2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 2

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:06:46.84 ID:sCcuc62Cd.net
>>717
無能な働き者とかいらんわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:07:06.60 ID:d+1GlQft0.net
>>755
ウチのハズレ外人率考えたらまあ
他球団の外人、例えばレアードなんかを引き抜こうと思ってもウチには来てくれんやろうし

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:08:32.86 ID:6zXwXbEq0.net
どうせ打たないんだから下で調整してこいや
代わりに西村でも試せばええやろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:09:00.91 ID:8eLoXf1c0.net
ロメロあと3年どうすんねん
マジで契約は早漏すぎたな
マレーロはぎりぎり思いとどまったけど

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:10:03.12 ID:a7ASlT8bd.net
>>684
正尚も知らんのか(呆)

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:10:26.64 ID:Fvm+rz/S0.net
>>761
そんなん言うてもなあ…

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:11:10.00 ID:aZPK8US50.net
>>761
代理人がやり手なんやろな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:11:27.65 ID:epsaC+tqd.net
安達ファン息してんのか?
安達のせいで今日も負けですよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:11:35.02 ID:HAtoRLOkd.net
ロメロには何の情もないファンが多いから辛いな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:12:24.64 ID:d+1GlQft0.net
逆に考えるんや、3年契約やからこそ外せる
ロメロ落とす言うても代打や守備固めで立て直してデータ解析が少ない交流戦で再起や

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:12:25.11 ID:yRVs7SsTd.net
ぶっちゃけた話、幾らロメロもマレーロも、シーズン終われば.250 20本塁打 50打点くらいはやりよるやろ?

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:12:46.77 ID:LAYm5zgi0.net
オリックスの複数契約(笑)
金子中島小谷野ロメロ
うーん給料泥棒

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:12:48.02 ID:u9Yq2fwla.net
坂口智隆.344出塁率.446長打率.452 OPS.898

帰ってきて…

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:13:50.07 ID:HZYJp6Dc0.net
あれナカジ単年とちゃうんか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:14:03.61 ID:hkmnnU71d.net
澤田勝ちパくる?
監督コメでも評価してたし
広島の中崎みたいになってよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:14:26.37 ID:07EsEMuZ0.net
>>770
選球眼の鬼になってるな坂口

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:15:20.68 ID:yRVs7SsTd.net
>>758
無能で働かない奴は?
>>444>>765
みたいな引きこもりニートのド禿げみたいなの…

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:15:24.05 ID:8eLoXf1c0.net
>>768
20本打っても打率はそこまで上がらんと思う
三振が多すぎる

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:16:17.55 ID:yRVs7SsTd.net
子供インタビュー可愛い。

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:18:16.87 ID:yRVs7SsTd.net
何処の球団もイベントデー工夫してるわ。
オリックスもマンネリ化しないように努力せな!

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:18:26.62 ID:uhY5+mFP0.net
交流戦男がリーグ変えた結果だぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:19:00.87 ID:hkmnnU71d.net
>>766
ロメロに何の情もないってそれほとんどの選手に情がない人やろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:20:29.95 ID:pxWUOiVy0.net
楽天はGW1勝のみか悲惨やね

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:20:42.05 ID:8rVxkHcz0.net
藤井コーチが外人2人に、三振を恐れず自分のバッティングをしろ、と指導してるみたいだな。西武の待球を見習え!

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:21:05.14 ID:yRVs7SsTd.net
>>779
頭が薄い横山ノック!
情が薄い横山パンチ!
影が薄い横山フック!

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:21:08.19 ID:4s+lR85o0.net
今の澤田なら黒木より信用できる
7回澤田8回山本9回増井で勝ちパの連投続いたら黒木が間に入るで良いんじゃないかな
しかしやっぱそれより打線だな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:22:10.32 ID:r1/W9mQtd.net
>>780
うちも絶対そうなると思って戦々恐々やった

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:22:43.63 ID:w0URfIOya.net
清宮に初HR献上するのは誰かな
小林か金子と予想しておく

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:22:58.97 ID:8rVxkHcz0.net
宗にも限界だな。スタメン外した方がいい。

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:23:07.47 ID:TbcGpxe3p.net
まさかのロメロが不良債権とはな
どうやって処理すんのよこれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:23:09.43 ID:6zXwXbEq0.net
>>781
その割に見逃したりしてるしそれすらできてへんがな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:23:47.10 ID:pxWUOiVy0.net
>>781
宗にも初球からガンガン行け!って言ってなかったっけ?
みんな藤井の言い付け守ってやってはいるんだ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:24:22.91 ID:8rVxkHcz0.net
>>788 確かに。

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:25:10.84 ID:aZPK8US50.net
>>781
三振ばっかりやんw
やっぱり打線が振るわんのは藤井のせいやなw

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:25:43.49 ID:SjGQBktip.net
ロメロの打席って試合中って感じがしなくない?
なんかフォーム色々試して調整してる感じ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:25:50.41 ID:ser4ntYlp.net
澤田は1回試しに先発で見たい
投球スタイルが2008年の小松に似てる

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:26:08.70 ID:yRVs7SsTd.net
>>787
ロメロもマレーロもシーズン終わるまで長い目で見なきゃ!
どうせ福良は今季限りで解任されるやろうし。

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:26:35.76 ID:RhF527JMd.net
せっかく昨日リリーフを消耗させたのに、リリーフ勝負にできなかくて悔しい
まあ方針なら仕方ないか

