2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:18:04.47 ID:XvXLAVcR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527328986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:12:59.26 ID:1CgCm/2q0.net
>>210
重信練習しろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:12:59.95 ID:YtRfeYM2a.net
でも澤村も2イニングで45球は多いな
先発はやるとしても来シーズンでしょ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:13:22.66 ID:VaCIMFA/0.net
>>213
ゴミ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:13:23.17 ID:eLMeFxGj0.net
吉川バント上手けりゃ2番でもいいんだが
なんであんなに下手なんだろう

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:13:27.89 ID:ovL5frZH0.net
>>127
ttps://youtu.be/z4eK2H33RaU
これか

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:13:52.21 ID:Kf7mSdBJ0.net
ほんと、マシソンを使わず澤村回跨ぎでサヨナラ負けしたのは罪深いよね
勝負勘のなさは歴代屈指だろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:02.53 ID:dyki9p+er.net
1坂本
2亀井
3岡本
4長野
今ならこれもあり

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:02.61 ID:cYI/nyTs0.net
失敗続きのバントをどう思ってるのかね
スモールベースボールがやりたいからと練習でもさせてるんか

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:09.16 ID:XomAccFQ0.net
死体蹴り打線でホルホルしてたのもつかの間で現実に戻ったなこのスレw

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:14.04 ID:U0w4+YYxd.net
歴史をきーずーけー
おかもーとーかーずまー
…デン!!デン!!
おっかもと!!←いつもタイミングがうまくとれない

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:17.72 ID:a+3vRISe0.net
回またぎの2回目で二者連続四球出したら普通変えないか?
もしかして準備すらしてなかったのか?

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:19.49 ID:9exruNz80.net
澤村を引っ張っぱりすぎ
調整法違うのに先発が投げてるみたいな球数

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:14:36.59 ID:bBrEkI2Q0.net
>>215
ちょっとわろた

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:15:03.15 ID:So8cHxyO0.net
>>215
なんか寒気がする記事だな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:15:14.58 ID:OuOBK+Eg0.net
陽はバントもそれほど下手じゃないし2番に据えるのも面白い。
(6)坂本
(8)陽
(3)岡本
(D)阿部
(5)マギー
(7)亀井
(9)長野
(2)大城
(4)吉川
交流戦はこれでいこう

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:15:41.95 ID:JVC6ZqYj0.net
(´・ω・)おやすミセリ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:15:42.94 ID:h2WOQqjp0.net
>>226
だろうな
俺は下位の先頭が左三枚だから池田いかせるもんだと思ってたし

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:15:43.05 ID:L5QEWum60.net
>>208
ボール球をことごとく当てに行く姿勢は責められてもいいだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:09.82 ID:XomAccFQ0.net
結局打順なんて関係ないんだよ
個々がクソだから

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:21.89 ID:cj/V9XIz0.net
>>209
岡本は坂本と近い3番の方がよくないか?今日は得点圏で2回打席回ってきたし。

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:28.73 ID:h2WOQqjp0.net
>>233
インローは全部振りに行くスタイル

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:28.95 ID:3hG0UBl20.net
>>215
由伸のメモ帳に書いてある内容を想像するとゾッとしてくる

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:35.47 ID:4UI87YQO0.net
みんな大体考えは同じようだな
当たり前の事や采配面もベストを尽くせてない
普通にしてたらもっと勝ててると思う

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:47.50 ID:SS94g1ACa.net
山井やヨシノリの投球にあって野上に無いものは何か?
それが分かれば横浜の弱点が分かる

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:16:55.14 ID:9exruNz80.net
>>226
先発なら回の途中でもあっさり交代するんだけどな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:17:06.28 ID:a+3vRISe0.net
>>236
見極められないんだから当てるしかないわな

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:17:23.35 ID:h2WOQqjp0.net
小林の打撃がゴミ化したのもなにげに痛いんだよなぁ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:17:28.25 ID:JXC/hA7RK.net
>>236
あそこの近くがツボなんだろうな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:17:40.50 ID:ibFA7JLfd.net
戦力的に見たら5割を行ったり来たりするチームじゃないはずなのに

