2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 17:01:44.79 ID:wfkDIWXI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:08:52.28 ID:YVtm1PCOa.net
>>337
どっちが良いかは知らんけどとにかくもっと試合に出してやれ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:08:59.24 ID:g6dN8wr40.net
>>326
しかもその集まって来た広島ファンが審判が広島不利なストライクボールのジャッジすると
ブーイングしたり怒声浴びせるからゾーン可変させるんだよね…本当こう言う球場は消滅させるべき
グラウンド整備良くして、フェンス高くして、両翼長くして、ファンの取締りきっちりしてからボールパークと言ってくれとしか言いようがない

で、相手ファン苛め。本当に球団も屑だわ、広島

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:00.80 ID:WU2u875g0.net
別にふじっしーいい球投げてんだしもうちょっといいとこで使ってやってもいいと思うけどな
同級生のアドゥワだってあんな使われ方してんだし

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:14.64 ID:pZssAgaS0.net
平田のホームラン見てたんやけど実況ひどすぎるな
なんであんなにカープ目線なんだよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:17.99 ID:QCggqSxkx.net
>>289
なんていうか今出てる選手は変えないほうがいいと思う、守備からのリズムがあるから
DHで使う人はDH専で決めてしまうほうがいいと思う

あとモンテの守備はそんなに悪くないと思っている

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:36.13 ID:LTKc9bQZ0.net
すまん、うまい球場飯教えてくれ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:39.70 ID:g6dN8wr40.net
>>333
準規と入れ替えて二軍で先発調整させてから上でも先発起用が良いなあ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:40.89 ID:X4syeO9I0.net
>>292
福谷と又吉はツイッターでボコられてそっ閉じしたのにw

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:41.54 ID:YVtm1PCOa.net
伊藤康は成績は別の話だわ
1年目なんて試合に出続けるだけで及第点
2年目それではダメだけど

353 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 18:09:45.49 .net
なんだよこのクッソ面倒くせえ試合

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:10:28.30 ID:g6dN8wr40.net
>>346
いやいや、カーブが良いし、前で見たいよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:10:32.54 ID:MYd08weh0.net
木下あげてもヒロシ福谷とタイプ被りで魅力なさそう

田島三ツ間又吉トリオみたい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:10:41.16 ID:kSrC0HIBK.net
今年は広島と互角に戦えているな

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:10:41.27 ID:QCggqSxkx.net
>>296
あぁそういやグラブもらえる券買ってたわw

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:10:44.29 ID:ihyzJrzJ0.net
>>190
内野ファイヤーフォーメーションじゃないですか

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:04.71 ID:X4syeO9I0.net
>>340
それ面白いな
ってか石垣は内野手向いてないから外野手にしてやってほしい、あいつに内野の細かい動きは無理
打撃も伸びるかもしれん

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:15.20 ID:g/q6LA6k0.net
中日が勝ったのでプロ野球ニュースはサックサクです

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:36.36 ID:H1cocGTj0.net
バレンティンやる気なし

362 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 18:11:37.19 ID:TCYaBXOj.net
あー小川かわいそ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:45.65 ID:hDS3qZS6r.net
岡田福谷祖父江という微妙なビハインド用の選手がいるからな。その場面で藤嶋がつかわれることがほぼないわな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:46.51 ID:YVtm1PCOa.net
二軍成績見て思うことは石垣の成績の酷さ
ダメダメ扱いされてる伊藤康とそこまで差は無い
何やってんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:51.82 ID:VbIfAtaC0.net
外人3人が良すぎるからな

ただタイトルまで取るようになるとオフの他球団の強奪が心配になる
SBは何しでかすか分からんし

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:52.54 ID:x6GdDIQO0.net
っていうかヒロシ勝ち投手

367 :どうですか解説の名無しさん:2018/05/27(日) 18:12:00.05 .net
>>360
日曜昼のサンドラまで我慢しとけよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:12:03.40 ID:Mnbu+OaQ0.net
これは2・2・5打ちそう

