2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 20:14:37.84 ID:jlLAAB0b.net
ハム専 2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524568463/

ハム専
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524578734/

403 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:12:14.07 ID:WjFx9ZY0.net
>>393

もう打つ気も無い打線から取る三凡ほど悔しいもんもないわな

404 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:13:07.70 ID:LRsA/YwW.net
>>398
糸井ギータ大田で筋肉比べして欲しいw

405 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:13:14.80 ID:0i5ecm42.net
>>396
JはJ1が18
J2が22
J3が17
もあるんだな

北海道のプロスポーツ調子いいのは嬉しい限り
レバンガはプレーオフ厳しいようだが

406 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:13:46.36 ID:6x55cJCm.net
ハムは誰かが抜けて弱くなるなんてチーム作りはしていない
これだけは間違い無い

407 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:13:56.44 ID:OdgMaW6B.net
>>372
西武のマシンガンはしゃーない
巨人の打線にやられるのはショックでしょ

408 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:14:08.65 ID:8p3jBl3L.net
投手交代が次々にこちらに有利に働いてくれた

409 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:14:39.95 ID:SFealRsc.net
プロ野球にJリーグにバスケットにフットサル
ずいぶんと増えたもんだわ

410 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:15:02.15 ID:yUAz5yxA.net
高梨、良かったな。
それより2軍10連敗てなんやねん。

411 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:15:10.26 ID:uhwjJnIW.net
得失点差(現時点)
猫 130− 82   +48
鷹  78− 82   − 4
公  75− 86   − 9
ロ  87− 96   − 9
オ  74− 81   − 7
楽  69− 86   −17

412 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:15:15.71 ID:0i5ecm42.net
>>406
去年は怪我人多すぎたのと大谷が突然離脱して対策の打ちようがなかった

けどまぁ今年も対楽天3連勝のがなければズルズル行ってたかもわからない
一番ダメなのは今年もダメなのかと自信を失っていくこと

413 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:15:38.23 ID:WjFx9ZY0.net
もともと同じ場所で野球とサッカーやってた土地柄だし
この際コンサも北広BPに移って共通チケット出して
芸スポあたりでサカ豚だ焼き豚だ煽り合ってる連中には信じられんような空間にしてしまえばいいw

414 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:15:59.06 ID:SFealRsc.net
>>411
なんかの間違いですかな?
そんなデータあり得ないはずだ
だよね?

415 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:16:16.61 ID:7+qpXMHi.net
>>404
その3人脱いだカレンダー売ったら
10000部くらい売れそうだな

416 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:16:19.25 ID:0i5ecm42.net
>>411
得失点差全て猫が吸い上げてるのか

417 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:16:25.20 ID:6ZiD387Z.net
>>407
今年の巨人、カープより打ってるんやで

418 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:17:09.01 ID:JH1bY2Le.net
昨日の上沢「乱投」の総括
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00124012-fullcount-base

@序盤変化球を多投した影響で、腕の振りがおかしくなりまっすぐの制球ができなくなった
Aリクエストの「間」に対する対応ができていなかった

419 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:17:31.54 ID:6x55cJCm.net
筋肉量で言ったら糸井大田柳田じゃない
飛ばす力は柳田大田糸井だけど

420 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:18:08.60 ID:SFealRsc.net
>>419
脱がなきゃわからんよ

421 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:18:14.70 ID:N6NzkDwh.net
コンサも頑張ってるのはいいけど都倉犬は生理的に好きになれない

422 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:18:19.02 ID:wKcXBCOF.net
大田は今日も点に絡んだし、最後の打席も何とか進塁打を打ってたし基本は一日一善マンって感じだね。

423 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:18:19.57 ID:0i5ecm42.net
>>417
開幕してしばらくは打ててなかったのに最近よく打ってるな

424 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:18:41.80 ID:EwlRAO84.net
何かエンゼルスの試合見てるとハムを見てる感覚になる

425 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:18:47.51 ID:0i5ecm42.net
てかワッチョイ付いてないの気づかなかった

426 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:18:58.89 ID:IugYpWIh.net
今思えば開幕ホームでいきなり西武ってかなり不運だったんだな
あの時は今年もアカンのかと思った

427 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:19:19.86 ID:MkxBRfmS.net
>>411
2位が意外

428 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:19:20.49 ID:WjFx9ZY0.net
とりあえず、板垣恵介の描くギータを見てみたいw

