2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません7 反省会 倉本須田

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/22(日) 20:48:16.89 ID:/Yu5sDSP.net
前スレ
はません6 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524396328/

799 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:34:45.99 ID:hpqoT+oh.net
786 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2018/04/23(月) 20:29:59.96 ID:XlxbkrrM
選球眼最悪、長打打てない、際どい球カットする技術ない、鈍足、守備糞下手、自己中、身の程知らずの無能なカス
唯一の長所はオカルト得点圏打率だけだが最近特にすら打てずに昨日はボール球振ってチャンスで初球ゲッツーというゴミっぷり
もはやこんな奴使う理由なんて1ミリもない、柴田と交代で8番ピッチャーやめろ無能ラミレス

あと、疫病神の戸柱とかいうゴミも二度と使うな
二軍に漬けとくかブルペンキャッチャーに転向させろ

倉本戸柱、こいつらチームにとって癌でしかねぇから

これな

800 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:34:50.78 ID:bClIlLla.net
>>787
急いでないだろ
いい加減しつこいぞ
イライラするくらいじっくり調整させてるじゃん

801 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:35:34.90 ID:EJQYCz84.net
今年のGG候補やぞトリターニは

802 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:36:28.88 ID:Pworc5Uf.net
平良がどんな投球するかで、2軍の大家川村体制のもとで
投手陣がどんなふうに成長したか、ある程度見えるかもしれんな
平良が1軍でも通用するようなら先行きは本当に明るいと思う

803 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:36:56.70 ID:+tzVWknS.net
>>798
フルイニングさせてるわけじゃないから、ラミレスの倉本起用よりマシじゃね?

804 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:37:12.04 ID:wrmGNTxt.net
倉本戸柱の寵愛ツートップが内部からじわじわとチームを破壊する

805 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:37:57.29 ID:hpqoT+oh.net
786 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2018/04/23(月) 20:29:59.96 ID:XlxbkrrM
選球眼最悪、長打打てない、際どい球カットする技術ない、鈍足、守備糞下手、自己中、陰キャ、初球打ち凡退のゴミ、キモい、単細胞、地蔵、身の程知らずの無能なカス
唯一の長所はオカルト得点圏打率だけだが最近特にすら打てずに昨日はボール球振ってチャンスで初球ゲッツーというゴミっぷり
もはやこんな奴使う理由なんて1ミリもない、柴田と交代で8番ピッチャーやめろ無能ラミレス

あと、疫病神の戸柱とかいうゴミも二度と使うな
二軍に漬けとくかブルペンキャッチャーに転向させろ

倉本戸柱、こいつらチームにとって癌でしかねぇから

806 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:39:15.68 ID:fzKIkGIn.net
現場が見て柴田より倉本を選んでるんだから現場にしかわからないことがあるんだろ
柴田がすぐ調子に乗ってベンチ裏でラミレスのことクロンボって言ったり、謙虚に野球やってなかったりw

807 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:40:15.89 ID:sf+4ZFZt.net
>>797
エスコバー指しててワラタわ
https://i.imgur.com/GK6iXNk.gif

808 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:40:22.03 ID:bKIeNLPP.net
鳥谷は、まぁ内野の控えくらいに思っておけば、そこまで酷くはない

809 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:40:22.63 ID:wrmGNTxt.net
>>806
ラミレスの蔑称言って笑ってたら後ろにラミレスが立ってたんだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:40:40.78 ID:Q2kZdRI1.net
正直大和の成績なら柴田でも残せるし守備もそんな劣ってないと思うんだけどな

811 :ライドキル:2018/04/23(月) 20:41:54.54 ID:Jp/DIjj6.net
>>807
これこれ
こいう図々しさ必要だよな

812 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:42:33.48 ID:UF1fa8Vc.net
>>797
あの時、こいつはヤルなと思ったw
まさに正捕手
結構他ファンからも嶺井嫌がられてるよ

813 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:42:42.30 ID:C2CSaSbt.net
宮本の内野守備ってのは
どのくらいのレベルなのか?

