2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/26(土) 21:18:04.47 ID:XvXLAVcR0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527328986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:03:00.15 ID:Mx4d79Bn0.net
>>666
今年で間違いなく引退だね

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:03:18.08 ID:D/O6mXeB0.net
自分で話題ふっといてあれだが、マシソンは悪く言わないでくれ
あんなフロントマンはなかなか居ない

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:03:21.95 ID:yWOLZNev0.net
マシソンの登板がないのは、由伸の使い方が下手なのと勝つ場合は死体蹴りの試合しかないからだろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:03:26.38 ID:rM8Ay61o0.net
また相手先発をなめプしてるアホがいるのかよ
13連敗はそういう油断が重なったんだぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:03:39.35 ID:+jWdDAGV0.net
うなぎ 山口鉄 マギー引退で年俸かなり浮くな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:03:39.45 ID:vj1zsQPed.net
>>668
正論だな

投げない・投げられない奴は一軍には不要

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:03:53.08 ID:EUOXtVtF0.net
悔しいなぁ・・・今夜は寝れそうにないわ
誰が悪いとか考えるほど自己嫌悪に陥るしさ…

俺巨人好きなんだよ、
こんな気持ちにさせないでくれよ(ノД`)・゜・。

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:04:10.68 ID:3alrClSd0.net
>>660
はっきり言う
1軍に吉川以上にバントが上手い奴なんていないよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:04:25.28 ID:vj1zsQPed.net
>>678
何もしてない杉内とか森福とかも要らんよ
老人ホームじゃねーんだよって話

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:05:12.75 ID:yWOLZNev0.net
マギー引退したら阪神がとりそうだな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:05:20.74 ID:Mx4d79Bn0.net
>>678
マシソン、カミネロ戦力外
西村、大竹解雇
上原引退

これもあるね

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:05:32.02 ID:+jWdDAGV0.net
ゴミばかり取るフロントサイドにも問題があるな
有能な監督だけ連れてきて ドラフトをメインで補強は外国人のみでいい

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:05:44.34 ID:letbIbXc0.net
今日の試合ガオラは中井アナだったのか
あいつ凄いうるさいから、TBSで良かった
どうせ優勝したかのような実況なんだろうな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:06:03.37 ID:rM8Ay61o0.net
脇谷寺内も戦力外濃厚だろ

寺内は三軍戦またでなくなった
ケガ再発か?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:06:14.86 ID:yWOLZNev0.net
杉内とかまだいたのか?ってレベルなんだが
森福はまだ2軍で若手イジメしてるのかね

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:06:29.28 ID:61okYIjk0.net
不可解な采配を何でも契約で説明する人っているよな
首脳陣が無能なだけだぞ
マシソンのような高齢外人がそんなVIP待遇の契約ができるわけがない

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:06:32.21 ID:V+TdDKdo0.net
小野をKOできない打線
無駄に打たれる田口
細かいミスをする野手
バランスよく使えない首脳陣

宮國と澤村はかわいそうだわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:06:55.70 ID:Mx4d79Bn0.net
>>683
いらないだろwマギーは年齢がネックなんだよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:07:12.18 ID:EUOXtVtF0.net
>>682
大掃除せんとあかんやろね。
球団がコンコルド症候群に陥ってる気がするわ

駄目なものはスパっと切るのは大事だよ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:07:20.85 ID:+jWdDAGV0.net
橋本も何やってんだろうな
キャンプ前に故障してまだめどが立たずって野球やめたほうがええんちゃうか
若いののドラフトでとったほうがよいけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:07:34.93 ID:Mx4d79Bn0.net
>>681
わ、わかった(>_<)

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:07:36.59 ID:qa8Xy3KuM.net
選手の誰が引退とかより何より首脳陣の入れ替え

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:08:00.41 ID:MQ+1KN0n0.net
マギーの契約延長はなさそうだな
今年はさらに厳しい冬になりそうだ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:08:09.70 ID:3alrClSd0.net
両外国人や阿部の体たらくを見ると
和田を昇格させて
外野とファーストで争わせても面白いかもな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:08:35.05 ID:+jWdDAGV0.net
電話番はうっかり八兵衛のごとくマシソンがいることすら気づいていないのかもしれない

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:08:49.21 ID:acCg0pQk0.net
また小林で負けたのか
こいつのクロスプレイのオカマタッチやお手玉には本当にクソ
殺す気でグラブで殴れよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:09:30.91 ID:Mx4d79Bn0.net
小久保巨人がマジでありそう
歓迎だけどね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:09:46.27 ID:/k1fXp5M0.net
>>585
>>618
反省会君
日本語を正しく使えていないことに気づかず発狂

