2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:03:33.10 ID:m3WFC6gj0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:04.79 ID:m3WFC6gj0.net
まぁ五月10勝7敗かぁよく頑張ってるほう

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:06.21 ID:X3yGD5+e0.net
>>41
そらもう簡単よ。
栗で抑えるという計算ではなく。
ここまで1失点で抑えてるからこの次も投げるチャンスを
あげようというのが緒方の考えだろ。
それが短期的には悪い方に行くことは多いけどね。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:09.78 ID:sryTOj1N0.net
>>11
っていうか監督と選手の責任は別次元だからな
どっちかが悪かったらどっちかが悪くないというものじゃない

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:15.19 ID:c6cI4tEI0.net
バティスタは好調の時から最低限が出来てないから不安はあったんだよね
不調になったら当然最低限が出来るはずもなく

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:22.00 ID:FvRuCGBy0.net
>>55
まぁでも7点も取って、もう1本ってのもなぁ…

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:28.87 ID:cKHvdJoI0.net
>>60
丸が守れるなら野間丸誠也の外野陣で松山温存するのはあり

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:30.05 ID:K6kPPB8fp.net
>>41
何を思ってって九里の気迫を意気に感じてしかないだろ
球数も余裕あったし

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:30.70 ID:Ae/ORv7Aa.net
7回の新井の打席あれで記録エラーかい
どう見ても打球が強いせいで弾いてるんだから強襲ヒットやろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:38.91 ID:E/RwRicg0.net
先発 リリーフ 打撃
現状カープが最も不安なのどれだろ?

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:39.48 ID:bMbwf3Upd.net
バティエルが酷かったのは確かだが本来ならバティエルに出番なんてなかったわけだからな
それでバティエル叩いてる奴は試合見てないんだろうなというのが良くわかるわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:40.75 ID:zuQB2pzA0.net
>>63
絶対言う

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:00.96 ID:bqVTtfpr0.net
>>62
全部畝コーチの責任ですね

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:04.51 ID:aOrpUfRf0.net
>>63
どんあ采配しようが負けたら緒方批判

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:05.53 ID:sryTOj1N0.net
>>63
容易に想像できる

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:07.46 ID:C/cUhGdV0.net
エルの代打打率.455か
まあバティとエルの順番は逆でよかったかもねえ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:09.86 ID:5No0k1Hs0.net
>>65
栗山のははいはい俺が悪い俺が悪いって感じにしか聞こえん
言いすぎても軽い

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:10.47 ID:0DPv4MTv0.net
>>74
首脳陣

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:14.61 ID:FvRuCGBy0.net
>>59
マジかよ、何処の赤ヘルだよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:20.40 ID:aOrpUfRf0.net
>>77
それだ!

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:29.03 ID:ohjWNSjX0.net
>>65
あの俺が悪いの一点張りも好きじゃないが
言わないとそれはそれで切れるアホが多いからな
WBCの浩二の時に山程見たわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:29.80 ID:5BBgQWmV0.net
マジでいっち〜の球
ビックリするくらい甘かったな
昨日の投球と入れ替えて欲しかった

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:33.63 ID:ajUu2Rl/0.net
エル落とせと思ってたけどバティ落としたほうが良さそうだな
エルはこのままでいいけどバティには復調してもらわないと困る

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:34.01 ID:mK62yQFB0.net
>>63
言わないわけがないw
勝っても文句言われるのに

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:37.12 ID:EZ2JQY4u0.net
バティスタはいつだったか忘れたけど捕手がギリギリ取れるくらいの高さのボールも空振りしてたことがあったな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:37.84 ID:I9jOF6OU0.net
>>65
俺が悪い発言は結局何も答えてないのと一緒だとは思うが、そもそも具体的な例をペラペラしゃべってやる理屈もまあないよなw

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:39.82 ID:apYU26q80.net
>>74
フロント

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:42.63 ID:KTnSbip40.net
>>56
8回が一岡なら會澤そのままで良かったな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:43.38 ID:p2yynSpV0.net
多少リードされてても逆転出来ると思わせてしまってるな最近は

