2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません8 反省会 京山

1 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/25(水) 21:28:17.83 ID:/7ibFU/i.net
はい
前スレ
はません7 ・
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1524658602/

607 :すな:2018/04/27(金) 13:22:25.52 ID:eCjdZ+jR.net
しかし
昨日
客席きたであーな
見たが
やはり
不細工だな
(-_-)

608 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:23:27.46 ID:oKeBDHmf.net
>>606
同意
浅村が金払い悪いうちに来るわけない
30過ぎたらすぐクビにするし

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:23:32.97 ID:KSnuFeT0.net
>>605
源田茂木田中広輔みたいな例もあるけどね
横浜じゃそんな育成は無理だけど

610 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:25:27.01 ID:VdnL+Ymf.net
>>609
うちは完成品取ってくるしかないよ
二遊間なんてずっと育成出来てないんだから

611 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:25:31.72 ID:53Y1AYwi.net
>>605
根尾取るべきだよ根尾
身体能力系の内野手が必要

612 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:28:34.01 ID:tc52pb/f.net
渡辺孫は絶対指名してくれよ
あれこそはベイスターズに入団する為に生まれてきた

ちな横浜高校OB

613 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:29:09.79 ID:848ja84u.net
北海道展は大体
燗屋
そごう
の順

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:29:26.52 ID:vN5M22Pa.net
4/25時点

安田尚憲  .250 2本 出塁率 .305 OPS.701 BB/K0.24
清宮幸太郎 .194 4本 出塁率 .211 OPS.683 BB/K0.17
中村奨成  .191 2本 出塁率 .257 OPS.561 BB/K0.67

ただ高卒はさすがに時間かかるから覚悟と我慢必要

615 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:30:10.78 ID:fppVZ5Gg.net
>>614
村上は?

616 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:32:19.75 ID:Spu/vmnZ.net
中村奨成成績収束してきたな

617 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:32:56.97 ID:7MpbwGj+.net
>>608
浅村より上本にいくべきだろ
Cランクだし(おそらくBにしてくるが)浜スタでは守るより打つ方が大事、上本は盗塁もうまく粘れて長打もある大和の上位互換とも言える(守備は危ういが)
横浜にピンズドなのは上本だろ
素人(-_-)

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:33:08.87 ID:bpJf3Dhu.net
やっぱどうしても投手になるよな。
高校野手なら浜田獲りにいきそう。

619 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:33:57.73 ID:vN5M22Pa.net
村上は本塁打4本でまだ2割後半維持してる

620 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:34:06.32 ID:KSnuFeT0.net
宮本って秀岳館時代どんな評価だったんだろ
走攻守どれを取っても大河にレギュラー取られた選手とは思えん

621 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:34:14.54 ID:M/epMVre.net
上本こねーかなあ
年俸1億円出すよ

622 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:35:40.11 ID:Spu/vmnZ.net
筒香が最後やっけ?高卒ドラ1って思ったけどtbsが最後に高卒取りまくってたな

623 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:35:45.56 ID:fppVZ5Gg.net
宮本の担当スカウト誰だ?
経緯を知りたい

624 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:37:53.15 ID:bpJf3Dhu.net
宮崎セカンド、筒香サードにもどせばいい。

625 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:38:36.32 ID:KSnuFeT0.net
>>623
スカウトは八馬、取ったのはパナソニックのコーチの田中充に薦められたからだったはず

626 :すな:2018/04/27(金) 13:39:40.51 ID:eCjdZ+jR.net
>>621
今月も
どっからも
給料はいらねーくせに

(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:39:57.35 ID:M/epMVre.net
連日連夜倉本の話題で持ちきりwwwwwwwww


ラミレスの作戦成功w

628 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:40:07.19 ID:LcVAA4ny.net
>>612
アヘ単すぎだろ

629 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:40:08.90 ID:+RuGmReV.net
>>625
ミツル引退後に仕事したな

630 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:41:02.55 ID:/z2okX1v.net
倉本
WAR -0.7 早くもリーグワースト1位に返り咲き
このまま行けば確実に3年連続WARワースト1位の偉業
セカンドなら使える!も勘違い→UZR1200 -21.2
3年経ってもまだ倉本よりマシなのがいないから使っていると言う
倉本より下ってプロ失格だろ

631 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:41:45.11 ID:+RuGmReV.net
>>612
使えなくても使わなきゃいけないなら横浜高校OBは要らん

632 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:42:11.91 ID:WqZPFNC6.net
ラミレスフィルターがかかると倉本の短所も長所になる
初級凡打→積極性
待ってとる→堅実な守備

633 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:43:06.67 ID:vN5M22Pa.net
TBSベイスターズにはぴったりだったな渡辺孫

634 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:43:30.22 ID:GEV9VFeY.net
倉本と同じくらいファンに嫌われてる選手って他球団にいる?

