2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 19:03:06.64 ID:piMokjzj0.net

前スレ
巨専】13
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527323371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:14:30.98 ID:SocKePB1p.net
小林のダメな点は4〜5年やってこの程度だったということ
あれだけ経験積ませたのにこの程度
守備面はいいという風潮だが、リード含め小林の守備面は過大評価されてる
肩だけがいい打てない守れない捕手なんよ、小林

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:15:10.30 ID:K30aiT7L0.net
小林は坊主辞めたしね

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:15:11.77 ID:vvSIhXjR0.net
監督中心に勝つ組織じゃねーからなあ この首脳陣は
今年限りがすごい妥当だな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:15:12.68 ID:vNP9XSme0.net
>>497
右が続くより、打てて繋がるほうがええわな。

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:15:54.19 ID:OXbWtswg0.net
>>19
泰示マジかw

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:15:54.76 ID:5FkxmGg5d.net
>>481
理想はセンター守れる宗なんだけどな
松本剛っていまそんななのかU25代表だったよな
でも巨人の若手外野手見たら松本でも欲しいよな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:16:06.64 ID:mCyvWYq60.net
吉川はどんな凄いプレーしても冷静で緊張した顔してるのが期待できる。見た目はチャラそうなに。マジで京田じゃなくて吉川取っても良かった。

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:16:12.08 ID:E/Hx/ZN30.net
>>489
デカいと言っても糸井のポス要求からんだ見せしめトレードだからな
純粋な戦力トレードとしてはほんとに大田みつをら4人のあれぐらいになるよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:16:12.94 ID:lzlaZdka0.net
大城フルで使えば.260 15本は打つだろうな
小林には絶対無理な数字
それなのにベンチが小林優先だからいらつくんだよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:16:25.34 ID:So8cHxyO0.net
>>488
コーチはもちろんグルグル回してるよ
田口はそれを3塁への進塁指示と思ってジョギングしていたんだろう

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:16:30.01 ID:MXGemSPT0.net
>>335
フロントにとっては、助っ人を選ぶ際に一番重要なのは日本で実績があるかどうかだからね。
マイコラスがメジャーに復帰し、しかもおあつらえ向きに本塁打王が中日から放出となれば、うちのフロントが飛びつかないわけがないww
それを無視して他の助っ人を探す勇気なんてないでしょうよ。

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:16:57.23 ID:SS94g1ACa.net
ゲレーロ小林起用をすぐに止められるかどうかだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:17:01.90 ID:E/Hx/ZN30.net
>>502
今日だけでも同点打二回打ってる

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:17:21.93 ID:UcYzGC/60.net
>>493
イニング跨ぎをしない場合9マシソン リードしたらカミネロ
リードしない10と11は池田と谷岡に投げさせるしかないんだが、勝ちを狙うなら澤村続投じゃないか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:17:25.93 ID:mCyvWYq60.net
取り合えず燻ってる若手全員にファーストの練習させろよ。大城に若林に和田恋に田中も勿体ない

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:17:34.07 ID:lhcw22JNd.net
ゲレーロもどっかで調子戻してくるとは思うけどいつまでかかるかな
今は力みすぎや
パワーあるんやから軽く当てるだけで飛ぶやろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:18:02.94 ID:Kf7mSdBJ0.net
>>466
菅野や山口俊はピッチング以外の部分も全力でやってるからな
反省してほしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:18:10.61 ID:U8IV9Rsk0.net
鍬原交流戦から上がってくるのか?
最近はいいみたいだけど上で、しかもパ相手にどうだろうな

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:18:14.29 ID:6j1dOwI+0.net
吉川は選球眼がなさすぎてなあ
そして打撃センスが凄い訳でもない
打撃成長すんのかなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:18:23.39 ID:vvSIhXjR0.net
田口は怠慢というかな負け癖がついているな
上がった年俸はあのお腹への栄養費になってるんだろう
向上心がない  あの走塁はクワタなら一喝されている  甘い電話番だから不問だろう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:18:25.84 ID:UcYzGC/60.net
>>507
今日一番駄目だった部分はあの田口の走塁
そして案の定裏に追いつかれてるんだから世話ないわな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:18:26.75 ID:3hMbyU1G0.net
>>487
延長戦考えてまたがせて延長になった?