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:27:33.01 ID:epsaC+tqd.net
>>787
安達を戦力外にすれば無気力も無くなるやろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:28:36.34 ID:yRVs7SsTd.net
藤井さんの指導方法は少し時間掛かるやり方なんかもな?
今年は目を瞑って来期首脳陣一新してから評価してほしいわ。

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:29:06.69 ID:qAVgC7zkd.net
>>681
割と少ないチャンスで点がとれてるほうにも思う
このチーム打率にしては

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:29:13.95 ID:8rVxkHcz0.net
>>794 今年になって明らかにおかしいからね。復調待つしかないね。

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:29:54.26 ID:8/Lta1d4M.net
橘高のオリ嫌いどうにかならんのか
リクエストで恥かいてたが

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:30:22.88 ID:40D34eUU0.net
積極的に打っていってる分打者の四球数がリーグでも下の方だもんなあ。
ソフトバンクも数字的には似てるけどその分HR数がリーグトップだし

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:31:42.84 ID:8rVxkHcz0.net
福良の打順の組み方もおかしいからなー。2番に宗はない。

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:32:42.96 ID:4s+lR85o0.net
>>801
高田の昨日のホームランとか京セラならフェンスダイレクトだろうw
テラスまじ敵チームからしたら不要すぎるわあんなのあくてもソフトバンク強かったくせにな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:32:56.40 ID:aZPK8US50.net
外スラとかスプリット系なんて、ほとんど釣り球やで?
ムリに打たんでも見逃したらええだけやのに

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:34:45.29 ID:HAtoRLOkd.net
四球選べる選手の育成力なんかない
四球選ぼうとして始動遅くなり右打ちしか出来なくなるような選手なら沢山いる

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:35:38.13 ID:jAx2NKTv0.net
宗 .205
中島 .188
ロメロ .188
マレーロ .208

上位で使うとか罰ゲームか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:35:44.76 ID:K8zZ6aa9d.net
審判ってだれよりも八百長やり放題だと思うとほんと萎えるよな
できるところはバンバン機械化しちゃってよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:36:47.07 ID:hmg6r7DI0.net
今のナカジは使えば数字は上がってくる気がするが・・・
後の3人は知らん

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:38:28.19 ID:aZPK8US50.net
>>807
ファールをホームランやからなw
ポール際に写真判定機付けたらええだけやのにな
今日の塁審なんて始末書もんや

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:38:52.17 ID:epsaC+tqd.net
守備守備言っている奴はこれで理解出来たろう
安達はオリックスに不要

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:39:42.62 ID:jAx2NKTv0.net
たしかにナカジは使われ方が悪いかもしらん。
しかし、
宗←守備ゴミ
ロメロ←守備ゴミ
マレーロ←守備ゴミ

何の罰ゲーム?

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:40:09.12 ID:K8zZ6aa9d.net
>>803
ソフトバンクも被本塁打多いからな
禿の勝てれば何でもいい、見た目のホームラン数だけ増えれば何でもいいって思考は大嫌いだけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:45:02.73 ID:IG0NRnImM.net
うーんこのテレンコテレンコ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:51:25.85 ID:QqDC+TXlM.net
ロメロマンは去年の春頃とは別人みたいになってるからな…
契約の失敗だよな
金を積めば必ず活躍すると思っているフロント

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:52:43.99 ID:2tMWqAb00.net
どんどん上位との差が広がっていくね


どうするのこれ?


まだ五月だけどもうシーズン終了?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:53:27.27 ID:TbcGpxe3p.net
宗なんて一個前のフォームの時の悪い癖が完全に戻っちゃったやん
無駄な動き多くて全ての球に振り遅れ
変化球だろうがストレートだろうが全て振り遅れ
最悪なのが追い込まれたら変化球打てないから追い込まれる前に打ちにいくという方針
そのレベルのやつ試合に出すなよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:55:13.41 ID:qAVgC7zkd.net
札幌と福岡はリクエスト成功率高いんちゃうの

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:55:24.87 ID:Exu5aSxyd.net
やっぱり日ハム軍団がマイペースすぎで安定しててAクラスなんか無理だわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:55:53.71 ID:tErwJZKz0.net
明日勝てば優勝

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:57:22.84 ID:4gtQt+yt0.net
5/24東京ドームの楽天戦チケットって、楽天サイトからしか買えないのかな?

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:59:08.19 ID:jEHH1Cfca.net
楽天は今年から楽天サイトか球場でしか買えない

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 17:59:10.34 ID:SjGQBktip.net
>>814
ロメロマンwww

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:01:46.01 ID:xkCRz2LEM.net
まあ応援する気もないネガゴミや成りすましは一敗するだけでネガ一直線だから即NG
9連戦パの1位2位に5勝3敗は確実にチームは上がり目
ハムはボーナスゲーム楽天ロッテだけで楽なGWだったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:01:56.76 ID:d+1GlQft0.net
>>816
闇雲に出せば育つというわけでは無いな
しかし代わりもおらん、二軍で調子良いのは宮崎ぐらいか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:03:03.95 ID:aZfTMev90.net
>>821
コンビニは

