2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 20:22:29.95 ID:ql410M6u0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:45:56.02 ID:ziiTcZdqa.net
>>346
ハムが東京時代からのファンじゃなくて?

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:46:02.78 ID:tnkiHATp0.net
>>343
吉見はすごかったのか…

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:46:04.55 ID:PT101ArK0.net
柳は2回をのぞけば4回1安打だよ
2回で何があったんだ?
めちゃくちゃだったよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:46:56.76 ID:jVi0lSBc0.net
>>333
吉見、松阪より遅いって・・・・

352 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/25(金) 21:47:20.71 .net
東京なんて結局田舎もんの集まりだけどな
カラクリや神宮行くドベゴンズファンなんて結局田舎もんしかいねえわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:47:22.33 ID:df5rirmo0.net
>>339
監督替えると路線ごとリセットがあるのはしゃーない
森繁辞めたら次のが京田でなく直倫にもう一度チャンス与える可能性も無くは無い

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:47:27.06 ID:PT101ArK0.net
>>345
ストレートがエグかったよな
あと今年より去年のほうがストレートがよかった
今年はなんかズドンとくる感じが全くなし
セイバーの申し子だったはずだけど今年のセイバーは最悪

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:47:30.93 ID:/PvJBVfBM.net
>>335
これは以前から指摘されてるわけ
福田という欠陥サードで内野崩壊し防御率崩壊
汚物のような打撃で借金積み増し
鈍足でゲッツー量産→攻撃、反撃ゲージ消滅
試合を決める一発無し
反撃の狼煙も無し当然四球拒否
全て福田が原因でこのチームは転落が始まってんの

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:48:13.86 ID:tnkiHATp0.net
>>354
今年もセイバーの申し子だが

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:48:52.42 ID:88c8O23P0.net
>>350
あの回はもうワンクッションツークッション間をとったほうがよかったのかな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:48:54.47 ID:rX9piCVEp.net
>>348
北海道時代からのファンやで
ダルビッシュで野球にハマったそうや

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:49:33.39 ID:SYMRO3waM.net
福田(29歳)(終)
遊ゴ 遊邪飛 空三振 二併 遊ゴ 遊併 遊ゴ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:49:38.56 ID:PT101ArK0.net
>>356
そうだったっけ
じゃあなにかの勘違いだ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:49:54.00 ID:FWPffMg00.net
>>350
やれば出来るならやっぱメンタル!?
陽岱鋼のあともテンパったから

柳はなんかあったら落ち着かせる、やってくれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:50:03.74 ID:ziiTcZdqa.net
>>358
ダルビッシュか
それだけのスター選手ならもうどこ在住とか関係ないわね

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:50:54.42 ID:FWPffMg00.net
ブーちゃん、もういいよ(笑)

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:51:25.17 ID:PT101ArK0.net
>>357
誰も柳のところにマウンドにいかなかったな
ヒヨってるのを見殺しにしてるかのようだった
間を開けさせることもせず
淡々と打たれていった

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:51:43.87 ID:tnkiHATp0.net
>>360
被本塁打少ないからFIPは低い
ただ今年は去年に比べて四球が増えた

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:51:50.58 ID:48f2WSW80.net
>>350
意外にショック受けると建て直せない性格みたいね
ホームランなんか大瀬良でも打たれてるのにね

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:52:51.59 ID:ziiTcZdqa.net
>>364
京田も?
冷たい野郎だ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:53:07.80 ID:PT101ArK0.net
>>366
今思えば珠が浮きまくってたな
大瀬良にうたれたのも絶好球だった

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:53:28.66 ID:AtrtlumQ0.net
>>364
こういうのが出来るのって亀位しかいないよな
後は外国人限定でビシエドか

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:53:32.09 ID:f/8iDC7L0.net
3点返してるから
明日に期待だな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:53:34.45 ID:PT101ArK0.net
>>367
京田も柳のところにいってなかったな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:53:59.97 ID:PMaVi8380.net
直倫思い出規定打席2016
福田思い出規定打席2018
になりそう
チーム順位はヤバめだが

