2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:13:51.48 ID:aPXW1bEi0.net
「必死さで勝った」
まさにそんな感じだったな
もっと相手を上回る戦いができないと…

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:14:12.17 ID:qCsezFxl0.net
工藤、高木に言われてるぞー、策が悪いって
納得の豊さん解説とかアナにまで言われてるw

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:14:14.63 ID:51EWPMcra.net
>>477
髪の手

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:15:10.82 ID:QMOPpWSX0.net
柳田は盗塁王はないやろうな 数より成功率意識してそうやし

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:15:20.88 ID:aPXW1bEi0.net
ギータは調子良すぎてそろそろ警戒されそうだったから
このタイミングでセ・リーグとやるのは助かるw

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:15:58.59 ID:T7qy52P1r.net
機能不全て要は病名はつかないけどうまく動かないってことだぞ
要は疲れだよ
山内にも昨年の疲労が抜けないとこぼしてたらしい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:16:23.06 ID:aPXW1bEi0.net
>>482
工藤の作戦ミスを選手がカバーした感じだなw

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:16:33.28 ID:HWYrX8sQ0.net
>>481
デスパ松田が復調しないとこんな戦いが続くとは思う
例年より投手力は明らかに落ちてるんだし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:17:57.76 ID:QMOPpWSX0.net
工藤監督は真価を問われるね

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:18:34.52 ID:aPXW1bEi0.net
>>488
ベテランを使い続けても調子は上がらんよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:19:46.68 ID:Q/QfTMm10.net
そろそろ警戒って常に当然警戒されてるよ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:20:58.65 ID:Gb0W8+yPa.net
今の戦力で優勝して見せたらみんな工藤を見直すやろ
Bクラス転落とかならやっぱり強いチーム受け継いだだけの素人監督か、ってなる

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:22:18.51 ID:QMOPpWSX0.net
そろそろ上林にはホームラン量産体制に入ってもらいたい

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:23:03.44 ID:5Yu99qAqM.net
>>492
マッチポンプで評価する奴いるんか?

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:23:40.54 ID:x8NZJgyR0.net
Bクラスになったら工藤辞めてくれるかな?
辞めてくれるなら今年はBクラスでも我慢するよ
優勝は西武辺りに頑張ってもらってハムだけは嫌

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:24:09.20 ID:wy7RJwPCe.net
>>441
ダイエー初年度には中島輝士を日ハムに取られている

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:24:41.46 ID:87ho2D440.net
ツルムランがヒロインか
がんばってんなー

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:25:23.63 ID:QMOPpWSX0.net
トレードの動きないんかな 江川で石崎もらえるんじゃない

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:25:41.13 ID:x43l9FDM0.net
>>496
えらく古い話持ち出すんだな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:28:49.15 ID:HWYrX8sQ0.net
>>498
石崎って去年の阪神リリーフ陣の後半勝ちパで使われてただろ
さすがに江川じゃ無理だろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:29:20.24 ID:il63hYDTr.net
ギータは無理して盗塁して欲しくない
下手にトリプル3意識してバッティング崩したり怪我したら最悪
本塁打40本以上の方が見たい

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:30:06.32 ID:9nweAw0Da.net
>>495
それで辞めるなら16年ですっぱり辞めてると思うなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:31:41.88 ID:O5f/v3rP0.net
>>488
打線も落ちてんだから復調も何もないぞ
投手ばっか言及されてるけど打線もベテラン陣が衰えてるのを無視してはいけない

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:32:05.69 ID:qCsezFxl0.net
>>477
もちろん走塁も神だったよ。ほんとに今宮様々だ。
あの本塁へのヘッスラで肘がまた悪くなってないといいが
>>478
さらりと晃の足遅いって言ってないか?w

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:32:57.17 ID:4H+NWY3zd.net
せめて夏場まで優勝争いはしてほしい
その前に優勝戦線脱落とかなったら何年振りだ?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:33:15.33 ID:nSjYKj1G0.net
柳田には三冠王とってほしいな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:34:48.05 ID:HWYrX8sQ0.net
>>503
工藤監督が松田デスパの代わり添えようするところが見えないからね…
衰えようが復調に期待する以外ない
結果がどうなってたかはともかくグラシアルのケガが痛い

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:35:18.71 ID:RR4ec9t0M.net
しかしマズイな
加治屋みたいなのが現れないかね

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:36:17.75 ID:QMOPpWSX0.net
松田はちょっと衰えてきた気がしないこともない

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:36:26.68 ID:O5f/v3rP0.net
>>507
復調に期待するのがそもそも間違いって話なんすけどね

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:36:45.90 ID:vU4JcvQnd.net
そういやギータってホームラン打ったあとベンチ前で両ヒジをくいっくいってやるポーズ、
今シーズンはやらないのね?
ふと思い出したんだけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:38:26.76 ID:8Q1d8xoD0.net
>>504
晃は鈍足で走塁センス無し
これホークスファンの常識よ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:41:12.73 ID:FL3cgvck0.net
>>492
工藤役に立ってないだろ
今だって選手が全て

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:41:20.46 ID:Q/QfTMm10.net
晃は遅くも無いが速くもない。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:41:23.26 ID:XwF4i4+r0.net
>>495
Bクラスで工藤解任
優勝で工藤続投

前者を選ぶホークスファンがいるとは驚きだわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:42:29.28 ID:qCsezFxl0.net
高木豊が指摘してたのは、こんな時こそベンチワークで勝たなきゃいけないのに
それが出来てないってことだったよ。それがダメなうちは今週みたいな低迷が続くと
具体的には今日の継投失敗なんかだね。
柳田の個人技ホームランが出てなきゃまた負けてた流れだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:42:49.87 ID:FjBfU8U4d.net
>>513
でも秋山の遺産ではないよね

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:43:29.69 ID:HWYrX8sQ0.net
トレードで堂林・白崎・高橋周平のどれか獲れないかなあとは思ってる
どれもくすぶってるドライチサードだけど
松田にライバルすらいない今の状態はマズイ
左腕の飯田クラスで獲れるだろうし失敗に終わってもそこまで痛くない

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:44:02.13 ID:+9KJXV2A0.net
取り合図負け試合接戦用のロング中継ぎ要因がいなさすぎる
中継ぎいつものメンバーはロング無理だから毎日になるし
そう思えば飯田が今年ダメなのが痛いな 寺原帰ったらその要因なりそうだけど
ロング中継ぎ2人は欲しい

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:44:47.00 ID:FjBfU8U4d.net
>>518
全部西田レベルじゃん

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:45:38.04 ID:FjBfU8U4d.net
それなら浅村獲って松田が衰えたらサードにコンバートする方が良い

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:45:57.54 ID:HWYrX8sQ0.net
>>519
寺原は二軍で絶好調だしもう上がってくると思う
あとは五十嵐かなあ
おっさんばっかだが

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:46:36.08 ID:x43l9FDM0.net
長谷川トレード出すのが現実的

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:46:44.46 ID:UPe+wL2U0.net
工藤を辞めさせるためにホークスの負けを望む

本末転倒だと思わないのか?

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:46:55.20 ID:Nk9K0gp70.net
浅村は絶対取らないとね
つーか取れるやつは皆取らないと
あまりにもドラフトが酷過ぎるせいで投打両面で戦力が枯渇してる

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:48:04.39 ID:8qofROhg0.net
トレードならまず投手補強やろ
崩壊気味やし、阪神から誰かほしいわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:49:40.63 ID:51EWPMcra.net
キヨシが選ぶ絶好調男に今宮

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:50:16.91 ID:4H+NWY3zd.net
>>516
継投失敗か?
打たれたけどあれが今のホークスにできる最大限の継投だと思うぞ
もうモイネロ 森が打たれたらどうしようもない

それだけ中継ぎが危ない状況にあるということ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:51:11.81 ID:NrBvYJRJr.net
>>523
ハッセ年俸高いけどそのへんてどうなんかな
本人もトレード打診されたら受けそうやけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:51:22.31 ID:FT1lcs+60.net
>483,>>504
ありがとう!
今神様だったんだね、この調子で頑張ってくれー!

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:52:23.49 ID:dg6P3P300.net
まぁ投手陣不調は殆どが若田部のせいかと…

若田部なんて暗黒時代の象徴みたいなピッチャーがいまのホークスのピッチングコーチは厳しいだろ

ベンチからテンパった頼りない顔でマウンドに行く若田部を見てると現役時代を思い出すよ

技術論や育成能力があるのか無いのかは知らんけど、少なくともメンタル系の指導力は欠落しているのでは無いかと思います。

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:52:47.95 ID:FjBfU8U4d.net
>>528
サファテと岩嵜がいないことを忘れてるやつ結構いるよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:53:08.59 ID:HWYrX8sQ0.net
>>529
ある程度年俸負担とかないと無理だろうね
年齢も年齢だし
というかDHないセリーグはまず無理じゃないか

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:53:15.08 ID:x1cacvKd0.net
工藤はモイネロ以外全く中継ぎ信頼してないような感じあるよね

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:53:19.78 ID:Gb0W8+yPa.net
投手は自前でもやり繰り出来そうだけど
打者は無理かもなあ、ドラフトでもクジ外しまくるし

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:53:26.19 ID:O5f/v3rP0.net
>>524
別に本末転倒ではないと思うぞ
チーム状態ガッタガタでそれに沿った運用をしないのであれば文句が出るのも当然だし
それで負けて辞めてくれたほうがいいって言うのがでるのも筋は通ってる
優勝したら辞めるわけでもないしな
まぁそもそも契約残ってる奴に辞めろ言っても無駄だろって話ではあるが

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:53:38.54 ID:FnQ90hBw0.net
福田 .341(*44-15) *2本 *5打点 *1四球 出塁.370 ops*.915
今宮 .230(152-35) *1本 *6打点 11四球 出塁.287 ops*.563
中村 .299(137-41) *5本 15打点 18四球 出塁.385 ops*.844
柳田 .383(175-67) 12本 39打点 20四球 出塁.442 ops1.144
デス .215(158-34) 11本 28打点 30四球 出塁.340 ops*.796
上林 .276(170-47) *3本 15打点 10四球 出塁.321 ops*.756
松田 .213(160-34) *9本 27打点 19四球 出塁.297 ops*.747
市川 .143(*14-*2) *0本 1打点 *0四球 出塁.143 ops*.429
高田 .184(*38-*7) *1本 4打点 *3四球 出塁.262 ops*.578