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:03:40.91 ID:xkCRz2LEM.net
GWに9連戦でないチームとか公平でないな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:03:53.24 ID:jEHH1Cfca.net
>>825
ダメ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:04:47.31 ID:bwypBVaG0.net
ミキタニ不親切やな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:05:32.46 ID:Tbd2mCkYa.net
両外国人は流れをつくるホームランや勝負を決めるホームラン打つからいいんだよ
誰だよ守備だな打率だの並べてトンチンカンな事言っとるアホは

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:06:03.61 ID:d+1GlQft0.net
>>828
実際親切そうに見えんしなw

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:09:02.88 ID:f8av8dQHd.net
ロメロ再調整で中島スタメンにした方が良いだろ
そもそも中島は代打に向かない

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:09:52.62 ID:epsaC+tqd.net
>>815
安達贔屓で今年も開幕でシーズン終了よ
安達贔屓で来年もシーズン終了しているよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:10:31.38 ID:4gtQt+yt0.net
>>821
さんくす!関東民は集合しよう!

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:10:37.79 ID:epsaC+tqd.net
>>823
チームは上がり目て試合見てんのか?
少しは野球を勉強して

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:11:52.60 ID:jAx2NKTv0.net
>>816
宗はほんま酷いな。武田上げて併用でええやろうに。
これだけ使い続けても何も変わってないっていう

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:11:56.84 ID:d+1GlQft0.net
>>829
野球に流れって言うのは俺は過信できんと思うがな欲しい場面に打ってくれるっていうのはある、仮にソロでも
けど別にロメロは流石に崩れとるんやから、ずっと外せってわけじゃなくて交流戦まで立て直しの時間ぐらいあってもええと思うが
2軍に落とせというわけでもないし、1年契約のマレーロは絶対に外したらあかん
あとそうは言ってもライトも代わりの選手おらん、西村を抜擢するぐらいか思いつかんのも事実か

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:19:05.90 ID:d+1GlQft0.net
勝っているとはいえ打線見てたら去年の5月の二の舞が無いとは限らんぞ
5月になれば相手チームもうちの打者のデータを揃えて来るし、投手陣も一番元気な時期しかもハムなんかは連休中の消耗も抑えられとる筈や

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:20:27.78 ID:tD/Yw9y0d.net
>>829
それは野球音痴の底辺の文系の安達ファンや
ここのバカは打撃より守備が大事で得失点差を少なくして負けを増やすのが好きなんや

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:20:46.52 ID:8rVxkHcz0.net
>>835 ほんこれ。宗育成にしても勝つことの方が優先。武田と併用すべき。このままじゃチームのモチベーション下がるよ。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:20:55.82 ID:Tbd2mCkYa.net
>>838
死ねキチガイ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:22:18.50 ID:8rVxkHcz0.net
まだ優勝の可能性があるんだから、もっと勝ちにこだわる柔軟な起用をしてほしい。

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:22:44.26 ID:ser4ntYlp.net
武田は去年ブレイクしかけたのに、福良の陰湿な冷遇で潰されたな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:25:18.61 ID:d+1GlQft0.net
>>842
駄目なら駄目で去年の時点で見切りつけられたからな、もっと武田使っとくべきやった

と言いたいけどそんなの関係なく今年も武田に見切りつけとるか・・・

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:25:27.55 ID:xQBuGpzoa.net
武田なんてモチベーション云々言える立場じゃないし
2軍で試合に出てるんだから結果を出せば良い

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:25:50.25 ID:8rVxkHcz0.net
「育成」は今年は流石に免罪符にならんよ。福良も覚悟を決めて勝ちに執着してほしい。福良に柔軟性を求めるのは無理かもしれんが。

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:27:52.77 ID:/C+JroLn0.net
>>800
その仕返しでの判定がすごかったけど。

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:28:07.95 ID:8rVxkHcz0.net
とにかく出塁率が悪すぎる。打線の及第点が正尚と小谷野くらいしかいないのが厳しい。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:28:46.34 ID:bwypBVaG0.net
審判も裁判官みたいに罷免できんのか

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:29:29.67 ID:d+1GlQft0.net
勝ちに執着どころやない、打撃見直さないと去年5月みたいに負けるぞ?
便器はもう藤井式の振り切るバッティングに対応しとる、福田は今のところ打ててるのもその為や
他もチームもウチと便器の戦いを4月GW通してちゃんと見とるんやで?

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:29:49.54 ID:bwypBVaG0.net
マレロメの代わりになりそうなんがおらんのも辛いな。園部じゃまだ無理か

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:30:57.12 ID:/C+JroLn0.net
>>809
絶対見間違えるはずないやろ。
ポール際の客も分かっているはず。
なのに喜ぶ、判定もホームランって民度低すぎ。
早くストライクボールも機械判定にすべきだと思う。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:32:40.83 ID:/9CmPMA/a.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050500418&g=bsb

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:32:57.71 ID:ser4ntYlp.net
ロメロ二軍調整させて、西村を一軍で見てみたい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:33:15.64 ID:xQBuGpzoa.net
ロメロとマレーロが駄目なら終わりのチーム
マレロメ信用して保険にもう一人外人取らなかったフロントのミス

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:34:38.57 ID:tErwJZKz0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00126783-fullcount-base