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:54:27.33 ID:ziiTcZdqa.net
>>371
実はビジネス仲良しかよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:54:35.81 ID:tnkiHATp0.net
京田行ってなかったっけ
同級生なんだから声かけてやれよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:55:04.17 ID:6Epkgxf3a.net
こういう吐き出し属性の原因は単にセットになると球威制球が落ちるだけってのが殆ど
今年だったらジーなんかまさにそうだったな
落ちる球が感触良い時はその連投で凌げるけど、ダメな日はとことんダメ
その後抑えたっても数字上ではアウトの価値が同じでも、実際は違うしな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:55:10.56 ID:PT101ArK0.net
福田→シャイだからマウンドいかない
周平→シャイだからマウンドいかない
京田→何故かマウンドいかない
ビシエド→外国人

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:56:11.87 ID:SYMRO3waM.net
>>371
自己中ぽん大のかっぺに何を望んでるんだw

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:57:35.56 ID:QxVj0O7SM.net
>>372
まあ今年で見切りだろ
とっとと消えてほしいわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:58:49.09 ID:FWPffMg00.net
開幕後は京田すすんで声かけに言ってたんだけど、、、
結果打たれてたから( ;∀;)
たぶん二の足踏んでると思う、

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:58:50.47 ID:88c8O23P0.net
>>376
投手に声かけできるのは大野と亀だな、ビシはたまに気を利かせるが
解説がよく突っ込むのは福田が一番声をかけてやらないといけない立場と言ってる

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:59:01.37 ID:IqwrU5ya0.net
明日はガルちゃん頑張ってほしい
あと打線は仕事してください

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 21:59:09.19 ID:U8MjLyvMd.net
選手会長福田w マウンドにも行かず 早く死ね

383 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/25(金) 22:00:18.41 .net
>>376
理由はどうであれチームワークできねえゴミ集団は沈んで当然だわな
結局誰かを助ける行為は自分が損をする
そういう陰湿組織だろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:02:11.44 ID:dz/ckVjpd.net
なんでマツダだとこんなにつながるんだろ

こっちもそこそこ打つし
不思議

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:02:32.71 ID:FWPffMg00.net
>>377
周平先輩は?!?!?!

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:02:36.49 ID:tj1M5Rwud.net
マツダで3タテとか都市伝説級だな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:03:11.85 ID:rVPmWGU9a.net
>>380
それよく思う
福田にその器はない
平田や大島が内野手だったらな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:04:22.14 ID:Eu2G9pkyd.net
4連敗確実だ中日ドベゴンズー

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:04:46.65 ID:qaAsmnbO0.net
又吉といい連打の時に誰も行かないよな
地味に大きな問題だと思うわ
ビシエドが日本人なら

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:05:48.30 ID:MgVi6Dyy0.net
松坂登板でチームが良くなって吉見登板で悪くなる
この繰り返し
松坂が先発した試合の次の試合 中日5勝0敗
吉見が先発した試合の次の試合 中日1勝4敗

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:08:15.25 ID:FWPffMg00.net
再放送始まってるから2回注目して見てみるわ(笑)

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:08:49.65 ID:Zr19EBWc0.net
大島平田は自主トレやプライベートで若手を連れ回したりするけど福田って誰かの下についたり独りで動くタイプだからリーダーは無理

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:09:32.49 ID:/tI+qe9V0.net
>>376
ビシエドも声掛けにいかね?

明日は広島左だけど周平スタメンで使うと思う?
こうやってたまあにうって使い続けるのは辞めてほしいんだけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:09:53.34 ID:FWPffMg00.net
それは違う

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:09:57.71 ID:48f2WSW80.net
福田は自分の打撃だけ考えたい人間だからリーダー的なの一番不向きよな

井端荒木みたいのいないのがキツいわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:10:29.15 ID:/tI+qe9V0.net
>>385
https://www.youtube.com/watch?v=0JwZyhM8QsU
だめだ〜それはwww

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:10:33.57 ID:PT101ArK0.net
>>389
こういうのって
普通コーチが指摘するもんだな
誰もいかないのおかしくねって誰も思わんのかな?
ファンの多くが思ってるのに

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:10:39.47 ID:Zrqfm1vpM.net
声なんかかけに行ける訳ないだろ
自分自身の安定したパフォーマンス(守備くそが声かけとかお笑い)をベースとした試合全体の流れ、細い動作の変化の読み、
これらを感知して一言に纏めて絶妙なタイミングを見計らってアウトプットしなくちゃいけない
これら何一つ持ち合わせて無いのが福田と京田だからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:11:22.19 ID:/tI+qe9V0.net
>>389
ビッシは阿部がエラーした時声かけてやれてるしな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:11:27.85 ID:PT101ArK0.net
>>390
吉見が登板した後の先発が、相手投手の力量のほうが上だからでは?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:11:42.40 ID:FWPffMg00.net
福田と大島平田じゃ違うでしょ

