2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 17:22:52.63 ID:FL3cgvck0.net
〓たかせん〓4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527320696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:21:41.99 ID:QaKpOa3Z0.net
>>408
バンデンは誰でも褒めるから本心が見えてこない

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:25:00.05 ID:CPRd+JBW0.net
アサデスのボビーまたまたふしぎ発見出とるやんけ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:25:00.85 ID:vKrr6NnQd.net
>>410
三位死守が最大目標かな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:25:44.14 ID:oUC+ldFR0.net
今日は全然勝った気がしなかった
不思議の勝ちもあるって試合だった

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:26:37.54 ID:DOetmC3ed.net
>>326
散々、世話になった外国人選手にえらい言いようやな。
お前どんだけ偉いんや。
調子悪いときかてあるやろが。
ふざけんじゃねえよ!

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:27:01.75 ID:I9nwZ6Ph0.net
>>411
情報を提供してくれる方がおかしいだろう
教えないのが普通だろう

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:28:42.27 ID:CPRd+JBW0.net
>>414
ハムは大物が抜けた翌年は決まって優勝してるからな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:28:49.08 ID:CYpDvv9Hp.net
オオタニサーンが抜けても優勝争いに絡んでくるハムってなんなん?
ホークスでいうなら千賀と柳田が一気に抜けたようなもんだろ
普通ならBクラスだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:30:26.13 ID:AHtGRXurd.net
>>133
中田賢一もトークショーで言ってたな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:30:52.00 ID:DOetmC3ed.net
>>420
ライバルやからね。
プロ選手としては正しい。
チームとしてはマイナスになるかも判らないが。

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:30:55.61 ID:4H+NWY3zd.net
市川ってここでボロクソに言われてるほど悪い捕手では無いと思う
甲斐で見慣れてしまったけど地味に肩も良いし

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:35:21.54 ID:qCsezFxl0.net
>>420
えーなんで?チームメイトじゃん
先に打席に立った選手が「今日はスライダーが抜け気味だよ」とか
ベンチ内で情報交換するように、捕手も情報共有しようとするもの
じゃないの?今日の主審のゾーンは縦に広いとかさ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:36:26.85 ID:ehbPHWp1d.net
投手陣にも野手陣にも核になる選手が怪我やら不振でモチベ的にもバラバラな感じ
まして首脳陣がお友達内閣だろ?やってられないだろう

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:37:26.68 ID:qCsezFxl0.net
日ハムファンがウキウキでここに来てるみたいだけど
正直他球団のことはどうでもいいんで、はむせんに帰って頂戴

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:39:07.31 ID:W7KlKNRx0.net
大田外したからトレードまとめたのは少し羨ましい
ホークスだと誰出せば大田いけたかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:40:53.99 ID:MKxLhBgf0.net
>>425
リードのことは詳しく分からんけど、甲斐とも高谷とも雰囲気が違うのは分かった。今日はバンデンと合ったのかな。

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:44:37.37 ID:qCsezFxl0.net
球辞苑おもしれー
船小屋の選手達もこれ見て欲しい

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:45:00.36 ID:N4FYQs370.net
土捨てくるう

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:45:01.25 ID:4BB2wLEgd.net
>>429
大田を獲っても、今みたいな活躍はまちがしていないわ。
日ハムは、不退転の気持ちで獲得しているんや。
ついでに獲得したって使わないやろ。

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:45:24.58 ID:51EWPMcra.net
市川のスリーベースや高谷のホームランでると勝ってるよな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:45:28.48 ID:N4FYQs370.net
土捨てこねえ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:47:35.68 ID:W7KlKNRx0.net
中田も外したけど縁がなかったと諦めています

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:47:45.26 ID:QMOPpWSX0.net
>>401 石崎二軍とか 今のホークスなら一軍だろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:49:01.57 ID:qCsezFxl0.net
船小屋の投手達はランディジョンソンのありがたい言葉を聞いとけよ
内角攻めは練習するしかないってさ