新外国人呼べや

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:34:39.97 ID:8rVxkHcz0.net
楽天さんの惨状も打撃陣の不振が原因だからなー。ウチも根本的に見直さんとまずい。打撃が上向けば必ずAクラスに食い込めると思う。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:35:09.86 ID:jyW4nSEf0.net
11、2本打てる日本人野手おらんのがなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:35:22.13 ID:EPmV0VrAa.net
最近の負けた理由ははっきりしてるから問題ない
先発の十亀武田に完璧にやられただけでそれ以外にはやられてない
あの西武打線もアルバースにやられ2戦目はオリの勝ちパリリーフから一本もヒット打てなくて捻じ伏せられてる
投手が良ければ打てない事を割り切れば良いだけ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:37:24.92 ID:8rVxkHcz0.net
>>858 ポジやなぁ。確かにこの2試合はしゃーないと思うが、主軸の建て直しは必須だと思う。

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:37:42.06 ID:EPmV0VrAa.net
先週の鷹戦はスイープできたけど福良の継投ミスだとはっきりしてる

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:38:23.81 ID:ser4ntYlp.net
>>855
外スラ投げときゃ安パイだもんなあ
去年は見極めできてたのに、今年はなんでこうなったのか

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:39:36.45 ID:Exu5aSxyd.net
今日の武田のどこが良かったんだ?
山岡のほうが良かったが

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:39:48.56 ID:8rVxkHcz0.net
>>861
それが不思議なんだよなぁ。弱点を責めれてるというだけでは説明がつかないくらい。

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:40:06.22 ID:xQBuGpzoa.net
今年は西武以外はどこも決め手に欠けるし
十分Aクラス狙える位置に付けてるから勝負する気があるなら
交流戦終わるまでにもう一人外人連れてこい

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:40:18.73 ID:/9CmPMA/a.net
>>852
間違えて貼り付けてしまいすみましえん

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:40:46.03 ID:EPmV0VrAa.net
>>862
バカのお前は見る目がない

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:41:56.73 ID:pxWUOiVy0.net
>>833
指定席Bで4千円はキツイな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:44:32.83 ID:8rVxkHcz0.net
ロメロの危うさは昨年後半から見えていたからな。直視せんかったフロントは問題あるわ。

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:44:51.86 ID:C3BG63leH.net
>>857
村田

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:43.27 ID:EPmV0VrAa.net
先週の武田なんて安達にホームラン打たれたり4失点だったからな
先週は直球のMAX145で141がAverageで今日は殆ど147から150で9回にも150を記録で四球1
山岡より良かったとか何見てんだよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:49:52.46 ID:aZfTMev90.net
>>827
水道橋まで行かにゃいけんのか

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:50:49.52 ID:xQBuGpzoa.net
>>868
去年の後半.230ぐらいしか打ってないからね
たった1ヶ月4月の活躍でロメロを神格化しすぎた
怪我で離脱してそのあとチームが急下降したのを含めてね
4月だけならゴリラや駿太も打ってたわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:52:45.52 ID:pxWUOiVy0.net
>>863
真ん中の真っ直ぐすら打てないから手の打ちようがないのよね

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:55:30.18 ID:ChJsKlnX0.net
やはり広島西武見てもわかるように
今の野球は打線だな

昔は投手力だったが

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:57:34.94 ID:LTZG7JOma.net
速球への対応力が昨年よりひ弱い。藤井が押っつけ指示してるんかわからんけど、それを意識する余りヘッドが走ってない。
大城にしろ安達にしろ福田にしろ引っ張った方が強い打球になるのに。これじゃあ一時的に打てても続かんよ。

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:05.75 ID:EPmV0VrAa.net
ホンマな
145超えると打てなくなる
ロメロも変化球だけは上手く載せてたけど相変わらず直球に振り遅れる

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 18:59:08.99 ID:BH/50B8bd.net
>>874
ほんとそれよ
打撃軽視で守備重視で安達贔屓で借金量産
でもここのバカたちは借金増えて満足みたいだな
で無ければ安達は袋叩きよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:02:07.68 ID:SjGQBktip.net
ビデオ判定ない時代だったら松田のファールがホームランになってたんだよな
ゾッとするわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:02:45.37 ID:xkCRz2LEM.net
投手力の差は交流戦明けぐらいから出てくる
投手力のないチームは沈んで行くのみ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:05:11.69 ID:VbJbX8UPd.net
>>875
安達てただノックしているだけやからな
プロの打撃ではない

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:08:06.23 ID:7DU1864Dp.net
>>807
審判はオールペッパー君にしようぜ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:11:07.53 ID:bwypBVaG0.net
今の時代、ポール際はセンサーとかで判定できるやろ。そうしんとバンクハム楽天がインチキし放題になる。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:12:40.01 ID:yRVs7SsTd.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14672158/

だってさ。
一応候補の1人やな。

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:12:55.38 ID:LTZG7JOma.net
>>880 安達だけじゃないって書いてあるだろ。二軍は割と特別なケース以外は引っ張らせてるぞ。
その感覚で外を叩くと打球が伸びるんやけどな。最初から逆方向ありきじゃない。

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:13:29.48 ID:d+1GlQft0.net
>>879
その通り
逆に打撃力の差は5月に出る、打撃力のないチームは交流戦前に沈む
交流戦が無い時代は6月もそうやった「打線が湿って大型連敗」そんなフレーズもあった
4月は投手で調子が上がらん奴も多いし相手のデータも揃ってはいない
打線にとっての正面場は5月、データも揃い投手が一番調子の良い時期ここで打てんかったら止まらなくなるぞ
だが正確には打撃力が無くても相手のデータへの対応力があれば何とかなる
ここはもっと柔軟性のある起用と思い切った打撃見直しをして貰わんと