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:54:18.19 ID:Gb0W8+yPa.net
サファテと岩崎がいないのは酷使した工藤の自業自得だからなあ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:55:29.28 ID:UPe+wL2U0.net
>>537
たかせん民が推してた燗c全然打ってないな

あ、今は川瀬推しだったっけ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:57:37.52 ID:9nweAw0Da.net
>>537
デスパ見れるようになってきたな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 23:58:47.75 ID:NrBvYJRJr.net
>>533
そう考えると来季年俸3000万くらいでどこか獲得してくれたら御の字かな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:00:05.54 ID:2bphh21hM.net
>>223
俺も後天性免疫不全症候群って病気だしなあ タイヘンヤゾ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:00:36.19 ID:4UfBi2C0a.net
内川とか松田とかレギュラーが不振の時こそ
若手が取って代わるチャンスのはずだが
レギュラー固定で競争がないのが工藤ホークスだから
レギュラー不振だとお通夜みたいになるな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:00:45.82 ID:xO5emnL/r.net
>>506
やっぱ三冠王は記録にも記憶にも残るよね
だからこそ大谷はもったいなかったなぁ
このまま30前に壊れて引退する前にタイトル取ってほしいがメジャーじゃさすがに厳しいか

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:00:53.91 ID:vhkftatYa.net
5ちゃんの人達はリアルの野球経験が無い人が多いから技術論が出来なく監督やコーチの批判したりセイバー等の数字を持ち出してくる。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:01:21.50 ID:urtDrhcWr.net
何でもここの総意みたいな言い方で煽って何が楽しいんかな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:02:03.02 ID:68KKvHs60.net
>>539
曽根押し

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:02:37.53 ID:6im/4L/T0.net
>>539
今宮推しです

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:04:12.25 ID:7cbmG1hg0.net
デスパはまだまだでしょう。スケット外人としちゃあ打率が低すぎるは。
まあ打点は稼いでるがたまにホームランで貢献するけど、現状松田二人居る感じ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:05:42.07 ID:k93LJLf20.net
敗戦処理ロング中継ぎ理想は若手なのよ 笠谷 笠原 あたりその役目につけて
成長させるのが理想ではあるが今だと炎上しそうなのがな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:06:59.90 ID:pQX4uQEx0.net
>>546
あなたは5chに何を期待してるの?
匿名掲示板なんてこんなもんだし

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:07:02.67 ID:iLzAkbkU0.net
曽根と川瀬って牧原でしょ?

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:08:08.43 ID:+2ZqOhj10.net
>>550
これをやってほしいんだよね
ぶっちゃけ敗戦処理ならジャスティスも燃えまくっても不満はなかった
実力がないだけなんだから

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:09:51.22 ID:k93LJLf20.net
ロング要員いないのが勝ち継投崩壊させてる原因だしな ほんと困りもの

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:13:20.50 ID:k93LJLf20.net
岡本仁保が今のロング要員なんだろうけどどう見ても2イニングもたん

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:15:24.09 ID:FggyuRY0d.net
そろそろ中継ぎ石川欲しくなってきたろ
現状先発石川いなくなったらもっと悲惨なことになるけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:16:12.11 ID:k93LJLf20.net
正直先発もきついから外せないしね

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:17:03.98 ID:jSu4d2TD0.net
ロングもそうだろうけど左右病ですぐマシンガンしちゃうのも疲弊する要因でしょ
結局運用下手だよね

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:17:57.36 ID:4UfBi2C0a.net
ジャスティスは使える球種が少なすぎてピッチングにならない
1軍でやれるレベルにないね敗戦処理させても経験になるどころか
打たれまくってトラウマになって
投手として使い物にならなくなりそう

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:19:25.26 ID:vhkftatYa.net
敗戦ロングなら育成の長谷川とか使えそうだけどな。カヤマとモイネロが疲れてるみたいだし左の中継ぎがほしい。先発として育成してるみたいだけど。

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:20:37.30 ID:FggyuRY0d.net
大炎上してるわけじゃないのに1イニング4人の継投とか引くしな
ワンポイント連続とかその1人抑えるために肩作ってるんだよ
そのツケが今じゃ当たり前になってるモイネロ回跨ぎ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:22:11.98 ID:ZqEidrzo0.net
>>559
逆に課題が嫌という程明確になったし、これからの奮起に期待

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:24:26.26 ID:5LMzuKvi0.net
若田部は指導者としても上司としても素人
だからもともと過度な期待はしてなかったけどこうも投手陣に離脱者や調子を落とすのが多いと手腕に問題があると思われても仕方ない
若田部自身はなにか責任を感じているのだろうか

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:27:00.99 ID:qwIjYapD0.net
試合で勝った後なのにまた妄想で叩いてる・・・
気持ち悪い

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:30:13.12 ID:qwIjYapD0.net
ホークスを応援するより自分以下の人間を妄想で作り出して叩く方が楽しいんだろうね
つくづく気持ち悪い

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:37.80 ID:ECo1ZmDz0.net
二軍レベルにもない使えない堀内支配下して、市川取って枠埋めて何がしたいの?市川取るなら堀内支配下意味ないし、育成はやめたの?
本多明石高田牧原曽根今宮川瀬と似たものどんぐりーずがいる中西田取る意味、、、枠の無駄遣い

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:36:17.54 ID:771jm9f80.net
>>566
捕手に関しては今年は怪我人が続出したから仕方ない

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:36:51.83 ID:/9dj445aa.net
一番プクチャンはもうやめてね

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:37:25.28 ID:76sSL0vQ0.net
>>567
打者の左右すらわからん人相手にするなよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:39:27.82 ID:P05sZOto0.net
思い切ってバンデン抑えでモイネロ先発で

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:40:28.25 ID:BY0tzKAU0.net
松田も3日程休んで、50m毎に信号待ちに遭う、ウンコ踏む、先着100個が自分の前で切れる、
チケットの予約電話が全く繋がらず、20分後にやっと繋がったら売り切れ、
卵買って帰る時に転けるレベルの不幸をたっぷり味わってくればしばらく調子上がるだろう

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:42:39.62 ID:P05sZOto0.net
高橋礼とか椎野がロング要員になれる逸材

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:53:59.97 ID:C3gE1ov+a.net
>>572
高橋礼は東浜の代役だろう

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:57:10.31 ID:BY0tzKAU0.net
>>422
むしろ去年は大谷ファイターズ過ぎて他の連中がのびのびやれてなかったんじゃねーの
ようやく大谷きゅん地獄から解放されて、今年の超大型新人ちゃんが機能してないせいで今は普通にプレーできてるんだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:59:07.34 ID:C3gE1ov+a.net
>>528
高木豊が無知なことが分かった
どうすれば良かったか高木豊は言うべきだ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 01:02:12.14 ID:UdFgvYtC0.net
内川交流戦の復帰微妙なんか!
福田はそろそろ賞味期限切れだから内川が必要や

まぁ万全じゃなくどこか庇って糞バッティングするなら焦らず不安を解消してから上がってこないと迷惑だが

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 01:09:53.98 ID:MCN3h97b0.net
>>558
そうそれで後ろが苦しくなって勝ちパに回またぎとかな
連戦中なのに先を見た采配が出来てるとは言いがたかった

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 01:23:33.87 ID:nQbEKSID0.net
今年いつの試合だったか忘れたけど、中継ぎ投手の負担を分散させて乗り切りたいみたいな工藤のコメントがあった
多分工藤は球数さえ少なかったら疲労を抑えられると思っているのでは?

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 01:49:14.68 ID:r3LRPYeXM.net
今日はたまたまギータが打って勝てたが、
モイネロが同点に追いつかれた時点で
捨てるべき試合だったな。あの状況で
投手を投入し続けても勝てる見込みは
50%以下で、投手を疲弊させるだけ
だったからね。だけど、今までの工藤なら
勝ちを拾いに全力で投手を投入しただろう。
今日工藤が何をしたかはわからんわけだが、
ただ、そういうことをしでかす工藤がいて、
今のチーム事情があるんだよな。

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 01:53:13.32 ID:xO5emnL/r.net
>>566
このうち今宮明石高田西田残してあと切っちゃって良いよね
増田や三森を二軍で鍛えたほう有益
三軍なんかコンバート枠で外野手に回せばいい

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 01:58:07.42 ID:zo+GjlMFK.net
まだ同点なのになんで捨てる必要があるんだ?
3連敗の状況で楽天も代打攻勢でかわりの選手もほとんどいなかったのに

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 01:58:55.34 ID:qwIjYapD0.net
>>581
荒らしに構っちゃダメ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 02:06:45.25 ID:v+XQ8mPx0.net
重度の左右病を発症してて尚且つ嘉弥真がまったく機能してないというのが皮肉だよな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 02:18:59.82 ID:dV2MmPq+0.net
柳田追いついてきたな

https://i.imgur.com/hjJ6qvw.jpg

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 02:20:16.71 ID:seTyg6Zv0.net
これだけ勝ちパが抜けてちゃどうしても苦しくなる
五十嵐スアレスが戻ってくればまだ何とか形にはなるだろう
それまで耐えるしかないな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 02:22:01.55 ID:nweA6ufi0.net
00:00:00.HE
ソフトバンクH-E楽天
ここから加速しよう

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 02:22:42.82 ID:dV2MmPq+0.net
去年前半は困ったら五十嵐でやりくりできたけど勝ち頭さんだけはあったな
>>586
まーた消耗するんかぁ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 02:37:54.05 ID:66WHrJiN0.net
>>586
あっさり負けたほうがまだましだw

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 02:59:26.95 ID:89Q0fDbop.net
今日勝てば勢いつけて交流戦に臨めるという気になるし負けたら負けたで得意の交流戦で流れを変えようという気になる
物は考えようですわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 03:39:06.62 ID:68KKvHs60.net
今年も交流戦で勝てるとでも?