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:18:39.96 ID:K30aiT7L0.net
>>507
そんなことあったんだ
完全に慢心してるな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:06.80 ID:5FkxmGg5d.net
>>512
大城は燻ってないだろ
怪我しなきゃ来年から正捕手が規定路線だよ使い方見てたら分かる

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:12.95 ID:VaCIMFA/0.net
今日は田口糞でいいよ
2点ありゃ菅野なら勝ってくれるのに

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:27.96 ID:vKLAwcqbd.net
>>443
>●上原使えそう

次投げるのいつだろw

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:33.75 ID:MACPl1rV0.net
>>519
それは結果論だろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:43.57 ID:vNP9XSme0.net
田中俊セカンドでスタメンもみたい。
守備を無難にこなせて、それなりに打てたり選べるようならこっちに切り替えでもいいし、やっぱり吉川尚の守備サイコー!ならそれはそれでいいし。
とにかく試してほしい。

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:44.12 ID:SocKePB1p.net
小林は代表といい、タイミング良く正捕手になる運だけはあるんだよな
ただそれが巨人には不幸だった
阿部が抜けた後最低限はやってくれたが、長い目で見た時、小林が正捕手では優勝は出来ないんよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:44.92 ID:vvSIhXjR0.net
阿部は今年で引退かな
後継者出てきたら辞めるといってたよね

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:45.84 ID:j6vPrtZyd.net
小林は巨人OBで起業して成功した人
いたよな。建築関係だったか
大阪出身の選手で小林と同じだし、東京に本社がある。小林はここに就職すればいい

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:19:49.40 ID:rG/qtOLX0.net
マイコラスは正捕手モリーナ怪我しても関係ないじゃん
菅野も1度小林以外と組んでみればいいよ
援護点もらえるかもしれんし、メジャー行くならピッチャー優先の配球になるんだし
慣れておかないとな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:00.84 ID:3hbuE13l0.net
岡本.341か、頑張ってるなあ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:06.27 ID:6/3oacAI0.net
お前らがどれだけ小林を叩こうとも他の選手からの評価は高いことには変わりない

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:06.57 ID:3hMbyU1G0.net
怠慢走塁とか坂本がキレてたとか
結果に自分の脳内で都合のいい理由付けしてるだけだろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:07.16 ID:9meQ9shI0.net
>>516
4月は選べてたけど最近は手が出るみたい
今日は2-3からボール球2球手を出してファールで最後見逃し三振とかクソだった

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:19.96 ID:Pv6MAjji0.net
吉川に難癖つけてるやつは素人

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:23.68 ID:mCyvWYq60.net
>>521
100打席与えんと判別は出来ない。

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:26.41 ID:WPbWgLFB0.net
>>508
ロペスやアンダーソンを獲得した眼力は信用してもいいと思うけどね
ギャレットもドームに弱いだけだし

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:27.60 ID:ZgZ01j7ap.net
もう田口はさすがに2軍やろ
落ちなかったらありえないよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:47.85 ID:3hbuE13l0.net
>>527
シーズン前散々岡本煽っといてこのザマは流石に引退して欲しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:20:57.66 ID:SBkZ7WZ70.net
>>525
下で出塁率.450超え
やっぱ使いたいよなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:21:01.45 ID:IVPecrPr0.net
ゲロなんてどうでもいいけど 
吉川尚は疲労抜き以外はスタメン 小林は捕手の柱で大城はサブ 阿部は代打専 これは常識

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:21:22.16 ID:j6vPrtZyd.net
>>506
今年で引退だから

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:21:23.87 ID:MACPl1rV0.net
吉川は使い続ければいいただ2番に置くのが間違い

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:21:50.11 ID:W7pNaapd0.net
菅野に対して大城を起用出来るようにする事が由伸には求められるわ
小林と組んでる以上援護無く負ける可能性が増えるんだから

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:00.49 ID:E/Hx/ZN30.net
>>532
お前が中継見てないのだけはよくわかったw

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:00.56 ID:vNP9XSme0.net
>>539
セカンド専が痛いな。
2軍では色々守ってるんやっけ?

