2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7 反省会 倉本須田

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 20:48:16.89 ID:/Yu5sDSP.net
前スレ
はません6 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524396328/

608 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:26:39.52 ID:X84+EgZS.net
ロペスもストレートはそこまで苦にしないイメージだったけど少し弱くなってるかもな
まあシーズン初めでいうことじゃないか

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:26:42.97 ID:4OLrQW+D.net
>>579
解説者やアナウンサーが高田GMに新人の事を聞くと
「楠本の打撃が良いんだよ〜」って答えていた

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:33.24 ID:ZuRIqJ/g.net
広島の投手はストライクゾーンに投げてくる上に速球派が少ないから打てるのかな
岡田や薮田や加藤も球速いのになんか打てたが

611 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:37.06 ID:X84+EgZS.net
>>607
梶谷は低めから真ん中は打ってるな
高めは微妙かも

612 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:27:51.42 ID:OJnnjgrS.net
筒香あんだけ速球苦手なのに克服しようと努力はしてるんだろうか

613 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:29:18.38 ID:D7KmFFt1.net
>>612
あの棒立ちフォームがそれでしょ
動き少なくして速球と動く球に対応しようと模索してた
なおさらに酷くなって結局戻した

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:29:23.47 ID:qqGKkPel.net
ウィー復帰、今永近日中復帰

これでローテの再編成するのかな?

615 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:29:49.02 ID:ss3pplHE.net
むしろもうしてね

616 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:30:35.66 ID:G7QUT3Rs.net
>>601
途中で送っちゃった
疑問視する声が多かったし自分もその一人だったけど予想外に良かったと

617 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:30:40.73 ID:EJQYCz84.net
梶谷はローボールヒッターだよな
プロゴルファーカジタニ

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:30:42.31 ID:EEWiPhMl.net
神里の完成形は中日大島

619 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:31:28.49 ID:EEWiPhMl.net
小川と坪井じゃなあ

620 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:32:52.80 ID:D7KmFFt1.net
梶谷はアッパースイングだから低めに噛み合うと飛距離が半端ない
ただ高めと外角の落ちる球に激弱だから三振も多い

621 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:33:32.30 ID:C2CSaSbt.net
>>614
ラミレスが8人でローテを回すと言ってたな

今永、京山、東、石田、ウィーランド、飯塚、バリオス、濱口

622 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:33:53.23 ID:Pworc5Uf.net
>>604
誰のことかわからんが、そうかもしれんw
直人はこないだサファテから打ったのアツかった
今年はコボスタで試合がないから残念だけどこないだ2軍は見てきた
2軍の今の在り方はかなり理想的だなあと思って見てた

623 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:34:33.49 ID:EJQYCz84.net
枠を↓↑やるんか

624 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:35:01.85 ID:ypRaHlKY.net
>>609
楠本は楽しみ。足は早いしパンチ力もあるから将来1番楠本、2番神里というのも面白い。

625 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:35:21.17 ID:D7KmFFt1.net
>>621
8人なんてやめた方がいいのにな
飯塚とバリオスはもう計算しない方がいいぞ
投げてる球がしょぼいんだから
見慣れればまじでバッピ

626 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:35:46.76 ID:Pworc5Uf.net
>>620
今流行りのフライボールレボ、梶谷も確か取り入れてたと思ったけどこれどうなんだろうね
日本みたく打てないところを徹底的に突く投手に対しては厳しいような気がするんだけどねぇ

627 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:35:51.35 ID:ss3pplHE.net
アッパーはマジで確実性ゼロだからなあ
ただあの一発が魅力だから梶谷は

628 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:37:26.83 ID:D7KmFFt1.net
梶谷の長打力は魅力あるからなぁ
打線にいないと破壊力がなさすぎる
足もあるから四球で出すと厄介なのもいいんだ

629 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:38:29.14 ID:Y3ko//bG.net
>>621
ん?
てことはエスコはいったんお休みか

630 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:38:29.75 ID:ypRaHlKY.net
>>621
バリオスはロングリリーフかな?バリオスかエスコバーを外してそろそろソトをDHに入れてセパ交流戦に備えたい。

631 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:38:55.17 ID:EJQYCz84.net
カジタニ「プーは天才」