439 :大阪鷹 :2018/05/26(土) 21:50:35.41 ID:9qd9sCk00.net
国営はバスケから

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:51:49.17 ID:51EWPMcra.net
国営の時間ですぜ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:52:39.14 ID:CYpDvv9Hp.net
>>436
陽、中田、大田、清宮
野手の目玉にはホント縁がないな

ってかこのメンツハム関連の選手ばっかやないか

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:54:34.09 ID:xhXA8m1q0.net
真砂はタイプ的に大田に近いと思う
きっかけさえあれば一気に伸びそうなんだけどね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:57:20.96 ID:qCsezFxl0.net
Bリーグも孫オーナーがバックアップし始めてから明らかに変わったな
五輪前に盛り上がるのはいいことだ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:02:59.19 ID:N4FYQs370.net
国営きたあ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:03:32.36 ID:N4FYQs370.net
髪の毛きたあ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:04:26.01 ID:PwZRQtbS0.net
ホークスって工藤になってから独裁色強くなりましたよね





ハッキリ言って鶴岡いなくなったので優勝できなくなると思うよ。ご愁傷さま

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:04:37.59 ID:qCsezFxl0.net
真砂もだけど、今年フラレボ起きてた釜元も腰やらなければ
今頃は塚田城所を蹴落としてベンチに居たのに
ほんともったいねー

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:06:08.74 ID:+dySKgKBF.net
>>415
悪いところ言うより良いところ言うほうがいいだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:07:38.94 ID:wzyI33B00.net
やっぱりちょっとお客さん減っとるのかなぁ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:09:01.51 ID:51EWPMcra.net
この6連戦で中継ぎ使いすぎたから明日は武田が完投してくれるだろう

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:10:25.17 ID:uOlg3Y3h0.net
東浜、右肩不調で抹消。
倉野投手統括コーチは「疲労がたまっている。長期の離脱ではなく、早ければ(登板を)1回飛ばすだけ」と説明

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000094-jij-spo

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:12:37.07 ID:yb0x7N/M0.net
>>451
工藤が課してるトレーニング減らして欲しいわ
登板日が楽に思えるほどのトレーニングを2年も続けて疲労が限界まで来てたんやろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:39.11 ID:NZBkttWw0.net
工藤は戦力ガタガタにして辞めるんやろなあ
何人の投手が壊れるんやろか

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:55.03 ID:zQCKBRkea.net
モイネロは先発の方がいいかもね。キューバでは先発だし。

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:22:12.83 ID:il63hYDTr.net
>>441
逆にあんだけ野手の逸材当てて
大砲育ってないよな
中田なんか西武に行ってたらすごい選手になったろうに

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:22:31.58 ID:PwZRQtbS0.net
>>453
投手だけじゃない、選手贔屓采配で細川も鶴岡も出ていった。
長谷川が出たら終わりだよ。外から見ても酷いですよこの球団は

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:25:35.62 ID:uOlg3Y3h0.net
http://89.snpht.org/s/bb180526222325.jpg

リクエスト

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:31.89 ID:51EWPMcra.net
東浜の右肩機能不全ってソースある?

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:28:59.28 ID:HWYrX8sQ0.net
>>426
捕手じゃないけど投手でもチームメイトに自分の決め球教えないとかザラにあるぞ
自分の飯のタネ教えてたまるかとか

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:30:23.53 ID:HWYrX8sQ0.net
>>458
もう記事として出てる

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:36:08.74 ID:il63hYDTr.net
>>422
逆にオオタニサーンやマーティン増井がいても
借金23だったハムってなんなん?

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:37:51.93 ID:hOiL19Oj0.net
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない 

「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会の不人気ヤクルトさん」 さすがですwww

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:38:05.65 ID:XGpNVMHx0.net
打率.383(1位)
12本(2位)
39打点(2位)
67安打(1位)
11盗塁(7位)
出塁率.442(2位)

柳田平成最後の3冠王になってくれ!

