2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 20:41:53.96 ID:WiUKSo270.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:41:58.17 ID:PTvPXhYu0.net
>>267
それよ。そこ理解できないのがちょっとおかしいレベルのアホ。まあ福良のアホさを理解できてないオーナーもあかんけど。

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:42:09.51 ID:+mkbbomY0.net
>>254
自分で責任を取るタイプの監督なら辞任はあるだろうが
今年も任せた以上はこの時期の解任は 無いんじゃないか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:42:59.98 ID:4b6e0hIP0.net
監督かぁ
俺は監督より編成職GMの方がやってみたいな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:43:22.83 ID:rBPtbZoC0.net
福良はとにかく当たり前のことを当たり前にできない

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:43:27.75 ID:rD5mW51z0.net
2015から伊藤干すことだけに采配してたバカがやっと念願叶い二軍に干す事が出来たんや
こんな奴が指揮しとるチームが勝てるかいな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:43:33.49 ID:t316ZxQI0.net
どうせイチローもシーズン途中で解雇になるやろうから福良と入れ替わって監督やればええわw

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:43:38.97 ID:bRlKJFihd.net
福良が解任されて来期スカパーの解説とかするの楽しみやわ。
何を言うても負け犬の遠吠え、完全最下位の愚将の戯言よ!

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:43:55.00 ID:IUjM1awVa.net
>>257
職場にもそういう人おるやろ
そういうことや

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:44:24.51 ID:CgelGpk4d.net
オリさーん、また福良さんを叩いてるんだ福良さんがかわいそうだよー!
ハムファンは吉井コーチのように有能な福良さんが戻ってくるのを歓迎するよー!

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:44:50.71 ID:mmiPXv2y0.net
そもそも今辞めても誰が代行するのか分からん
西村は一緒に辞めるやろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:45:43.05 ID:zRizJTC40.net
シドニーでもだれでもいいよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:45:51.94 ID:IUjM1awVa.net
試合にいちいち口出すオーナーもアホ
その口出しに応えようと余計なことして更に傷口広げる監督もアホ
そんなアホどもに好き勝手やられてるフロントもアホ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:45:51.98 ID:+mkbbomY0.net
>>267
幼稚園児が反抗して「だったら すぐ交代させてやるわ、それで負けたら俺のせいじゃねえからな」
結果、負け→「やっぱり俺のやり方のが正しかったろ、負けてスカッとしたわ」
福良って こんな思考じゃないの?w

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:45:59.20 ID:bRlKJFihd.net
>>280
朴臭作が久々ハムBBAに変身したな。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:46:11.99 ID:rBPtbZoC0.net
>>279
分かる
最悪の上司だね

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:47:01.91 ID:bRlKJFihd.net
>>281
そうなると藤井やろなぁ。

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:47:29.19 ID:AvLh5xKLa.net
13年で2回しかAクラスになってないのに戦力揃ってるって馬鹿じゃねーのw
ファンも脳に障害あるガイジだらけだなw

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:47:38.75 ID:+mkbbomY0.net
>>286
そんな上司の元じゃ適当に仕事してしまうわなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:47:40.36 ID:/6Pcm/Zg0.net
巨人の20得点って63年振りなんか
死体蹴りは紳士のやることじゃないってか

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:48:25.09 ID:rBPtbZoC0.net
>>289
伊藤武田マレーロ「せやな」

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:48:40.71 ID:t316ZxQI0.net
ハムは谷元をいいタイミングで放出したな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:48:45.33 ID:+mkbbomY0.net
>>290
うちの親父が生まれるよりも前かよww

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:49:34.10 ID:/FR7b4hha.net
さすがにこんなひどい采配してたらオーナーも口出すよ
好き勝手されたら辛抱ならんて

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:50:24.89 ID:GFh10Tgxa.net
1日前に失敗した采配を翌日もやって、また失敗するのって福良ぐらいだろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:50:32.49 ID:bRlKJFihd.net
客観的に見て、ファンもフロントも過去の失敗からかなり我慢し成長してるんよ。
それを上回る福良の無能さ。

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:50:37.59 ID:JQHTrBS10.net
福良はコーチとしての指導力や人柄はともかく監督に求められる運用能力がなさすぎる
向いてないことを何年もやらせるあたりこの球団の闇の深さを感じるが

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:52:13.48 ID:AvLh5xKLa.net
>>296
ファンが成長してる?どこが?
過去ログ見返してこいよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:52:58.04 ID:F7GhYSDC0.net
今年は楽天とずっ友かー
楽天は 西武ハム西武って西武6回もあるのなw
最下位になって福良解任した方が早いのにな

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:52:58.79 ID:rBPtbZoC0.net
>>295
福良は学習能力皆無
選手壊したりするし
マジデアホジャネエノ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:53:23.64 ID:PTvPXhYu0.net
もう下手にAクラスなって福良続投とか悪夢は嫌やからBクラスでええわ。…心配しなくてもBクラスやろうけど。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:53:45.59 ID:CqmoeW/xa.net
昨日負けてる場面で黒木出して点差広げられて、今日も負けてる場面で黒木出す采配凄いわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:54:04.46 ID:bRlKJFihd.net
>>298
十分してるよ。
以前なら福良なんかで4年もとても我慢出来ないやろ!

