ってこないとローテ足りなくなるよ

553 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:06:20.72 ID:X84+EgZS.net
まあまだ日程にも恵まれてるしそんなにカリカリしないわ
阪神なんかうちと対戦できないから雰囲気も悪くなってグダグダじゃないか

糸井球団別打率
対横浜 .667
対東京 .500
対広島 .286
対中日 .267
対巨人 .087

554 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:06:38.08 ID:cyywm353.net
今永はこの前の当番で自分で本調子じゃないって言ってるから過度な期待はしないでおこう

555 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:06:45.64 ID:R+TANKlo.net
稲葉ジャパンがu23やるみたいだが東とか呼ばれてしまうのかな
https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/988342712343511040?s=21

556 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:06:46.03 ID:zaxepo0C.net
保菌はただの逆張りなだけだぞ

557 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:06:48.03 ID:Wqbnhezt.net
>>481
主力叩くなら死ぬしかないでしょって保菌自身が昨日言ってたんだけとあれなんだったの?
また自分だけは特別なの?

いつだったかももう選手叩かないって言ってたのに、それすらも守れず叩きまくってるけど

558 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:07:27.84 ID:s7rQ0lwb.net
>>494
規定のらんとむりむり

559 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:07:32.11 ID:G7QUT3Rs.net
>>542
もう限界かってところでまた一つ何か仕事するよね
守備も送球下手な以外は捕球とかちょっとこわいけどまあ見ていられる

560 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:08:19.11 ID:aDLf28gP.net
>>544
石川に関しては顔がいいどうこう言ってたしなあ

561 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:08:54.35 ID:X84+EgZS.net
神里別に守備悪いとは思わないけど捕球する時に
あよいしょ、みたいに腕伸ばして取るから怖え怖え言われまくってるな
まあしっかり取って欲しいけどさ

562 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:09:14.20 ID:Pworc5Uf.net
>>553
正直、今の阪神とならやりたいかも

563 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:09:26.28 ID:4OLrQW+D.net
>>551
復帰してから全部の試合で
連打くらって得点されるイニングがあったんじゃないかな

564 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:10:09.82 ID:UptrMHyH.net
ヤフー天気見ると火曜18:00から雨で水曜昼に上がる予報に変わってるね。 明日もなんとか消化しそうだし、3日やりそうだな

565 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:10:20.33 ID:+ByaRV7E.net
百瀬って内野手事情考えると今年はギリギリ首免れるのかなあ
なんとか2軍で3割打てば待球タイプだから今の一軍面子と別のスタイルだから需要はあると思うのだが……

566 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:10:21.15 ID:D7KmFFt1.net
神里は打球判断かなり怪しいと思うよ
開幕カードでエラー連発したのも偶然じゃないと思うし
阪神の高山的な欠陥抱えてる可能性はある

567 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:10:21.98 ID:ypRaHlKY.net
>>263
1番神里、2番柴田。梶谷は6番に入れると迫力ある打線になる。尚、大和は9番、倉本は7番。

568 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:10:23.07 ID:X84+EgZS.net
>>562
ヤクルトの方が見てて疲れるわな

569 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:11:19.15 ID:QMdpG0mz.net
でも今永って昨年帰ってくる時も5回8失点→完封とかやってなかった

570 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:11:19.96 ID:tXfkno+B.net
>>567
何言ってんだこいつ

571 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:11:33.90 ID:OJnnjgrS.net
>>563
うーん・・・・気楽に見るしかないな

572 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:11:38.90 ID:D7KmFFt1.net
>>567
出てないからって柴田とか持ち上げるのやめろよ
あいつもかなりの貧打で大和レベルだよ

573 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:12:15.90 ID:X84+EgZS.net
>>566
打球判断のエラーってなかったと思うけど...
ポテンは連携とかその辺もあるだろ

574 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:12:41.51 ID:nR1/RmO3.net
佐野おとさないなら第3捕手にして代打で使うのやめてほしい
代わりに戸柱おとして誰かあげて
そしてたまには高城も使え