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:40:14.00 ID:cylAep3Cp.net
録画見終わったけど最後審判に助けられたな
勝った事以外何のポジ要素もない試合だったな
柳田個人軍は続く

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:40:37.42 ID:51EWPMcra.net
東浜が右肩機能不全なら>>451とか無理じゃね?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:42:54.55 ID:HWYrX8sQ0.net
ソフトB東浜抹消…診断結果は「右肩関節機能不全」 195センチのドラ4右腕が初昇格
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/419606/

大本営が報じてるからなあ
外国人投手なら仮病ってケースもあるけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:43:14.90 ID:cylAep3Cp.net
まずその福岡市内の病院を信用する事をやめろと
東京で見て初めて結論出せ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:48:56.34 ID:O5f/v3rP0.net
>>466
外国人なら仮病ってのもおかしいけどな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:50:44.39 ID:qCsezFxl0.net
>>467
東京じゃなくてもいいから、球団向けの忖度しないような専門医に
セカンドオピニオン頼んで欲しいな
千賀の怪我も、あの負けず嫌いな本人が痛くて投げられんって言ってるんだから
診断の結果何も見つかりませんでした、じゃあ一週間後投げられるね、で終わらせるのは間違いだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:53:06.15 ID:Xw/9FJRP0.net
>>457
西武4回て酷いな
勝ってたからリクエストすらしてなかったのか

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:58:50.03 ID:+gnoBvWK0.net
機能不全ってやばい感じしかしないけどそんな早く戻ってこれるのか

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:03:01.45 ID:qCsezFxl0.net
プロ野球ニュースきた!

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:03:39.42 ID:qCsezFxl0.net
バンデンが刺したのは正直びっくりしたw

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:05:36.39 ID:HWYrX8sQ0.net
>>471
炎症もしてなければ腫れてもないけど痛みがある時につけられる病名だからね
短期復帰もあれば松坂みたいに長引く可能性もある
セカンドオピニオンはいると思う

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:07:50.89 ID:qCsezFxl0.net
今日は4安打の今宮の復帰が起爆剤になったことは間違いないね
まだ万全じゃないって言ってたから、チームの状況見かねて復帰したんだろうな
守備が乱れてたもんな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:10:27.51 ID:HWYrX8sQ0.net
今宮は休み休み使えば復調しそうな気はする
今まで出ずっぱり過ぎた
西武炭谷も併用にしたら3割打ってるし

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:10:53.36 ID:FT1lcs+60.net
出張で今見たんだけど、今宮4打数4安打てw

てか、晃の内野安打でのタイムリーって
今宮2塁じゃなかったの?
神走塁もあったの?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:11:07.98 ID:NskIFYhk0.net
<プロ野球>全力プレーの走塁 ソフトバンク・今宮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000072-mai-base

今宮は「あれが(足の速い)柳田さん(の打球)なら自重していた。
(中村)晃さんだから(一塁へ)投げるなと」。瞬時に判断し、あとは打球も見ずに
全力で三塁を蹴った。

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:11:27.68 ID:N4FYQs370.net
ウィラーw

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:11:32.15 ID:aPXW1bEi0.net
ウィーラーはちゃんと打てwwww

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:13:51.48 ID:aPXW1bEi0.net
「必死さで勝った」
まさにそんな感じだったな
もっと相手を上回る戦いができないと…

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:14:12.17 ID:qCsezFxl0.net
工藤、高木に言われてるぞー、策が悪いって
納得の豊さん解説とかアナにまで言われてるw

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:14:14.63 ID:51EWPMcra.net
>>477
髪の手

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:15:10.82 ID:QMOPpWSX0.net
柳田は盗塁王はないやろうな 数より成功率意識してそうやし

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:15:20.88 ID:aPXW1bEi0.net
ギータは調子良すぎてそろそろ警戒されそうだったから
このタイミングでセ・リーグとやるのは助かるw

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:15:58.59 ID:T7qy52P1r.net
機能不全て要は病名はつかないけどうまく動かないってことだぞ
要は疲れだよ
山内にも昨年の疲労が抜けないとこぼしてたらしい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:16:23.06 ID:aPXW1bEi0.net
>>482
工藤の作戦ミスを選手がカバーした感じだなw

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:16:33.28 ID:HWYrX8sQ0.net
>>481
デスパ松田が復調しないとこんな戦いが続くとは思う
例年より投手力は明らかに落ちてるんだし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:17:57.76 ID:QMOPpWSX0.net
工藤監督は真価を問われるね