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:12:04.05 ID:g6dN8wr40.net
>>359
センターで育てるのは良いかもね

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:12:46.81 ID:QCggqSxkx.net
>>321
マジかw
うーん、ポスト大島がいないなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:13:06.32 ID:Mnbu+OaQ0.net
>>370
つ友永・・・

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:13:24.71 ID:Kbp1Kfu6a.net
>>340
あいつは内田性だった相模の時ですら1年でベンチ入りして才能あると言われてたのに
ロッテの育成で入ってダメだった角晃多にその後1年でセカンド取られた程度だぞ
何だかんだ伊藤は3年間通してはいたし外野は上手くなると思うよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:13:24.83 ID:g6dN8wr40.net
>>363
この3人は勝ちゲーでも行けると思うが
準規を上げてロング要員と勝ちゲーム両方考慮の枠で欲しいな
後は小川と又吉か

374 :竜党@神奈川 :2018/05/27(日) 18:13:25.93 ID:N0e0TSRNK.net
いまセリーグを面白くしてるのはドラゴンズだとハッキリ言える

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:13:31.18 ID:VlXdO6uzd.net
内野手もビシエドがファーストだと送球しやすいとどこかで見たぞ。確かにワンバンやショートバウンドの後逸見ないね

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:13:34.75 ID:Ng3hSRs20.net
>>320
良いよねぇ。
味噌串カツ食べながらビール飲むの最高だったわ。

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:13:40.93 ID:QCggqSxkx.net
>>332
思い切ってDHで使ってみて欲しい

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:07.61 ID:ryTjkocJ0.net
そもそも広島ファンからビジター席を問題視する発言が
全然出てこないところからしてあの地域の民度の低さがお察し
もしナゴドでビジター席がパノラマの端っことか追いやられたら
恥ずかしくて俺は球団に抗議するわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:10.94 ID:fc5JANHRd.net
今日の影の立役者 祖父江のことを誰も話題にしてないな
影が薄いのかな?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:16.67 ID:JBkr+QLTd.net
>>356
阪神や横浜より順位が下では意味がない
去年の横浜は3位に入れたから意味があった

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:18.72 ID:QCggqSxkx.net
>>333
あっ、思いついたけどDH藤嶋でいいんじゃね?

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:23.21 ID:hDS3qZS6r.net
今日の福谷岡田鈴木祖父江をつかいきったあとの田島ピンチ時の残りの投手みてたらそら弱いとしか思えん。なんでこんな勝ちパターンでつかえるような投手がおらんの?

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:25.80 ID:TMEVy6bGM.net
最後MMホームベース触ってなくね

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:46.10 ID:hDS3qZS6r.net
>>373
いけるとおもってんのおまえくらい

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:47.69 ID:6T6TaWRI0.net
溝脇は残念ながら需要ないよね
下位指名だから1〜2年目に今くらいの成績残さなきゃならなかった

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:15:08.62 ID:Mnbu+OaQ0.net
>>376
あんな便利な場所から何で移動させたんだろう

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:15:34.54 ID:YVtm1PCOa.net
祖父江はスタイルがずんき並だったら話題になってる
体型がブサイクだから地味扱い

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:15:37.64 ID:SSsfQmNJr.net
>>370
高松「呼びました?」

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:09.72 ID:GEQMdKjvp.net
お前はクズ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:12.11 ID:Ve7wfyLjK.net
>>387
ひでぇw
でもわかる

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:16.80 ID:YVtm1PCOa.net
溝脇とかおそらく現実は全ての面でスケールダウンさせた直倫だろう

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:28.79 ID:g6dN8wr40.net
>>378
原爆落ちろってレベルで屑が多い地域だわな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:35.71 ID:n/PcSCPs0.net
>>356
互角に戦えてんのうちだけなんだよなあ
なんで他には弱いんだろうw

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:41.75 ID:xWDh230G0.net
今日はズマップこい

