2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】6

1 :赤崎千夏 :2018/05/08(火) 21:41:27.66 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUGの奥野香耶ちゃんの水に濡れてる姿で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY wwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/niziiro315/imgs/4/d/4da9abb0.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:27:11.27 ID:Q4xI3Dfr0.net
俺に回って来い!って打席に向かってる感じじゃないね
まっ平田打ち取った時点で石山がパワー回復した感じだけど、

中堅が新人潰しに加担してるわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:27:13.84 ID:KRjwb1I30.net
>>492
多分そうだろうけど
荒波の日本海で修行してこいって言いたいわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:27:20.18 ID:ocTrdcKX0.net
去年の京田なら帰ってこれたなって打球で帰ってこれんな今年は

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:27:43.95 ID:4R7JwcjO0.net
>>491
京田の走塁とか注意していないのか?>森脇や奈良原

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:28:20.60 ID:9SIiaoEd0.net
>>495
は?それ位以上に京田は使えないって嫌味だぞ
コミュ障やな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:28:34.76 ID:jiyHQaEO0.net
ここしばらく犠牲フライを見た記憶が無いんだが
最後に打ったのっていつなんだ…

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:28:50.55 ID:ocTrdcKX0.net
なんか京田って広島に居た東出と被るな
相手から見て怖さがなさそう

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:28:50.95 ID:3tFTzNYM0.net
>>498
ところが負けてはいないんやで

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:29:29.59 ID:QLA1S+Cy0.net
福田も平田の2塁打で帰ってこれただろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:29:31.01 ID:PW87rFK80.net
今年の京田はスピード落ちてる気がするわ
いつまで上位に置いとくんやろな
ベイみたいに9番に置くレベルやろこれ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:29:39.83 ID:INODGhVl0.net
明日は原樹理だし絶対に勝ちたいな
しかし原はどんだけ勝てなくても一軍ローテにずっといるな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:29:45.25 ID:jP1+PJvK0.net
>>506
新人王がまさか岩崎レベルとはな…

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:30:32.59 ID:UC9sDycQ0.net
京田のファインプレーって言うほどファインプレーか?
むしろお前それでギリギリになるんかよって思ったわ
もっと楽に見せてくれ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:30:38.04 ID:FlB4rPNs0.net
>>509
9番に置くなら守備がマシな直倫でいいわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:30:49.78 ID:/rihrdkKd.net
これ本気で12番ヤバイね。拘り過ぎると気付けばシーズン終わってるよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:30:56.59 ID:3tFTzNYM0.net
>>509
盗塁はしてるんだから
スピード落ちてるわけじゃなくて真面目に走ってないだけ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:31:03.54 ID:e5fH49DFa.net
>>507
勢いで負かしてしまったな
引き分けなのもヤベーけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:31:17.63 ID:4R7JwcjO0.net
>>511
達郎は守備よかったよね?グラブトスも荒木とやっていたし

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:31:37.79 ID:2MmIZJHf0.net
京田は去年も走塁悪かったような気がする

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:32:51.05 ID:FlB4rPNs0.net
GWも終わったしそろそろ1軍2軍の入れ替えしまくって
いまだ調子の上がらん奴らのスタメン剥奪してくれやって思ったけど
アルモンテ以外全部入れ替えになるわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:33:06.83 ID:4nVUeJQI0.net
https://i.imgur.com/jrJ4mZn.png

https://i.imgur.com/cN8KBh2.png

左 京田の目標 右 京田の現実

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:33:15.43 ID:jP1+PJvK0.net
ここまで低レベルなショートって倉本以外に居ただろうか…?