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:13:41.19 ID:sjrxROp50.net
メジャーの二年前くらいのホームラン王が無職だったろ
ワンチャンで獲得しろよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:23.60 ID:6V7o0GL8a.net
古田やってほしいわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:16:32.43 ID:d+1GlQft0.net
マレーロ来たのも6月やったけど外人補強も間に合わんやろ
それに1人フレッシュなのが加わっただけじゃどうにもならん

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:23:26.08 ID:07EsEMuZ0.net
外人3人が足引っ張ってるからな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:24:35.52 ID:5u16mR1C0.net
3A見にスカウト派遣するとかいう記事から1ヶ月ぐらいたつけどどうなったやろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:26:14.09 ID:+KxXhP2L0.net
>>881
それならソフトバンク寄りの判定ばかりするだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:27:18.87 ID:qAVgC7zkd.net
>>881
ペッパーくんはあかん
バンク有利にプログラミングされてまう

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:27:22.23 ID:d+1GlQft0.net
ロースター漏れは早い者勝ちな面もあるし取るなら早めに行って欲しいな
現状のロメマレの状態見たらポジションにも拘ってられんか、またDH専とったら笑い者にされるやろうけどしゃあない

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:29:40.94 ID:+KxXhP2L0.net
オリックスはちょっと活躍すると高額年俸で囲い込む、すると途端にゴミ化
高額年俸で契約したものだからなんとか結果を出してもらわないと球団のメンツにもかかわるからと
無理やりゴリ押し出場をさせたがる
恐らく現場よりもフロントがその点に強く介入するんだろう

成績が伴わない給料泥棒を出場させ続けてチームの士気も成績もいつも低い

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:30:07.56 ID:bwypBVaG0.net
ブライアントみたいなん採れへんか

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:31:03.47 ID:X48j1nGD0.net
>>895
よし、中日の二軍でくすぶってる外人が居ないか探すことからやな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:32:13.89 ID:07EsEMuZ0.net
ロメロは外国人なのにストレート2球で追い込みまーすって配球されてる時点で終わってるだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:38:40.17 ID:Tbd2mCkYa.net
魔のGWで5勝3敗なんだから十分だろうに
すぐ欲がでるんだから

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:38:42.31 ID:rwGCxDC90.net
カラバイヨでええやろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:42:00.59 ID:HRGzZ8H8a.net
まあ今のロメロはカラバイヨと同じやな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:43:24.19 ID:nzRlDr2oa.net
>>896 捕手のマルティネスか?投手にもマルティネスがおるけど。捕手マルティネスは慣れたらやれそうな感じやで。まだ21やし。

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:43:36.50 ID:P8E+MwlX0.net
坂口良く打つな
坂口を手放した糞加藤と瀬戸山は死ね

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:44:06.58 ID:ozNgUXW30.net
もう見に行ってて獲得のあてもあるやろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:46:05.38 ID:d+1GlQft0.net
>>898
これ以上勝ちたいというよりこのまま5月を負けずに乗り切りたい
今年は4月の貯金が無い以上5月は負けるわけにはいかんねん
けど打線の調子が上がらない以上去年みたいになる可能性はまだ残されている
GW期間中勝ってる試合はそれでも効率良く得点出来ていたからそれを続けられるとええんやけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:58:20.67 ID:bwypBVaG0.net
GW明けからの5月はバンクなし西武はホームで2回だけ。5月中に借金返済Aクラス入りを目指したい

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 19:59:45.43 ID:kN2B52Ym0.net
お、ビッキーだ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:01:24.38 ID:Fvm+rz/S0.net
>>831
中島宏之と小谷野の違いはそこにある気がしてならない。
小谷野が来た時も控えの層が厚くなるのが期待されていたし。

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:05:32.97 ID:Fvm+rz/S0.net
>>856
ただ楽天はペゲーロもアマダーもウィーラーもちょいちょい打つからなあ。

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:05:42.32 ID:nzRlDr2oa.net
>>905 うちもだけど西武以外にどれだけ取りこぼさないで交流戦に入れるか鍵やね。西武も打力だけでどこまで走るかわからんけど。

正直どこも穴はあるけど、どこも特長もある。それを封じるには細かい野球やねんけど、オリにはそれが苦手。
せめて攻撃も守りも精度が少し上がればええんやけどね。今までを見てると隙を突かれそうでヤバいね。

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:07:36.66 ID:kN2B52Ym0.net
しかし山岡に「援護がないのは去年も同じ」とか言わせちゃだめだよなあ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:07:55.73 ID:d+1GlQft0.net
現状Aクラス入りをする上で一番負けられんのはハムやなぁ、次いでロッテ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:13:44.38 ID:07EsEMuZ0.net
打線がこれじゃ昨日みたいなミラクルない限り勝てないよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:15:17.13 ID:7vDKfb4pd.net
昨日の勝ちがやっぱり大きかったな

914 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 20:17:34.70 .net
ヤクルツは山田バレンチンを中軸に置いて青木坂口を前に持ってくるのはいかんのか
弱い球団は打順の組み方も下手よの(笑)