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 03:42:57.55 ID:h9Mev8vTd.net
なんでダイヤのAとコラボがあったの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 03:51:36.82 ID:9ddeo2oVr.net
川瀬はあんだけバットにボールが当たるなら二軍であと10キロくらい筋肉つければいけるやろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 03:52:49.62 ID:oFGLB8eIr.net
>>591
色んなコラボ、イベントが開催される
ダイヤのAは今回で3回目かな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 04:15:09.77 ID:0Ym48jjN0.net
森の不安定さがファン、首脳陣の予想以上で頭痛いな。
やはり抑えが足りない。五十嵐、スアレス、寺原が交流戦から復帰しないかな?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 04:18:09.31 ID:0Ym48jjN0.net
今年の状況でわかったのは、毎年ドラフトで大社卒の即戦力は最低一人取りに行くこと。
特にピッチャーはいい投手が何人いてもいい。
千賀石川東浜武田があと5年以上一線でバリバリできる保証はどこにもない。

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 04:21:11.91 ID:0Ym48jjN0.net
スレチだけどダイヤのエースを読んでいて思うのはあんなに「清潔な」高校野球部って
存在するのか?どんな強豪校でも先輩からのイビリシゴキはあると思うし
同じポジションを争う選手同士の嫌がらせや激しい嫉妬はありまくりだと思うんだが。

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 04:23:02.00 ID:DKwAxyb+p.net
本多の枠がもったいねーな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 04:46:02.93 ID:s/qYd97a0.net
>>149
えー
柳田の大学ってこんな低いの

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 05:17:59.92 ID:h9Mev8vTd.net
>>596
フィクションだし
そこ描いて欲しいと思うのは単に好みだし

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 05:58:42.60 ID:Ji8aCoFZ0.net
今宮の打率が内川デスパ松田を抜いててワロタ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:06:26.91 ID:JJ3c4HmVK.net
>>559
オープン戦とかで、少し投げれていた様な気がしたが。阪神の小野がローテ出来るくらいだから、アマ時代考えれば出来ない筈はないんだけどな。フォーム変更、故障で実質一年目だろうけど、まだ期待してる。

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:19:02.94 ID:aigRs8o90.net
Bクラスになろうと工藤は辞めないよ
期待するだけ無駄

603 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 06:23:06.56 ID:odciDduz0.net
負けた後に采配批判ならわかるが、昨夜の采配のどこに監督批判があるのかわからん
モイネロの2本塁打は本人の失投で、調子自体はその後の三者三振で実証できてる
森大劇場は本人のメンタルも含めた力量の問題
代わりに加治屋使えとか言ってる奴は木曜の試合を見てないバカだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:38:47.08 ID:68KKvHs60.net
>>603
連投させ過ぎって言ってんだよ
空気読めないヤツ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:39:08.61 ID:Q2DqtIHz0.net
采配というより起用の問題だろうな
投げてみなければわからない森よりは、疲労さえ考慮すれば期待できるモイネロの方が抑えには相応しい

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:40:19.50 ID:68KKvHs60.net
>>603
力量のある奴ばかりなら監督いらねーじゃん
サルでも連れてきてユニ着せとけば良い

607 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 06:41:38.61 ID:odciDduz0.net
モイネロも森も昨日の前は火曜日しか先週は投げてないのに連投になるのかよw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:42:03.11 ID:FTwGjeH40.net
内川は毎年この時期ほぼ行方不明になってるよな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:42:42.43 ID:IYXkC21f0.net
>>605
森とモイネロは入れ替えた方が良いと思うんだけどね。ここでも何名か指摘してる人がいるけど。

610 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 06:42:55.79 ID:odciDduz0.net
力量あっても故障や不調が出てくるからな
そもそも3年間で2回優勝&日本一の監督に不満があるのはアンチだけやろ

611 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 06:43:52.49 ID:odciDduz0.net
森は8回に投げたらもっと打たれると思う
いっそ五十嵐が戻ったら抑えにしたらええ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:46:02.20 ID:C3gE1ov+a.net
>>600
福ちゃんの打率は3割を超えてるよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:46:50.10 ID:usxZ9VF1d.net
今期は工藤云々より怪我人をカバーできるだけの選手層を用意できなかったのがいけないかな
ここ数年のドラフトの失敗と補強の不足に尽きる

614 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 06:51:09.32 ID:odciDduz0.net
昇格前にここで川瀬使え連呼してた連中も上がって併殺打2回あった時点で雲散霧消か叩きに寝返ってるからな
長谷川使え連呼も、長谷川が昇格して併殺打連発やみのさん量産したらすぐにそうなるやろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 06:52:13.93 ID:C3gE1ov+a.net
>>566
堀内が支配下登録になったから 日ハムは市川の金銭トレードを申し込んだ ソフトバンクに支配下登録枠を増やした日本ハムが一枚上だった

616 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 06:53:57.33 ID:odciDduz0.net
おハムが支配下登録枠をあけたのはドラフトのためであって新規の補強をする気はないやろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:01:34.86 ID:68KKvHs60.net
松坂:5先発2勝3敗3QS

石川:7先発6勝2敗6QS
千賀:5先発3勝1敗4QS 故障離脱中
番田:8先発3勝4敗4QS
中田:8先発2勝2敗2QS
武田:7先発2勝3敗4QS
東浜:8先発1勝5敗4QS 故障離脱中

先発4番手以下の3人が松坂レベル
しかも6人中2人が故障離脱
松坂以下のPが4人に増殖する予定

とても恥ずかしい状態

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:03:48.93 ID:68KKvHs60.net
>>614
寝返ってないけど
頭沸いてるね

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:05:42.84 ID:68KKvHs60.net
>>613
どう補強すんだよ?
こんだけロートルがひしめいているのに

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:05:44.85 ID:mClSrmlj0.net
3年間サボってた松坂以下なわけないだろハゲ

621 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 07:11:34.40 ID:odciDduz0.net
バリオスや山中が主力ローテになれるセリーグやろ
3年間莫大な報酬もらってリハビリしまくった松坂がそんなへなちょこリーグで多少活躍できるのは当たり前やろ
しかも今の竜って猫の同窓会みたいな連中が首脳陣だしな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:15:12.58 ID:ECo1ZmDz0.net
>>580切っていいの多い。一軍のセカンド枠が無駄に多いのも馬鹿らしい
本多西田牧原曽根古澤はいらないと思う
フロントにはできないけど松田はもう一軍レベルにないのにいつまで全試合出場とかのうのうと言えるんだろう
増田もう未だに三軍でしか使わないし打撃は三軍レベルじゃないから二軍に上げればいいのに
松田は引退するまで安泰かよ

623 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 07:18:52.13 ID:odciDduz0.net
内川がいなくなり、デスパイネが打ち出し、今宮が活躍すると今度は松田叩きか
全ての選手が同時に活躍しないと誰かを叩かないと死んじゃう病気か単なるなりすまし荒らしなんやろ
その証拠に昨日は勝利後いつものネガ荒らしは雲散霧消したからなw
今日、アツオーがでて勝ったらまた消えるのかいなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:25:43.50 ID:+CW8tNpt0.net
>>447
釜元って外野じゃない?

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:27:29.83 ID:+CW8tNpt0.net
>>457
鷹パイアが証明されたって言ってたやつらはどうしてるんやろな

626 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 07:31:02.85 ID:ylWaD48+0.net
5月27日 ソフトバンク×楽天 13:00開始
FOXスポーツ&エンターテイメント・DAZN
解説:坊西浩嗣 実況:山下末則
TVQ九州放送(最大16:00)
解説:斉藤和巳 実況:結城亮二
TOKYO MX サブチャンネル(最大17:00)
解説:岸川勝也 実況:松下賢次
RKBラジオ・TBCラジオ
解説:島田誠 実況:佐藤巧
KBCラジオ
解説:藤原満 実況:沖繁義

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:31:13.53 ID:MCN3h97b0.net
>>624
外野だが?

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:33:03.09 ID:+CW8tNpt0.net
>>504
本塁突入の時は左手だよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:35:21.29 ID:+CW8tNpt0.net
>>516
最初からモイネロ回またぎで8回までのプランだったみたいだからね
ちょっと意味分からない

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:38:06.06 ID:MCN3h97b0.net
昨日のホークスTODAYの

631 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 07:40:35.70 ID:Yxk2yhIU0.net
高木は相変わらず批判ばかりで代案出さないからな
まあ、解説者はそれで飯食えるからいいわな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:40:53.73 ID:jnWXaRqga.net
>>613
常に優勝争いするチームは勝ちパターンの中継ぎ酷使するから毎年即戦力の投手を取っとかないといけなかったね。
なのに5年はかかる高卒の投手やら野手を乱獲したから失敗してる

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:41:34.95 ID:+CW8tNpt0.net
>>553
2点差とかで先発が早く降りたときに使えないんやったら結局他の中継ぎの負担減らないよ

634 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 07:45:02.94 ID:Yxk2yhIU0.net
そんな起用も勝ちパターンの中継が確立できていれば可能だが、今の中継ぎ陣にそんなゆとりはないからな
勝ちパで四人くらい安定した中継ぎ抑えがいれば、後の二人くらいは随時入れ替わりで若手なんかを試せるが今は無理

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:45:56.15 ID:MCN3h97b0.net
あら途中送信してしまった
昨日のホークスTODAYの増田情報見た感じでは
守備練習に時間が割けるから3軍に置いてるようだったぞ
コンバートって簡単じゃないからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:51:21.48 ID:+CW8tNpt0.net
>>627
外野だと調子よくても上がってないんやない?