控え二遊間が柴田だけなのは
少し不安だ

大河の成長待ちか

814 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:44:01.35 ID:bKIeNLPP.net
京山は、今くらいの使い方で良いだろ
無理はさせずに、早めに降ろす
もともと、今年は1軍でそんなに投げるつもりはなかったんだし
フル回転するのは3年目からで良い

815 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:44:01.65 ID:oEJv/34H.net
>>812
ミットずらしで嫌われてるだけなんだよなあ

816 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:44:03.95 ID:Pworc5Uf.net
若干当たりに行くような死球といい、
嶺井が敵だったら腹立つことこの上ないって感じは確かにするなw
いい捕手になってきたよ

817 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:45:22.05 ID:oEJv/34H.net
>>813
キャンプの時にノック見たらプロと比べたら下手くそだったな

818 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:45:28.96 ID:xVHpNnEn.net
>>803
どうでもいいがフルイニングは終わったよ

819 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:45:42.08 ID:Eq9Ll1vN.net
>>537
もしかして貢献してるからじゃ

820 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:47:22.54 ID:bClIlLla.net
ヤクルトの中村も死球スレスレの球要求したりムカつくことあるからな
やっぱり正捕手は他球団ファンに嫌われるくらいの狡猾さがないとな

821 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:47:54.27 ID:oEJv/34H.net
>>816
パスボール2連続とかしょっちゅうやらかすのは笑う
ノーヒットでサヨナラ負けとか日本シリーズで下がって捕球とか

822 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:48:14.29 ID:muMhpnJY.net
球場一人で行って見たいんだけどなかなか怖気づいて足踏み出せなくて
お前ら一人でハマスタ行ったりするもんなのか?

823 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:49:10.46 ID:wrmGNTxt.net
>>822
年30試合くらいぼっち観戦だよ

824 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:50:13.84 ID:hpqoT+oh.net
ぼっち観戦とかかわいそう…
友人いないのかな…

825 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:50:22.62 ID:UF1fa8Vc.net
>>822
いつも甲子園で阪神ファンに囲まれてぼっち観戦してる・・・
ハマスタなんか余裕じゃね

826 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:51:36.83 ID:C2CSaSbt.net
たしかにヤクルト戦の
嶺井の連続捕逸は酷かった…
ミットだけで取りにいっちゃってた
あれはプロの捕手として致命的

827 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:51:47.74 ID:psV9Lt4v.net
高城だってホームにランナー突っ込んできてタッチアウトにして怒り狂って
ボールおもいっくそぶん投げて颯爽と立ち去ったりと、ふてぶてしい時もあったのになぁ

828 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:52:14.37 ID:BydJY6PI.net
むしろ球場って全然一人でも行くもんじゃん
陰キャ程そういうのでも煽ってきそうだがw

829 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:53:12.02 ID:KF27kybl.net
高城はボール持ってないのにブロックしてたりアホなんだよな

830 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:53:12.50 ID:bKIeNLPP.net
むしろ、知り合いとかと球場行くと、変に気を使って、試合に集中できなくなる

831 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:53:12.61 ID:BydJY6PI.net
嶺井は日本シリーズでエラー連発して戦犯になったみたいに信じられないプレーあるからね

832 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:53:26.89 ID:sk8KqRQk.net
倉本って単打しか打てないのに四球も選べんから本当にくそ

833 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:54:21.84 ID:rr2QgCRR.net
>>826
あのgif出回ってたけど全く同じパスボールでワロタ

834 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:54:31.18 ID:aMhSnxdr.net
>>822
土日は友人と行くけど
平日の試合行くときは余裕でぼっちだわ
みてると外野でも割とぼっちの人いるよ

835 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:54:55.93 ID:X84+EgZS.net
ぼっちで何の問題もないな
点入った時にハイタッチする程度

836 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:55:50.29 ID:qO8HFMQc.net
>>824
俺は生まれてこの方、一人もまともな友人できたことないぞ

837 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:55:51.89 ID:wrmGNTxt.net
>>824
いないよ

838 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:55:57.09 ID:aMhSnxdr.net
女性でもぼっち観戦の人いるわ

839 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:56:17.47 ID:1BpA0qJ/.net
>>826
試合見てたのかよ
二回目なんか覆い被さったけど跳ね過ぎてプロテクターの胸元に当たってたぞ

840 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:56:20.81 ID:Pworc5Uf.net
ぼっちでもいいけど、メンツによっては複数で行くのも楽しい
なんにせよ横浜住で気軽にハマスタに行けること自体がうらやましいな

841 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:56:26.33 ID:ss3pplHE.net
2つ目は普通の暴投だがな

842 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:56:30.28 ID:EJQYCz84.net
おるよね