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:22.32 ID:j6vPrtZyd.net
>>521
小林は今年引退だしな

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:22.55 ID:5FkxmGg5d.net
>>535
少ない打席数で3→4→5月と毎月打率を上げてるんだが

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:24.33 ID:boG4vk7g0.net
田口ほんと舐めてるよな
こんなクズ野郎だとは思わなかった

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:33.90 ID:SBkZ7WZ70.net
>>545
最近はセカンドで途中からセンターがお約束

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:53.00 ID:a3+20uqda.net
糸原健斗
粘れる上に選球眼が良く三振が極端に少ない
バントも上手く対左打率3割超えてる

吉川じゃなく糸原取ってればね

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:22:57.27 ID:E/Hx/ZN30.net
>>542
みんなそう言ってるのに論理のすり替えで吉川叩きと言い出すやつは完全に荒らしだよ
今日で確信したわw

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:23:20.03 ID:vvSIhXjR0.net
田口は今度は新幹線の中でオナニーしそう

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:23:23.20 ID:vNP9XSme0.net
>>549
センター守れたらいいな。そしたらチャンスあるし、吉川も下位にできるし。

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:23:29.00 ID:6j1dOwI+0.net
実質一年目の吉川を打てないから外すってのも気が引けるな
やはり我慢して使い続けた方がいいのだろうか

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:23:53.56 ID:PCyMlX180.net
>>550
珍カス消えろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:23:57.98 ID:wUrYiVNo0.net
田口の走塁に坂本ガチギレしてたからなあ
本人はいやーキツいっすって感じのリアクションしてたが

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:09.43 ID:WPbWgLFB0.net
田口と鍬原入れ替えして欲しい

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:10.46 ID:UcYzGC/60.net
正直今はセンターなんて全くチャンスがないんだよな
外野陣営はゲレーロが一番調子悪いわけだし、チャンスあるならサード
田中俊サードは長打力がやっぱ今ひとつ物足りんな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:11.74 ID:3hMbyU1G0.net
北に捨てたゴミの名前出してる奴がクズなのはわかってた

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:12.32 ID:j6vPrtZyd.net
>>526
今年で引退だからな小林は
来年からやね

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:24.43 ID:0fyVh+zu0.net
今日のSPORTSウォッチャー田口特集お蔵入りでええよ。今日の結果でさらにあの嫁も出てくるんだからヘイト集めるだけやろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:29.75 ID:vKLAwcqbd.net
吉川は守備で外せないのはわかるが打つ方は下位専を無理矢理2番に置いてる感じ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:36.89 ID:vvSIhXjR0.net
今日の展開でマシソン使えないのは痛いね
リリーフが中10日以上開けないとダメなら二軍でいいんじゃない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:49.89 ID:pDhLqTpi0.net
>>550
珍さんも糸原でマウント取りにくるとか随分地味になったなw
いやいい選手だけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:54.51 ID:So8cHxyO0.net
>>532
君まえのスレでも火消しに躍起だったけど
あの走塁は擁護する余地がないよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:24:57.43 ID:5FkxmGg5d.net
>>531
たとえば?
一番試合を見てるのがファン
たとえ打てなくても阪神ファンは原口より梅野でいいという
小林でいいという巨人ファンはいない

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:25:09.79 ID:mXmY4Z6Sd.net
結婚して自覚の芽生えた岡本、慢心した田口

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:25:15.91 ID:LG3yeDuua.net
>>475
ヤクルト戦も今日もホームランの次の打席普通に立ってるんだけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:25:24.75 ID:0Exnfzl10.net
>>554
スタメン定着一年目でフルに出るのだってキツイはずだし田中と併用してほしいんだけどな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:25:26.72 ID:U8IV9Rsk0.net
>>551
吉川を利用した明らかな荒らしがいるからごっちゃになってんだと思うよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:01.76 ID:vvSIhXjR0.net
小林が出てきてサヨナラ負けは何かの暗示だよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:05.40 ID:aQ6dnMXu0.net
権力闘争に担ぎ上げられただけの坊ちゃんだったけど
そっから自分の意志みたいなのが小林固定くらいだったな
さすが親父に説得されてヤクルト蹴っただけあるわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:10.73 ID:NoW7lpVk0.net
巨人ファンにいいこと教えてあげる。
ダノンプレミアムはカモだからな。

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:22.26 ID:MXGemSPT0.net
>>503
日ハムは不動のレギュラー西川は固定で、大田も今んとこ結果出してるし貴重な長距離砲だから今後も使われるだろうね。
後は近藤、中田、アルシア、場合によっては清宮も外野に入る可能性があるから松本剛には完全に居場所がなくなった。もともとアヘ単気味の選手だし。