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:54:14.70 ID:r3LRPYeXM.net
>>581
そうやって目先の一勝にこだわり続けて投壊起こしたのまだわからないのかな。
頭工藤なファンって多いよなあ。

638 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 07:55:21.28 ID:Yxk2yhIU0.net
二軍は三軍より練習時間に制約が多いからな
ビジター試合なんて、試合前の練習くらいしかできないし
だから、ホークスのリハビリ組の主力はホームの二軍戦以外は三軍のホーム試合で調整することも多い

639 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 07:56:34.82 ID:Yxk2yhIU0.net
目先の一勝に拘らないから、連敗が続いてたのだがな
目先の一勝に今後もこだわって勝ってもらわないとこれ以上の連敗はシーズンの命取りになる

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:58:47.50 ID:r3LRPYeXM.net
>>603
試合中に関してはその通り。

>>610
ひどい采配で負けたあとはだんまりのくせに、勝つと上から目線。
相変わらずその日暮らしの思考だな。

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 07:59:53.72 ID:MCN3h97b0.net
一応、岡本は即戦力の中継ぎとして採ったのだが
他の中継ぎが居なくなった今年くらいしか重宝されてない
そしてこの窮地においても、一軍昇格したのは中継ぎ経験ある寺原じゃなく先発ルーキー
ベンチは中継ぎ枠を、去年の石川松本のような先発投手の一軍登竜門的に使おうとしてるようだから
それが良い悪いは別として、ドラフトもそれに見合ってると言える

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:02:05.32 ID:r3LRPYeXM.net
>>639
たらればをいうが、ギータの一発がなくて延長にもつれ込んだらどうすんだ?
モイネロに三回跨ぎさせんのか?w

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:05:23.74 ID:xO5emnL/r.net
>>614
そりゃベテランだもん
打てなかったら意味がないわけで我慢する理由はない
単打だけで期待値が低い川瀬も打てなかったら置いておく理由がない
黒瀬や真砂だったら恵体なら我慢できるだろ。てか二軍なんか飛ばして一軍のレベルにぶち当たってこいよ思うんだが

644 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:09:18.37 ID:Yxk2yhIU0.net
>>642
昨日のはバンデンハークとモイネロと森しか投げてないからな
延長に投げられる投手はいくらでもいるやろ
抑えられるかどうかなんてなおさらたらればでわからんわw

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:10:31.72 ID:NtZG8zNKa.net
ただでさえ使える中継ぎの駒がないのにさぁ
去年と同じようにワンポイントとかしてたらしわ寄せが加治屋モイネロ森にいくんだよな

中継ぎの運用は秋山時代の高山コーチ見習ってくれ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:11:07.45 ID:r3LRPYeXM.net
>>644
全然答えになってないのが笑える。
この件で相手にしたの間違いだった。

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:11:29.50 ID:iPpoH4NX0.net
股関節故障持ちのファルケンと来年から20億円契約したから抑えの投手は誰も取らないだろうね
もし取ったら永井が超無能ってバレてしまう

648 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:11:34.69 ID:Yxk2yhIU0.net
秋山時代の中継ぎの死屍累々の墓標を見てもそれが言えるのかねえ
生き残ったのは攝津だけ

649 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:12:13.94 ID:Yxk2yhIU0.net
>>646
反論できない時点でお前の負けだなw

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:14:02.10 ID:r3LRPYeXM.net
>>649
諦めない継投を書かないお前に言う資格ないわ。

いつも煙に巻こうとするレス(効果無し)しかしてないもんな。

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:14:05.67 ID:xO5emnL/r.net
>>596
東北地方の公立進学校だったけど上下関係全くなく先輩とふざけ合ってたよ
部員27人くらいで6時には練習終わってた
部員は互いに関心なく帰るときはバラバラ
最後の夏は2回戦で甲子園行った私立に6回コールド負け

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:15:23.20 ID:MCN3h97b0.net
>>636
外野の控えとして今居るメンバーの代わりに、一軍ベンチ入りしてもおかしくないだろ
という話をしているのだが?現に今は塚田が上がってるしさ
大体晃がお尻痛かった時期に打ちまくってた釜元使わんかったのがイミフだけど

653 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:16:40.13 ID:Yxk2yhIU0.net
>>650
このスレで期待の加治屋もいれぼ、使い減りしてない岡本もいるやろ
いちいち名前あげないとわからないにわかきよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:21:12.14 ID:NtZG8zNKa.net
さすがにシーズン中に中継ぎが死屍累々は秋山時代ではなかったわ
とりあえず工藤はワンポイントやめとけ焼け野原になっても知らんぞ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:21:19.21 ID:r3LRPYeXM.net
>>653
俺は昨日同点なら加治屋も森も使うべきではないと思う。

あ、岡本使うのは、諦めだと思うぞw

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:23:33.53 ID:r3LRPYeXM.net
大坂さんの思考=俺以外の意見は少しでも違えば間違い

本人気づいてないだろうが、相当な馬鹿。
そのくせひどい采配で負けたあとはだんまり。

657 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:24:14.94 ID:Yxk2yhIU0.net
ベンチにいる投手しか起用できないのにこのバカはどごまでゲーム脳なんや
相手損したまわw

658 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:24:48.87 ID:Yxk2yhIU0.net
工藤は焼き畑農業してるんだよw

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:28:41.25 ID:r3LRPYeXM.net
>>657
モイネロ、加治屋、森の回またぎで11回くらいいけるけどな。
具体的に諦めない継投書けないで、「諦めるわけないだろ」と適当に精神論を書いたわけだ。

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:30:49.61 ID:5V3J3Ogh0.net
大阪ってあれだな
楽天黒木と同レベルだなw

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:31:48.62 ID:GyOyPuxS0.net
>>612
あいつネットにぶつかるから

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:32:50.16 ID:a8nXy5cY0.net
今は今でいいんだけど、今シーズン終わった後は焼け野原で来シーズンにどう影響でるか

663 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:35:01.67 ID:Yxk2yhIU0.net
むしろ、ベテランクラスは順に淘汰されて若手にチャンスが増えればいいと思うがな
柳田だってもうすぐ三十路やし

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:37:32.79 ID:68KKvHs60.net
むしろ指定席にしてしまってるお
日大アメフトの内田でさえ指定席は作らない方が良いと言っているのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:38:59.69 ID:r3LRPYeXM.net
大阪鷹の思考=目の前の勝ちは諦めないが、連覇やV10は諦めるか、考えも及ばない

日ハムあたり応援するほうが合ってるんじゃね?

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:39:53.21 ID:LIsRzbuo0.net
S☆1 ノムさんは4割間近のホークス柳田をボヤキ&大谷翔平情報!
2018年5月27日(日) 24時00分〜24時50分

☆NPB  ノムさんは4割間近&三冠王も狙う  ホークス柳田をそれでもボヤキます

667 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:40:08.90 ID:UKRjquBY0.net
松田のポスト候補が西田や高田やからな
どっちを使いたいんやw

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:43:22.65 ID:68KKvHs60.net
>>667
今秋のドラフトに向けてせっせとサード守備を行なっている野村や濱田が居るお

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:46:29.79 ID:s3n5vl+qp.net
五十嵐さんも役割が固定されてないのはやりにくいと言ってたよね
工藤監督は中継ぎの苦労が分かってない
現役時代の自分が今の中継ぎ陣と同じ扱われ方したら、口を尖らせて腹かいただろうに

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:46:37.83 ID:7gSifdpXx.net
高田は未だに田舎の高校球児みたいな体型だし
レギュラー取る気はないだろ。永遠の控え。伸び代なし。

671 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:47:30.84 ID:Dge04l2ja.net
でも大阪さん以上に野球を見てるファンはここに存在しないし、納得できる正論を言ってるんだよなぁ

672 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:48:52.16 ID:yG65teXVp.net
>>671
いちいち他人の真似事して楽しいのかよ

673 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:49:20.54 ID:UKRjquBY0.net
自分というものを持ってないな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:50:52.39 ID:zM+MpvhE0.net
大阪ニート自演失敗w

675 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:54:20.15 ID:UKRjquBY0.net
はいはい、大変やね
自作自演

676 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 08:54:54.73 ID:yG65teXVp.net
いっそこのスレをジャックするかw

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:56:14.59 ID:5V3J3Ogh0.net
浅村は取りに行きそうやね
高田本多西田は不甲斐ない

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:57:09.98 ID:Qx1Mpq/sa.net
岸「放射ナウで肩が痛いよぉ〜〜!!イタイイタイ病になっちゃったよぉ〜!!アウアウアウアウwwwww」

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:57:17.23 ID:l9D7QsYk0.net
それが面白いと思い込んでるのは結構だがこのスレだけにしとけ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 08:57:18.98 ID:s3n5vl+qp.net
一塁手福ちゃんも違和感無くなってきた。やればできる子だったんだねえ(つД`)
高田叩いてる人はちょっと前まで福田も叩いてたんだろうな
高谷さんみたいな遅咲きの例もあるんだから、長い目でみないと

681 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:00:38.22 ID:UKRjquBY0.net
高田が遅咲きになるかどうかわからんが、その間を埋める内野手が必要になるからな
本多はセカンドだけやから、今のところは西田か他の若手に期待するしかない
川島も休みやず使ってなんぼだろ
さよならチャンスの場面の併殺打なんかもあったからな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:10:55.45 ID:N/BVZ3ak0.net
>>666
それがノムさんの仕事だからね
城島は1失点で批判されたからな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:10:55.62 ID:NtZG8zNKa.net
福田は打てるなら1番として優秀だけど、
1番配置した途端4打数ノーヒット3三振は福田らしいなって思った

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:11:25.50 ID:s3n5vl+qp.net
見えないからまたウンコマンが連投してるかと思ったら
大阪馬鹿なんだ。似たようなものだけど

685 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:11:52.30 ID:/w9uNQrB0.net
ノムはギータ特有の超ポップ系のホームランがお嫌いみたいやからなw

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:12:21.57 ID:5V3J3Ogh0.net
もう上林1番固定すればええのに
打順固定されない、バントさせられるのは晃コースやね

687 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:12:36.05 ID:/w9uNQrB0.net
>>684
見えないから反論し投げていいわ
お前も消えておけよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:14:02.72 ID:xO5emnL/r.net
>>680
遅咲きって聞こえはいいけど
咲くまでに枠占領した分若い奴がクビになったり
逸材を獲得する機会を失っているんだよ
恵体の大砲なら待てるけど、小柄なのはちょっとリターンが小さいかな