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:33:29.60 ID:Q4xI3Dfr0.net
凄い期待値(笑)

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:33:33.26 ID:iBuTk4oS0.net
捕手二人はやめて3人に戻せや
余計点とれなくなるわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:33:39.28 ID:PW87rFK80.net
1,2番は出塁率が求められるんやろ
大島も3割切りそうなレベルだしな
外人二人以外で出塁率高い平田一番やってみろよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:33:40.53 ID:NfVxC/R4d.net
シュウヘイ怒られてもうたん?
また怒られて不貞腐れるからの打撃不振だけはやめてほしい

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:35:36.68 ID:nwhihnenp.net
今日のヒーローは雨の中頑張ってた爺さんで異論ないよな?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:35:37.97 ID:iBuTk4oS0.net
森繁が策が無さすぎるんだよ
同じこと何回も繰り返すな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:35:47.24 ID:mmdfdKRed.net
開幕から32試合目
日本人がホームラン打った試合で未勝利継続中

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:36:10.31 ID:/rihrdkKd.net
アルモンテ ビシエドの打席で一塁ランナー京田はまずい。スチール掛けるカウント遅いから落ち着いて打てない。
まぁ実際にはストレートに狙いが絞りやすいと言う利点も確かに有るが、今は上手くいってない

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:36:11.71 ID:INODGhVl0.net
犠牲フライの数

広島 8個
阪神 8個
横浜 7個
巨人 5個
ヤク 9個
中日 4個

藤井が2個で、あとはビシエドと松井雅が1個ずつ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:36:17.88 ID:X1Gr2SOo0.net
捕手3人制だったら大野に代打だったかも知れないが2人にしちゃったからなあ
それで上げた近藤も使う場面ないし
全てが裏目

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:36:21.38 ID:R94/vdh2M.net
>>525
周平は常に鼻ポジだから影響はない

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:36:27.85 ID:jP1+PJvK0.net
誰も育てない、かといって試合巧者でもない
何で居るの?この首脳陣?

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:36:47.33 ID:UC9sDycQ0.net
>>526
あんな老人に無理させる運営側が無能なんだろうなとしか思わなかった

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:37:42.26 ID:Q4xI3Dfr0.net
怒られてたように見える人もいるみたいだが、
普通に試合後のミーティングに見えたけど

あからさまに怒られてたのは谷繁兼任に試合中呼び出され直立不動の藤井さん(笑)

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:37:45.30 ID:PW87rFK80.net
>>527
今日は2HR打たれてる鈴木出さずに、
2打数ノーヒットに抑えてる祖父江出したやろ
そもそも柳続投がゴミなんだけどな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:38:04.91 ID:X1Gr2SOo0.net
金本見習って平田にセーフティスクイズでもやらせてみろよ
どうせ打てないんなら何か策を打て

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:38:25.20 ID:XDYEpJwS0.net
・セ順位表2018(5.8)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 広島 20 12 *0 .625 -.- 152 128 32 23 .260 3.749 21
2 阪神 16 13 *0 .552 2.5 105 103 17 16 .238 3.000 18
3 巨人 15 15 *1 .500 1.5 158 131 25 11 .281 4.106 12
4 横浜 14 14 *1 .500 0.0 106 114 27 23 .235 3.414 14
5 中日 13 18 *1 .419 2.5 125 155 18 17 .252 4.495 14
6 東京 12 18 *1 .400 0.5 141 156 29 18 .252 4.457 22

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:38:30.85 ID:ocTrdcKX0.net
今思うと谷繁政権って雰囲気悪かったよな
谷繁が機嫌悪すぎた、落合と上手くいかなかったからか

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:38:33.40 ID:XDYEpJwS0.net
・セ対戦成績2018(5.8)
     広島.   阪神.   巨人.   横浜.   中日.    東京.   交流
広島 ------- *3-*3{0} *4-*1{0} *4-*2{0} *3-*3{0} *6-*3{0} *0-*0{0}
阪神 *3-*3{0} ------- *2-*5{0} *4-*0{0} *5-*3{0} *2-*2{0} *0-*0{0}
巨人 *1-*4{0} *5-*2{0} ------- *2-*5{1} *4-*1{0} *3-*3{0} *0-*0{0}
横浜 *2-*4{0} *0-*4{0} *5-*2{1} ------- *5-*1{0} *2-*3{0} *0-*0{0}
中日 *3-*3{0} *3-*5{0} *1-*4{0} *1-*5{0} ------- *5-*1{1} *0-*0{0}
東京 *3-*6{0} *2-*2{0} *3-*3{0} *3-*2{0} *1-*5{1} ------- *0-*0{0}