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:54:43.98 ID:f7bUuNyCp.net
福良ってほんまに選手からの人望あるんか?
それやったら何で糸井や平野が流出するのか?

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:54:56.59 ID:YMzNzFo4M.net
伊藤落としたせいでまともに走れない若月スタメンを強行出場させる福良
しかし控にはロートル山崎と捕手失格伏見

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:55:06.63 ID:JQHTrBS10.net
例え打線がもっと打ててもチンパン2名の酷使でリリーフが総崩れで夏場以降お疲れ様パターンだろな
最下位になって嫌でも退陣してもらうほうがよっぽどマシだわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:55:58.19 ID:bRlKJFihd.net
わーにんは向こうの水が合ってんやなぁ。

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:59:15.92 ID:QU+Yh1lYd.net
ここまできた!プロ野球のデジタル革命
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00229/

日経系列でこういう連載がされる時代に、現代野球を全く理解してないとしか思えない采配を連発する福良
頼むから辞めてくれ福良

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:59:30.30 ID:AvLh5xKLa.net
>>303
Bクラス常連チームがよくも毎年毎年優勝とかAクラスとか言えたもんだなw
Bクラスに慣れすぎて現実見れなくなったんか?w

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 22:59:35.37 ID:bRlKJFihd.net
>>306
福良はチンパンでも、紅華会みたいな顔と頭の中やわ。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:00:41.92 ID:bRlKJFihd.net
>>309
ごめん。朴臭作のアウアウやったな。

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:02:23.39 ID:PTvPXhYu0.net
「今年で1番、調子は良かった。カットもカーブもチェンジアップも全てが良かった。
ただ、ただ、全てが良かったからといって良い結果になるとは思わない。それが野球」

アルバース、ええ人やなぁ…。
福良にキレてええんやで?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:03:47.38 ID:bRlKJFihd.net
おかわり余ってるなら獲れないかなぁ?

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:05:18.80 ID:6qCMH42IK.net
長打力不足が低迷の原因だろ?
何で福良が叩かれてんの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:05:47.54 ID:Z85Y0PV8d.net
選手が糞それ以上に福良が糞 なのか
福良が糞それ以上に選手が糞 なのか

俺は後者だと思う
監督が変わってもこのゴミ共で勝てる気がしない

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:07:26.81 ID:+mkbbomY0.net
>>312
アルバースは頭が良いから思ってても余計なことは言わんのや
いらん事言うて福良に嫌われて 7回くらいで1-0リードで 二死1・2塁とかで一番調子の悪い投手に変えられて
逆転 敗戦投手になりたくないからな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:08:11.27 ID:zRizJTC40.net
3年もやってろくに野手育てない福良が悪いってことじゃん

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:08:34.99 ID:GPPu9bkF0.net
北川、坂口がおった頃も後者だと思うぞ!

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:08:45.67 ID:OmsoE8lZd.net
オリックスだけ違反球でやってんじゃね?
そうとしか思えない打球のヘロヘロさ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:08:49.01 ID:CqmoeW/xa.net
比嘉とか完全に通用してないのにいつまで切り札みたいな使い方してんだ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:10:44.84 ID:zRizJTC40.net
まあ実際野手なんかマサ以外ろくにとってないんだから
フロントも糞だし福良も糞だしいらねえ選手も糞
だからさっさと優勝とか妄言はいいから再建しろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:11:42.57 ID:CqmoeW/xa.net
先週のディクソンも全く危なげない投球してたのに、2死から単打2本で投手変えて試合ぶっ壊れてたな
また同じことするだろう

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:12:23.73 ID:5XmWVxo90.net
オリックスがずっと弱いのには理由がある。
問題の原因は1つであることは少なく、たいていいくつかの要因が重なって原因となる。

1 監督が知性的でない
2 責任感のあるコーチ スタッフがいない
3 トカダを中心とした生え抜き選手の温さと危機感のなさ

ぶっちゃけスタッフ、首脳陣全部放り出してチーム総替えになるくらいじゃないと今の糞な雰囲気は変わらないと思うわ。

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:12:31.04 ID:xkfcANYfd.net
オリさーん、福良さんはハム時代は有能で人望があったよー!
オリさーん、明日も足を絡めてディクソンを攻略して3タテするからねー!