689 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:18:01.61 ID:/w9uNQrB0.net
それと捕手というのは野手でも特別な存在やからな
経験値がモノを言うポジションとも言える
松田なんかも三十路手前までレギュラー争いをしてたからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:23:07.18 ID:s3n5vl+qp.net
>>683
個人的に福田一番は向いてないと思うけど、昨日無安打だったのは
則本が左打者に対してキレキレだったから仕方ないと思う
あの晃ですら内野安打1本がやっとだった
そんな中ギータさん流石っすね

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:23:07.87 ID:N/BVZ3ak0.net
遅咲きか山村路直2世か見きわめが必要だろう

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:29:49.63 ID:zM+MpvhE0.net
松田は25でレギュラーなんだけどねw
このコテの人は最近ファンになった人かな?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:31:18.33 ID:a2uHHOnq0.net
福田は走れなくなったのか?
昔の福田の足なら
ファースト中村
外野が福田だろ

694 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:32:07.78 ID:/w9uNQrB0.net
アキラがもうファーストを嫌がってる
レフト固定がいいらしい

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:33:34.00 ID:5V3J3Ogh0.net
高田って複数ポジと足の速さくらいやん
打撃・守備微妙やし

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:38:40.76 ID:JJsLObyRd.net
>>695
あれだけたかせん民が燗cは今宮より打てるし守備上手いって持ち上げてたじゃねえか
手のひら返し早いな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:39:51.49 ID:4DuUPGYla.net
バター猫の秋山は母子家庭の子供らしいな、そのうち問題を起こすだろう
あのとき柳田を指名して正解だった

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:42:26.59 ID:JJsLObyRd.net
>>697
ホークスで母子家庭といえば小久保か
たしかに問題起こして巨人に無償トレードされたな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:52:30.53 ID:bF23rRt4p.net
柳田は今年死球0なんやね
今年から離れて立ってる?腰引かなくなってるしいい傾向

700 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:53:07.43 ID:UTNYhivZ0.net
甲斐拓也もそうだな
母親がタクシーの運転手しながら拓也を育ててくれた

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:53:53.21 ID:coxxDjW10.net
秋山翔吾(30)という柳田と比較され続ける運命の男
293 :大阪鷹[]:2018/05/27(日) 09:38:32.68 ID:CwZBk1Cy0
母子家庭の子供は人間性に問題がある、柳田で正解やな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:53:57.52 ID:hWkbxX9Ta.net
なにこの自演

703 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:54:02.64 ID:UTNYhivZ0.net
ギータはベースから離れても、手が長いから、ベースの端までバットは届くしな

704 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 09:56:09.42 ID:UTNYhivZ0.net
>>701
そいつは大阪鷹の名を辱めるアンチだな

俺は家庭環境で批判するバカは人間の屑だと思ってるから

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 09:56:27.69 ID:ECo1ZmDz0.net
正直延長になったとして12回まで投手の心配する必要ないよね
10回ですぐ掴まるくらい今の中継ぎやべぇ
ニホとかやまのいる意味はなさそう
誰でもすぐ変われると思う。ただ工藤は異様にワンポイント重視してるからかやまが一軍外れることはない

706 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 10:00:05.14 ID:UTNYhivZ0.net
二保あたりは寺原とチェンジされるかもな
内容が悪すぎるから
期待してただけに残念ではある

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:01:00.19 ID:+CW8tNpt0.net
>>647
ファルケンと?

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:03:33.92 ID:+CW8tNpt0.net
>>652
塚田一塁ででてたやん
今外野の補充が必要と考えてないんやない?って言ってるんだけど
すべきと君は考えてるんだろうけど君がいうように晃の時にも外野補充って話出てないんやからさ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:10:26.54 ID:+CW8tNpt0.net
>>693
晃がレフト専念希望してるのかもね
よほどのことがない限り晃ファーストはないのかもね

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:13:45.23 ID:H/VQZGIQM.net
最下位独走の楽天相手に一日だけ打ったぐらい調子に乗って
高田をたたく今宮ヲタって本当にアホなんだな・・・・
結果を見れば柳田が試合を決めただけだしw

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:19:03.39 ID:+CW8tNpt0.net
>>710
高田はなんか好調器が過ぎたというだけじゃなくて、集中力が欠けてるんじゃないかって感じがして、何かあるんじゃないかと心配してる
昨日は打撃もあっさりって感じやったけど、見逃し三振は上からの画像では明らかにボールだったよなw

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:22:53.83 ID:5V3J3Ogh0.net
今日は塩見だから川島・塚田に出番か

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:25:28.53 ID:mClSrmlj0.net
今宮が打って嬉しいのは分かるが
大きな期待をしない方がいいのは確か
今まで復調したと思わせときながら翌日無安打とかいうパターンが何度かあった
それに怪我だって完治してないだろうしな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:34:05.72 ID:zFa0gzW70.net
ヒロインで工藤のミーティングのおかげで勝てたようなこと言ったな
まず今まで打てないことでファンに申し訳ないとか言えよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:41:28.63 ID:jSu4d2TD0.net
まぁまぁ選手はポジティブに考えるほうがいいよ
ネガティブに考えてなきゃいけないのは監督コーチ陣のほう

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:50:35.67 ID:a8nXy5cY0.net
今宮は固め打ちするからな。マルチと無安打て感じで大体打率は今宮平均の2割4分くらいに収まると思う。
伸びしろは本塁打の数。今年は15本目標で頑張って。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:50:39.57 ID:vd7hxqUpp.net
今宮いまどうしてるの?

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:55:28.37 ID:0Opzj4Nk0.net
則本ってあれだけ三振取れるのに千賀と違って西武に勝てないのか?

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:57:16.52 ID:N/BVZ3ak0.net
>>718
キャットフードだからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 10:57:36.52 ID:xO5emnL/r.net
>>711
体力不足だと思うな
レギュラーに抜擢された下級生みたい

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:01:54.83 ID:pUKfo6Q+0.net
浜名:キャンプで指名されたレギュラー組が悪すぎ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:02:36.26 ID:+CW8tNpt0.net
>>720
なるほど

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:02:41.75 ID:pUKfo6Q+0.net
筑後のリハビリ組みが豪華すぎる

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:03:15.23 ID:pUKfo6Q+0.net
岩嵜はやく帰ってきてくれー

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:03:59.63 ID:pUKfo6Q+0.net
スアレス来月中旬一軍復帰予定
五十嵐交流戦中復帰予定

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:04:22.25 ID:pUKfo6Q+0.net
東浜リハビリ組へ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:04:44.98 ID:kQjdnGG30.net
寺原は…?

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:06:15.23 ID:pUKfo6Q+0.net
>>727
特に言及はなかったな
一覧表にはいたかもしれんが人大杉で見落としたかも

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:06:17.18 ID:0zZ3xRBja.net
ソフトB試合前の食堂にピザ大量10枚 「ニンニクたっぷり」差し入れたのは27日先発の…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00010007-nishispo-base
 27日の楽天戦に先発する武田が、粋な差し入れで仲間たちを鼓舞した。

 26日の試合前、ベンチ裏の食堂には大量のピザが並んでいた。「みんなの元気が出るように、ニンニクをたっぷり入れてもらった」と、なじみの店に頼んで10枚をオーダーしたという。

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:07:53.97 ID:gH7qOkVQd.net
>>622
もう一軍レベルじゃない人があんだけ打点上げれるんですかねぇ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:11:57.21 ID:3Y+ePIeja.net
>>725
寺原はまだかな?五十嵐といい、3人とも上がってくれたら中継ぎはだいぶ助かるね。

ただ、スアレスはTJ明けでこんなに早く戻って大丈夫かな。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:16:07.17 ID:jSu4d2TD0.net
スアレスはあんまり期待してはいけないと思うなぁ
ウルフも結局復帰した年は悪くて活躍しだしたのは翌年から

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:20:00.18 ID:gH7qOkVQd.net
>>600
率よりops見ろ
現状一番役にたってねーよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:21:12.99 ID:13g3+Mtea.net
長谷川一軍で見たいな
代打本多とか高田とかアホかと

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:28:06.83 ID:AFIFOh8M0.net
>>718
右相手の制球の甘さ見ればわかるやろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:28:59.19 ID:5V3J3Ogh0.net
五十嵐スアレスはでかいな
7階任せられる人材がおらんしモイネロの負担を軽くしないと

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:35:15.53 ID:0YIBMnhj0.net
高橋礼や椎野は大チャンス掴めよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:38:23.32 ID:ZqEidrzo0.net
>>699
オリックス戦が怖いな
たまに山崎がマスク被るとき柳田の膝の向こう側座ってる時あってあれ要求通り投げたら絶対当たるようなとこ構えてるんだもん

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:39:04.93 ID:xO5emnL/r.net
>>732
そもそも今年は下で調整させるべきじゃ
サファテの後釜になりそうなのは好調時のスアレスしかいないんだしね
いくら燃えてもいいから岡本笠谷古谷高橋とどんどん学徒動員すりゃいいのに

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:40:16.51 ID:iPpoH4NX0.net
>>729
なんや、武田もあのタニマチに毒されているのかw

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:43:02.90 ID:3Y+ePIeja.net
>>732
自分もそう思う。というより、今年いっぱい二軍でユルユル調整で良いと思う。

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:44:12.27 ID:mClSrmlj0.net
高橋礼って東浜に代わってローテ入りある?