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:38:41.25 ID:XDYEpJwS0.net
鯉-星---虎---燕--兎竜 4/20
星-鯉----虎---兎燕竜 4/21
星-鯉----虎-兎燕竜 4/22
鯉-星----兎虎-燕-竜 4/24
鯉---星--兎虎---燕-竜 4/25
鯉-----星-兎虎---燕-竜 4/26
鯉-----星-兎--虎---燕-竜 4/28
鯉-----星-兎----虎---燕-竜 4/29
鯉----兎-星---虎----竜-燕 4/30
鯉------兎-星-虎----竜---燕 5/1
鯉------兎-星-虎---竜-----燕 5/2
鯉--------虎兎-星----竜---燕 5/3
鯉-------兎-虎星---竜---燕 5/4
鯉-------兎-虎--星---竜---燕 5/5
鯉------虎-兎-星-----竜-燕 5/6
鯉-----虎---兎星-----竜-燕 5/8

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:38:49.01 ID:XDYEpJwS0.net
・セホーム成績(5.08)   ・セビジター成績(5.08)
 球団 勝 敗 分 勝率    球団 勝 敗 分 勝率
1 広島 11 *3 *0 .7857  1 阪神 *8 *4 *0 .6667
2 中日 *8 *6 *1 .5714  2 横浜 *8 *5 *0 .6154
3 巨人 *8 *7 *0 .5333  3 広島 *9 *9 *0 .5000
3 東京 *8 *7 *0 .5333  4 巨人 *7 *8 *1 .4667
5 阪神 *8 *9 *0 .4706  5 中日 *5 12 *0 .2941
6 横浜 *6 *9 *1 .4000  6 東京 *4 11 *1 .2667

 球団 得 失 差    球団 得 失 差
1 広島 70 47 +23  1 阪神 45 33 +12
2 中日 63 56 +07  2 横浜 50 50 +-0
3 巨人 82 78 +04  3 広島 82 81 +01
3 東京 84 71 +13  4 巨人 72 71 +01
5 阪神 64 52 +12  5 中日 62 99 -37
6 横浜 56 64 -08  6 東京 57 85 -28

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:39:03.71 ID:DBVsgmoLd.net
下位に平田がいなくなると今は何となくで入ってる下位の点が無くなってそれはそれできついな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:39:42.87 ID:X1Gr2SOo0.net
>>539
今が雰囲気良いとは思えんが

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:40:08.56 ID:mP+KhX8c0.net
>>535
ライトオーバーで菊池生還させて懲罰交代食らった試合かね

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:40:11.53 ID:llQZ6e3ka.net
右バッターは右に打つことを意識すると調子いいみたいだな柳を見習え

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:40:20.78 ID:r2D3hMH+0.net
てめえが無能なくせして選手に何を教えるんだよ
あーうぜー消え失せろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:40:41.58 ID:nOPs8cKC0.net
浅尾って今どうなん?
福谷岡田又吉は?

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:40:46.47 ID:qMEa//uTr.net
>>530
ほんとチーム打撃できないなこれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:41:25.14 ID:LmjNMV7r0.net
間違いないのは中日とヤクルトが5位6位だろうということ。
7回以降両方の中継ぎが打たれて同点みたいな試合は締まりがなくて白けるし。
アマチュアのゲームを見てるみたい。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:41:59.45 ID:1azGtT/od.net
谷繁はもともとああいう性格だろ
石井裕也恫喝したときもすごかった

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:42:56.46 ID:r5bgupK10.net
なんか谷繁には誰もついていってないように見えたな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:43:20.53 ID:DBVsgmoLd.net
>>548
福谷岡田又吉なんかは今が脂の乗った働き盛りな歳なのにもう過去の人のようやな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:44:01.57 ID:1azGtT/od.net
岡田は血行障害だからなあ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:44:11.37 ID:/rihrdkKd.net
ジュンキは故障?