632 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:39:30.49 ID:zX7uxK3w.net
京山のイニングに関しては打線とラミレスが悪いだろ 日程変えたから今月あと2回投げられたのに1回になった
ラミレスが早めに先発降ろすのもよくないが一失点無失点でも早めに代えられるのは
援護できてない打線にも責任がある 京山は十分すぎる働きだ
やたらと「体力もつわけねーから二軍に落とせ」とか言ってるバカがいるが
一軍でトップクラスの成績残してる選手を二軍に置く理由がどこにあんだよ
二軍だと中10日で毎試合5回で降ろしてくれて体も育つんか?
そうじゃねえだろ、下でも去年からメチャクチャ投げてんだし上でも下でも変わらねえよw
まして球威でねじ伏せるタイプじゃないんだしそう簡単にへばらねえよ、過保護というかアホだろ

633 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:39:35.29 ID:9UBtkb5u.net
梶谷の三振は腹が立たないけど
倉本の三振は腹が立つ
なぜだろ

634 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:40:07.67 ID:ypRaHlKY.net
>>628
梶谷は6番が適役。神宮あるいは絶好調なら2番にして超攻撃モードもいい。

635 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:40:22.84 ID:c8bNX+wB.net
筒香の10歳年上の嫁さんはそろそろ産む時期じゃないのか

636 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:40:48.41 ID:QMdpG0mz.net
先発としてのローテにバリオス入れる事はもう無いと思うんだけどな
それならまだ平田か平良のほうが可能性ありそうなんだが

637 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:41:20.53 ID:ss3pplHE.net
>>633
長打力の差だろ

638 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:41:59.09 ID:EJQYCz84.net
カジタニの三振も腹たつよw
でもチームバッティングをするときもあるのさカジタニは

639 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:42:18.96 ID:D7KmFFt1.net
>>632
京山はまじでスタミナないぞ
80球から球威なくなるし球が浮き始める
投げてる球がまじで別人になるからラミレスが信用しないのは当然

640 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:42:22.23 ID:ycEsMV7X.net
神里暗い

641 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:42:37.76 ID:Dus4k491.net
倉本は三振より初球打ちセカンドゴロに腹が立つ

642 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:42:41.74 ID:ss3pplHE.net
むしろ筒香の三振はイラつくけどロペスの三振がイラつかないのが不思議
貢献度同じなのに

643 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:43:14.63 ID:Pworc5Uf.net
>>632
言葉づかいはともかく、後半は同意 上でいけるところまでいっていい
ただ、前半に関してはおそらく打線の援護があってもラミは早めに下ろしたんじゃないかな
この方針は俺は賛成だわ 今後は少しずつ伸ばしていくかもしれないけど、とりあえず最初だしこれでいいよ

644 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:43:16.47 ID:C2CSaSbt.net
元から故障持ちの
今永と濱口は
投げたらすぐ抹消して
中10日で投げさせるんだろうな

645 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:43:56.36 ID:DqsX0JfO.net
>>641
ほんとそれ

646 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:44:10.82 ID:4eORoZnA.net
倉本の懲罰スタベン来ねーかな

647 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:44:24.37 ID:rZoPEOTa.net
無理はいけないけど今年はもう下で囲っておけというのは違うと思うw

648 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:44:41.38 ID:WiOYp23T.net
西森って今年まで?

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:44:42.70 ID:zX7uxK3w.net
>>639
本人ももっと長いイニング投げたいって言ってんだから上でスタミナ強化して育てながら勝てばいい
去年はかなりタフに投げ込んでたけどな そもそも援護が少ない

650 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:44:55.72 ID:uTBolf0V.net
中川のコールがタイシなのがなんとなく気に食わん

651 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:45:32.58 ID:D7KmFFt1.net
倉本は球見れないからいついかなる時でも早打ちする
あの野球脳のなさは単純に技術がない結果から生まれてるんだよ

652 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:45:44.75 ID:HNSjsmRU.net
>>642
貢献してる選手には甘い
これに唯一該当しないのが筒香

653 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:46:43.33 ID:HNSjsmRU.net
初球凡退何て誰でもイラつく

654 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:47:22.21 ID:aXr1wyhW.net
倉本のためのチームだからな

655 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:47:42.23 ID:D7KmFFt1.net
>>649
二軍と一軍は別だろ
チームの勝利のためリスクマネジメントするのは当然やん
そもそもスタミナなんてシーズン中に付くもんでもないだろ
まだ細いし本来なら体作りの段階なんだよ