まあフルイニングで出続けてるのは倉本くらいか
たまにだったらヘイトは溜まらんわなw

635 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:44:08.46 ID:O7oQCJTu.net
グリエルに5億は正直もったいないと思った。
同じ5億ならメッセやマシソンみたいなフルシーズン働く選手に金を注ぎごんで欲しかった。

636 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:45:28.35 ID:KSnuFeT0.net
>>634
去年の若月とかかなりヘイト溜めてた記憶あるわ

637 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:46:31.68 ID:P7vv/mSJ.net
>>620
レギュラー取られた訳じゃないだろ
サードに回っただけで
松尾より器用とも言える

638 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:47:10.94 ID:GEV9VFeY.net
>>636
若月はもう併用レベルだからセーフ

639 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:47:20.08 ID:9IAh3Ckv.net
渡辺孫
明大高田GMの後輩
横高OB

絶対指名するわ

640 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:47:30.66 ID:LcVAA4ny.net
渡辺孫なんか獲ったら倉本以上の聖域になるだろw

641 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:47:34.00 ID:c6RHU58m.net
>>634
阪神西岡とか

642 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:48:06.46 ID:GEV9VFeY.net
>>637
花形のショートからサードに回ったのをレギュラー取られたっていうんだよ

643 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:49:25.13 ID:GEV9VFeY.net
>>641
西岡なんかたまにしか試合に出て来ないわw
試合始まれば西岡の存在なんて0だよ

644 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:49:29.09 ID:vN5M22Pa.net
オリックスは伊藤光が試合出てないみたいだけどもう使う気ないんかな
若月と伏見の併用?

645 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:50:02.17 ID:GEV9VFeY.net
>>644
山崎とか使ってるみたいよ

646 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:51:09.06 ID:vN5M22Pa.net
ベテラン山崎が居たか

647 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:52:22.28 ID:GEV9VFeY.net
まあ投手と違って毎試合フルイニングしてたらヘイトは溜まるわなw
今日もか今日もか今日もかって

648 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:52:43.61 ID:e2ZVDFxl.net
>>634
昔横浜ベイスターズっていう球団に石川っていうのがいたよ

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:53:53.48 ID:GEV9VFeY.net
>>648
そいつも横浜高校かw

650 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:54:51.43 ID:c6RHU58m.net
山口メンバーは受け入れられてるのか
まあ今はエースの働きだからな

651 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:55:21.79 ID:HfijCGKg.net
もう横浜高校はいいわ・・
俺はどこ出身だろうが活躍すればいいタイプだから聖域増やすのは勘弁して

652 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 13:59:38.16 ID:NJmeub2s.net
http://i.imgur.com/mxymCVk.jpg

653 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:03:03.51 ID:oPII1rYM.net
セ・リーグ ホームビジター勝率
広島 H .777 V .545
横浜 H .385 V .750
読売 H .454 V .545
阪神 H .333 V .750
東京 H .555 V .333
中日 H .636 V .181

654 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:04:30.38 ID:PWZXS0fL.net
依怙贔屓は良くないよなあ 牛島の時の佐伯並みの酷さだわクラミレスは
あの時の佐伯の叩かれ方も酷かったけど俺もどんだけやらかしても毎日佐伯佐伯でウンザリしてたわ
好きな選手ですらそうだから特に思い入れのない倉本でやられるとホントにきつい
活躍してるから使うんならなんの問題もないんだが とにかくラミレスが早く解任されて欲しい

655 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:06:00.12 ID:haWNwKUJ.net
>>653
ウチと阪神はホームグラウンド間違えてるだろ、これ

656 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:07:05.11 ID:hgVrGJhG.net
1(二)宮本
2(中)桑原
3(左)筒香
4(一)ロペス
5(三)宮崎
6(右)梶谷
7(捕)嶺井
8(遊)大和
9(投)

657 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:09:50.82 ID:bpJf3Dhu.net
ロペスは3番のがいいな

658 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:12:55.27 ID:V1lYUglB.net
明日の予告先発っていつ発想されるの?