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:09:58.18 ID:AlxPqMQF0.net
杉内をあんなのと一緒くたするのは失礼すぎるだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:10:01.30 ID:LYlksgHXa.net
>>677
選手が相手の先発を舐めてたのか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:10:06.19 ID:V+TdDKdo0.net
マシソン跨がしならまだ納得いったんだけどなあ
とりあえず澤村からとか決めつけすぎ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:10:41.56 ID:nD8eoGMRd.net
>>614,616,617
サンクス
所詮外様ってことっか

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:11:00.70 ID:EUOXtVtF0.net
夜のニュース見れずに悔しくて
球辞苑見てたけど、丁度バントやってたな。

1番打者が出て2番打者がバントする確率は
10年前は4〜5割とかだったけど
今は全体的に見て3割くらいに落ちてるとか。

DH無しの場合、一般的には8,9と打てない打者が居て
1が打っても、2がバントというのは
打線の切れ目を2個作るから駄目じゃないのって話されてた。

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:11:06.47 ID:COMSYOly0.net
>>663
だからじゃないと説明つかないぐらい使ってねーだろ

他になにがあんだよ
教えろやカス

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:12:04.57 ID:O1BPq8qI0.net
>>674
似たような状況の浅尾も2016年〜やってるし
まだわからんね

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:12:36.53 ID:pqdZqfyR0.net
>>706
川相「昔は100%だったぞ」

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:13:13.34 ID:McQw52z30.net
【巨人】長野が同点2ランも9回サヨナラ負けで4位転落 沢村が中谷に左前適時打許す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000169-sph-base
5/26(土) 18:51配信

9回、大城の右前打で無死一塁としながら、途中から出場の陽が送りバント失敗とけん制死でチャンスをつぶした。
その裏、8回からリリーフした沢村が糸原、糸井に連続四球。
2死一、二塁から中谷に三遊間を破る左前打を浴び、二塁から糸原が生還し阪神にサヨナラ負けを喫した。

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:13:42.96 ID:3alrClSd0.net
チーム打率がダントツトップで得点が思うように上がらないというのは
打線が上手く機能してないって事なんだから組み替えれば良いの
吉川のUZRをみれば使わないのは球団にとって損失
2番じゃなく7番で使えば良いの
1番から6番に打てる奴を並べてそこで点を取れば良いの
去年だってそうだったろう

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:14:01.34 ID:+jWdDAGV0.net
地蔵の教育が悪いからミスが多発するんだよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:14:11.85 ID:+HY4wmRJ0.net
由伸采配おかしいと思ってるのはみんなと同じなんだけど9回の陽のバントは今にして思えば由伸の中で1死2塁なら坂本歩かされても吉川がゲッツーにならなければ岡本
で勝負の考えだったのかね?
もしくは12塁なら吉川に代打マギーまで考えてたってんなら送りもわからなくも
無いかなと思うんだけど
まあそれでも陽に打たせてほしかったけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:15:30.27 ID:UJn611K10.net
田口が降りてヒット一本でサヨナラ負けという暗黒
つうか田口どんだけバッピだよって話だ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:16:10.76 ID:O1BPq8qI0.net
陽は去年うまく右打ちとかしてたし
1球目ダメだったら打たすとかしてもよかったかもね

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:16:24.79 ID:V+TdDKdo0.net
バントも残念だが牽制死はもっと萎えたわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:16:37.02 ID:zleIrO4/0.net
>>563
今さらやけど、自分も録画見たが最初に抜かれてた映像はキレてたな笑。そのあとすぐ笑ってたが。

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:17:09.98 ID:+jWdDAGV0.net
地蔵が監督だと緊張感が足りんかもな
メモとる暇あるならグランドにもっと視線むけろよ無能

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:17:40.83 ID:McQw52z30.net
>>711
3番手とかの三流中継ぎ相手に死体蹴りで打点と安打稼いでるだけだからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:17:46.31 ID:qa8Xy3KuM.net
>>713
絶対坂本敬遠からの吉川に代打マギーという考えだったと思うよ
自分も陽に打たせてほしかったけど まあゲッツー怖がったな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:18:18.02 ID:JGtg0Yte0.net
>>713
1アウト1、2塁でマギー岡本で勝負って考えだよ
陽岱鋼は主力打者じゃないんだからバントでも違和感なかったな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:18:52.22 ID:wHkCwTww0.net
もう多分死体蹴りもなかなかできなくなる気がする