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:20:49.61 ID:qAVgC7zkd.net
>>910
それ言っちゃったんだ
まぁそうなんやけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:22:13.09 ID:C9xDkK+8d.net
>>912
安達スタメンでは本当に厳しい
リードされたら終わりよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:22:20.52 ID:gOgmG48d0.net
>>910
それ聴いて奮起するどころかシュンとなっちゃうTさん

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:25:19.43 ID:Ycg2o+1gd.net
山岡は援護さえあれば新人王もあったのにっていろんな人から言われてそうだな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:28:01.98 ID:WhC2kox10.net
札幌と福岡は 試合見に行く価値ないな
ストレス溜めに行くようなもん
ロッテファンが 京セラに多く来るのはパイア無いから試合自体が面白いからなんだろうな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:28:24.29 ID:nzRlDr2oa.net
メンバーも試合レベルも違うけど田口の方が細かい野球させてる気がする。走塁にも積極的やし。次の塁を意識させてる。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:33:28.96 ID:xkCRz2LEM.net
中島のように常時スタメンなら3割近く打てる打者でも今のような起用法では打撃の調子も上がらんよ
中島でも腐って行くんだから伊藤程度が打撃不振になるのは当然
ポジション被る中島小谷野を両取りしたフロントがアホ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:34:26.11 ID:o6wZ12bud.net
中島は常時スタメンだとサード守備で嫌われるんじゃないですか?
このチーム編成だと

923 :sage :2018/05/05(土) 20:35:02.64 ID:9wLGcE8xa.net
>>910
去年もヒロインで打線が3点も取ってくれたて言ってたしな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:35:30.96 ID:ceXvI6wcd.net
>>918
高校の時から言われてる
もう本人も慣れてるだろう

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:36:26.32 ID:xkCRz2LEM.net
中島と小谷野の守備力なんて目くそ鼻くその差でしかない
中島はスタメンで調整して行くタイプで小谷野の方が代打で集中できるタイプ

926 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/05(土) 20:40:05.77 .net
ナカジィ最後に常時3割打ったの6年前とかじゃね?(笑)

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:40:26.37 ID:xkCRz2LEM.net
中島四番スタメンで翌日には代打ですら出てこない
ホント何がやりたいんだか
しばらく中島四番にしてくれ
岡田三番も一度ぐらいやれよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:40:34.29 ID:qiG5YwkYa.net
>>923
13安打3点とか
平野が胃に穴が空きそうな6凡とかそら辛辣になるよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:41:56.96 ID:rwGCxDC90.net
西武 6勝2敗
オリ 5勝3敗
タカ 5勝3敗

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:42:26.39 ID:xkCRz2LEM.net
福田
吉田
岡田
中島
マレーロ
ロメロ
安達
若月


931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:44:03.46 ID:6zXwXbEq0.net
中島に何を期待してるのかわからん
もうおわった3億5千万の不良債権でしかないわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:44:09.96 ID:07EsEMuZ0.net
中田も快調なら手も足も出ないだろうな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:45:43.69 ID:iqfPA9ytd.net
昨日も現地で中島はとっくに終わった選手ってヤジ飛んでたからな
「とっくに」ってのが悲しいわな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:49:18.80 ID:g637vpnU0.net
山岡のコメントは別に客観的な事実を述べただけで打者達がそれを聞いて発奮せなあかんわ ロメマレは本音を言えば10日位抹消して田口さんに預けた方がいいような気はするけどな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:49:32.56 ID:WhC2kox10.net
>>929

西武も便器もオリックス以外には全勝してたんかよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:50:19.45 ID:Fvm+rz/S0.net
>>934
田口クリニックなら何とかなりそうだな。
あの二人は「ストライクゾーンのボールだけを打て」と言ってやるのが一番重要な気がする。

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:50:56.98 ID:Y7QA3vGo0.net
福良って中島を3番で固定しないよな
アホやから理解できんやろうけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:51:18.44 ID:6zXwXbEq0.net
いうてその甘いストライク普通に見逃すからなあ
そしてボール球振って三振かしょうもないゴロ飛ばす

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:51:53.73 ID:XWD9d0kn0.net
絶対的エースが欲しい
20132014年金子みたいな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:52:09.76 ID:Y7QA3vGo0.net
結局吉田正が1番になるんやろ
それで3番は誰が打つんだよって話になる
中島しかおらんわ

福良ってほんとお花畑なんだよな
キャンプのままシーズン過ごせると毎年思ってる

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:52:59.82 ID:xkCRz2LEM.net
中島は使えば打つ
干してるから腐って行く
福良が創価だから仕方ない

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:54:06.69 ID:Y7QA3vGo0.net
小谷野の選球眼も最初だけやったし
フリースンガーに直ぐに戻った
3番は出塁率重視では中島やろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:54:39.65 ID:g637vpnU0.net
明日の試合がまだ終わってないけど 猫鷹相手に良く踏ん張っていい試合見せてくれていると思うよ 壊れたゲームが殆ど無くて緊張感のある良い試合が多いからこれを継続して打線が奮起してくれないとあかんね

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:55:02.04 ID:O207Amtpd.net
なんで突然中島の評価が上がってんの?
小谷野がチームトップの打率なのに
中島3番とかもう向いてないでしょ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:55:22.70 ID:xkCRz2LEM.net
中島の得点圏打率4割

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:57:49.79 ID:Y7QA3vGo0.net
突然じゃないやろ
オープン戦から好調だったのは中島
それを福良が始まったとたんオープン戦はノーカンレベルで
小谷野びいき始めたんやろ