659 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:14:49.48 ID:oPII1rYM.net
石田−小笠原
ウィーランド−ガルシア
飯塚−松坂

99%これ

660 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:14:51.88 ID:7IwDku0u.net
梶谷は内心では倉本嫌いだろうな・・・

・過去の発言

「浅いカウントで当てに行くのがぼくは大っ嫌い」

「もともと早打ちではありますけど、浅いカウントで当てに行くのがぼくは大っ嫌いなんです。
極端な話、0−0(ノーボールノーストライク)から当てに行ってセカンドゴロになるぐらいなら、三振のほうがいい。
(当てに行かなければ)打つチャンスが残るわけだし、思いきって振れば長打につながる可能性もある。
三振の数を減らしたら率も上がってくるかといったら……そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
そこは難しいですよね」

http://number.bunshun.jp/articles/-/828449?page=2

661 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:15:19.64 ID:bSt9cbJE.net
>>656
これがベストだろうな
ただ、宮本には未だ荷が重いだろうから、一番桑原二番梶谷で宮本は下位打線かな

662 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:16:57.57 ID:7IwDku0u.net
倉本カキーン
セカンドゴロゲッツー・・・

梶谷「(三振の方がマシ・・・)」

663 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:18:40.35 ID:bSt9cbJE.net
>>630
それってつまり、2年連続で12球団で一番負けに貢献した選手ってこと?やばない

664 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:19:06.55 ID:ZksIqfQn.net
浅いカウントの時だけでなくノースリーでも当てに行く男

665 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:21:14.79 ID:hgVrGJhG.net
>>527
包茎って呼んでやろう

666 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:21:20.22 ID:BDsix28F.net
門田さんも倉本のバッティングには呆れてるだろうな

667 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:23:45.72 ID:HfijCGKg.net
>>656
今の梶谷は上位に置くべきっしょ

668 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:27:27.83 ID:WqZPFNC6.net
>>654
牛島が佐伯を頑なに使ってたのは完全にフロントへの当て付けでしょ
ラミレスのとはまた違うわ

669 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:35:28.62 ID:UOXBAAwm.net
https://youtu.be/1NiU4CjkbD4

670 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:36:05.76 ID:pcx9BU3y.net
ノースリーから糞玉に手を出して
ファーストゴロ
あの倉本の打席で、多くのファンの堪忍袋の緒が切れたんだろうな
普段温厚なファンが発狂するという異常事態

671 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:36:24.54 ID:eZHeq84A.net
>>653
ハマスタと甲子園の本拠地交換定期

672 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:38:27.60 ID:/CXbVuTZ.net
>>660
それで157三振という偉業を達成してしまうんだから梶谷もどうかと思うぞ・・・
大してHR打ったわけじゃないしな
三振とHRをトレードできてない

673 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:39:27.87 ID:/CXbVuTZ.net
>>630
セカンドどっからどう見てもヤベー動きしかしてないのにOPからずっとセカンド向いてんなとか言ってる奴いて頭抱えたわ・・・
なんかもう野球知らないやつばっかだ、この界隈

674 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:40:14.67 ID:bAFoTOE8.net
>>495
俺もナゴヤドーム行くからよろしくな
ブーイング楽しみにしてる
俺は気が小さいから出来ない

675 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:41:42.94 ID:HfijCGKg.net
>>630
むしろセカンド守れないのは不慣れだから〜と言い訳を作っただけだったな
本当にダサいよなこいつ
去年の日シリエラーもなんかグチグチ言い訳してたし

676 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:42:05.83 ID:vA3ZbKN5.net
>>673
はませんはバカだから無理矢理ポジろうとするんだよ
大和の打撃もそう
言い訳不要レベルのゴミなのに

677 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:42:37.96 ID:pcx9BU3y.net
倉本はノーパワーでバッティングコントロールも悪い癖にダボハゼという
最もタチの悪い打者だからな

678 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:43:52.16 ID:DHfVzqAg.net
でも現地では倉本ファンすごく多いよね。特に内野。メンバー発表の時の声援でかいよ〜。

昨日も倉本ディスってる人に倉本ファンがぶち切れて今にも殴りかかりそうまで怒鳴り散らしてたよ。怖いね〜。

679 :すな:2018/04/27(金) 14:44:42.27 ID:eCjdZ+jR.net
カレーどなつ
うめーーーーーーーーーーーーーーー
(-_-)

680 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:45:49.78 ID:vA3ZbKN5.net
大和なんて要らなかったんだよ

681 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:46:00.04 ID:6zeF7F/V.net
>>678
ほんとこれ
叩いてるのネットの陰キャだけ

