2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 10:40:47.27 ID:RoEmlRCP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525441554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:48:49.24 ID:XJW6rZ3mK.net
鍬原の真っ直ぐは低めでも伸びるね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:48:49.34 ID:gIkpQqzE0.net
去年の畠枠だな鍬原

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:48:51.01 ID:mhmVg/x/a.net
先の話だけどマイコ日米野球に来ないかねえ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:48:53.96 ID:jytOLivD0.net
北村はスローイング少しずれるな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:48:56.48 ID:3c0VwUoC0.net
畠早く戻ってこーい(*´ω`*)

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:48:59.88 ID:vafAN9Am0.net
桜井さん「鍬原やるな」

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:03.19 ID:iakEu5Y3d.net
鍬原は交流戦明けくらいからと思ってたが
意外と早めに出てくるかもな

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:11.76 ID:1DeMhimw0.net
これは正真正銘のドラ1

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:12.90 ID:fJ2lICRT0.net
これは田口の尻に火がついたな(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:14.25 ID:BZ1Y1qR90.net
ストレートがピストルみたいだ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:24.79 ID:vLk4RfpPd.net
スライダーは普通かな
カーブあたりでカウント取れると楽になりそう

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:24.97 ID:j3fR2JiG0.net
鍬原ケガには気を付けろよ
いくらいいもの持ってても畠みたいにスペられちゃ意味がないんだぜ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:25.95 ID:vafAN9Am0.net
ホント清水宏保顔だなw

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:27.22 ID:Lt3qnDwA0.net
巨人打線相手なら余裕で抑えれそう

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:31.21 ID:bulnyh1A0.net
>>839
小林とバッテリー組んでほしいね

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:38.45 ID:jk10RT/jd.net
大城使っただけでも去年より成長してる地蔵

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:41.78 ID:LKSilGoj0.net
鍬原 > 内海

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:44.68 ID:AWfEwnm50.net
横尾にビビっていた内海とは違うな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:47.84 ID:QfY4m+UHa.net
球数もいい感じ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:49:57.78 ID:bungNccL0.net
鍬原ってタッパ無い上にオーバーハンドでもなく角度ないので長い回は持たないわな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:02.36 ID:XJW6rZ3mK.net
真っ直ぐの時の腕の振りが素晴らしい、鍬原

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:06.95 ID:yXhtX4Dw0.net
鍬原のキックバック気持ちいいな
菅野がWBC年に掴んだ感覚

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:07.78 ID:2qLfd66j0.net
今日はいいところしか出てないな
あとはランナー1塁のクイック見てみたい

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:12.77 ID:m9i4XjBy0.net
球威がいい感じにある。
これは・・・ええもん獲ったな。
清宮君とらなくて良かったかもしれん。

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:13.09 ID:RaMtYSISd.net
菅野 田口 山口 畠 鍬原 大江
将来ローテーション

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:16.92 ID:ncZfpeJw0.net
鍬原が誰かに似てるとずっと思ってたけど清水宏保で納得
サンキュー巨専w

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:24.97 ID:fmycNVaZ0.net
>>851
小林アメリカ側かよ(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:25.17 ID:5ek5rY1g0.net
(´・ω・)サードのもっさり守備やべーな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:26.06 ID:n/yY0Fe90.net
>>825
プロ入ってから阿部に落ちる球あった方がいいってことでスプリット挑戦してる。結構器用だよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:39.77 ID:vafAN9Am0.net
立ち上がり球が浮くのを修正すれば1軍でも充分使えるな鍬原

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:40.94 ID:FfB7Ci9p0.net
>>856
やっぱリリーフ向きっぽく見えるよなー

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:41.26 ID:TMR+/n1D0.net
小林の疲労回復だろうね、大城スタメンの狙いは
明日からまた小林小林小林

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:43.16 ID:6H06KWlM0.net
これは鹿取&岡崎優秀

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:50.77 ID:lylTgCfXa.net
鍬原畠がいて期待の大江坂本工高田
投手陣楽しみ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:50:54.26 ID:Ha4odEBg0.net
>>835
確かに則本の球に似てる

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:00.31 ID:0YJpMcA70.net
>>808
打撃フォームが監督にクリソツ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:05.72 ID:j3fR2JiG0.net
しかしやっぱり岡崎は有能と言わざるを得ないな
他の馬場近藤斉藤とか見てると外れ外れでこれをチョイスしたのは
いい眼をしてる

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:12.28 ID:daVRgEGt0.net
>>856
則本だって身長は177pくらいだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:25.15 ID:mhmVg/x/a.net
>>851
コバヤシィが見られるのか(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:27.95 ID:keM9hBFna.net
そういえば桜井ってプロ初勝利はしたんだっけ?