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:13:21.67 ID:CqmoeW/xa.net
>>323
だから2014年に在籍した主力を片っ端から放り出さないとダメ
それも一気に
いらないだろはっきり言って

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:13:54.85 ID:rBPtbZoC0.net
>>323
身売りした方がいい

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:14:19.12 ID:6qCMH42IK.net
>>323
編成は?スカウトは?

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:15:36.65 ID:NoOQtA4V0.net
今さらの質問ですまん。
今日の公示で金子抹消されてないよな?てことは、まさかまた先発させるの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:17:15.38 ID:bRlKJFihd.net
>>327
編成やスカウトのが問題有るわな。
そこにお金使わなかったフロントはもっと責任重大やが。

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:17:46.25 ID:PTvPXhYu0.net
春キャンプ見に行ったが、ニコニコと雰囲気良くやっていたが、正直ぬるい感じやなぁと思ったわ。ブルペンは割とピリピリした雰囲気だったが。

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:17:57.14 ID:f7bUuNyCp.net
>>328
9連戦あるし、もう1回先発させるんやろ
多分捕手は伊藤で
次も駄目なら二軍落ちやろうな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:18:06.85 ID:Ecfc+onKr.net
首脳陣の糞さを両助っ人の力でなんとか押し上げたのが去年だった感じ
そこが破綻するとこうなる。
破綻してもいきなり最下位独走じゃないのはまだ個々の力はある。
なんというかそんな感じだな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:19:30.38 ID:pQRpi4bK0.net
結果だけ見たけど全員まとめて91球⁉嘘だろ
バントと犠打でやっと一点取れた感じか
選手もファンも恥ずかしいと思う
あと一死からのバントはこのチームには無理だし無茶だし無謀だからもうしない方がいい

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:19:54.92 ID:bRlKJFihd.net
両外人居なかったら一昨年の糞打線のまんまやん。
糸井が居ないだけに尚更たち悪いわ。

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:20:03.00 ID:JQHTrBS10.net
既存の駒を腐らせ使い潰す監督
アンバランスな編成
半分ぐらいの無能コーチ
これらのコラボレーションがなぁ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:20:06.13 ID:CqmoeW/xa.net
吉田もバット届かないアウトコース攻めに為す術なしって感じだな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:21:04.90 ID:98ABXtcF0.net
>>243
そりゃ、オーナーが現場介入するからこういう窮屈な運用しかできなくなる訳で

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:21:58.94 ID:91ExSWEEd.net
だから安達スタメンは敗退行為なんや
安達もプロ意識が少しでもあるならスタメン辞退して二軍にいけや

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:22:22.85 ID:Ecfc+onKr.net
外国人やドラフト指名選手の質も問題はあるんだろうけど正直もっと悪い時代からしたらだいぶましになってるきはするけどなあ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:22:35.60 ID:bRlKJFihd.net
楽天って、Aクラスの翌年って最下位やったな。今年はお仲間やわ。

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:23:24.69 ID:NoOQtA4V0.net
>>331
せっかく勝てても流れぶった切る可能性の方が高そうなのにな。まぁ、次こそはと思って応援するが…、正直、リリーフか兼任コーチしてくれた方がといい気もするけど。

てか、ヤクに移籍した近藤がリリーフやれてるし金子もリリーフならいけそうな気もするやけどな。

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:24:19.74 ID:9a5OgdQN0.net
山本を1年間ローテ回して育てるとかしないのかな
去年も今年も下で圧倒的な数字だし

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:25:50.58 ID:7r5alRucd.net
>>280
臭作が久々にハムババアやっててワロタ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:26:11.97 ID:YT4CbgBG0.net
お前ら一番ヤバイやつから目を背けるなよ
どう考えても一番ダメなのは宗だぞ
まあそいつを1番で使ってる福良が結局糞ゴミなんだけどさ
本人のためにもならんだろこの1番固定は
1番宗2番安達とか何がどうなったらそうなるのか全くわからんもん

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:26:41.05 ID:CqmoeW/xa.net
>>344
福良イズム
バントのサインが出せることが重要

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:27:29.85 ID:xBHyc7l6p.net
山口達也がキスした子

http://koutom.com/2018/04/25/tre-986/

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:27:30.05 ID:bRlKJFihd.net
>>342
おそらく福良に来期続投確約するか、途中解任しない限り無理なんでは?