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:46.13 ID:vHhSUrsv0.net
>>63
回の頭から出て4点取られたならその選手に文句言うわ
今回はそうじゃないから監督の責任

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:50.71 ID:4WdlRXh+0.net
>>73
安仁屋さんはヒットでいいってずっと言ってたぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:19:54.77 ID:6ftJssX/0.net
>>75
中日の外国人がまた打つからなおさら
うーんと感じになるのはもう性
バティは下に落とすしかない

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:00.13 ID:H5soeZ8E0.net
なんか7回頭から替えないのは継投ミスみたいな流れになってるけど別に続投があかんとは思ってないよ
塁に出て何回かダッシュしたのは辛かっただろうと思うのでもうひとり早く替えてやれと思ってるだけで

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:03.18 ID:suA79Wqkd.net
>>54
>>61
お前ら被ってる定期
大戸屋で注文して20分超えたけど他の人のオーダーだけ出てくる

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:05.69 ID:g9HcOoyM0.net
バティ代打は無いわぁ〜

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:16.65 ID:3wZcKr6Ha.net
確かにバティ、エルが不甲斐なかったけど、今日は誠也もホームランで4ー0。
救援陣だわな、戦犯。

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:17.60 ID:bMbwf3Upd.net
結局中継ぎはある程度酷使しないとなまって使えないんだよ
しかし酷使しすぎてもバテて使えない
こいせん民はそろそろこんな中継ぎ陣のことを理解すべき

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:18.15 ID:sryTOj1N0.net
>>65
もはや挨拶みたいなもんだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:18.34 ID:aOrpUfRf0.net
>>95
一岡「ゆ、許された・・・」

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:18.52 ID:jhhu7nxT0.net
>>56
普通はジャクソン中崎だろ。

何故に8回一岡か。まさか昨日打たれたから、とか?
それなら最悪だ。すぐに勝ちパで投げる投手いなくなる。

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:23.06 ID:6DdTXa3q0.net
7点も取ってるんだから野手は叩かなくても良いと思ってたけど
外野でボール見失う野間もほんと糞だったよね
あいつ足速いだけで守備上手くないじゃん
天谷感がすごい

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:24.73 ID:5No0k1Hs0.net
>>53
ここ最近のドラフトだと加藤と横山が糞ほども戦力になってくれてないのが痛いわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:26.10 ID:I9jOF6OU0.net
>>66
西武戦3連敗しても5割確定か
まあ悪くないやん

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:26.27 ID:ajUu2Rl/0.net
>>63
この仮定は頭悪いわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:27.60 ID:yZ16O27Q0.net
>>98
忘れられてんだよ

店員に行った方が良いぞ
後、何を頼んだんだ?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:27.77 ID:OHdIO/hS0.net
緒方「交流戦でもこのまま自分達の野球を続ける」
抑え捕手石原、バティスタ偏重、安部一軍、中継ぎ崩壊、クソ守備、最後まで野手余らせる、無謀な盗塁死、異常に低い盗塁阻止率

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:29.98 ID:8PQVWOqZ0.net
>>80
エルはランナーいないときは打つけどチャンスだと全然なイメージ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:33.08 ID:XMY3RKyT0.net
まあ継投やらは結果論でええわ
抑え捕手石原だけはほんと枠の無駄使いだからやめてくれ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:41.67 ID:nYZbhqzMd.net
いちおつ
丸DHならバティスタは2軍でええわなホント

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:47.14 ID:0DPv4MTv0.net
>>63
被安打が少なけりゃな
毎回打たれてランナー出す投球してる今日の九里は引っ張りたくねぇよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:48.53 ID:aOrpUfRf0.net
>>94
一岡「3点まではセーフ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:49.75 ID:52qR3GTwp.net
>>48
抜かなくてもCSでコケるから楽やろ
CS勝てる力はない球団なんやから

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:20:52.74 ID:3OIMza9C0.net
ヒットはポンポン打たれたけど九里は今日の早めに追い込むピッチングスタイルを続けてほしい
正直見直した

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:01.75 ID:m3WFC6gj0.net
中日まだ借金2あるのか五割の壁強いな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:06.76 ID:3ullHBPU0.net
>>93
最近って具体的にいつから?