743 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 11:46:02.10 ID:NpsXvjno0.net
十分ありやろ、若手で今の実績ではいい感じやし
セリーグはサブマリンは通用しそうやし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:46:06.20 ID:68KKvHs60.net
取っ替え引っ替え誰でも試すだろ
あーだこーだ言うてる暇はない

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:48:07.29 ID:jSu4d2TD0.net
工藤ならバンデン中5にして攝津が中10で一軍復帰じゃね

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:55:03.23 ID:/GYrEGH40.net
工藤の悪いところ
・レギュラー固定
・左右病
・若田部を筆頭とした無能なコーチ陣
・周りの意見を聞かない
・采配が素人
・所詮ホークスを出ていった裏切り者

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:56:35.31 ID:FTwGjeH40.net
>>732
だよなあ
馬車馬のようにこきつかってまた壊れたら洒落にならん

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 11:58:47.25 ID:DjfzRxmu0.net
昨日の打順は上林と福田を入れ替えたら今最もいいオーダー
今宮がコンパクトなスイングを継続してくれて5番に内川が入り
岩嵜スアレスが帰ってくれば十分優勝を狙える

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:00:20.31 ID:mClSrmlj0.net
今宮はただの不調なのではなく
怪我も影響してるんだろうけど
工藤監督はもう忘れてそうだなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:01:44.96 ID:DjfzRxmu0.net
今宮は肘の痛みで大振りしてないのだが

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:02:47.70 ID:0Opzj4Nk0.net
ケガが治ったら打撃ももとに戻りそうやな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:04:18.15 ID:Qahp17WXp.net
こんだけチームがボロボロだと5位辺りになっててもおかしくないだよな
そう考えると工藤が上手くやってるように感じるが実際はパのレベルが落ちてるだけという

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:05:45.84 ID:DjfzRxmu0.net
工藤が有能ならとうの昔に柳田を四番に据えてる

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:06:18.09 ID:76sSL0vQ0.net
怪我でかえって良くなったなんて
真に受けるなよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:06:57.08 ID:0YIBMnhj0.net
ホーム6連戦で2勝3敗の現実を直視しろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:06:59.69 ID:mClSrmlj0.net
怪我が治ったら去年みたいになるだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:07:20.91 ID:RN2ErH1Ux.net
>>746
うっかり康ベェが抜けとる
バッターサファテ、長谷川の1打席、吉村守備固め

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:11:30.23 ID:DjfzRxmu0.net
実際昨日の今宮のスイング見ていたらコンパクトに振り抜いていたけどな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:12:00.44 ID:ghohqVwL0.net
はい

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:13:18.44 ID:68KKvHs60.net
打線に関しては張本が言っていただろ
柳田だけだと

オレは3番晃、4番柳田、下位に塚田の打線は好印象
川瀬を使ったおかげで、今宮4安打とか、今宮はオレらを馬鹿にしていたが

とにかく競争させろ
そして今オフは血の入れ替えを大量にやれ
それだけだ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:16:24.10 ID:AMagXIeBp.net
ファースト塚田セカンド川島みたいね

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:16:48.90 ID:xlW62uR8a.net
>>760
血の入れ替えとかいうけど切れるやつそんないないぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:18:44.43 ID:wR1RtW0Tp.net
このチーム勝つときは大抵2、3点差だから中継ぎ使い込まれちゃうんだよ
今までは岩ァテがいたからなんとかなったが今年はそうはいかない
もうチームカラーになってしまってるんじゃないか

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:19:29.63 ID:+CW8tNpt0.net
>>755
今日勝てば5分か

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:21:47.31 ID:BVRBpRns0.net
負けの込んだ時ほど、ファンは誰がいらない誰を放出しろと言った話ばかりしたがる
戦力が足りないから戦えていないのに、戦力を削る事ばかり言う

そして代わりに誰を連れてくるかは言わない

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:24:10.76 ID:cwMyaO9nF.net
>>763
昨日も火曜もそうだけど、今のホークスが勝つには先発の好投は絶対条件だと思う。今日は武田が先週の悪夢を払拭して好投出来るか、それに尽きる。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:24:46.17 ID:mClSrmlj0.net
塚田も要らんって言われてたけどタイムリー打ったしな
そして試合前に塚田使うくらいなら福田で良い
と言われたけど福田は昨日1番で3三振

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:27:41.23 ID:govW/c5Ba.net
日刊の佐竹は相変わらず中身のない記事書いてんなぁ。
二軍を含めて調整法を考えるべきとか、何処にそんな余剰戦力があるんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:29:35.70 ID:mClSrmlj0.net
>>760
逆じゃね?
今宮が馬鹿にしてたんじゃなく
お前らが今宮を馬鹿にしてたんじゃ

770 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 12:30:07.10 ID:yG65teXVp.net
【ソフトバンク】
守備 選手名 打数 安打 打点 通算率 HR 1 2 3 4 5 6 7 8 9
(二) 川島 (右) 0 0 0 .333 2
(遊) 今宮 (右) 0 0 0 .230 1
(左) 中村晃 (左) 0 0 0 .299 5
(中) 柳田 (左) 0 0 0 .383 12
(指) デスパイネ (右) 0 0 0 .215 11
(三) 松田 (右) 0 0 0 .213 9
(右) 上林 (左) 0 0 0 .276 3
(一) 塚田 (右) 0 0 0 .333 0
(捕) 高谷 (左) 0 0 0 .091 1
計 0 0 0 .262 55 残塁0、併殺0

771 :大阪鷹 :2018/05/27(日) 12:31:40.44 ID:yG65teXVp.net

打撃結果は右へ→
【楽天】
守備 選手名 打数 安打 打点 通算率 HR 1 2 3 4 5 6 7 8 9
(遊) 茂木 (左) 0 0 0 .242 2
(二) 藤田 (左) 0 0 0 .294 1
(一) 銀次 (左) 0 0 0 .234 1
(右) ペゲーロ (左) 0 0 0 .226 12
(三) 内田 (右) 0 0 0 .204 4
(指) ウィーラー (右) 0 0 0 .262 4
(左) 岡島 (左) 0 0 0 .193 3
(捕) 嶋 (右) 0 0 0 .182 0
(中) 田中 (両) 0 0 0 .235 1
計 0 0 0 .226 39

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:33:01.85 ID:mClSrmlj0.net
渡辺直人とかいうオワコンに打たれるのどうにかならんのかな
アイツ絶対ホークス戦だけ張り切ってんだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:37:26.86 ID:AGHx08Bp0.net
>>772
そういうの昔からいるだろ
ホークスとの試合の時だけやたら打つ打者とか好投する投手とか
逆にホークス戦だけ炎上してくれる菊地みたいのもいるんだからチャラだよチャラ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:37:41.87 ID:0YIBMnhj0.net
プクチャンじゃなくて一塁塚田か

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:38:04.70 ID:QYrrWTmGa.net
おっぱいおっぱい

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:40:18.51 ID:76sSL0vQ0.net
昨日は左右病があんまりいい方に転ばなかったが
今日はどうだろうか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:40:48.07 ID:iPpoH4NX0.net
楽天の田中って西南高校出身でグランドがライト方向が狭かったので
流し打ちばかりやっていたそうだが、ホークスの投手陣はインコース攻めが甘くて萎えた

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:44:43.63 ID:ca8W+qg/a.net
>>776
左打者は柳田を除いてほとんど則本を打てなかったからね。まあ、則本の投げてる球を見てたら左打者は厳しいだろうなとは思ったけど。

工藤はじめ首脳陣は、ちゃんと相手投手が右打者と左打者のどちらを苦手としているかデータなどで傾向をつかんでから起用してるのか?何も考えずに左腕→右打者、右腕→左打者を並べているようにしか見えない。

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:45:33.55 ID:5V3J3Ogh0.net
左じゃないと使われない川島かわいそう

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:47:04.65 ID:7sXqHvC8d.net
>>537
やっぱ今年の松田は四球多い
6、7打つことが多いからかも知れんけど有り難い

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:47:30.45 ID:K4vXy47Ta.net
川島塚田スタメンは想定内
左右自動プログラムやからしゃあないわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:47:42.55 ID:wR1RtW0Tp.net
高谷の打率どうにかならんのか
昨日みたいなビックリ玉たまにあるからわからんけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:48:42.49 ID:zzy7lsWb0.net
>>772
トレードに出されたときに楽天優勝して帰ってきたらこの低迷
出した西部は山賊で確変

なかなかの疫病神だな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:49:59.99 ID:zo+GjlMFK.net
高田は去年則本から打ってたから起用されたんだよ
左右病なら昨日はショート高田セカンド本多にしてたはず
万全の状態ではない今宮をあえて使ってうまくいったんだし、裏目ったとこだけ見てもしかたない

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:51:27.87 ID:w9CoEY71r.net
今日は塚田かアピール
頑張れよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:51:47.78 ID:7sXqHvC8d.net
>>617
まぁまぁ投げてるなー
もうちょっと中田はQS増えても良い感じ
石川は完璧

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:52:03.19 ID:76sSL0vQ0.net
昨日はついてたよ
今宮が四安打したり高谷が本塁打打ったり
勝てて良かった

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:52:22.71 ID:AGHx08Bp0.net
(中) 柳田 (左) 0 0 0 .383 12

随分落ちたな柳田の打率

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:52:30.75 ID:7sXqHvC8d.net
>>591
ここ毎年やってるやん

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:52:50.21 ID:5V3J3Ogh0.net
甲斐のマスク場面減ってきてんなぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:54:06.43 ID:6GVhnLVg0.net
球団は甲斐を育てる気は無いね

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:54:36.07 ID:s3n5vl+qp.net
左右病でも上林を外さなくなったのは進歩だ
内川が離脱して外す余裕が無くなっただけかもしれないが

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:56:00.31 ID:wR1RtW0Tp.net
甲斐のリードはだいぶ評価落としてるみたいだなあ
単純に投手が悪いのに

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:57:16.79 ID:huoo4QGy0.net
鶴岡5番www

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:57:45.15 ID:T4X9jwSg0.net
>>790
千賀も東浜も抹消されてるしね

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:58:10.68 ID:iPpoH4NX0.net
>>793
ワイが前からいうてたやろ
甲斐のリードじゃ石ころは早々に潰れるって

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:58:29.64 ID:AGHx08Bp0.net
>>790
甲斐 & 千賀、東浜、石川
高谷 & 武田、バンデン
市川 & 中田、攝津