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:18:34.52 ID:aPXW1bEi0.net
>>488
ベテランを使い続けても調子は上がらんよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:19:46.68 ID:Q/QfTMm10.net
そろそろ警戒って常に当然警戒されてるよ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:20:58.65 ID:Gb0W8+yPa.net
今の戦力で優勝して見せたらみんな工藤を見直すやろ
Bクラス転落とかならやっぱり強いチーム受け継いだだけの素人監督か、ってなる

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:22:18.51 ID:QMOPpWSX0.net
そろそろ上林にはホームラン量産体制に入ってもらいたい

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:23:03.44 ID:5Yu99qAqM.net
>>492
マッチポンプで評価する奴いるんか?

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:23:40.54 ID:x8NZJgyR0.net
Bクラスになったら工藤辞めてくれるかな?
辞めてくれるなら今年はBクラスでも我慢するよ
優勝は西武辺りに頑張ってもらってハムだけは嫌

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:24:09.20 ID:wy7RJwPCe.net
>>441
ダイエー初年度には中島輝士を日ハムに取られている

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:24:41.46 ID:87ho2D440.net
ツルムランがヒロインか
がんばってんなー

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:25:23.63 ID:QMOPpWSX0.net
トレードの動きないんかな 江川で石崎もらえるんじゃない

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:25:41.13 ID:x43l9FDM0.net
>>496
えらく古い話持ち出すんだな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:28:49.15 ID:HWYrX8sQ0.net
>>498
石崎って去年の阪神リリーフ陣の後半勝ちパで使われてただろ
さすがに江川じゃ無理だろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:29:20.24 ID:il63hYDTr.net
ギータは無理して盗塁して欲しくない
下手にトリプル3意識してバッティング崩したり怪我したら最悪
本塁打40本以上の方が見たい

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:30:06.32 ID:9nweAw0Da.net
>>495
それで辞めるなら16年ですっぱり辞めてると思うなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:31:41.88 ID:O5f/v3rP0.net
>>488
打線も落ちてんだから復調も何もないぞ
投手ばっか言及されてるけど打線もベテラン陣が衰えてるのを無視してはいけない

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:32:05.69 ID:qCsezFxl0.net
>>477
もちろん走塁も神だったよ。ほんとに今宮様々だ。
あの本塁へのヘッスラで肘がまた悪くなってないといいが
>>478
さらりと晃の足遅いって言ってないか?w

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:32:57.17 ID:4H+NWY3zd.net
せめて夏場まで優勝争いはしてほしい
その前に優勝戦線脱落とかなったら何年振りだ?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:33:15.33 ID:nSjYKj1G0.net
柳田には三冠王とってほしいな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:34:48.05 ID:HWYrX8sQ0.net
>>503
工藤監督が松田デスパの代わり添えようするところが見えないからね…
衰えようが復調に期待する以外ない
結果がどうなってたかはともかくグラシアルのケガが痛い

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:35:18.71 ID:RR4ec9t0M.net
しかしマズイな
加治屋みたいなのが現れないかね

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:36:17.75 ID:QMOPpWSX0.net
松田はちょっと衰えてきた気がしないこともない

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:36:26.68 ID:O5f/v3rP0.net
>>507
復調に期待するのがそもそも間違いって話なんすけどね

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:36:45.90 ID:vU4JcvQnd.net
そういやギータってホームラン打ったあとベンチ前で両ヒジをくいっくいってやるポーズ、
今シーズンはやらないのね?
ふと思い出したんだけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:38:26.76 ID:8Q1d8xoD0.net
>>504
晃は鈍足で走塁センス無し
これホークスファンの常識よ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:41:12.73 ID:FL3cgvck0.net
>>492
工藤役に立ってないだろ
今だって選手が全て

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:41:20.46 ID:Q/QfTMm10.net
晃は遅くも無いが速くもない。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:41:23.26 ID:XwF4i4+r0.net
>>495
Bクラスで工藤解任
優勝で工藤続投

前者を選ぶホークスファンがいるとは驚きだわ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200