フリースインガーを使い続けても年間勝てない
しかもそれを3,4,5で使い続けるとか福良以外おらん

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:58:49.15 ID:Y7QA3vGo0.net
フリースインガー3,4,5とか
ゴッツの全盛期ぐらい打たないと割に合わん

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 20:58:56.11 ID:0/gQ3bYI0.net
中島はロメロかマレーロに替えて使うなら現状大賛成

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:00:21.87 ID:Y7QA3vGo0.net
ロメロもフリースインガーやし
フリースインガーを二人並べるとか
福良以外おらんやろw

得点圏という都市伝説信じてるからこうなる
福良っぽい

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:00:51.18 ID:yRVs7SsTd.net
今年は福良が監督やから仕方ないが、来期は真剣に三塁で長打打てる野手見つけてほしいわ。
外人なのか、FAなのか、ドラフトなのか、トレードなのか。

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:03:01.99 ID:Y7QA3vGo0.net
福良ってOPSの存在すら知らなさそうw

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:03:06.80 ID:rgdb1YGTd.net
オリックス中島ってそんな選球眼いいか?
西武中島や別の選手と勘違いしてないか?
オリはガバガバ選球眼の選手が多いからよく見えるのかもしれんが

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:04:34.84 ID:g637vpnU0.net
リリーフがいつの間にか整備されていい感じになりつつあるのは確かだと思う 黒木が少し不安定なのは心配だけどキリン 澤田 そして山本がしかっかり仕事してくれて増井も調子上がってきた
僅差のゲームは鷹はお手の物だと思うけど西武はまだ慣れてないはず 打線は必ず下降していくし僅差のゲームが続いた時にどう対応してくるか自分はそこを注視している

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:05:30.57 ID:6BtryB2vd.net
出てない選手の中で推す選手がもう中島しかいないのかもしれんけど中島なんか今更。2軍でもいいぐらいや

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:05:37.51 ID:d+1GlQft0.net
鷹も今はリリーフ苦しいんじゃないか

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:06:10.86 ID:Y7QA3vGo0.net
小谷野より確実に良いんだよなw
成績ぐらい誰でもググれるからググってから出直せや

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:07:34.26 ID:Y7QA3vGo0.net
現状の低打率の中島でも
出塁率.286あります

この低打率で終わるとでも?
福良なら中島を終わらせるけどなw

そして順位が決まって使いだしてチームが勝ちだし
毎年このパターン
2016もそうやった

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:07:59.58 ID:0/gQ3bYI0.net
小谷野は確かに一発の魅力は殆ど無いが現状の他の選手の打率や出塁率見て小谷野じゃなくて中島使えって言ってる場合でもないだろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:08:15.09 ID:kN2B52Ym0.net
>>943
ほんとそれ
このGWはいい試合多かったし
例年この時期は気持ちが沈んでたからなあ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:08:17.05 ID:Cv8jGpb7a.net
現状中軸に相応しい選手もいないんだし、吉田3番にするべきでは?

4 福田
8 山足
7 吉田正
D マレーロ
3 T岡田
5 中島
6 安達
9 ロメロ
2 若月

まあ山足センターは無理やりだけどさ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:09:12.65 ID:Y7QA3vGo0.net
この3年間小谷野と心中

アホやろ完全にw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:10:21.37 ID:wVbbqYLj0.net
気の無いゴロはもう見飽きた
どいつもこいつも打った瞬間それとわかるゴロばっか
ボロ負けした西武戦観に行ったけど西武の連中と打球音が全然違うかったわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:10:31.96 ID:6BtryB2vd.net
なんだただのナカジファンか

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:11:22.09 ID:6zXwXbEq0.net
サードならFAで上本ほしいけど
そう思ってたら見事にまたスペったな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:12:04.92 ID:Y7QA3vGo0.net
いや成績で見てるんだがw
まともに中島を固定もせず

去年の成績を振り返ろうか
お前こそ単なる小谷野ファンやろw
それか脳が福良か?

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:12:52.16 ID:g637vpnU0.net
>>959
2015以降はとくに成功体験が少なくてチームがしょぼんとしていたからね 2016の後半戦に鷹を徹底的に痛めつけた事と昨年の短い期間首位争いをした位しか思い浮かばない

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:13:50.26 ID:WhC2kox10.net
坂口って.344も打ってたのかよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:14:55.50 ID:Y7QA3vGo0.net
この投手力が年間持つと思うのか?
無理やぞ
こんだけ先発が頑張ってるのに借金4か?

交流戦ぐらいから更にボロ負けるぞ
そして訳わからん守備崩壊陣形を取り出して破滅
それが2016年とだだ被り

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:15:35.15 ID:Y7QA3vGo0.net
2017やったわ
福良なら2014年戦力でも負ける

何故なら小谷野がいればヘルマンじゃなく小谷野を使うからw

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:16:04.56 ID:XWD9d0kn0.net
いやナカジは出せばそれなりにやるから

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:16:54.46 ID:rwGCxDC90.net
>>935
明日は我が身やった

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:17:21.14 ID:d+1GlQft0.net
投手力が下がるのは他所もやで、強いて言えばリリーフ陣やけどそこは今色々試せているんやからええんやないの?