843 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:56:33.28 ID:7FiNmqjs.net
ベイチケでチケット取ると何気に端席だけ取られてる事多いよね

844 :ライドキル:2018/04/23(月) 20:56:52.87 ID:Jp/DIjj6.net
まあ俺は正捕手高城が一番いいと思うけどな
現状は嶺井がリードしすぎてる

845 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:57:14.44 ID:lOOwtPiQ.net
ハマスタじゃないけど研修で上司と一緒に行くよりぼっちの方が数倍マシだよ(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:57:49.36 ID:sk8KqRQk.net
セカンドが穴すぎるけどラミレスは穴だと思ってないのが痛い

847 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:58:38.28 ID:qO8HFMQc.net
>>844
高城はチャンスすら与えられてないからどうしようもないな
戸柱はしばらく使わんでいいから、その分高城に回してやって欲しい

848 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:58:52.54 ID:ss3pplHE.net
>>846
アホか
9番 守備固め出される二遊間

849 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:58:55.29 ID:C2CSaSbt.net
明日18:00以降
雨80%
ザーザー降りじゃなければやるかな…

850 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:59:12.79 ID:aMhSnxdr.net
ぼっちで行って球場で観戦仲間つくるのもまた一興

851 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:59:22.22 ID:UF1fa8Vc.net
今永ほんとに雨男だな・・・

852 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:59:37.72 ID:X84+EgZS.net
ほんと雨男今永さあいい加減にしろよ

853 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 20:59:51.25 ID:bKIeNLPP.net
いや、さすがに友人は居るけど、野球興味ないんだもん
ましてや横浜ファンでも無いし
誘って球場まで行ってもね・・・

854 :ライドキル:2018/04/23(月) 21:01:08.14 ID:Jp/DIjj6.net
>>847
去年の日本シリーズ見た後だと、高城正捕手論に変わったんだよな
ここぞって時に強い捕手は高城かもしれんと思った

855 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:01:29.71 ID:qO8HFMQc.net
ぼっち観戦してる女の子と仲良くなって、試合後にエッチしたい

856 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:01:35.20 ID:C2CSaSbt.net
この時期の雨中戦は辛い…

857 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:01:47.22 ID:Pworc5Uf.net
>>853
そんなん誘う意味全くないな
ぼっちの方がよほどマシというか、誘われたやつのことを考えると誘っちゃダメまである
うまく野球やベイスターズにハマってくれればいいけどたいていはきついだろう

858 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:02:08.32 ID:sf+4ZFZt.net
>>847
高城はそろそろコリジョンルール覚えたかな
去年も何度か普通にブロックしてて危なかったし双方の選手が危険だからちゃんとしてほしい
https://i.imgur.com/dI5owrn.gif

859 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:02:12.34 ID:9qjpLTHP.net
もはや気軽にハマスタ行けないけどな
チケットとれなすぎて

860 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:02:13.32 ID:AxgiLzzz.net
一番捕手らしいのは高城ってずっと言ってる
けど今嶺井変える理由がない

861 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:03:46.87 ID:C2CSaSbt.net
まぁ高城としては
濱口が戻ってきて使ってもらえたら
そこで結果を出すしかないよな

862 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:04:06.88 ID:19IEdzTd.net
高城は送球が悪いのが直ったかな去年阻止率1割だったから改善してれば

863 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:04:18.23 ID:eblR/xYy.net
チケット取れないし高いからなかなか友人も誘えない…

864 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:04:24.27 ID:GCAdUp3q.net
戸柱の打撃って高城以下なんじゃね?
去年のCSも日シリもノーヒットだったし

865 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:04:40.29 ID:eZ8yr5tZ.net
次スレ

はません 今永
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524484990/l50

866 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:05:40.92 ID:WIIWKAAX.net
戸柱は6番になって長打狙うようになって打撃が崩れた

867 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:06:18.19 ID:qO8HFMQc.net
>>864
高城はバッティングは大分マシになったからな
戸柱より高城優先させるべきだろ

868 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:08:06.49 ID:p8T0zGBS.net
明日通路側の席取ったのに小雨の中は辛いなぁー
まぁ行くけど

869 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:08:13.41 ID:6Z4Bhk1u.net
倉本生きろ!