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:46.08 ID:Mnbu+OaQ0.net
>>382
そもそも大野がイニングを食えなかったのがダメよw

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:02.54 ID:LDk6+RaSa.net
>>383
ノーバンやろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:16.73 ID:X4syeO9I0.net
>>385
タイプもろかぶりの亀澤がいるのが不運、しかも亀澤が今調子いいし仮に2軍でどれだけ無双してもチャンスないと思うよ
セカンド第一優先の周平もいるし

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:22.76 ID:x6GdDIQO0.net
https://i.imgur.com/zadaDav.gif

399 :竜党@神奈川 :2018/05/27(日) 18:17:25.48 ID:N0e0TSRNK.net
祖父江の殺し屋フェイス好きだけどな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:25.78 ID:g6dN8wr40.net
>>384
マツダ以外なら抑えるだろ
むしろ田島が一番不安なのとヒロシがここの所微妙に打たれてるのが気になる

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:29.63 ID:MYd08weh0.net
モヤには悪いがやっぱり外人リリーフほしいよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:35.97 ID:QCggqSxkx.net
>>371
・・・却下

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:50.16 ID:GEQMdKjvp.net
>>235
どこも確実にって
マツダカープより攻撃力強いのってパリーグにもおらんだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:57.94 ID:Mnbu+OaQ0.net
>>387
なんでやイケメンだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:17:59.18 ID:WU2u875g0.net
>>393
いやまあ正直舐められてるだけじゃね?
本気で中日マークして来たら多分ボコられる

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:03.98 ID:hDS3qZS6r.net
ナゴヤドームの広島が弱い

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:12.05 ID:TEJ1a0Lf0.net
例年ゴールデンウィークあたりで観るのやめてたのに今年は交流戦まで楽しめそうだ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:29.16 ID:QCggqSxkx.net
>>384
祖父江はいけると思うが

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:32.37 ID:YVtm1PCOa.net
溝脇上がってこないのを見るに
森岡柳田パターンかもねえ
上の人達はわかってる

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:40.02 ID:DK4QqgK90.net
>>398
やめてくれwww

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:47.11 ID:Ng3hSRs20.net
>>386
自分的にも家が名鉄津島沿線だから行くの便利だった。
今はナゴヤドーム行くとなれば一大決心が必要w

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:51.56 ID:n/PcSCPs0.net
>>405
舐めてんのは鯉だけじゃないと思うんだがなあw

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:52.78 ID:ZJT+kVnc0.net
今日の影の殊勲者は祖父江メンバーだと思います。

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:52.99 ID:g6dN8wr40.net
祖父江も準規や浅尾や岡田とはタイプ違うけど結構なイケメンだけど
体型で損してるな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:56.55 ID:QCggqSxkx.net
>>385
DH専用であげてみて欲しい

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:19.09 ID:YVtm1PCOa.net
>>404
顔はイケメン
体型は福田みたいにブサイク

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:33.13 ID:VbIfAtaC0.net
広島はスコアラーがあほなんだろ
横浜、巨人とかはしっかりリードしてくるけど、広島投手は真っ向勝負しすぎ

スコアラーがあほだわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:43.55 ID:6T6TaWRI0.net
>>372
角はいろいろとかなり優遇されてたよ
ポジションと打順なんて用意されたようなもん

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:46.08 ID:pZssAgaS0.net
>>409
光るものがないのか

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:49.00 ID:QCggqSxkx.net
>>387
俺はあの体型好きだぞ
がっちりした安定型の体型、足が短いのも嫌いじゃない

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:58.73 ID:g6dN8wr40.net
>>408
つーか過小評価にも程がある
キャッチャーで   を使わなきゃ投手陣の失点減らせるし

422 :竜党@神奈川 :2018/05/27(日) 18:20:20.88 ID:N0e0TSRNK.net
1点リード最終回で田島VS西武打線とかシビれそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:24.22 ID:SSsfQmNJr.net
>>398
ops.500の西川を歩かせてops.900のエルドレッドと勝負するのか
森繁の左右病が更に進行してるなあ……こういう采配を続ける限り今年も厳しいだろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:32.73 ID:Mnbu+OaQ0.net
>>415
モヤ様が居なければチャンスあったけど
松外が上がる予感がする