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:17:55.00 ID:CH3ijsiC0.net
横浜は速球に詰まる、それだけだろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:18:03.92 ID:M3zrlDWBd.net
カルビがヘッドコーチを私物化してる間は残念ながら優勝は無いよ。
いつになるかは分からないが、我々ファンはカルビがクビになるまで我慢して待つしかない

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:18:27.93 ID:XomAccFQ0.net
>>238
向こうのやらかしで勝った試合のほうが多いからそれはない
むしろラキ珍のほうが多い

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:18:33.06 ID:U8IV9Rsk0.net
延長考えたら9回澤村行かせるのは致し方ない
でも状況に応じた継投はすべき やっぱ斎藤無能

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:18:47.77 ID:h2WOQqjp0.net
ロサリオ.226か
そら金本もキレるわ
まだゲレーロはマシな部類に入るんだなw

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:18:55.24 ID:1CgCm/2q0.net
>>215
病み上がりの池田3イニングいかせたりまじで頭おかしいぞ
6.7回澤村池田にすりゃいいのによ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:19:14.38 ID:JXC/hA7RK.net
>>239
投球術

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:19:18.36 ID:MkJHjvvEa.net
8割くらいの人が勝ち越すと思ってたのにね

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:19:18.78 ID:KZDyzR2U0.net
>>244
そうか?
先発は菅野山口以外壊滅的
中継ぎ抑えも不安定
打線は二線級から大量点取って見映えはいいが接戦では勝負弱い

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:19:35.41 ID:3hG0UBl20.net
ファンは結果論で文句言っている訳じゃないからな
勝負勘がない上に、采配に何の合理性も無いから不満なだけで
当たり前の感情でしかない

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:19:37.26 ID:Kf7mSdBJ0.net
>>244
先発2枚しか計算できないから良くて5割にしかならないよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:19:51.06 ID:LHC/Yz/+0.net
>>249
阪神はロサリオ以上に酷い連中ばっかりだぞ

だけんど、うちより順位は上(^_^;)

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:20:04.31 ID:h2WOQqjp0.net
>>241
>>243
得意なコースと紙一重だからしょうがないかなっていう
初ホームランもあのあたりのコースだし

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:20:06.21 ID:M3zrlDWBd.net
ゲレーロの打率で誤魔化されてはいけない。
中身ゼロだぞw

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:20:13.76 ID:SS94g1ACa.net
ゲレーロみつを谷岡辻➡ヤングマン鍬原和田石川

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:20:16.86 ID:qkj0fcN7d.net
坂本を3番にしたら1番がいない
岡本を四番にしたら3番がいない
打てる奴が二人だけなのにどう打順組んでも無理なんだよ
いい加減気付け

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:20:27.48 ID:5FfB3at90.net
>>226
優柔不断だから決断出来ないんじゃないの

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:20:28.80 ID:1CgCm/2q0.net
>>232
チェンジアップあるし一イニング行けるんだよな池田は
普通に6.7回任せていいと思うわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:21:10.27 ID:h2WOQqjp0.net
>>258
誰もごまかされてないからヘーキヘーキ
ヒロイン1回得点圏.240じゃな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:21:26.03 ID:MkJHjvvEa.net
勝ち試合は殆ど大勝の巨人
勝ち試合は殆ど接戦の阪神

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:21:31.39 ID:cYI/nyTs0.net
ドラフトも足りないところが多すぎて困っちゃうな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:21:32.28 ID:U0w4+YYxd.net
問題です。
明日の野上くんは何回何失点でしょう?