656 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:48:21.19 ID:Pworc5Uf.net
初球から行って凡退するなら、せめて強振して凡退してほしいとはいつも思う
読んで絞っていく分には初球狙いは非常に効果的だろう

657 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:48:33.57 ID:tOAckYVr.net
石川は下でも駄目だけど、
ひさびさにタケタケステップが見たい

658 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:50:28.11 ID:jI6OLdmg.net
今永

659 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:53:15.99 ID:ZUTETDbF.net
クラシティって蔑称すこ

660 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:54:38.59 ID:IEkPF/Ta.net
神里は人気が出るよ
角刈りの方が似合うな。男に尽くすタイプじゃないかな
「あんたたち逝くわよっ」ってファンがやって来そう

661 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:55:31.60 ID:hCjKyLbR.net
>>656
渡辺俊介が初球決め打ちして来る北川が苦手だったって言ってたな
ラミレスが言ってる初球攻めってそういうことじゃないのかね

662 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:56:42.78 ID:ycEsMV7X.net
>>660
男が好きなイケメンタイプよな
規定乗るだけでも人気出そう

663 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:57:27.37 ID:q+VHrz+1.net
なんだ、反省会なんかしてるのか
ファンが反省なんかしなくていいのに

664 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:58:36.88 ID:msceQfxj.net
ショートUZR
源田 3.7
中島 3.5
田中 2.1
坂本 1.8
藤岡 0.1
糸原 -0.2
茂木 -0.2
大和 -0.7
今宮 -1.1
安達 -1.3
廣岡 -1.5
京田 -2.1

665 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 18:59:22.77 ID:EJQYCz84.net
グラサンは神里に乗り換えかな
これからの試合は甲子園最前列をチェックだ

666 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:00:44.04 ID:5gFKvLBE.net
前から思ってたけど梶谷を外野にコンバートしないでセカンドやらせるのもアリだったんだよ
打てる二遊間は貴重なのにあっさり外野にまわしちゃって勿体ないと思ったよ

667 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:01:00.56 ID:Pworc5Uf.net
>>661
たぶんそうだと思うよ
だからこそ、そういった部分の精度をできればチーム全体で高めてほしいんだよね
統一した方針で相手投手に臨むと相手はかなり苦しいと思う
今でもやっているとは思うんだが、もう少しそれが結果につながってくるといいんだがね

668 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:01:34.76 ID:MmCqK/n5.net
ラミレスって何であんなに頭がいかれてると思えるレベルで左右病なんだ?
マシンガン継投の要因の1つがそれだろ?データも見ず相手の打席だけ見て継投なんぞ少し野球かじった素人でもできる

669 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:03:11.13 ID:JFxhBPL0.net
関根落ちたし次の広島戦から梶谷復帰でいいのか?

670 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:03:36.90 ID:C2CSaSbt.net
>>664
まだ4月で母数が少なすぎるから
この数字はあてにならん

671 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:04:06.06 ID:7KkMdeBw.net
>>648
ドラフト次第でしょ
いま二軍は西森と育成をさらに延長した亀井と、去年捕手転向したばかりの山本の3人でけが離脱二人出たらヤバくなるし

672 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:04:25.67 ID:EJQYCz84.net
カジタニは身体能力は凄いんだけどね
内野では色々あったからなあ

673 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:07:12.04 ID:ss3pplHE.net
梶谷は守備範囲にも問題あってUZR最下位だったからコンバートで正解じゃね

674 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:07:31.44 ID:OJnnjgrS.net
>>668
由規から唯一打ってる嶺井に代打佐野は萎えたな

675 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:07:50.92 ID:5gFKvLBE.net
梶谷の消えたセカンドは衝撃的だったけど逆に言えばあんなのレアなケアレスミスに過ぎなかったと思う

現によそ見した宮崎の内野守備は破綻してる訳ではないし

676 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:08:09.26 ID:7KkMdeBw.net
>>672
素質が腐ってもったいなくて
ノリさんが思わず説教したほどだからな
フォーリアルでタンクトップ姿の筋肉の凄さに映画館でどよめきが起きたよ

677 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:09:18.09 ID:BXOn8fe4.net
>>633
野球は楽しむものだから、何があっても腹なんかたてないほうが良いですよ。失敗と成功があっての野球ですから。全て成功しても面白くないものです。

678 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:09:31.98 ID:OJnnjgrS.net
>>676
デッドボール筒香の真っ黒なアザもどよめきだったわ