429 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:19:34.68 ID:7+qpXMHi.net
>>417
若手が覚醒したみたいですごいな
連敗してたときは由伸交代とか騒いでたけど

430 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:19:46.23 ID:ho6dv+/T.net
サッカーは好きだがコンサドーレは大嫌いだなぁ

431 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:19:59.26 ID:JH1bY2Le.net
ロッテ勝ち越し

432 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:20:30.98 ID:2N8CB1R8.net
野手は一軍戦力組と一軍控え以下の能力に差がありすぎ
二軍は浅間と今井がいいが、どっちもまだ早いし他に変えたいと思うような選手もいない

433 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:20:39.76 ID:6x55cJCm.net
>>420
糸井がナンバーワンなのは分かるんだけど大田と柳田が難しい
身体の厚みで柳田より大田なのかなぁと

434 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:21:11.95 ID:JH1bY2Le.net
福山もさすがにガタが来てるかな今年は

435 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:21:55.62 ID:EwlRAO84.net
コンサドーレの選手、一人も分からん…
小野伸二ってまだいるのかな?

436 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:22:05.69 ID:0i5ecm42.net
巨人はようやく岡本吉川って野手の期待してたやつが出てきた
やっぱ安定した成績残すには育成がないとね
ハムも育成だけじゃキツいから外国人はしっかりしたの連れてきてる
たとえ1年で帰られてもいいからそれなりのを

437 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:22:24.85 ID:6x55cJCm.net
巨人は得点不足は解消されたが投手が何故か弱体化したからな

438 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:22:58.45 ID:Jtd2Or44.net
防御率 投球回
大野 雄大 11.25
笠原 太郎 8.35
三ツ間 卓也 22.5
谷元 圭介 24.75
祖父江 大輔 3.24

中日20失点、投手崩壊しすぎやろw

439 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:23:10.46 ID:0i5ecm42.net
>>435
まだ居るよ稲本も
サッカーは戦術的なことは解らんけど試合見るのは好き

440 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:23:17.00 ID:SFealRsc.net
中田が普通に打ってると点はいるんね

441 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:23:42.75 ID:WjFx9ZY0.net
>>424
わかる
ってかマジでなんなの開幕からずっとこの
エンゼルスとの調子の連動ww

442 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:23:45.50 ID:AIebdBwp.net
てか、スタメンキャッチャー大野かー
大野で何失点だろ

443 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:24:27.11 ID:LRsA/YwW.net
サブちゃん使いすぎでね

444 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:24:27.99 ID:EwlRAO84.net
>>439
稲本もコンサドーレだったんだ

何か名前だけ見ると豪華ですね

445 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:24:46.58 ID:wKcXBCOF.net
巨人は岡本が打ってるのがデカイ。大田も最初の監督が原じゃなかったらどうなっていたか。

446 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:25:06.66 ID:0i5ecm42.net
>>441
連動してたらハムも5連敗よ・・・ついこないだまで連勝してたと思ったら

447 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:25:08.48 ID:JH1bY2Le.net
8回のチャンス、てっきり中田また力んでぽpでも上げちゃうかと思った
目の前で近藤敬遠されたからなおさら

ちょっと感じが違ってきてるんかね

448 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:26:24.31 ID:7+qpXMHi.net
>>437
外人抜けたんでなかった?

449 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:26:49.74 ID:JH1bY2Le.net
>>443
昨日までで今年すでに10試合登板 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1000121/
去年まで4年連続60試合登板だから、まあ多少はね…

450 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:27:03.36 ID:0i5ecm42.net
>>444
実は稲本の方が先に来ている
ふたりともJ2の時の札幌に来てるんだよね
まあさすがに今は主力ではないが若手の手本にはなってるだろう

451 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:27:05.23 ID:OdgMaW6B.net
>>417
そうか…4番が固定できるの大きいのかな
カープは鈴木が代打とか上手くいってないのかな

452 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:27:47.32 ID:QUm2x0+r.net
吉川光夫 から大野奨太がHRってマジか・・・
で、巨人が20点の大勝 吉川が初勝利

453 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:28:00.18 ID:JH1bY2Le.net
福山と谷元が重なって見える…

454 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:28:23.02 ID:LRsA/YwW.net
>>452
ハムだらけw

455 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:28:30.09 ID:0i5ecm42.net
>>451
鈴木は故障あったから無理させないで使ってるんじゃないかな