682 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:46:10.71 ID:uoLROJy+.net
セカンドならイケるとかセカンド舐めすぎなんだよ

683 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:47:01.99 ID:S6lve7QQ.net
倉本糞だけど9番だからな
それ以外の打順とか変えれるとこから変えればまだマシにはなる

684 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:47:55.21 ID:vN5M22Pa.net
セカンドでも指標最下位になるのはマジ本物だな

685 :すな:2018/04/27(金) 14:48:02.03 ID:eCjdZ+jR.net
それを
現地で
真に受ける
にわか
ヤマトありがとー
とか
笑うわ
(-_-)

686 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:48:20.86 ID:Y2F7XfED.net
倉本の頭に隕石が落ちて死ぬか頭が良くなるかしねえかなあ

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:48:23.34 ID:NoX6zfLj.net
ショートセカンドでWAR-5.1出すんだからレジェンドだろ
柴田の打撃でもマイナスならんぐらい補正強いのに

688 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:48:48.59 ID:pcx9BU3y.net
倉本は強打でも巧打でもない癖に
ロペスの真似して、高い球に手を出すんだよな

689 :すな:2018/04/27(金) 14:49:43.21 ID:eCjdZ+jR.net
正直
まだ
お礼いうほど
活躍してねーわな

パーティーで
ヤマトきても
このままぢゃ
サインももらいに行かないよ

カレーどなつ
でらうめー
(-_-)

690 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:50:04.15 ID:WwsxgNqW.net
明日ナゴド行くんだけと気持ち萎えたわ
先週まではワクワクやったのに

691 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:51:56.97 ID:srI6y2G4.net
ショートに戻った途端、初回からいきなり狙い打ちで遊安打されてる現実。
それが倉本の守備

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:52:01.44 ID:XzBO+FoL.net
倉本のことばかり言ってるけど、しょせん9番打者。
それより1、2番が問題。
大体歴史的に見て1、2番が固まらないチームが優勝することは
まずないからね。カープとは対照的だったわ

693 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:52:02.10 ID:Dv5WzbWb.net
先週末までと今週では雲泥の差がある

694 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:53:06.66 ID:S6lve7QQ.net
神里と倉本が同時に打てなくなって勝てなくなったな

695 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:54:49.12 ID:EnnEcgxR.net
それより神里が塁に出た時なんとかしろよ 打てない大和を2番に置く意味だろ バントさせないし盗塁しかしないしほんまスモールベースボールの意味を履き違えてるわ

696 :すな:2018/04/27(金) 14:55:17.47 ID:eCjdZ+jR.net
さあ
ユーチューブ
怖い話聞きながら
寝るか
(-_-)

697 :692:2018/04/27(金) 14:55:27.54 ID:XzBO+FoL.net
>>694
倉本を仮の1番と見れば、まあヤツのノー感じも無関係では
ないんだけどね。とりあえず9番野手をやめればいいだけで

698 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:56:30.18 ID:hgVrGJhG.net
>>661
>>656
メンツ的にはこれだよね打順は入れ替わるとしても

699 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:56:53.26 ID:pLtBt3YK.net
倉本が仮想1番→大和が仮想3番
打順の組み方が終わってる
どうせ9番野手なら四球数チーム2位の大和でいい

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:57:20.77 ID:S6lve7QQ.net
倉本は上位につながる裏の1番みたいな扱いだったけど
1、2番があれじゃまったく意味ないしな

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:57:27.18 ID:vA3ZbKN5.net
クロンボが悪いよ

702 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:58:16.35 ID:EnnEcgxR.net
>>700
そもそも9番が繋ぐバッティングしてないし

703 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:58:45.38 ID:BplxJY0h.net
>>571
やっていたとしても若くしてレフトで守備がため出されているんだから
続けていてももうサードは無理だったでしょ
ロペスが去る頃は一塁じゃないの?

704 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:59:03.62 ID:EnnEcgxR.net
まあ倉本ってピッチャーより打てないし9番って適性打順だよな ウィーランドよりホームラン少ないので既にお察し

705 :どうですか解説の名無しさん:2018/04/27(金) 14:59:52.40 ID:S6lve7QQ.net
使う方が悪いからあまり言われないが最大の敗因は神里
1番が自動アウトじゃ勝てない

706 :すな:2018/04/27(金) 14:59:58.43 ID:eCjdZ+jR.net
まあ
上里に
センスを感じない
天は二物を与えないな
(-_-)

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200