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:44:14.02 ID:Sbbf3N3N0.net
>>542
いっつも思うけどこの得失点数の順番って何を基準に並べてるの?
得点順でもなく失点順でもなく得失点順でもないじゃん

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:44:21.70 ID:4nVUeJQI0.net
去年は京田1番で第一打席連続ヒットとか打ってて躍動してた気もするから京田大島って入れ替える工夫くらいはしてほしいけど森繁が2番大島頑なに拒んでるからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:44:33.60 ID:w63m832P0.net
>>424
中日が一番ホームラン打たれてる気がする

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:45:03.77 ID:Q4xI3Dfr0.net
>>545
よく細かく覚えてるね
直立不動で長々とカメラに抜かれた藤井さんしか覚えてない(^^;)

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:45:04.85 ID:PW87rFK80.net
そろそろ福谷、岡田上げてほしいわ
祖父江の電池が切れそうや
いっつも回跨ぎさせてる感じだしな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:45:22.23 ID:jP1+PJvK0.net
1番にすればとか周りの守備が下手だからだとか…
そんなの全く関係ないよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:45:32.89 ID:KxknjEDe0.net
>>524
セイバー的、一般的にはそうだけど
森繁は1,2番に出塁率を対して求めてね―から無理だ
1、2番に求めるもの
足>>>>>>小技が出来そうな感じ(あくまでも感じだけ)>>>>>>打率>出塁率

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:45:44.06 ID:3tFTzNYM0.net
>>556
うえのひょう通りに並んでるだけ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:46:12.92 ID:Qq0XO17P0.net
>>552
谷繁は他人を見下す事で自分を自分で持ち上げてるヤツ、無能な上司によくいるタイプ
藤井並みのミスを自分だってしてるのにその事はスルー

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:46:28.85 ID:Sbbf3N3N0.net
>>563
ああ、そんだけかい
すまんね

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:46:41.19 ID:qMEa//uTr.net
>>557
大島も二番の打撃なんてできないだろうしな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:47:00.21 ID:r5bgupK10.net
8回の大島も痛かったなぁ
藤井が四球の時点で嫌な予感はしたけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:47:02.04 ID:3tFTzNYM0.net
去年エルドレッドに小笠原が打たれまくったり
同じやつにホームラン打たれすぎ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:47:20.98 ID:qMEa//uTr.net
一番と二番の打撃理解できないやつって野球まともにみてんのか?

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:47:25.40 ID:jP1+PJvK0.net
出塁意識、ケースバッティング、チームバッティングが出来ない
結論→コーチが悪い

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:49:06.98 ID:/rihrdkKd.net
大島 京田なんてチーム一二を争う自己中じゃん
一番、12番に向いてない。大島は3番向きだよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:49:18.55 ID:Q4xI3Dfr0.net
>>567
甘い球打ち損じての四球の藤井さん
打ち損じが一番痛い

平田も周平もビシエドも打ち損じが多い

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:49:38.23 ID:4H4sjLcA0.net
京田は嫌いじゃないし、むしろ好きだけど
一度外した方が良い
レギュラー安泰とタカをくくってるだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:49:48.51 ID:qMEa//uTr.net
ランナー一塁いる状態ではどういう打者が向いてないですか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:50:23.43 ID:e5fH49DFa.net
リード厨がメッセンジャーの記事で毎日射精してたけど
単に柳が投手にバンバン振られてるってだけだな
捕手でいうなら大野の方がよっぽど投手に被安打食らってるし

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:50:31.59 ID:qMEa//uTr.net
>>571
なお長打がないのでランナーが二塁にいてもかえってこれないのがな。