870 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:08:50.59 ID:bClIlLla.net
もちろん倉本が固定する価値のある選手じゃないことは重々承知してるが、守備固め柴田、代走宮本っていう役割がハマりすぎてるから併用に踏み出せないっていう現状もあるよな
理想としては打撃特化の破綻しない程度の守備を持ったセカンド候補が出てきてほしい

871 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:09:44.36 ID:8o6D/44W.net
そこで駒大ドラ1の出番ですよ

872 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:12:25.17 ID:hpqoT+oh.net
>>836
泣いた

873 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:12:50.99 ID:xVHpNnEn.net
>>870
白崎の罪は重い

874 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:14:03.28 ID:lMGXqS3x.net
>>870
それが倉本なんじゃね?w

875 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:14:26.23 ID:ss3pplHE.net
戸柱は去年の5月以降出塁率230もなさそう

876 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:14:41.33 ID:E6LgP9dm.net
ロペスセカンドあるで

877 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:14:55.50 ID:bClIlLla.net
>>874
倉本は打撃に特化出来てないし守備が破綻してるのでNOです

878 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:15:00.39 ID:la7ADQZw.net
神宮に切り替えて行くしかない

879 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:15:24.00 ID:Pworc5Uf.net
冗談抜きで、白崎一度上げて使ってみてくんねえかな
どうしても、東浜からの一発が忘れられん あの打席の雰囲気は半端じゃなかった
これまで散々な言われようだったが、もう一度だけ試してほしいんだよなぁ

880 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:16:23.65 ID:bClIlLla.net
>>873
それよ
白崎がショートで固定できてればセカンドは大和、サードならセカンド宮ア守備固め柴田で全て丸く収まってた

881 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:16:34.09 ID:RjNM5Q/A.net


882 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:16:46.23 ID:9qjpLTHP.net
そんなに浩之くんが好きなら二軍の試合見に行ってください

883 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:17:57.66 ID:aMhSnxdr.net
>>878
土日は完売札止めだった
ハマスタレベルにチケット取りづらくなってそうだ

884 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:18:04.92 ID:3zWKFuJS.net
今の倉本が許されるなら
セカンド梶谷でもセカンド村田でもいい気がしてきた
なんかマヒしてる

885 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:19:08.59 ID:ICnLESnK.net
セカンドは横尾とか周平とかマギーがやってたりするからな

886 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:20:27.76 ID:j8CC0S5f.net
まぁ倉本が許されるなら梶谷セカンドの時の守備でもそんな変わらんしなぁ

887 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:20:31.09 ID:D7qv+sH+.net
>>152
エリアン自体は守備込みで倉本、石川、ピロより上だったけど
外国人枠を使ってまで・・・って感じだったじゃん

外国人枠を使う上グリエル並みのガチャを当てるのは難しい
来年ガチで優勝しにいくならマネーゲーム覚悟で浅村行くしかない

888 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:20:46.95 ID:PqFN5us+.net
>>880
固定すりゃよかったんじゃね
現状ショートWARが最後にプラスだったの2015白崎なんだから
ラミレスが就任して即サード送りにしたのが間違いだった

889 :ライドキル:2018/04/23(月) 21:23:15.87 ID:Jp/DIjj6.net
白崎ショートは打てれば最高のショートだろ、深いところも肩つえーからアウトにできるし
打てればな

890 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:23:30.08 ID:Dpy+7nkv.net
ドラ1 白崎はドラフトかかるためにショートやってたような奴だからな

891 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:23:39.05 ID:tuIYkgD/.net
梶谷には最低でも.270 15 20盗塁はやって欲しい

892 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:24:12.58 ID:6bc982W+.net
>>888
アレの打撃に耐えられる気がしないです…
せめてもう少し希望の持てる内容にしてほしい…

893 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:25:33.17 ID:qwyiRYZz.net
そもそも白崎がちゃんとしてれば倉本は取って無かっただろうしやっぱり白崎の罪は重い

894 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:25:49.21 ID:6Lwx1nRg.net
白崎ショートで大和セカンドのがいいな。

895 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:25:53.35 ID:i/L431Oq.net
当時から白崎ドラ1 には疑問の声が多かったよ
へー、そう来たかって指名
吉川京田みたいな大学トップ2とか言われてなかったし

896 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:26:34.22 ID:hpqoT+oh.net
倉本死ね

897 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:26:42.41 ID:hpqoT+oh.net
倉本死ね

898 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/23(月) 21:26:51.17 ID:hpqoT+oh.net
倉本死ね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200