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:18:58.45 ID:3alrClSd0.net
田打ちは2軍へ落として再調整だな
阪神打線に5回で被安打10って、どんなけ合わせやすい球を投げてるんだ
球が遅いし内海と変わらんわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:19:17.00 ID:+HY4wmRJ0.net
>>711
そこだな。ラミみたいに9番吉川にしろとは思わないけど7番吉川8番小林
で大城の時は8番吉川でいいな
そっちのほうが出塁した時は走りやすいしうちは菅野どすこいとまあまあ打てる
奴いるから小林で送っても次の坂本とあわせて今よりは点とりやすくなる気もする

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:19:24.76 ID:EUOXtVtF0.net
>>709
あそこまで極めてくれていたらもう最強っすわ…
相手が厳戒態勢の中でも決めてたからなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:19:55.95 ID:rM8Ay61o0.net
陽がバント決めてれば坂本は申告敬遠で
吉川尚に代打マギーだった

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:20:12.36 ID:3alrClSd0.net
>>719
それはどこの球団も同じ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:20:13.07 ID:vu4GScOk0.net
>>619
ないわな
うまくいかないのを監督のせいにしてるのはどこも同じなんだろう

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:20:29.91 ID:JBoUscDud.net
>>563
坂本のキレた後の醒めた笑い怖いなw

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:20:56.79 ID:+slGeGZ00.net
コードギアスの映画全て見てきたが、多分続編の復活のルルーシュは映画の続きだと思う
お前らも気をつけたほうがいいぞ

今日は負ける気がしたから野球は見てない

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:21:08.59 ID:+jWdDAGV0.net
田グソ糞だな

転がったほうが速いだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:21:23.01 ID:2SzlRwf40.net
今年は20億はカットできそうだから
全力で丸と浅村取りにいってほしいわな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:21:27.79 ID:V+TdDKdo0.net
バント成功率が7割もあるように思えないよな
逆にハムは恐ろしい成功率なんだな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:21:37.26 ID:JGtg0Yte0.net
バントしない代わりに右打ちとか進塁打とか矛盾してると思うけどな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:22:06.49 ID:8LhqhcDB0.net
>>730
ネタバレしてくれ

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:22:14.57 ID:D/O6mXeB0.net
すまん
ちゃんと見てないだけかも知れんが最近代走吉川(大)って機能したことある?

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:22:22.22 ID:+jWdDAGV0.net
地蔵ほどの無能監督は見たことないから戸惑っている

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:22:28.85 ID:JBoUscDud.net
坂本「ムリムリって、おいおいソレはないやろ田口。後で待っとけよ。」

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:22:55.29 ID:UJn611K10.net
>>736
吉川大に限らず
この3年で代走が機能したことは一回しか記憶にない

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:23:22.27 ID:+slGeGZ00.net
>>735
正直大筋はそんなに変わってないわ
ルル生存フラグが多少あるかなってのと
シャーリーが生きてて扇がヘイトためてなくてマオが出てこないくらいか

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:23:38.14 ID:rM8Ay61o0.net
丸と浅村欲しいとかいう奴もNG

背番号1と3用意しろと抜かすアホのせいで欲しいと思わなくなったわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:23:38.68 ID:V+TdDKdo0.net
吉川大、今年好走塁あったよな
あれで生き残ってると思う

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:24:09.24 ID:P+VsoYl30.net
絶望的な勝負勘のなさ
やることなす事全部後手後手でイライラくる采配

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:24:15.23 ID:JGtg0Yte0.net
>>736
機能って盗塁成功って事?

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:24:28.72 ID:JBoUscDud.net
どっかにいい代走要員居ないかなぁ…

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:24:36.95 ID:zleIrO4/0.net
>>742
あったっけ?覚えてるのは飛び出してアウトしたやつだな。

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:24:43.91 ID:bCj0mVqGd.net
自分が考えた采配なら高橋より確実に巨人を勝たせられる

とか本気で思ってるの?
後出しじゃんけんで文句言ってるだけのくせに

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:25:18.71 ID:eY/lZEOn0.net
坂本は走塁センスも抜群だからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:25:19.61 ID:McQw52z30.net
日テレで野球きた

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:25:29.93 ID:+jWdDAGV0.net
地蔵は本当無能だよなあ 死んでほしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:25:48.15 ID:JBoUscDud.net
>>747
ファンなんてみんなそんなモンよ。
力抜けよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:25:48.33 ID:eY/lZEOn0.net
>>742
亀井さんとダブルスチールしたやつか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:26:20.36 ID:dOldzn0aH.net
陽を1軍に上げるの交流戦からでいいじゃん…
阪神戦で無理矢理あげるほどか?