>>489
日本は生え抜き至上主義だからね。
メジャーみたいに主力の功労者を放出したりしたら、ファン離れも一気に加速するだろうし。

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:31.72 ID:acRkdcTD0.net
>>556
坂本も田口デブったの分かってるしな
今年の投球含めてお前舐めてんじゃねーよ的なあれだろな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:33.62 ID:E/Hx/ZN30.net
吉川尚は下位でセカンドスタメンが基本
吉川の規定打席切らない程度に田中俊のセカンドスタメン試合も混ぜる

これが正常な人間の考えることだと思うよ
そりゃ納会で上から吉川の年にしろと言われたと言っても
全試合2番で固定しろなんて一言も言われてないだろうにw

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:37.65 ID:LHC/Yz/+0.net
>>550
糸原いいね
植田もあの足は脅威、盗塁王とれるセンスもあるし

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:41.70 ID:3hG0UBl20.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1000250183806959616

大城の2回のホームラン 巨人左打者の甲子園でのHRは16年ギャレット以来2年ぶり
日本人左打者では15年阿部慎之助以来球団3年ぶりの一発

15年以来甲子園でホームランを打ってない阿部をスタメン4番に

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:26:51.21 ID:UcYzGC/60.net
将来考えると吉川2番も判るし、田中俊センターも判るけどね、色々難しい問題だと思うわ
俺は吉川固定していいと思うけど、勝ちに行くならやっぱ2番じゃなくて下位に落として打てるやつを詰めるべきなんだろうし
バント成功率の低さもデータとして出てきてるわけだから

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:04.72 ID:3hbuE13l0.net
公式ツイに、山本が片岡と日が暮れるまで練習した、とあるが山本って正直使うとこマジでないだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:11.81 ID:ZgsnVuPO0.net
和田恋下でファーストやってるしそろそろ昇格見越してるんじゃないかね。

交流戦のDHで是非。
8長野(陽)
9亀井
6坂本
5岡本
D阿部(マギー)
2大城
7ゲレーロ
3和田恋
4吉川

もし覚醒したら後半戦もそのままファーストで阿部マギーを控えに。

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:20.30 ID:U8IV9Rsk0.net
去年の宇佐見もそうだったけど出場機会は少ないのにそこで打てると
期待はしてしまうね もうちょっと多く見てみたいとなる

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:24.74 ID:IVPecrPr0.net
アウアウカー Saf7-K4eL [182.250.246.241]
コイツ毎日執拗に吉川不要論を展開・・乃木坂白石を脅迫した奴みたいな悲しいニート野郎なんだろうなー

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:25.87 ID:NoW7lpVk0.net
和田恋と石川をあげたいね。
面倒だから石川恋をあげたいね。

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:42.43 ID:VNgQWKI9d.net
他ファンやけどゲレーロなんか高い金出して取らんでも
ロペス残しておいたら、今頃5試合は多く勝てとるなww

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:43.35 ID:SocKePB1p.net
賛否両論あるだろうけど、岸田にも目処がついたらマジで小林は出した方がええよ
巨人が出した選手に痛い目に合うパターン多いけど、小林は脅威にならないって断言できるわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:27:46.65 ID:6j1dOwI+0.net
田中俊は糸原とタイプ似てるよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:28:08.53 ID:vvSIhXjR0.net
高橋の野球人生って何だろうな
もう少し自分の意思貫いてもいいと思うけどな
読売のお人形さんにしか見えない

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:28:11.69 ID:j6vPrtZyd.net
>>531
お前小林今年でマジで引退だぞ
覚悟しとけよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:28:19.73 ID:aQ6dnMXu0.net
この三年間、ほんとにただの一度もリーダーシップみたいなのを発揮しなかったな
一度たりとも

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:28:22.51 ID:3hbuE13l0.net
>>585
いや、ベイスが今より弱くなるからもっと勝てる

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:28:52.02 ID:Kf7mSdBJ0.net
>>568
監督の選手起用の話よ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:29:08.52 ID:+SYV+0Fg0.net
今、GAORAで再放送見てるが大山に猛打賞打たれるって逆に難易度高いだろ・・・

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:29:12.23 ID:MACPl1rV0.net
阪神 得失点-34 貯金1
巨人 得失点+33 貯金0

笑っちゃいそうだが笑えん

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:29:23.10 ID:mt2OrvVw0.net
>>588
自分の考えが全くないよな
指示待ち人間

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:29:30.24 ID:J52tuoXj0.net
地蔵が監督辞める最後の試合までに
一度でもマウンド行く日来るんだろうか

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 20:29:36.01 ID:Lme2oNCb0.net
>>591
その前に4連覇してたので、高橋政権は無かったかも

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200