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:50:41.22 ID:zbNHeBnR0.net
少なくとも2番の打撃なんて頭に入ってないわな京田
ただ来たボール振ってるだけ
カウントやランナーなんか気にしてない
それでいてランナーとしては反応遅いし盗塁は下手
もう何も魅力ない

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:50:47.13 ID:jP1+PJvK0.net
まさか京田が守備専の鳥越以下の選手とはな…

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:50:51.40 ID:ApM5/Srt0.net
丸佳浩  打率.312 打点16  本塁打5 出塁率.530 OPS 1.076
大島洋平 打率.233 打点13  本塁打1 出塁率.306 OPS .629

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:13.94 ID:PW87rFK80.net
チームバッティングなんて知らんやろ
つなぎの野球とかクソくらえやろ
監督はつなぎの監督なのに3年やる予定だしな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:14.21 ID:ocTrdcKX0.net
大島がこんな状態だし気楽に1番打たせてみろよ京田、使うならそれが一番いいわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:22.95 ID:qGkxc96QM.net
京田はバントの練習も。

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:29.87 ID:iBuTk4oS0.net
>>574
アウトカウントにもよるけど進塁打が打てない人

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:40.86 ID:3tFTzNYM0.net
>>573
同感
自分の不甲斐なさを棚に上げて心が折れたは言っちゃいかんやろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:51:55.65 ID:emdHVPRO0.net
9平田
4亀澤
8大島
7アルモンテ
3ビシエド
5福田
6周平
2大野

一度これでやってほしいわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:52:29.41 ID:qMEa//uTr.net
>>581
荒木とかが典型的にそれなのにわからないやつがいるようで

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:52:48.99 ID:INODGhVl0.net
源田は順調に成長してるのに京田はなんで劣化してるんだよ
コーチが無能なのか、環境の差が大きいのか

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:52:49.45 ID:KxknjEDe0.net
2番に役割が必要とかいうのがもう時代遅れ、森繁と同じ思考回路
2番トラウト、2番ジャッジを見ろよ
2番はつなぎとかいっさい考えずにビシエド置いて振り回してりゃいい

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:53:48.93 ID:INODGhVl0.net
そういや荒木は最近ファームの試合に出てないな
怪我でもしたのかな?

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:54:00.85 ID:qMEa//uTr.net
>>588
そういう思考にはならない監督が多いわな。梨田に監督してほしいな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:54:01.40 ID:jP1+PJvK0.net
>>586
そりゃ2番タイプの井端が居たからだ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:54:15.92 ID:M/l7YErl0.net
選手のテコ入れが無理ならせめて打順のテコ入れぐらいしてほしい
低打率を前の打順に置くから点が入らないんだから
1平田
2高橋
3アルモンテ
4ビシエド
5福田
6大島
7大野
8ピッチャー
9強打
に変えてほしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:54:36.39 ID:UJPKDmgb0.net
>>587
源田が異常なだけでマークが厳しくなる二年目は大抵の選手が成績落とすよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:54:43.48 ID:Sbbf3N3N0.net
>>585
平田はなにげに足はええし3番大島4番アルモンテもまあアリかなとは思うけど
ビシエドの後ろが結局福田じゃな…

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:54:45.66 ID:PW87rFK80.net
一回見てみたいわなあ
一番平田2番アルモンテ3番大島の打順
2番に最強打者置くメジャー流やれよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:55:05.79 ID:q6XkDH1Ca.net
今の京田なら周平と亀澤で二遊間組ませた方がマシかもな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:55:25.21 ID:TgQyn9Df0.net
工藤さげて
荒木をあげろや

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:55:26.23 ID:mP+KhX8c0.net
マジレスすると

一番平田
二番カッメ
三番ビシエド
四番アルモンテ

これなら優勝できるよ^^

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:55:54.16 ID:qMEa//uTr.net
>>591
2001序盤は荒木は一番じゃなかった。井端が一番だった

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/08(火) 22:55:57.89 ID:Q4xI3Dfr0.net
二軍で順調な2番打てる荒木さんがいつでも上がる準備万端だから待てろ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200