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:28.13 ID:yXhtX4Dw0.net
オリックス黒木みたいなりリーフタイプとは言われてたね鍬原
まーまず先発でしょう

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:32.02 ID:wZGgz9QC0.net
日米野球マイコとモリーナセットで来てもらって相手側菅野と小林のバッテリーとか見たいもんだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:51:46.74 ID:bulnyh1A0.net
>>856
桑田は170センチぐらいだったんですが

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:52:28.52 ID:+bowhpti0.net
辻頑張ってんだけどやっぱり一軍の選手に比べたらもっさり感があるなあ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:52:31.57 ID:lylTgCfXa.net
恋ちゃん

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:52:43.36 ID:Ha4odEBg0.net
恋、さらにアピールしろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:52:51.84 ID:fJ2lICRT0.net
◆鍬原拓也(中大・投手)
 最速152キロの速球を中心に、シンカー、スライダーなど多彩な変化球とのコンビネーションを武器にする本格派右腕。

広澤克実 ★★★★☆
遠山奬志 ★★★☆☆
デスク  ★★★★☆

赤星とか広澤とか結構評価してたがどうなんだ?というのがあったが予想以上に鍬ちゃんいいねえw

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:11.65 ID:5ek5rY1g0.net
(´・ω・)スイング緩いなーワダコイ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:14.73 ID:vafAN9Am0.net
鍬原今んとこMAX149か
150出して欲しいな

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:17.79 ID:Ha4odEBg0.net
>>880
一軍だとかなり厳しそうだなあ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:22.57 ID:n/yY0Fe90.net
>>873
馬場は地雷と思ってたけど近藤はそこそこいいなと思ってただけに岡崎いいよね。
辰巳は岡崎だけコメあるがどのくらいの評価かね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:36.59 ID:wsr9f0fc0.net
去年のドラフトの評価雑誌とか評論家にボロクソに叩かれたけど地味に当たりじゃね?

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:48.07 ID:+bowhpti0.net
鍬原はドラフトの時から後ろ向きって意見はあったな
球団としては先発で使いたいだろうけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:48.64 ID:bulnyh1A0.net
マシソンマギーカミネロと飲みに行って楽しい話でもしてほしい
マイコラスはやはり巨人はいいなと思いカージナルスを退団して来期巨人復帰


はないな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:53:48.99 ID:6H06KWlM0.net
そろそろ1軍のお時間か

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:04.03 ID:lylTgCfXa.net
うーん

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:05.44 ID:Tfmb8Ebq0.net
しかし和田は短足だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:13.02 ID:Lt3qnDwA0.net
和田ひでえなあ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:21.98 ID:K2VafRB+0.net
今日の和田恋は俺の知ってる和田恋だ・・

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:28.91 ID:cyRNB2qa0.net
北村は上でもやれそうだと思うけど和田の良さがいまいち分からん

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:36.77 ID:Z6tWR+C+0.net
この試合、沖縄出身の捕手がいるところが勝つ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:38.20 ID:0YJpMcA70.net
うーん、和田は相変わらず脆いなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:47.44 ID:yXhtX4Dw0.net
巨人・菅野智之の進化とは?WBCの経験で得た投球フォームや
投球術の変化とは?6月4日放送「Get Sports」から
http://tmbi-joho.com/2017/06/05/gspo-sugano/

投げ終わりで左足を引く(ピョンと小さく跳ねるように後ろに)キックバック動作について

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:53.10 ID:6H06KWlM0.net
和田恋はとりあえず1年2軍で4番かな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:54:54.70 ID:lylTgCfXa.net
次の回鍬原見たら一軍行くか...