祐介は大島に連れてって貰ってんだぞ
金も使うんだぞ
億貰ってないし

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:12:10.71 ID:PT101ArK0.net
>>393
ビシエドはたしかにみる

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:12:30.90 ID:/tI+qe9V0.net
>>398
プロ2年目の京田ができるかw
福田13年目高橋7年目←こいつらがやれよw

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:13:08.53 ID:/drvKNet0.net
柳は崩れると歯止めきかん
意外と気が小さい
鈴木誠也に打たれてテンパってから無茶苦茶
それをキャッチャーが立て直すんだが
MMはバカだからそれができない
陽岱鋼に死球やってテンパってボコボコだった時と全く同じ
軌道修正できないMMとは組ませるな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:13:11.47 ID:ylGPDHuO0.net
福田はもう色々と駄目だろう

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:13:36.44 ID:PT101ArK0.net
強かった頃って誰が声かけにいってたっけ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:14:09.14 ID:pGsORq6u0.net
各所で山井の評価が上がってるのを見て今日は満足した

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:16:04.31 ID:Zr19EBWc0.net
>>406
アライバ谷繁森野

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:16:09.91 ID:U8sN2nBqd.net
阪神はあっさり5割復帰
こっちは相変わらず借金5前後をいったりきたり
心の友はヤクルトだけだな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:16:56.25 ID:48f2WSW80.net
山井は近年で一番良かったからな
スピードも少し上がってるし
フォームから変えてきてる
岩瀬もこの三年で一番良い

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:17:50.33 ID:rVPmWGU9a.net
>>406
荒木が飴を与えて谷繁と森野が鞭を打ってた

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:19:33.82 ID:Z4ca3fenM.net
福田って江越を鈍足にさせてサードやらせて倉本化させた失敗作でしょ
もう見・切・れ・よ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:22:42.86 ID:Eeyk8+0i0.net
>>386
去年csで横浜4タテしとるでコメント内容

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:30:42.98 ID:pyJXm/hyr.net
鈴木誠也のホームランのあと
鈴木誠也しか写さないからマウンドわからん

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:30:47.41 ID:29ln6e8r0.net
周平は2本打ったけど2本とも変化球だからいまいち評価できんな。周平の最大の課題は速いストレートが打てないことだから

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:34:20.32 ID:TaMOPw5a0.net
丸佳浩  打率.312 打点16  本塁打5 出塁率.530 OPS 1.076
大島洋平 打率.243 打点19  本塁打4 出塁率.309 OPS .680

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:37:19.97 ID:rVPmWGU9a.net
ホームランに評価もクソもないだろバカじゃね

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:39:47.51 ID:onw+feE1d.net
MMが小笠原でチェンジアップ多投、権藤解説で批判
MMが柳で外しか要求しない、解説が柳に同情し始める
もうこのクズ贔屓してる田村クビにしろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:40:07.84 ID:Zr19EBWc0.net
明日は育成あがりの150キロ左腕か
荒れ球っぽいのかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:41:00.86 ID:+pOHC+6l0.net
>>364
そんなときには亀なんだよね

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:41:18.37 ID:vyI37o9z0.net
オッチ時代の中日が内弁慶でナゴドの勝率が異常に高い時あったけどあの時他球団のファンから明らかに異常じゃねーか!ってよく言われたけど16試合連続5失点以上のほうが明らかに異常だよね

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:42:33.31 ID:Z4ca3fenM.net
サードに汚物を置くなよただでさえ客が来ないのに臭え汚物サードとかヘンタイ球団か?
はいビークラス確定

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:45:04.33 ID:dtoYn6mI0.net
やっぱり福田のような中心打者が打たないとチームが勝てないんだな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:45:10.40 ID:tlrIVZkC0.net
柳のコメント通り
ストライクが取れなくてテンパッてるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:45:45.93 ID:ziiTcZdqa.net
柳ぼっちやんけ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:47:00.26 ID:tlrIVZkC0.net
集まって、打たれて
ボッチにして精神統一して抑えた感じだわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:47:11.87 ID:kbPg5JujH.net
ここのところ、巨人ファンはずっとゲレーロにブチ切れてるみたいだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:47:27.71 ID:TaMOPw5a0.net
丸佳浩  打率.312 打点16  本塁打5 出塁率.530 OPS 1.076
大島洋平 打率.243 打点19  本塁打4 出塁率.309 OPS .680