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:21:44.79 ID:G22UjhWed.net
岡本も中谷くらいホームラン打てるかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:21:44.95 ID:3hG0UBl20.net
>>252
そりゃ甲子園無敗だった菅野含む表ローテで、向こうは裏ローテ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:22:01.46 ID:07FPB0P80.net
なんで若手が頑張ってんのが悲報なんだよ馬鹿が

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:22:05.74 ID:N4dWi3GA0.net
>>267
珍カスしつこいぞ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:22:05.96 ID:h2WOQqjp0.net
>>262
こないだ3回行かせたのが意味不明だわ
先発やらせんのかなとも思ったけど
中継ぎでも全然力出せるからね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:22:22.77 ID:a+3vRISe0.net
>>266
7回2失点、なお援護は

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:22:58.39 ID:3hG0UBl20.net
無敗ではなく4年ぶり黒星だった

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:23:01.97 ID:cj/V9XIz0.net
予想以上に守備できるけど、そもそも大城ってコンバートありきで獲ったんだろ?
もう阿部は代打専にしてファーストマギーと大城でいいよ。

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:23:14.95 ID:LSOqQjxAx.net
>>263
4月はともかく、今月は得点圏1割でHRはハマスタの風強い試合だけだからな
出塁も最近は全然だし

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:23:42.18 ID:vvSIhXjR0.net
去年の阿部なんて後半は完全にお荷物だし今年はさらに期待できないと考えるのが普通でしょ 長嶋王腹もとっくに引退している年齢だし

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:23:44.73 ID:M3zrlDWBd.net
ゲレーロがタチ悪いのは2年契約なんだよな。
今年はともかく来年どうすんだよ。
2年分の年俸払って契約解除出来ないのかね

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:02.89 ID:vVDaNsqB0.net
>>271
意味不明もなにも
負け試合でカミネロマシソン澤村の勝ちパターン投げられない
上原は特別待遇
そうなると池田と宮國で5イニング投げるしかない
宮國2イニング池田3イニングは上原のしわ寄せだよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:03.10 ID:aXJwktova.net
>>153
それ育ってるなら、吉川尚輝の打撃も育ってるぞw

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:18.22 ID:C75jXgUV0.net
ゲレーロの得点圏ここ数試合ですげー下がってるからな

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:44.49 ID:3hG0UBl20.net
強打者が殆どいない阪神打線に、舞台は広い甲子園
フライボールピッチャーの野上は、ここ抑えられなければ
もう投げるところがない

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:51.18 ID:vvSIhXjR0.net
来年は外人バッター2人とるんじゃないかね
先発型も1人とるかな
ゲローロの4億ぐらい干しても余裕だろうし 

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:55.26 ID:LHC/Yz/+0.net
不良債権
大竹 森福 山口鉄 西村 上原 阿部 マシソン カミネロ マギー



今年こいつら全員クビで浅村と丸に全力注げ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:56.64 ID:C75jXgUV0.net
>>274
岸田もありきでその予定だったんだろうな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:24:59.39 ID:So8cHxyO0.net
まあベテランの顔色を窺うような起用しかできないからな
澤村や池田は文句が言えないから酷使
これだけでは

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:25:05.07 ID:h2WOQqjp0.net
長野 .286
大城 .283
ゲレ .281

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:25:07.29 ID:1CgCm/2q0.net
>>265
まぁ一年でなんとかなる問題じゃないからね
1位2位どっちも投手だぁなんていうのもいるが
いきなりそれでローテ埋まるわけないからな
とりあえず大社先発左の外野、大砲中軸候補一人高卒先発
これが目標だと思うね

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:25:23.69 ID:JXC/hA7RK.net
菅野とどすこいの他に先発に球速い奴欲しいね。少しノーコンだけど小野うらやましかったわ。

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:10.95 ID:XomAccFQ0.net
>>281
野上くらいなら阪神でも打てるよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:11.94 ID:qkj0fcN7d.net
>>277
何が最悪なんだ?
去年のギャレットみたいに二軍に塩漬けしとけばいいだけだろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:15.04 ID:VaCIMFA/0.net
とにかく先発外人が必要
中日もガルシアが大活躍で順位上げてるし

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:29.09 ID:h2WOQqjp0.net
>>275
しかも5月打点5の14試合ホームラン、打点なし
現在14打席ノーヒットだからな
最後に打点上げたの5/6らしいので
もう20日間なんの役にも立ってないことになる