千賀、東浜の復帰が遅れればさらに減るかもしれんぞ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:58:58.32 ID:NvkLwjs80.net
宇宙でもキャッチボールしてたの若田さんだっけ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:59:28.37 ID:fjLzV8AM0.net
あぶない
パンツ見えるとこだった

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:59:30.02 ID:F1zy1QFV0.net
秋山vs西崎

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:59:32.23 ID:5V3J3Ogh0.net
有名人呼ぶねぇ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:59:32.32 ID:x/ckzteKa.net
武田がんばれーー

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 12:59:50.74 ID:K4vXy47Ta.net
>>793
いや
昨日の市川のリード見てたら違い有り杉田

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:00:36.34 ID:wR1RtW0Tp.net
市川ってそんな評価高い捕手だったのか

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:00:36.51 ID:AGHx08Bp0.net
>>796
お前みたいな後出しじゃんけん野郎はとっとと失せていいよ
日大の内田や井上や司会者と同レベル

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:01:27.30 ID:jSu4d2TD0.net
よしよし
今日はしっかり抑えてくれ

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:02:09.06 ID:No/yoEDV0.net
球の走りはさまずまず

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:02:39.15 ID:jSu4d2TD0.net
>>791
ベテランの居場所確保のほうが工藤にとっては大事だから

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:03:14.69 ID:C6NTZiAb0.net
秋山が楽しそうに西武のイベント出てるぞw

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:03:24.26 ID:C35O02Q50.net
おっともう始まってたか

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:03:28.92 ID:Wv+UhOvSM.net
三塁いけたろ
助かった

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:03:31.48 ID:s3n5vl+qp.net
塚田は一塁の守備を頑張ってくれ
kzさんの読みが外れるとライト線抜かれるんだよね

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:03:32.70 ID:IYXkC21f0.net
>>797
昨日の感じならバンデンと市川でしょ。高谷は武田とリリーフ陣用の抑え捕手だろう。

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:03:37.43 ID:jSu4d2TD0.net
よしよしあとひとつ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:03:55.93 ID:/9CJWmla0.net
西武秋山
https://i.imgur.com/ns31Ryb.jpg

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:04:36.09 ID:/9CJWmla0.net
似合うね
https://pbs.twimg.com/media/DeLM7cfVQAI2apU.jpg

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:04:38.09 ID:Wv+UhOvSM.net
フォアでええよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:04:40.08 ID:x8BELaRC0.net
>>797
でも先週はバンデン今週は中田と組んだし高橋が先発に回れば甲斐だろ?以外と週3以下にはならないようになってる

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:04:41.74 ID:IYXkC21f0.net
一番怖い打者。

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:04:49.40 ID:iPpoH4NX0.net
>>805
昨年の4月からあんなにフォーク多投したら持たないって言っている

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:04:54.67 ID:5V3J3Ogh0.net
四球上等で勝負やぞ

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:09.98 ID:jSu4d2TD0.net
アンラッキー

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:23.10 ID:SuA/08ym0.net
はぁ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:27.73 ID:/9CJWmla0.net
アンラッキー

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:33.14 ID:EF8ANRTF0.net
早すぎわろた

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:35.39 ID:IYXkC21f0.net
歩かせれば良かったのになあ。

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:47.11 ID:JJsLObyRd.net
ジャンピング松田

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:47.16 ID:SuA/08ym0.net
捕手誰でも一緒

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:49.82 ID:jSu4d2TD0.net
でも押し込めるだけの球威が無いってことだけどね

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:50.78 ID:AGHx08Bp0.net
>>813
あ、そうか
昨日は市川がスタメンだった
高谷のあのビックリ箱が印象強すぎて勘違いしてたわ、すまんw

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:05:54.01 ID:Wv+UhOvSM.net
当たってるからフォアで良かったのに

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:06:00.19 ID:5V3J3Ogh0.net
低めクルクルなのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:06:24.28 ID:yqxQl6Mz0.net
申告敬遠でもいいんじゃないと思ったが勝負して打たれたのか

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:06:39.25 ID:JJsLObyRd.net
>>831
飛んだところが不運だっただけで完璧に打ち取ったじゃん

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:06:54.85 ID:UdFgvYtC0.net
吉村と思って抑えれるやろ(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:06:57.99 ID:13g3+Mtea.net
高谷リード駄目じゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:07:11.68 ID:JJsLObyRd.net
>>833
完璧に打ち取った当たりだけどね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:07:20.06 ID:jSu4d2TD0.net
1点で止めろー

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:07:25.35 ID:huoo4QGy0.net
内田の顔ってうちの父親に似てんだよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:07:31.09 ID:FTRcIZKV0.net
>>834
ヒット打たれたら負け

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:07:32.94 ID:IYXkC21f0.net
武田、球が高いなあ。オリハム戦の快投の時みたいに良くはない。

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:07:51.11 ID:jSu4d2TD0.net
今の振ってくれないのは嫌な感じだわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:07:58.91 ID:Wv+UhOvSM.net
>>834
当たってる時はヒットになるもんなんだよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:08:35.84 ID:jSu4d2TD0.net
よしよしなんとか

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:08:37.39 ID:SuA/08ym0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:08:55.49 ID:8H/pEAMAa.net
そんなこと言ってたら野球にならんくなる

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:09:08.88 ID:IYXkC21f0.net
今のところ、良くはない。尻上がりに上げていって欲しい。

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:09:25.34 ID:No/yoEDV0.net
武田はストレートがそこそこ走るようになったら慎重さが欠けるようなった
トレードオフだけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:09:26.99 ID:K4vXy47Ta.net
1失点やけどまずまずの立ち上がり

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:09:34.96 ID:5V3J3Ogh0.net
何でうちの投手陣はペゲーロ高めで勝負するんだ?

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:09:59.15 ID:jXZ2XJ6Ja.net
>>850
高めに弱いからな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:10:29.06 ID:/9CJWmla0.net
>>850
高めが苦手だから

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:10:34.50 ID:jSu4d2TD0.net
ペゲーロのは仕方ないよ
あれで空振りなりファウル打たせて追い込むのが定石やん

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:10:50.54 ID:yqxQl6Mz0.net
>>837
そうでしたか
スポナビの速報でチェックしているだけなので細かいところはわかりませんでした

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:16.76 ID:jSu4d2TD0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:20.03 ID:x8BELaRC0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:25.05 ID:SuA/08ym0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:28.81 ID:x8BELaRC0.net
流石すぎる

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:29.65 ID:jSu4d2TD0.net
kzは有能だなぁ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:30.92 ID:o77FZSxtd.net
まさかバントするつもりかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:34.67 ID:t78Vz6Fx0.net
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:39.53 ID:huoo4QGy0.net
キターーーー

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:41.50 ID:Wv+UhOvSM.net
ハイ、バント

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:53.82 ID:nAOAVBAL0.net
川嶋いいわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:11:57.40 ID:x/ckzteKa.net
いいよー

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:02.92 ID:5V3J3Ogh0.net
バントやな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:04.02 ID:/9CJWmla0.net
>>854
小フライが松田の後ろにポテンヒットした

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:06.42 ID:nzL6xxRKa.net
やから早くデスパイネの、通訳支配下しろや。めっちゃ打ちそう

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:06.79 ID:huoo4QGy0.net
kz♡

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:21.10 ID:jSu4d2TD0.net
エンドランも面白いと思うが

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:34.28 ID:jSu4d2TD0.net
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:36.52 ID:t78Vz6Fx0.net
なんかキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:37.38 ID:/9CJWmla0.net
キター

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:40.05 ID:IYXkC21f0.net
今のは楽天岡島のファインプレーだよ。二塁打行けるあたり。

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:40.23 ID:13g3+Mtea.net
よっしゃーーーーーー

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:41.22 ID:x8BELaRC0.net
なんかキタ━━(゚∀゚)━━!!!

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:42.33 ID:No/yoEDV0.net
ラッキーとしか

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:42.80 ID:SuA/08ym0.net
なんかキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:46.56 ID:QD8scc/H0.net
茂木wwwwwwwww

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:47.61 ID:/9CJWmla0.net
工藤有能すぎる

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:47.74 ID:H7VVqKrS0.net
もうけたw

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:52.24 ID:K4vXy47Ta.net
今宮後援会デーの主役今宮


ってなんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:53.26 ID:Wv+UhOvSM.net
助かったw
完全にゲッツーコース

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:56.42 ID:2bphh21hM.net
あっぶねええ 普通にゲッツーやったな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:12:59.81 ID:13g3+Mtea.net
茂木っっw

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:00.06 ID:jSu4d2TD0.net
エンドランでセンター返しすんなやw

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:06.81 ID:nAOAVBAL0.net
超ラッキーだった

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:08.56 ID:5V3J3Ogh0.net
晃もバントかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:10.86 ID:t78Vz6Fx0.net
2アウトがノーアウト1,2塁になった

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:11.03 ID:FTRcIZKV0.net
作戦失敗ラッキー

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:11.41 ID:K4vXy47Ta.net
今宮後援会デーの主役今宮


ってなんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:27.98 ID:UdFgvYtC0.net
草(´・ω・`)

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:28.34 ID:C35O02Q50.net
居髷未遂wwwww

2番に今宮を置く以上、采配としてはバントが正解ということやな
それがいやなら2番は晃あたり配置しないと

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:29.42 ID:ZzBreHXSa.net
あ、もう失点してる

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:34.73 ID:m5aA1d/Kp.net
相手がエラーしなければ策に溺れるところだったで?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:38.65 ID:t78Vz6Fx0.net


897 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:39.76 ID:QD8scc/H0.net
ないめい

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:40.19 ID:JJsLObyRd.net
>>884
よしよし

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:41.34 ID:13g3+Mtea.net
は??

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:42.95 ID:Wv+UhOvSM.net
これはいいバント

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:44.72 ID:mVxq+CesK.net
さすが最下位
チャンスくれるわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:47.38 ID:4oc85vWu0.net
ほら、なにが起きるか分からんから打たせろて

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:49.05 ID:nFakYWZh0.net
今宮昨日からパルプンテ使っとるやろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:49.70 ID:EF8ANRTF0.net
えぇ…

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:51.38 ID:C35O02Q50.net
晃にバントって・・・

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:53.60 ID:2bphh21hM.net
ええええええええ 普通に柳田敬遠されるやろこれ・・

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:54.42 ID:13g3+Mtea.net
もったいねーだろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:55.06 ID:kCLqkXwf0.net
茂木ってショートやったら駄目な人なんじゃ?