679 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:10:56.43 ID:vfS7AuKG.net
>>668
昨日右投げの由規に対して左打ちは神里と筒香と倉本だけだったんだが

680 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:11:48.94 ID:7KkMdeBw.net
>>673
>>675
イージーゴロを送球するときにグラブからこぼして
番長の勝ちを消すとかミスが酷かった
外野で良かったと思うよ

681 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:13:42.67 ID:psV9Lt4v.net
番長の勝ちを消した犯人が多すぎて誰が何をやったか思い出せない
下園がバンザイしたこともあったような

682 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:14:10.83 ID:k33HG0xR.net
梶谷の内野は送球がゴミだし、フォーメーション覚えられないし、サインが多すぎて覚えられないし、本人が無理って投げ出したんだから向いてなかったんだよ

683 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:14:28.16 ID:psV9Lt4v.net
あ、桑原だったかな番長の勝ち消したの

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:16:25.09 ID:XLL6iK87.net
アゴヒゲのブサイクな二遊間じゃなくて若手の二遊間が欲しいなあ
京田源田吉川藤岡みたいなの

685 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:16:31.75 ID:OJnnjgrS.net
キャップ「セカンドは苦手」

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:16:37.35 ID:ln8U+ljQ.net
なんかローテよくわかんなくなってきたけどこんな感じ?

火 今永
水 京山
木 東
金 石田
土 飯塚
日 ウィーランド

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:16:43.18 ID:5gFKvLBE.net
>>680
好守を求めてる訳じゃないし長期的に見たら貢献度高買ったと思うけどな
今こんな話しても無駄なんだけどね

688 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:16:59.77 ID:XLL6iK87.net
大和も倉本も何でアゴヒゲ生やしてんだろ

689 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:17:16.04 ID:Pworc5Uf.net
>フォーメーション覚えられないし、サインが多すぎて覚えられないし

個人的な見解だが、この時点で梶谷の野球選手としての未来は
もしかするとある程度限界があったのかもな
どんな分野でも、大成するにはある程度頭の良さというか物覚えの良さは必要だと思う

690 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:18:01.93 ID:7KkMdeBw.net
>>665
👆は有り得るww

691 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:18:26.00 ID:ss3pplHE.net
今永に負けつけたロマックはいまだに許してない

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:18:37.42 ID:ElTEanRP.net
>>687
長期的に見た石川は守備成長したか?
そういうもんなんだよ

693 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:21:38.56 ID:7KkMdeBw.net
内野梶谷はやらかしに対するヤジも高まって
本人も精神的に限界に来た感があったよ

694 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:22:57.35 ID:XLL6iK87.net
>>693
メンタルよえーな
それに比べ倉本はメンタル強いわ
メンタルおばけ

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:24:03.46 ID:DqsX0JfO.net
球辞苑で三遊間について語れるほど倉本はメンタル強いからな

696 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:24:05.99 ID:HEgpiGUq.net
>>694
ついでに体も頑健

697 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:24:25.62 ID:LDmwlBGD.net
キャッチャー嶺井セカンド倉本と
キャッチャー戸柱とセカンド柴田だと
どっちが勝てそう?

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:26:09.89 ID:qqGKkPel.net
これで濱ちゃん復帰したらローテまた再編成か。

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:26:39.11 ID:Pworc5Uf.net
>>697
断然嶺井倉本

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:26:59.57 ID:UF1fa8Vc.net
>>697
キャッチャー嶺井セカンド倉本

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:27:20.46 ID:pL53f/og.net
水曜日は雨天中止が濃厚だな
現地予定なのに残念...

702 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:28:49.28 ID:Dus4k491.net
>>686
金曜日試合なくて土曜日から9連戦だよ

703 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:29:07.21 ID:UF1fa8Vc.net
濱口はまだかかりそう?

704 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:29:20.13 ID:DqsX0JfO.net
戸柱はダメだと飛翔するから守備関係ない

705 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:29:39.55 ID:ZVOJRpM9.net
>>703
2軍でも投げてねーよ

706 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:29:51.78 ID:EJQYCz84.net
GWは連戦か

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:30:21.48 ID:QMdpG0mz.net
濱口2回投げて三振5個くらい取ってたような気もするけどどうなんだろうな
下で5回とか投げてないしな

708 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 19:30:27.59 ID:5dnTqqvJ.net
>>705
長いイニングをつけ忘れるな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200