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:07.04 ID:cKHvdJoI0.net
>>75
外人が控えとかまず叩かれてしかるべきなんだがな
そんな不甲斐ない外人もそんな外人しかいない様な編成するフロントも

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:09.24 ID:8uw5Ug37a.net
今年はすぐ使えそうなピッチャー欲しいわ
谷間で6回3失点投げてくれる位で良いからさ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:10.57 ID:Ish/UAKsd.net
負けた時の監督談話なんて突いてくるうるさいのをいなせればなんでもいいわ

中国新聞の記者は緒方は記者にチームの内部事情を離さないから優勝できなかったら叩いてたわって去年優勝翌日に記事にしてたが

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:12.77 ID:S27fxTdr0.net
>>104
緒方、こいせん見たんじゃないか

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:12.90 ID:urMedeSk0.net
>>75
いや他がそれ以上に酷かっただけでそこ酷いのが悪くないなんてことないだろ
そいつら助っ人枠使ってる上に代打専でベンチにいるやつらだぞ?

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:14.62 ID:jIXZ/2KE0.net
あと2回しか無かったんだから8回の攻撃はもうちょっと粘ってほしかったよなぁ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:28.22 ID:Ygon5+Vw0.net
来年以降は少々打たれようがリリーフは外人3人にして
アドゥワみたいな有望なピッチャーを潰さないように戦っていくしかないわ
そうすればまた10年後ぐらいにチャンスがくるだろう

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:29.22 ID:bMbwf3Upd.net
>>94
嘘つくな
その投手に文句言ったうえで代えた緒方にも文句言うだろうが
みえみえの嘘つくな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:30.17 ID:suA79Wqkd.net
>>109
タブレットからの注文で塩葱だれのなんたらチキン

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:33.41 ID:x12yfy8t0.net
>>74
どう考えてもリリーフ
先発はアレだけ離脱してるのに踏ん張ってる

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:39.52 ID:E/RwRicg0.net
>>82
>>91
うーんそれを言っちゃあそうなんだけどね
今日は采配ミス2つはあったからねえ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:39.73 ID:R9n2CMUn0.net
なんとも下衆の多いことで・・・・・w

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:41.37 ID:ohjWNSjX0.net
>>70
まぁなあ
根本的には投手の出来が悪くて勝てなかった日だもんな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:44.23 ID:aOrpUfRf0.net
そして7回頭から今村が
2連打打たれたとたん「代えろ緒方氏ね」

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:45.61 ID:46kIJ58h0.net
バディスタが明らかにセリーグチームに攻略されてパターン攻めで打てなくなったときに
早めに下げて、そして攻略が徹底されていないパリードとの交流戦にあわせて上げるよう
にすればいいのに、ダラダラとバディスタを上で使い続けた致命的な過ち

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:47.45 ID:5No0k1Hs0.net
逆転されるカープ
後ろがしっかりしてないチームは優勝できないぞ本当
ヤクルトだって優勝した時は後ろが強かった

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:48.90 ID:vHhSUrsv0.net
>>115
だからそこについては采配にどうこう言ってないわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:50.25 ID:6ftJssX/0.net
>>104
昨日の試合の内容で天秤にかけたら一岡
ところが一岡も昨日のジャクソンと同じに

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:59.73 ID:ajUu2Rl/0.net
ジャクソン勝ちパから外せとか言ってるやつはマジで頭悪いわ
昨日いっぱい居たけど

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:04.06 ID:H5soeZ8E0.net
>>117
その点良かったよね
四球四球で自滅するのに比べたら100倍マシ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:05.43 ID:AsyUkd3Up.net
生茶の岡ちゃんだけが癒し

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:07.65 ID:bqVTtfpr0.net
九里は打たれて捕るスタイルだから
正面飛ばなければ今日みたいなこともある