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:55:12.46 ID:wZGgz9QC0.net
公称だと則本178、鍬原177か

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:55:32.58 ID:+bowhpti0.net
堀もかなりよくなってきたな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:55:34.00 ID:n/yY0Fe90.net
>>888
2016も含めて巨人の再建は始まっていたなんてのちのち言ってみたいなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:55:36.42 ID:bulnyh1A0.net
>>901
坂本の安打見なくていいのか

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:55:51.29 ID:r+MXAzflM.net
しんごもあかんな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:55:54.53 ID:1DeMhimw0.net
4イニング目の鍬原どうやろか

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:55:59.16 ID:lylTgCfXa.net
シンゴーだめだね
これじゃズムサタは当分無理

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:02.47 ID:TPX2kq6t0.net
>>808
どこもない
六年目でこのガタイで未だに球が飛ばないからプロ向きの素材じゃなかったんだと思う

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:05.08 ID:UyOK25ID0.net
石川はいつまで2軍で燻ってんのか
このまま消えてくつもりか

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:07.26 ID:Ql84vvP00.net
◎試合前練習に向かう際、投手陣全員分のタオルを運んでいた巨人・田口。
ファンから「凄い、大量!」と驚かれると、「これが仕事なんです!」。

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:09.59 ID:6H06KWlM0.net
一軍録画してこのままファーム見るのと
ファーム録画して一軍見るのとどっちがいいと思う?

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:20.70 ID:5ek5rY1g0.net
(´・ω・)今年勝負って奴が全く話にならない事が多いな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:39.38 ID:K2VafRB+0.net
石川もこれじゃ
1軍に行ける日は来ないぜ・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:40.12 ID:XJW6rZ3mK.net
畠は先発向きだけど、鍬原はリリーフの方がいいかもしれない

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:56:42.28 ID:+bowhpti0.net
>>873
東もめっちゃ評価してたよな清宮の外れでいくつもりだったようだし

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:02.46 ID:f+c1pj1Lp.net
>>912
田口が燃えるまで一軍

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:13.47 ID:jk10RT/jd.net
則本みたいな無尽蔵のスタミナがあったら他球団ならエースになれるぞクワハラ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:17.24 ID:d2fpfljK0.net
大城起用か、休養兼ねてか田口との相性考えてか
出されるからには頑張ってくれ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:32.49 ID:n/yY0Fe90.net
>>896
まぁ、長打力はやっぱある。逆方向の伸びとかは長野さん並みよ
ただもう5年目だしこの脆さを見るとなかなか難しいね

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:33.97 ID:wZGgz9QC0.net
いいボール

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:37.57 ID:Ixd+b5/i0.net
大城とでどうかなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:41.25 ID:bulnyh1A0.net
>>910
プレーヤーズゲーム
石川弁当
巨人の選手

それだけで天狗になってる
しかも春先の傲慢なコメントで小村田化してる

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:57:42.45 ID:BMrNs4XB0.net
鍬原は球速いし落ちる球もあるからコントロール良くなったら化けそうだな。

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:10.17 ID:r+MXAzflM.net
なんか東浜みたいだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:16.26 ID:m9i4XjBy0.net
いい加減田口も調子戻すだろって。
暖かくなると筋肉も動きよくなるからなぁ…。

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:18.36 ID:yXhtX4Dw0.net
いやースライダーも良いじゃん

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:21.13 ID:ncZfpeJw0.net
三振いっぱい

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:21.88 ID:wZGgz9QC0.net
いいわあ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:23.86 ID:n/yY0Fe90.net
>>916
外れはどっちにしろ村上だったんじゃないかな。東は木佐貫も評価していた

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:26.06 ID:1DeMhimw0.net
スライダーで三振とれた

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:27.90 ID:FfB7Ci9p0.net
ストレートがいいから変化球振るよなー

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:41.97 ID:P9h21pqj0.net
00:00:00:(00)←ヒロイン

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:49.29 ID:bungNccL0.net
アホが多いな〜 鍬原の投げ方見てみ! 則本や桑田みたいな角度が無いんだよボケ
変化球もイマイチだし中継ぎ専がやっとだわな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:51.65 ID:j3fR2JiG0.net
いや今日は素晴らしいわ鍬原
2軍で投げるレベルの投手じゃないw

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:54.32 ID:35kfOjd0d.net
二軍で久々に一軍レベルの選手を見た気がする

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 13:58:56.32 ID:toDxiNf7a.net
鍬原と桑原でスレが混乱しそう

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200