456 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:28:38.39 ID:Q2OK21Mz.net
高梨有原マルちゃんが定期的に完投してくれると助かるな
つか、上原田中トンキンの悲劇を目の当たりにして、先発陣も背筋が凍る思いで投げてるだろう・・・w

457 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:29:25.66 ID:KfvhSVKT.net
>>429
いい加減若手が出てこないと死ぬって段階まで来たのでようやく若手を重点的に使うようになった感じ
数年前に気づいてれば大田がハムに来ることはなかっただろうな

458 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:29:29.48 ID:6x55cJCm.net
中田が良くなったのは複数要因あると思う
清宮加入キャプテン就任フォームの見直しfaでどこからも声掛からず真面目に走る様になった 打てなくても不貞腐れなくなっただとか

459 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:31:08.78 ID:S5E+AcfY.net
巨人20点w
中日やばいな

460 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:31:50.98 ID:KfvhSVKT.net
160キロのストレート投げるし打者やらせたら自分より飛ばすヤツが同じチームにいたら中田も不貞腐れるよ

461 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:33:08.77 ID:mDrg+bHL.net
中田がよくなったのは杉谷があがってきたから説

462 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:33:59.45 ID:cMhwoizL.net
やっぱり中日行っても大野はアレだなあ
本当にうちには清水とツルが居てよかったわー

463 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:34:26.68 ID:cLLyk9eO.net
くそう...谷元はこんなんじゃないはずなのに...
このままじゃ大野と交流戦札幌ドーム来てくれなくなるじゃんか

464 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:34:26.79 ID:AIebdBwp.net
中田は痩せたらダメ

465 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:34:33.35 ID:9GTj0y3W.net
雑魚天弱すぎ、最下位はよっぽどのことがなきゃ楽天やな、オリの方が大分揃ってるわ投手

466 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:35:27.20 ID:VaP9lC3g.net
みつお初勝利

467 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:35:46.83 ID:nrMfU1KF.net
仕事だったから経過見れてないんだが巨人の点数なんだあれ
ハムは今日も勝てて何より

468 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:36:03.32 ID:WjFx9ZY0.net
>>447
中田が手前で敬遠されるたびに思うんだが
相手投手がなぜか腰引けた投球になる傾向はある

本来敬遠した後に出てくる打者なんて
相手に間を与えず球数少なく始末するような配球じゃなきゃならんのに
なぜか普通に丁寧にカウント整えようとするから、球を選ぶ余裕与えちゃうのよな

3番敬遠されて中田が打つ時は毎度そのパターンな気がする。
「中田勝負」 って戦術としてはあんまり意味ないのかも

469 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:36:21.69 ID:LRsA/YwW.net
鴎勝ち

470 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:36:22.50 ID:Jtd2Or44.net
中日が20-2から2点返したw
焼け石に水すぎるw

471 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:37:13.73 ID:9GTj0y3W.net
>>470
そら18点あればベンチで一番ショボい投手出てくるからな

472 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:39:06.56 ID:WjFx9ZY0.net
>>463
交流戦で谷元が出てくるような事があって現地に居たら
立場上 「勝て!」 とは言えんけど 「負けるな」 は大声で言ってやりたい

473 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:40:17.27 ID:K8YyeRlq.net
ハムから出ると皆調子崩すのなんなん

474 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:41:13.28 ID:oz2U41d0.net
谷元がダメダメなのは悲しいわ
ハムでも去年は良くなかったけど残ってればもうちょっとやれたんではと思ってしまう
まあたらればだけどな…

475 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:41:54.64 ID:9GTj0y3W.net
>>473
糸井みたいにトレードで足りないポジション埋めるならまだしも
金銭で出す選手は賞味期限切れだろ当然

476 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:42:28.39 ID:LRsA/YwW.net
猫強すぎ

477 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:44:01.35 ID:ho6dv+/T.net
中田のタイムリーは絶対力んだフルスイングすると思ったらコンパクトなスイングしてて良い状態なのは感じたな
増量したしコンパクトなスイングでも十分飛ぶからなー

478 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:45:25.58 ID:WjFx9ZY0.net
たった1年半前の日本一の
正捕手 & 胴上げ決めた時の捕手とセットアッパーとクローザーが
全員もう居ないってすげぇなw

479 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:46:08.49 ID:K8YyeRlq.net
優勝は西武だろうなあ
あの勢いは2016年の広島を思い出す

480 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:46:39.56 ID:WjFx9ZY0.net
>>477
冷静だよね

481 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:46:48.11 ID:K8YyeRlq.net
>>475
また見切りが上手いのを知らしめてしまったのか…

482 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:46:48.92 ID:9GTj0y3W.net
>>479
大失速した楽天を思い出さないの?