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:28:42.09 ID:rBPtbZoC0.net
福良は脳味噌あるんか

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:28:42.21 ID:91ExSWEEd.net
>>344
二番安達は福良の愛人枠や
さっさとくたばって欲しい

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:30:38.99 ID:Ecfc+onKr.net
宗しっかり我慢すればするほど交流戦首位打者争いした武田を正尚の復帰目処がたってない交流戦あけから左先発専にしたのがな。
その反省からしてるのかもしれんが

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:31:26.46 ID:F7GhYSDC0.net
GWハムはロッテ楽天ロッテ
ソフトバンクはオリックスロッテオリックス
GW終わりは西武ソフトバンクハムでAクラスは間違いない
ロッテが奇跡的に頑張るとAクラスあるかって所か

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:31:33.90 ID:QU+Yh1lYd.net
現代野球を勉強してたら黒木や近藤が完全に劣化してることにすぐ気付くのにな
空振りが取れなくなってる

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:33:08.67 ID:bRlKJFihd.net
朴臭作は試合中生で観れないから比較的大人しいけど、試合終わったら暴れ出すなぁ。
たまにはハローワーク行って、障害者支援の作業所の面接先でも探しに行けばいいのに。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:33:17.33 ID:9a5OgdQN0.net
>>347
下で無抵抗の相手に投げるより絶対山本のためになると思うんだが
福良じゃ無理か

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:33:48.50 ID:xBHyc7l6p.net
8回に黒木に代えて比嘉って、もう黒木は信用されてないんだろうな

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:34:34.70 ID:91ExSWEEd.net
吉田や外人にも安達の無気力が伝染してんじゃねーの
早く安達を戦力外で隔離しないからや

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:34:44.09 ID:QU+Yh1lYd.net
>>355
判断が遅すぎる
でも出てくるのが2014年で完全に終わった比嘉ってのが凄いわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:35:41.02 ID:YT4CbgBG0.net
どうしても我慢したいなら9番に置けばいいのになぜ1番なのか本当に謎
実績皆無の若手に対してどういう頭してたらいきなり1番固定なんて発想が出てくるのよ
得点圏なんてどうでもいいもんしか擁護するとこないのにその無茶苦茶擁護すら通用しない打順にわざわざ置くし
宗が打ったから勝った試合もあるんじゃなくて1番が打ったから勝った試合なんだぞ
もっと確実性があるやつ置けよバカカス死ね

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:36:01.31 ID:JQHTrBS10.net
>>352
2人のドラ2を半年で劣化させるとか怒りを通り越して笑うわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:36:07.50 ID:91ExSWEEd.net
>>353
客観的に見れない底辺の文系が客観的に見てて言ってて大爆笑や
少しはオリックスのためになることしたいなら
現地でしっかりと安達を野次ってこい
まずはそれからや

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:36:29.85 ID:EPKK1uPRM.net
高山って継投上手かった試合って見たことある?

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:38:00.71 ID:QU+Yh1lYd.net
>>358
それも現代野球を知らない福良ならではの発想

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:38:29.84 ID:rBPtbZoC0.net
>>359
本当にギャグみたいやね

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:38:35.07 ID:QU+Yh1lYd.net
>>361
高山は5回越えたら継投のことしか考えてない

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:38:40.77 ID:aq4lvLKi0.net
来年以降の為に宗1番にして経験積ませといてくれっていう田口からの要望なんじゃとふと考えた

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:38:55.85 ID:91ExSWEEd.net
>>358
また野球音痴の底辺の文系かよ
宗一番て消去法やがな
普通は下位で育成したいが他にろくな打者いないから一番なんや
むしろ宗は可哀想や

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:40:14.11 ID:rP3j2FRB0.net
3位ならいけるかもしれないけど福良さんが続投になりそうだから嫌だ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:40:32.18 ID:QU+Yh1lYd.net
近藤は去年5月20日に初登板して閉幕までに55試合登板
案の定ぶっ壊れる

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:41:43.07 ID:YT4CbgBG0.net
>>365
いや、宗のためにもならんだろ
誰も得しないよこんなの
いつぞやのハムの中田4番固定はチームが強かったから許されてただけで負けが込んでたら叩かれてたと思うし
チーム状況がこれで本人もこれとかよっぽどなメンタルしてないと最悪壊れるぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:41:52.45 ID:91ExSWEEd.net
>>367
3位にいけるわけ無いわ
去年の安達贔屓で今年は去年の時点で下位が確定しているよ
で今年の安達贔屓で来年の下位も確定している

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:42:06.28 ID:5NKxCyX90.net
>>355
近藤を申告敬遠してる時点で信用されてないだろ
スライダーとストレートだけの黒木で近藤を抑えられるとは誰も思わないだろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/04/25(水) 23:42:14.36 ID:xBHyc7l6p.net
近藤と黒木って、昨年から不安定だっただろう。黒木も交流戦までだったし

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200