575 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:13:36.61 ID:ZuRIqJ/g.net
>>540
なんかその面子に入ってると桑原が可哀想だな

576 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:13:41.27 ID:Pworc5Uf.net
>>567
なんか突っ込んだら負けな雰囲気だが、
セカンドショートのほかにもうひとつ新規のポジションがあるスポーツか

577 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:13:56.41 ID:qO8HFMQc.net
藤浪を何故かうちに当てようとしない金本は無能だと思うわ

578 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:14:32.88 ID:Pworc5Uf.net
今永については、とりあえず1軍での投球見てみたい

579 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:14:58.03 ID:D7KmFFt1.net
佐野より楠本の方がいいよな
選球眼あるし足も使えるし
懲罰で落ちてしまったが打撃センスは高いのは感じる
打撃に関しては神里より素質ある選手だと思うわ

580 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:15:02.63 ID:ZF9rBb0w.net
神里右翼手UZR最下位争いだったのに気づいたら首位争い

581 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:15:08.09 ID:X84+EgZS.net
>>577
うちの撒き餌力を舐めすぎだわな

582 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:15:23.76 ID:OJnnjgrS.net
>>577
藤浪は打てないが他の阪神の投手も全部打てないからな

583 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:15:55.03 ID:C2CSaSbt.net
>>542
神里のところに打球が飛んだ場合
相手の三塁コーチャーが
必ずランナーにストップかけてるもんな

神里と桑原が守ってるエリアのディフェンスは
ほぼ鉄壁だわ

だから梶谷が復活しても
かなり長打を打ちまくらないとアピールにならん

ほんと神里1人が入っただけで
外野の層が厚くなった

584 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:17:09.99 ID:ExYmkKtB.net
>>577
まああんなのこのまま使ったら報復食らいそうだし
この前も菅野の顔付近に剛速球放っててその内誰か殺すんじゃないかと

585 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:17:30.47 ID:tOAckYVr.net
神里、桑原、梶谷は3人共使いたいな

586 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:17:47.58 ID:ss3pplHE.net
神里の守備はなんか雄平っぽい

587 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:18:00.16 ID:qhoKaRca.net
>>564
この先毎週6戦が8月末まで続くからな。
GWまでは休みなく消化したいわな。

588 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:18:09.70 ID:D7KmFFt1.net
>>577
藤浪以上にメッセとか小野も打てないじゃん
岩貞だって打てないし
つか阪神のローテで打てるやつがそもそもいないんだから誰当てても一緒

589 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:18:18.38 ID:ZuRIqJ/g.net
>>583
中日とやった試合ではアルモンテや大島が捕球した時バンバン進塁してたな
やはり外野守備も大事だ

590 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:19:05.36 ID:EJQYCz84.net
なお平田で

591 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:19:10.39 ID:ExYmkKtB.net
>>585
交流戦は筒香DHでその3人スタメンかな

592 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:20:07.66 ID:EEWiPhMl.net
阪神の投手を打てないのはなぜ?

593 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:20:30.26 ID:C2CSaSbt.net
>>566
ラジオ解説で江本さんが
神里の守備を絶賛してたけどな

難しいほぼ真後ろへの打球に対して
躊躇なく一直線に落下地点に到達してて
素晴らしい動きだと

594 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:21:16.18 ID:G7QUT3Rs.net
野手でプロ入りしてから伸びる可能性があるかどうかって投手よりも難しい気がする
神里の伸びしろって入団直後は疑問視する声が多かったし

595 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:21:36.24 ID:D7KmFFt1.net
>>592
阪神の投手はストレートの平均が他に比べても速い
そして横浜の打線は神里筒香を筆頭に速いストレートにめちゃくちゃ弱い

596 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:22:06.54 ID:OJnnjgrS.net
明日も嶺井かな
それとも右だから戸柱使うんかな

597 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:22:08.06 ID:qO8HFMQc.net
>>592
速球派に弱いんだろう
昨日の由規からも一安打しか打てんかったし

598 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:22:39.56 ID:PqFN5us+.net
>>592
打とうと考えてるから
打つだけが攻撃じゃない