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:31.43 ID:bBrEkI2Q0.net
>>280
最初の方もラッキーヒットやコースヒットばっかりだったからな
まあサンプルが増えてくれば大体実力通りの数字になるもんだ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:32.39 ID:dBZc546Aa.net
>>57
それ試合前でしょ?
マギーの方が率いいよ
併用すべきだとは思うけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:26:54.81 ID:M3zrlDWBd.net
とりあえずはよ鍬原見たいわ
楽しみや

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:27:18.47 ID:VaCIMFA/0.net
巨人打線が打てそうな投手は打たれると考えたほうがいい

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:28:01.93 ID:vNP9XSme0.net
>>219
セーフティーは上手いのにな。
特に左ピーに対してバントあかんねー。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:28:06.58 ID:1CgCm/2q0.net
>>288
畠鍬原がねぇ

小野才木あたりはキャンプから良かったしね
うちも狙ってた牧とかどうなるかね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:28:25.53 ID:M3zrlDWBd.net
>>290
2軍に落とせない契約だったりしてw

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:29:00.45 ID:G22UjhWed.net
>>283
杉ウンチも要らん

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:29:05.45 ID:U2aQsI6jd.net
先発いないから落とされるわけないとわかってるから、田口も変わらないままなんだろうな

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:29:11.55 ID:So8cHxyO0.net
田口を打てなかったロサリオは厳しいな
もういないだろ打てるP

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:29:28.81 ID:vvSIhXjR0.net
明日は野グソかよ
何発撃たれるんだろう  甲子園で被弾連発ならもう二軍落とせよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:30:09.94 ID:vvSIhXjR0.net
明日は内海さんのほうが勝てそうなのにうまくいかないもんだな
電話番の運用のまずさよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:30:14.41 ID:C75jXgUV0.net
今シーズは阿部もマギーもいるんだし
外野もベテランが元気出し
大城どこにコンバートするか知らないけど秋のキャンプでじっくり見極めればいいよ
そもそも捕手で使ってもそんなに悪くないんだし

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:30:25.65 ID:a+3vRISe0.net
明日はエロガッパにボコボコに打たれるだろうな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:30:54.21 ID:3hG0UBl20.net
紳士で優良な外人を捨てておいて
連れてくる外人が挙って、ポンコツの問題児ばかりという皮肉

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:30:56.14 ID:qkj0fcN7d.net
未だに阿部だマギーだなんて言ってる奴がいるのか
両方いらねえんだよw
さっさと外人ガチャ引くしかないのに何がマギーを固定しろだよw

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:30:59.81 ID:RVIAYFd20.net
上原はドームで点差が開いて下位打線しか投げないのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:31:15.52 ID:G22UjhWed.net
3タテ食らったら今季は終了だろうな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:31:32.79 ID:h2WOQqjp0.net
【巨人】沢村、敗戦の責任背負い「悔しいです」 首脳陣は45球の熱投ねぎらう

試合後、沢村は「結果的に四球で出した走者が得点につながった。技術不足です。外野が前進していて、頭を越されるのは絶対にダメなので低め低めと思っていた。
中谷くんには1ストライク1ボールから外角を狙った直球が抜けて内角のボールになった。
あそこで2ストライク1ボールというカウントを作れていれば状況が変わっていたと思う。長野さんのホームランで追いついて、チームが勝ちにいっている中で守らないといけなかった。
悔しいです」と敗戦の責任を背負った。

http://www.hochi.co.jp/giants/20180526-OHT1T50187.html

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:31:41.22 ID:So8cHxyO0.net
内海と入れ替えるべきなのは田口
野上はさすがに内海よりはマシ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:32:04.97 ID:RVIAYFd20.net
ゲレーロは調子いい時は調子こいて悪くなると怠けだす

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:32:17.97 ID:a+3vRISe0.net
3Aの20半ばのサードか外野守れる奴連れて来いよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 22:32:38.48 ID:2ns7Kkmq0.net
明日の才木とか最弱中日打線に5回で12安打浴びせられた雑魚投手だし大丈夫だろ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200