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:38.07 ID:QCggqSxkx.net
>>388
あぁ、さっき自分で書いといて忘れてたw
2塁もできるんだってね

荒木が一番期待してる選手

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:45.76 ID:VlXdO6uzd.net
>>415
DH溝脇とかメリット0だろw

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:56.81 ID:VLk/+JLZp.net
今日の田島、薄氷すぎる。1mmの氷やん。
田島はじつだん2発入りのロシアンルーレット。

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:07.89 ID:X4syeO9I0.net
>>409
下の首脳陣の評価は高いよ、ラジオ取材でも森野が調子が悪いときでも安定したパフォーマンスが出せてるのが今年の溝脇って言ってるし
ただ亀澤の存在で蓋されてるだけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:53.85 ID:6T6TaWRI0.net
>>415
下位指名だからそんな優遇措置ないよ
残念ながらこういう所で順位やコネが活きてくる

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:53.99 ID:zlcajQOj0.net
田島「勝ちに不思議な勝ちあり」

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:57.19 ID:QCggqSxkx.net
>>399
祖父江がキャッチャーの返球を取るのは球界一かっこいいと思ってるw

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:59.57 ID:GEQMdKjvp.net
>>292


433 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:04.68 ID:Kbp1Kfu6a.net
>>378
俺は広島に住んでて昔中日応援団にもちょくちょく入ってたけど
最初あそこを作る時にレフト方向もライト方向と同じフェンスの高さ、奥行きも同じにするとして(要するに甲子園と同じ)用意してたんだぞ
そしたらビジターの応援団が前で見たいし、しかしそれだと旗振れないからって球団に掛け合った
結局レフト側にも高台作ってそこを確保したのに、当の応援団もビジター客もあそこを全く埋められずにとうとうあの規模になった

イレギュラーにしたって甲子園でも起きるさ
何でもかんでもイチイチ糖質のように叩いてどうすんの?勝ち越したのに

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:21.57 ID:YVtm1PCOa.net
>>428
でも現実は亀澤とか、ここでボロクソ言われてる直倫以下と判断されてるんやろうな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:40.71 ID:rmEmenaAd.net
>>411
ウチは名鉄瀬戸線で行きやすくなったわナゴド

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:52.86 ID:pZssAgaS0.net
>>428
亀澤はムードメーカーもやってくれるからな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:11.58 ID:Mnbu+OaQ0.net
周平と福田がドン底の時に溝脇の調子が良かったらな・・

438 :竜党@神奈川 :2018/05/27(日) 18:23:33.50 ID:N0e0TSRNK.net
>>423
総合データとしてのOPSなんてあの場面関係無いでしょ
要は田島が誰なら投げやすいかであって

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:41.47 ID:zinCGC5X0.net
祖父江は男にはカッコイイって言われるけど女ウケはそれほどでもないタイプのイケメン

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:49.54 ID:gkKlxJMqr.net
>>405
打撃に関しては警戒されてるぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:49.73 ID:hDS3qZS6r.net
>>400
220試合投げてホールド46の岡田と189試合投げてホールド49(うち2014で32)の福谷がなんだって?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:24:13.53 ID:n8vU5/5J0.net
>>401
外人リリーフと日本人の先発が欲しいよな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:24:21.01 ID:VlXdO6uzd.net
ナゴドでビジターパフォーマンスをパノラマにしたらパノラマ満席他ガラガラになるぞw

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:24:32.16 ID:b/k+7ATbd.net
正直、田島では1年持たない。
近年交流戦明けくらいから、終盤の逆転敗けから流れ悪くしてズルズル行くパターンが続いている。
思い切って大野を抑えとして再生させてはどうか。
本人もこれだけ先発で失敗が続けば納得するだろう。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200