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:10.00 ID:FvRuCGBy0.net
>>111
得点圏、いつのまにか1割台なんだな
今日ので安部と同じくらいになったか

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:17.64 ID:L0eliEgb0.net
逆転まで許した一岡が戦犯
もう4敗このままいくと10敗するねぇ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:17.69 ID:m3WFC6gj0.net
>>107
西武さんとこ覗いたらカープ以上にネガってた・・・(´・ω・`)

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:18.83 ID:yZ16O27Q0.net
>>128
https://www.ootoya.com/menu/detail/002628.html
https://www.ootoya.com/menu/uploads/G1801_shionegi_chikin.jpg
これか
美味そうだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:29.65 ID:52qR3GTwp.net
なんかいやーな予感すんだよな
今後誠也が3割以上、20本塁打以上打てるシーズンこない気がするわ
吉村二世になりそうで怖い

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:38.51 ID:Bum6+50up.net
抑え捕手石原がここまで打たれてたのなんて「たまたま」でしかない

実際に石原が抑え捕手やれば必ず逃げ切れるなら石原に10億やってもいいわ
だって石原と全試合組ませたら勝ちパターンは失敗しないってことだし
石原の出場機会増やせば打たれる機会も増えるなんて当たり前の話

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:40.22 ID:bMbwf3Upd.net
>>104
昨日のジャクソン見てないだろ
打たれたからとかそんなレベルの話じゃないんだが

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:42.23 ID:nYZbhqzMd.net
>>75
全員悪いわ
実際出番あったわけ
なかった時の仮定とかしても無駄

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:45.68 ID:lq75C+zC0.net
>>116
おっとそうでしたね

でもまぁ首位とってから日本一とったほうがスッキリするんですわー

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:55.70 ID:jhhu7nxT0.net
九里6.1回4失点。103球。
先発としてはやや寂しいがさすがに今日は責めるのはかわいそうか。

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:03.42 ID:I9jOF6OU0.net
>>101
ラミレスみたいなんもいやだけどなあ
実際須田田中とか使いつぶしてるわけだし

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:03.50 ID:ajUu2Rl/0.net
九里の今日の内容は良かった
ベンチがちょっと欲張っただけ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:07.77 ID:6ftJssX/0.net
そうなんよな
考えてみればホームなのに二試合続けて八回に中継ぎが死んだ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:16.95 ID:Bum6+50up.net
>>147
間違えた「ここまで打たれてなかったのは」

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:23.07 ID:E/RwRicg0.net
>>129
リリーフも半月前くらいまでは盤石だった気がするんだがなあ
リリーフは交流戦に弱いジャクソンは心配だね。他のリリーフは何とかなりそうな気がするが

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:25.04 ID:I9jOF6OU0.net
>>104
昨日の球数

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:35.32 ID:m3WFC6gj0.net
>>151
まぁ九里は責められない

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:37.21 ID:ohjWNSjX0.net
しかしあれだな
つい数日前に、エルを使わないまま負けやがって
っていう批判を山ほど見てたと思ったんだが

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:37.36 ID:ZxWRsRBk0.net
この状況で西武とかキッツイわあって思ってたけど西武も最近の負け方酷いな
全然ワンチャンあるわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:37.49 ID:suA79Wqkd.net
>>145
それそれ
ひどい負けかたでイライラしてお腹すいてこの仕打ちとかはげそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:42.31 ID:3ullHBPU0.net
>>135
セリーグじゃしっかりしてる方じゃね

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:44.09 ID:apYU26q80.net
中日のクリーンナップの外人3人
カープのベンチの外人2人
要はこの違いだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:45.27 ID:5BBgQWmV0.net
>>125
菊池は相変わらずだが
ズールの打球が表の田中の守備と好対照になってもうた

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:48.10 ID:I9jOF6OU0.net
>>144
向こうさんは2位が猛追してるからねえ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/27(日) 18:23:49.33 ID:cKHvdJoI0.net
>>151
QSしてんだから九里にはなんの問題もない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200