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:26:57.56 ID:JGtg0Yte0.net
>>747
采配批判の人は陽岱鋼がバントしないで打ってれば
ノーアウト1、2塁になってるって思ってるからなw

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:26:59.41 ID:AlxPqMQF0.net
采配がとりあえずという感じなのが成功率の低さの原因かもね
こうやって点とるぞというのがチームで共有されてたらこんなに失敗しないと思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:27:13.43 ID:3alrClSd0.net
しかし亀井の肩の劣化具合には悲しくなったわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:27:44.31 ID:8LhqhcDB0.net
>>740
ありがとう
シャーリー生存は嬉しいな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:28:10.29 ID:PEP8bnuLa.net
>>724
今日の大城のホームランみて週1じゃもったいないと
思ったわ。
じゃあ田口以外で誰と組むかと言ったら野上だろうけど土日連続はあんまり得策じゃないからローテ再編で
水土あたりにスタメンにして貰いたい。

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:28:17.28 ID:pBZFjjHd0.net
3日前には2位だったのに今は4位
これで交流戦突入か さらに厳しい戦いが始まる

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:28:25.55 ID:qa8Xy3KuM.net
いや〜
地蔵たちよりはマシな采配で数試合拾えるかもと思ってるファンは多いかもよ
割とマジで

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:29:34.73 ID:McQw52z30.net
楽天のことバカにしてるやつ多いけど明らかに強いじゃん

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:29:48.89 ID:2SzlRwf40.net
捕手小林使ってる時点で由伸は無能だよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:30:13.02 ID:61okYIjk0.net
>>752
小林のセンター前ヒットで生還したやつだろ
ライナーバックせずギャンブル成功させた

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:30:27.78 ID:JBoUscDud.net
岡本は足を引っ張るどころか、今や巨人打線に欠かせない選手になって嬉しいです

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:30:50.47 ID:+jWdDAGV0.net
また交流戦で13連敗に迫る勢いで電話番の首が吹っ飛ぶんじゃね
去年の尾花は気の毒だったなあ
こういう時は必ず外様が犠牲になるし

電話番よりも尾花 阿部よりも村田のほうが力にはなったよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:00.94 ID:PEP8bnuLa.net
吉川大は今のうちじゃ控えで一番走塁は上手いと思うけどな
ただドリスの送球が速すぎたわ
藤浪ならオールセーフだったと思うわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:06.51 ID:1Dct7oIL0.net
吉川尚は45試合42三振(リーグワースト)
シーズン133三振ペース
多いな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:21.05 ID:IbEslHxx0.net
1 和田 一  
2 田中 二
3 坂本 遊
4 岡本 三
5 大城 捕
6 ゲレ 左
7 亀井 右
8 長野 中
9 P  投

俺監督の今日のスタメン  
実績のない若手を思い切って1,2番
この先10年主軸を頼むぞ3,4,5番
頑張れベテラン6,7,8番

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:26.23 ID:D/O6mXeB0.net
>>744
盗塁もそうだけど、代走で出て来てホームインまでいったところあんまり見てないなぁと思って
まぁ、マギーや阿部がランナーよりは投手に重圧かけられてるんだろうけど、逆に、「阿部、マギーが下がったぞ、ここを抑えればイケる」と相手に思わせているような気がしてならない
じっさいそのあとろくな代打残ってないし

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:31.46 ID:lKaOtdzk0.net
結果論どうのこうのではなく
甲子園でスタメン阿部4番とか
合理性のない常軌を逸した選手運用
犠打率、リクエスト率12球団最底
僅差ゲーム最弱と
基本的に叩かれる内容のオンパレード

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:37.64 ID:61okYIjk0.net
そもそも電話番と呼ばれている時点で
投手コーチをする才覚がないことは明らかだからな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:42.51 ID:PEP8bnuLa.net
電話番が無能でも去年池田をぶっ壊した酷使野郎尾花は許されないぞ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 00:32:48.55 ID:V+TdDKdo0.net
>>746
>>752
これだったかな
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1796890383953332&id=1403167226658985&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Fyomiurigiantsofficial%2Fvideos%2F1796890383953332%2F&_rdr

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200