483 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:47:16.76 ID:NKtsr16P.net
実績重視で若手を我慢しなかったからね、読売は。
というか1試合スタメンで出して3打席凡退したら交代でチャンスは与えた、それを2,3試合やったらチャンスは十分あった、我慢したって言っちゃうファンと球団。
まぁそのおかげでというのもアレだが、それで大田がしっかり下積みを踏みしめてからウチに来てくれた。

雑な大砲かと思ってたらあんまり器用じゃ無いなりに色々やろうとしてくれるし、
馬鹿っぽい扱いされてたけどこっちに来てから考えすぎてダメになるタイプだと分かった。
とりあえず守備と走塁が出来てる状態で来てくれたのはホントありがたい。

484 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:47:20.74 ID:AIebdBwp.net
猫まっしぐら

485 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:48:29.75 ID:oz2U41d0.net
山川すでに9本か…やばいな

486 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:48:44.87 ID:EowvQ8PW.net
>>478
ハムのオフィシャルカレンダー毎年誰か居なくなってるからかw

487 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:48:50.12 ID:OxEgOIVk.net
>>468
でも去年は通用してたよね
明らかに中田翔の実力が上がってきてる
地味に大田のヒロインでの翔さん上げとか効いてるかもね

488 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:49:30.31 ID:9wnAP1PX.net
>>479
優勝はハムだわw
西武なんぞそのうち失速するん

489 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:49:33.73 ID:K8YyeRlq.net
谷元が叩かれてるのを見るのは切ないな…
好きで金銭トレードされた訳じゃないのに

490 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:50:34.91 ID:9GTj0y3W.net
>>489
自分で中日の方が合ってるとか言ってたぞあいつ、それでこのザマ

491 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:51:15.64 ID:SFealRsc.net
優勝なんてまだまだ全然わかんないよ
まだ4月だぜ

492 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:52:38.68 ID:bd9smhWa.net
優勝しなくても今年は独走するチームなく面白くなって欲しいな
ソフトバンクと三つ巴とかで

493 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:53:20.97 ID:b4WE/DTE.net
鈴本一発さんいつの間に大人気配信者になってるやんけww
ドラフトのときの動画再アップしてくれないかなぁ

494 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:53:55.70 ID:3ZIGvz8F.net
>>492
例え西武が独走してでもSBは叩いてほしい

495 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:58:33.29 ID:SFealRsc.net
一昨年だってソフトバンクが独走してたけど、最後はうちがまくったんだよ

496 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:00:03.87 ID:OxEgOIVk.net
>>492
開幕前はちょっとでも4月末で期待できてるって考えてもいなかったもんな
CS迄は期待したい

497 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:00:22.48 ID:eZvY+oTr.net
>>477
誕生日のあとで浮かれてるかと思ったら「もっと得点圏で打たないと」って言ってたし、なんか違う人になってる。。。

498 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:01:27.72 ID:MkxBRfmS.net
>>490
そう言わざるを得ない空気の中日

499 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:04:42.56 ID:4iWFhLGt.net
中田が打つだけでこんなに戦いが楽に

500 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:05:45.22 ID:CiZogmQD.net
>>420
大田はランニング姿みたらそれほど凄い身体はしてないよ
ユニの方が体格よく見える
糸井の身体は別格

501 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:06:36.88 ID:b4WE/DTE.net
>>435
俺も小野伸二と稲本しか知らんのだがw
あとチャンポンかなんかのCMの人ら先輩役?の人は札駅で見かけたことあるが名前がわからないw

502 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:06:50.85 ID:McC3L/bR.net
さすがハムは食品会社だけ有って鮮度が切れかかってるのとかを放出するのはうまいなって言われてしまうな
谷元はこんな状態だと今年のハムに居ても使い所無さそうだわ
名前で田中とかよりは擁護してもらえそうでは有るが

503 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 22:07:41.15 ID:wKcXBCOF.net
大田はとりあえずホームランや長打を打ってほしい。岡本に負けるなよ!

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200