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:47:47.32 ID:tnkiHATp0.net
交流戦はいったら打ち始めるでしょ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:48:25.54 ID:MHoyD4dX0.net
広島【G.フランスア】×【O.ガルシア】中日

5/26(土)
〈地上波〉
RCCテレビ【14:00〜最大17:24】(解説:山崎隆造 実況:坂上俊次)
CBCテレビ【14:00〜17:00】(解説:川上憲伸 実況:西村俊仁)

〈BS・CS、インターネット配信〉
J SPORTS1【13:55〜試合終了】(解説:山崎隆造 実況:坂上俊次)
・DAZN

〈ラジオ〉
RCCラジオ、CBCラジオ(解説:安仁屋宗八 実況:一柳信行)
東海ラジオ(解説:横山竜士 実況:長谷川努)

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:48:32.92 ID:WDIYwRwja.net
森監督6失点●「6が0に見えた」中高年の悩み吐露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00219993-nksports-base
「(2回の失点は)6が0に見えたもん。ああいう点の取られ方をしたら、なかなか挽回できないよ」と、苦笑混じりにため息をついた。
老眼になると「0」や「6」や「8」が見えづらくなるのは、中高年の悩み。相手に「0」が並んでいるのに、間違って「6」に見えて焦った…。そういう悩みを持ちたいという、指揮官の願望から出た一言だったのかもしれない。

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:48:49.04 ID:6htcynwTM.net
福田は今年で見納めだろ
しょぼみちが2年前に見切られたのと同じで今年で首
年齢は嘘をつかない
高卒の30歳とか所詮無理なんだよ
どこかに巨大な欠陥があるからレギュラー取れなかったんだからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:50:44.00 ID:onw+feE1d.net
マツダ16試合連続5失点スタメン捕手内訳
MM 10試合
杉山 1試合
武山 2試合
木下 2試合
大野 1試合

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:51:42.26 ID:8wqvqw1d0.net
デーゲームのマツダスタジアムって
勝ち目0

最近だとSBしか勝ってない

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:52:50.12 ID:TaMOPw5a0.net
丸佳浩  打率.312 打点16  本塁打5 出塁率.530 OPS 1.076
大島洋平 打率.243 打点19  本塁打4 出塁率.309 OPS .680

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:53:51.53 ID:27N28dPm0.net
今日の外外も明日のインコース攻め伏線だったらいいが

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:54:14.13 ID:cyxoFqg2d.net
結局周平はどうするのが正解なの?

438 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/25(金) 22:54:25.77 .net
>>431
さっさと辞めろゼニゲバ
不適切な関係しとるんじゃねえわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 22:58:41.23 ID:tlrIVZkC0.net
結局、捕手と投手に打たれたら負けるわな。
こっちは捕手と投手当たり前に抑えられて、
會澤と大瀬良打ってなかったら、負けてないんじゃん?!

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:01:00.22 ID:tlrIVZkC0.net
バレリーナ(笑)

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:01:31.54 ID:FYF3bC+F0.net
福田のあの守備走塁だと最低30本OPS.85以上ないと使うだけ損なんだよね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:01:38.47 ID:onw+feE1d.net
>>439
メッセンジャーの配球同じだからを思い出す負け方

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:03:25.85 ID:SkBnpass0.net
福田はゴロアウト多すぎるんだよな
フライアウトならまだわかるんだが

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:03:43.60 ID:TaMOPw5a0.net
丸佳浩  打率.312 打点16  本塁打5 出塁率.530 OPS 1.076
大島洋平 打率.243 打点19  本塁打4 出塁率.309 OPS .680

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:16:03.74 ID:zBVCHyVc0.net
お前らまだ中日が弱いのが選手の技術がないとかメンタルが弱いとか才能がないと思ってるのか。
弱い理由は監督とコーチだってことをそろそろ認めざるをえない頃合いだろう

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:17:42.33 ID:tlrIVZkC0.net
技術不足はおおいに有るから

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:18:53.47 ID:lWazaGgI0.net
ガルシアさんお願いします

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/25(金) 23:21:00.87 ID:DA/5eigJ0.net
高校野球なんかは3年でチーム総入れ替えになっても強いところは強いもんな
金やらでいい選手かき集めてるってのもあるかもしれんが
そういうのはプロでも出来ることだからいろんなもの含めてチーム作りが弱い

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200