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:55.12 ID:DA9U8d/b0.net
あぶねえw

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:56.05 ID:Wv+UhOvSM.net
申告敬遠かな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:56.83 ID:/9CJWmla0.net
これはいいバント

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:57.37 ID:SYYZ/n1L0.net
今季は1点ずつ取る野球じゃ駄目だって考え直したのかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:13:58.86 ID:jSu4d2TD0.net
クソワロタwww
バントキチガイwww

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:01.78 ID:EdJ66NaA0.net
は?

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:02.41 ID:NQ26nS2j0.net
敬遠だろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:05.92 ID:IYXkC21f0.net
バント好きやなあ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:18.79 ID:SuA/08ym0.net
晃おこ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:23.93 ID:5V3J3Ogh0.net
三度の飯よりバント好きやな工藤

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:32.77 ID:ytma2v6fK.net
柳田敬遠→デスゲ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:33.45 ID:C35O02Q50.net
パイゲ狙いが普通の考え方だが・・

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:44.04 ID:wR1RtW0Tp.net
どうせ敬遠紛いの四球

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:49.07 ID:EUy4QH0q0.net
死球きそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:49.40 ID:pUKfo6Q+0.net
敬遠しないのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:56.32 ID:2bphh21hM.net
ええ勝負かよ 梨田も頭湧いてんのか

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:56.31 ID:ZzBreHXSa.net
次あるよ

〓たかせん〓2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527392348/l50

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:14:57.11 ID:o77FZSxtd.net
相手がくれるチャンスを悉く潰していくスタイル

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:04.30 ID:K4vXy47Ta.net
ここは逆転欲しい

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:11.87 ID:No/yoEDV0.net
よかった1球目から潰しにくるかと

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:19.82 ID:jSu4d2TD0.net
最低限

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:23.81 ID:pUKfo6Q+0.net
最低限乙

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:23.88 ID:NQ26nS2j0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:24.27 ID:t78Vz6Fx0.net
最低限よすよす

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:25.28 ID:nFakYWZh0.net
最低限

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:25.76 ID:x8BELaRC0.net
最低限キタ━━(゚∀゚)━━!!!

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:26.46 ID:2FJwfAZy0.net
最低限

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:26.80 ID:SYYZ/n1L0.net
送りバントが功を奏した

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:27.49 ID:QD8scc/H0.net
最低限

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:28.36 ID:C35O02Q50.net
ううむまあ最低限か

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:29.55 ID:SuA/08ym0.net
キタ━(゚∀゚)━!

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:29.87 ID:Wv+UhOvSM.net
最低限!
いいでしょ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:33.36 ID:2bphh21hM.net
うーん 最低限か 全身なら抜けてた気も

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:34.92 ID:H7VVqKrS0.net
バント無かったら危なかったわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:35.42 ID:EF8ANRTF0.net
ふりだしに戻る

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:37.91 ID:/9CJWmla0.net
バント作戦成功やん

敬遠とか言ってる奴は普段野球見てないのか?

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:38.38 ID:SYYZ/n1L0.net
名将工藤

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:40.16 ID:wR1RtW0Tp.net
なんか今年になってよりバント厨と化したな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:47.24 ID:huoo4QGy0.net
ヨシヨシ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:50.83 ID:NQ26nS2j0.net
いい得点

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:51.82 ID:UwSQTra8d.net
バントじゃなかったら併殺

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:15:58.03 ID:IYXkC21f0.net
勝負してくれた。これはラッキー。

デスパが打つかどうかがカギだな。もう一点欲しい。

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:00.10 ID:BW+OCskF0.net
顔w

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:01.34 ID:/9CJWmla0.net
いくら柳田とはいえ初回から敬遠して満塁作るチームはない

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:12.36 ID:K4vXy47Ta.net
最低限か
ま本来なら2死無走者やってんから

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:20.73 ID:Wv+UhOvSM.net
まあ点取れないと嫌な流れになるからな
相手がくれてるんだし

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:26.93 ID:JJsLObyRd.net
バントしてなかったら併殺だったな
工藤有能

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:36.49 ID:SYYZ/n1L0.net
初回から満塁策とかねーわ
しかも左対左で

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:39.63 ID:FTRcIZKV0.net
いつ見ても酷い打率だ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:42.03 ID:t78Vz6Fx0.net
デスパはそろそろ復調せんかね

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:42.08 ID:76sSL0vQ0.net
>>944
.300は1.000
.200は.000と考える人は多い

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:42.98 ID:hSjiA54/0.net
親方頼んだぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:45.46 ID:jSu4d2TD0.net
いやバントなかったら晃がどうなったかわからんやん
バントは1点とりにいく作戦
作戦通り1点しかとれなさそうだけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:16:59.16 ID:nFakYWZh0.net
降ったのにショボいゴロになる当たり多いよね

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:02.13 ID:UdFgvYtC0.net
雲の上を行ってた山川ともう三打点差(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:04.98 ID:jSu4d2TD0.net
デスムランこいや

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:33.58 ID:2bphh21hM.net
>>963
山川は穴がデカかったんだろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:36.27 ID:xO5emnL/r.net
だってあの名電だもん
本当はツーアウトでもバントしたい病気だよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:42.78 ID:kR31QRfq0.net
柳田を敬遠しないのも前進守備しかないのも、序盤なら当然か〜

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:50.55 ID:t78Vz6Fx0.net
あああ正面かい
でもいい当たりやった

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:52.67 ID:hSjiA54/0.net
ノーばわー

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:17:58.51 ID:SYYZ/n1L0.net
まぁ貰った1点だな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:02.15 ID:ZzBreHXSa.net
チッ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:02.19 ID:/9CJWmla0.net
>>961
だが晃がバントしたからといって初回から柳田を敬遠するチームはない

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:03.55 ID:K4vXy47Ta.net
飛び杉田

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:05.30 ID:mClSrmlj0.net
やっぱり欲しいトコで打たないデスパイネ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:10.18 ID:nFakYWZh0.net
>>965
その山川が今打点チャンス

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:12.89 ID:IYXkC21f0.net
デスパの打球は無駄に伸びるよなあ。センター前かと思ったが。

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:17.90 ID:5V3J3Ogh0.net
バントで1点w

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:27.54 ID:Ouelk2MK0.net
結局相手が嫌がる攻撃ができてない
相手はエラーした時点で1点捨ててるからね

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:30.10 ID:jSu4d2TD0.net
>>972
敬遠なんて一言も言ってないわw

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:41.87 ID:H/VQZGIQM.net
結局今宮は昨日のマグレだけだったな
完全に併殺コースだし

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:18:51.78 ID:taw3MwFB0.net
バントだとまあこうなりやすいよね
折角晃ギータ並べてるのに

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:19:24.80 ID:JJsLObyRd.net
>>966
工藤は大抵無死でしかバントしないんだけどね
ホークスファンなら知ってるはずだが

一死ならバントはほとんどしない

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:19:27.37 ID:1OjLiN7O0.net
3番打者にバントとか頭おかしいわ
しかも負けてるのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:19:46.16 ID:2bphh21hM.net
>>983
だよなあ・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:19:48.55 ID:UdFgvYtC0.net
cm中に茂木カメラやめろ(´・ω・`)www

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:19:59.30 ID:2cyUzY2x0.net
でもさ、ノーアウト1塁2塁で3番松田ならバントのサイン、工藤は出ないでしょ?

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:20:10.32 ID:5V3J3Ogh0.net
1回からバントはほとんどの解説者から馬鹿にされてるのになぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:20:37.24 ID:ytma2v6fK.net
敬遠OKの攻め方されるって話やろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:20:39.80 ID:/9CJWmla0.net
>>979
906 どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMdf-Ockd [110.165.131.93])[sage] 2018/05/27(日) 13:13:53.60 ID:2bphh21hM

ええええええええ 普通に柳田敬遠されるやろこれ・・

910 どうですか解説の名無しさん (ラクッペ MMdf-DzGM [110.165.130.118])[] 2018/05/27(日) 13:13:56.05 ID:Wv+UhOvSM

申告敬遠かな

915 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e77c-xF5p [220.146.244.60])[sage] 2018/05/27(日) 13:14:02.41 ID:NQ26nS2j0

敬遠だろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:20:40.98 ID:IYXkC21f0.net
ウィーラーのヘルメットはいつ見ても汚いな。

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:20:45.88 ID:2cyUzY2x0.net
チームで2番目に打てる3番だぞ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:08.70 ID:dV2MmPq+0.net
ええやん

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:09.91 ID:jSu4d2TD0.net
>>989
俺に言うなよ
知らんがな
全部俺の自演かようぜーなこいつ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:10.77 ID:2bphh21hM.net
>>986
松田と内川と柳田には絶対ださんな 柳田に出さないのはわかるが

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:21.15 ID:kR31QRfq0.net
ノーアウト1、2塁でのバントはそう悪い作戦じゃないぞ
2点取りに行く手だし…
バントの成功率が低くなるのが問題だが

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:26.27 ID:IYXkC21f0.net
抜け球が良いところに決まった。

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:40.34 ID:JJsLObyRd.net
>>986
松田はバント下手
晃はバント上手い

そのくらいも分からんのか?

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:44.04 ID:Ouelk2MK0.net
>>986
まあ出さないな
工藤は打者でするしない決めてるから
晃がどれだけ好調でもバントさせるし松田ならどれだけ不調でもさせない

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:21:56.40 ID:kCLqkXwf0.net
>>982
一死からやる監督ほとんどいない
だが工藤は、おととし去年は他の監督より多いとは思う

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 13:22:44.28 ID:5V3J3Ogh0.net
武田の制球ちょっと甘いなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200