599 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:22:53.35 ID:ypRaHlKY.net
>>576
すまん。セカンドがダブっていた。ショート大和で9番、セカンド柴田で2番に訂正。倉本は控えで。

600 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:23:09.35 ID:D7KmFFt1.net
昨日の由規もストレートが150出ててスライダーのキレもよかったから手も足も出なかった
筒香なんてアホみたいなスイングして崩されてたし
まじで速いストレートに弱すぎる
よくあんなんでメジャー目指してるよな

601 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:23:26.70 ID:X84+EgZS.net
>>594
ここのやつらや素人に疑問視されたからなんだというのか

602 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:23:37.42 ID:OJnnjgrS.net
速い球打てませんって致命的だよな
コーチの指導とかでなんとかなるもんなのか

603 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:23:40.25 ID:QMdpG0mz.net
速いストレートにだけ強い桑原乙坂中川


何もかも苦にしない宮崎

604 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:24:02.88 ID:4OLrQW+D.net
>>543
おお、たまに書き込みされる東北ベイファンの方かな?
直人も一軍でやっていて出番もあるみたいで何より

605 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:24:31.89 ID:ypRaHlKY.net
>>597
夏になれば由規の球速は落ちる。夏になるまで借金生活にならないことだ。夏にスパートすべし。

606 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:24:36.36 ID:D7KmFFt1.net
速球打てるのまじで宮崎だけだろ
好調桑原も打てるほうだったが今は無理だな

607 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:26:26.24 ID:9UBtkb5u.net
梶谷も速球打てるね
と思っているとスコンと三振するけど

608 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:26:39.52 ID:X84+EgZS.net
ロペスもストレートはそこまで苦にしないイメージだったけど少し弱くなってるかもな
まあシーズン初めでいうことじゃないか

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:26:42.97 ID:4OLrQW+D.net
>>579
解説者やアナウンサーが高田GMに新人の事を聞くと
「楠本の打撃が良いんだよ〜」って答えていた

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:33.24 ID:ZuRIqJ/g.net
広島の投手はストライクゾーンに投げてくる上に速球派が少ないから打てるのかな
岡田や薮田や加藤も球速いのになんか打てたが

611 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:37.06 ID:X84+EgZS.net
>>607
梶谷は低めから真ん中は打ってるな
高めは微妙かも

612 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:51.42 ID:OJnnjgrS.net
筒香あんだけ速球苦手なのに克服しようと努力はしてるんだろうか

613 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:29:18.38 ID:D7KmFFt1.net
>>612
あの棒立ちフォームがそれでしょ
動き少なくして速球と動く球に対応しようと模索してた
なおさらに酷くなって結局戻した

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:29:23.47 ID:qqGKkPel.net
ウィー復帰、今永近日中復帰

これでローテの再編成するのかな?

615 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:29:49.02 ID:ss3pplHE.net
むしろもうしてね

616 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:30:35.66 ID:G7QUT3Rs.net
>>601
途中で送っちゃった
疑問視する声が多かったし自分もその一人だったけど予想外に良かったと

617 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:30:40.73 ID:EJQYCz84.net
梶谷はローボールヒッターだよな
プロゴルファーカジタニ

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:30:42.31 ID:EEWiPhMl.net
神里の完成形は中日大島

619 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:31:28.49 ID:EEWiPhMl.net
小川と坪井じゃなあ

620 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:32:52.80 ID:D7KmFFt1.net
梶谷はアッパースイングだから低めに噛み合うと飛距離が半端ない
ただ高めと外角の落ちる球に激弱だから三振も多い

621 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:33:32.30 ID:C2CSaSbt.net
>>614
ラミレスが8人でローテを回すと言ってたな

今永、京山、東、石田、ウィーランド、飯塚、バリオス、濱口

622 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:33:53.23 ID:Pworc5Uf.net
>>604
誰のことかわからんが、そうかもしれんw
直人はこないだサファテから打ったのアツかった
今年はコボスタで試合がないから残念だけどこないだ2軍は見てきた
2軍の今の在り方はかなり理想的だなあと思って見てた

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200