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:17:44.95 ID:Y7QA3vGo0.net
ここまで好き嫌いでやる監督も珍しいわ
大城大好き、西野を完全に欲し

普通の監督なら大城をライバル的存在にして西野が本命やろ
福良なら安達ではなく和作を固定起用する
間違いなくな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:17:54.61 ID:QqDC+TXlM.net
>>886

> メジャーの二年前くらいのホームラン王が無職だったろ
> ワンチャンで獲得しろよ

クリス・カーターなら日本式のフォーク責めにクルクルになると言われてるよ
ストレート系なら1発打てると思うが

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:07.69 ID:XWD9d0kn0.net
福良の愛人 ロメロ 若月 小島 鈴木昂
福良アンチ マレーロ 伊藤 武田 西野

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:37.21 ID:8rVxkHcz0.net
>>959 勝ったり負けたり、っていうかのがどんだけ幸せか、今年は噛み締めている。Aクラス、上手く行けば優勝の可能性もあるしね。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:39.07 ID:d+1GlQft0.net
つか2017はまず5月でこけとるやろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:39.55 ID:rwGCxDC90.net
宮内さん新外国人はよ!

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:42.50 ID:Y7QA3vGo0.net
福良になって犠打成功率がだだ下がり
マジで選手だけの責任とでも?ありえないから

岡田も福良になって都市伝説的得点圏打率だだ下がり
そりゃ下がる
何故なら打順が糞だから
岡田に得点が〜とか言うけど福良の脳は選手だけに求めてるんだよ

岡田が打っても後が怖くないもん
小谷野贔屓が一番だから

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:23:11.07 ID:Y7QA3vGo0.net
相手は岡田に対してどんどんボール球で勝負できるわ
小谷野を大事にするより岡田を大事にするべきなんだよ

小谷野とか頑張っても40〜50打点がやっとだろ
福良脳はマジ困る

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:23:36.47 ID:g637vpnU0.net
しんどいけどまずカード勝ち越しを続ける事と同一カード3連敗はこの先絶対にしないことやな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:24:48.56 ID:wVbbqYLj0.net
>>976
ハム3タテがほんま余計
魔境すぎるわあの球場
ハム自体は強いと思えないんやけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:25:12.70 ID:0/gQ3bYI0.net
別に小谷野でも中島でもどっちでもいいけどナカジナカジうるせぇなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:25:17.92 ID:XWD9d0kn0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1525522678/

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:27:12.91 ID:Y7QA3vGo0.net
岡田もほんと惨い
小谷野って選手の長所を全くいかせない監督なんだよな
競争もさせることもできん

西野も森脇やったら今頃完全なレギュラーだったのにな
安達は福良が入団時の監督でなくて良かったな
生涯年俸が3億は違う

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:28:08.37 ID:nzRlDr2oa.net
別視点で申し訳ないけど、小谷野と中島比べたら投手への声掛けタイミングが違うんだよな。小谷野は素早く短い。
中島は一応周囲特に捕手のタイミングを待ってからゆっくり声掛け。どちらが良いか別にして、小谷野の方が間を崩さない様に見える。

若月も最近は行く様にはなったけど、もう少し育つまでは小谷野は必要かな。若月以外の時は中島で良いと思う。

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:29:42.61 ID:Y7QA3vGo0.net
間の獲り方www
安達で十分です

そもそもこのド貧打が全て
フリースインガーを二人並べてるのが全て

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:30:09.50 ID:Fvm+rz/S0.net
>>984


989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:32:21.36 ID:Y7QA3vGo0.net
福良の都市伝説的得点圏打率が上がると良いなw
まー福良のことだからロメロが〜とか言い訳するんやろうけどな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:33:40.12 ID:wVbbqYLj0.net
あまい球見逃して難しい球打ってるのが問題
これは岡田の専売特許やったけど今はチーム全体がコレ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:35:17.88 ID:3HXz+oDFa.net
明日は山本黒木増井遠慮なくつぎ込めるから勝てるでしょ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:36:31.21 ID:40D34eUU0.net
小谷野とナカジに関しては併用するとかきいてたのにちょっと小谷野に比重が行き過ぎてる感じはするな。小谷野がばてたり故障したりしなければいいが

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:37:58.76 ID:xQCjo+8K0.net
>>990
これはまじで思うわ
印象ありきかもしれんがTウイルスがパンデミックしとる

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:38:41.39 ID:X48j1nGD0.net
間を取るより点を取ってくれ野手の皆さんよ〜

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:39:52.04 ID:0/gQ3bYI0.net
>>990
最近のロメロとマレーロは難しい球に手を出してストライクゾーンを見逃すのが顕著な気がする

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:40:56.24 ID:6zXwXbEq0.net
いくらピッチャーがよくても打たなきゃどうにもならん

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:41:03.95 ID:HZYJp6Dc0.net
>>982
気候との戦いや寒すぎる

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:41:17.04 ID:0/gQ3bYI0.net
明日は福田を一番にしないかね…ここ数試合ではあるけどボールに喰らいつく姿勢は悪くないと思うんだけどな…

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:44:40.21 ID:QqDC+TXlM.net
アルモンテみたいに日本式にアジャストできる助っ人急募

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/05(土) 21:47:11.98 ID:mnWWz3ZYd.net
>>955
相当苦しいだろうな
今日リリーフ陣を引きずり出せなかったのはかなり痛い
明日中田降ろすのは必須条件、ジャスティスとの勝負になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200