2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/30(水) 23:02:12.47 ID:XUca5OmY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 00:39:32.51 ID:YHRpLca/0.net
ストライクが外角一辺倒で待ってればいいから狙い打ちされてるんだけどな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 00:48:35.91 ID:pxB7YYD30.net
金子みたいなガンガン曲げてくる投手は、バット振らなきゃ意外と多くの四球がもらえるんだがな。

なあ、周平君。

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 00:56:59.47 ID:UBX72dyg0.net
頭空っぽだからな
僕は何も考えてませんって顔に書いてあるのが投手に分かるぐらいだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 01:15:14.16 ID:M9PnJ9Ff0.net
周平は「怒られたくない」ってのが顔に出てる
だから責任が生じれば生じる場面ほど打てなくなる

要するにお子ちゃま
平田はただのアホだけどもそっちの方がまだ救いがある

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 01:22:07.47 ID:BDybycZD0.net
広島に2つ勝ったのはアルモンテ、ビシエドのおかげ。
打たなきゃ負ける。
それだけ。

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 01:26:34.13 ID:BDybycZD0.net
リード以外で言うなら、軟投派を使え。
速球派は打たれる。
山井はうってつけ、だったのに。

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 01:27:05.86 ID:gVUD3+nn0.net
点取れてた一昨日勝ててりゃなあ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 01:49:56.64 ID:PDAV6/Cd0.net
山井や吉見松坂が抑えてる時点でリードのせいにするのは無理がある
若手が能力ないってだけよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 01:50:44.47 ID:nQP5W/6w0.net
このチーム、今年与四死球0の試合ってある?

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:06:51.46 ID:GGtq0V4l0.net
やっぱ中日ファンて馬鹿が多いな

216 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c226-zX0R [221.118.187.121]) [sage] :2018/05/30(水) 21:18:33.89 ID:rfc8Nkn70
リーグ違うから関係ないけど、オリは福良がこのまま生きのいい若手育てたら大黄金時代になるな
うらやましい

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:11:55.36 ID:oe67OywPM.net
>>149
やきう大好き博士(悲惨なおっさん)

TVを付ける

やきうの試合を見る

掲示板にお笑いアナライズを書き込む

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:15:53.33 ID:uj1z+bL9d.net
>>143
それは感じるね
俺がやってやる!ってかんじまるでない

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:18:23.68 ID:pVA/jRNO0.net
外国人頼みの打線とか本当未来の無いチームだよな
誰か日本人で希望になるようなの出てこいよ
ビシエドアルモンテなんて2年後3年後いるか分からないんだし

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:19:32.21 ID:XKZOW8vG0.net
先発で計算外の松坂とガルシアがまさかの好投。開幕前の柳小笠原ジー笠原(クリス)みんな全滅してるんだけどマジでどうなってんの
リリーフクローザーもボロボロだし

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:30:24.34 ID:8HAsQbmW0.net
広島にはフルボッコできるだけの力を発揮するんだから
それを他のチームでもやってくれよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:31:21.22 ID:uj1z+bL9d.net
今からリリーフ整備は厳しいだろうな
ライデル回しても下で又吉はボロボロだし木下くらいか

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 02:53:31.32 ID:EQ+odN/fH.net
これ、このままいったら鷹戦は中田賢一くるだろうし、千賀も復帰予定らしいぞ。
因縁の2人が名古屋に来るか

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 03:05:50.92 ID:Ag4SLZUF0.net
>>147
そういうことじゃないんだよ
そこに名前出てる実績あるベテランは四球で崩れてもすぐ自分立て直せる人達
主導権持って立て直すのは捕手のリード
岩瀬がやんわり言ってたけど松井雅や木下は頼りなくて立て直しできない
谷繁がなぜスゴくてフィールドの監督と呼ばれてたかはそういうこと
昨日松坂が松井に3回首振って仕切り直すよう促したの見てたろ?
松坂は30歳にもなって頼りない主導権取れない松井に教えてんだよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 03:16:17.03 ID:xNrSdhr/a.net
落ち着きがあるらしい大野で若手が見違えるほどピタピタに決まって好成績を挙げてるか?
ビックイニングがやけに多いけど立て直し出来てるか?(大野の時だけサイン盗みされてるって答えは勘弁な)
リードが悪いってのは確かにあるけどな
松井は投手の得意球に寄り添いすぎだし、大野は俺様の配球論に酔ってる感じ
どっちもそういう意味での立て直しが出来ない捕手ではあるかな
投手の能力まで上げろってんなら無理
捕手は魔法使いじゃねえよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 03:22:26.46 ID:p8xoGiMGr.net
やっぱり森繁じゃ無理なんだなって

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:01:53.95 ID:i+2tUB2Sd.net
>>123
杉山は田村が気に入らないだけで干されてるだけだぞ
だから中日最大の癌は田村
田村の去年の記事今読むと殺意が湧いてくるよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:08:32.94 ID:uj1z+bL9d.net
投手交代が朝倉に任せても鈴木のピンチで岩瀬に変えたりできるかね?大先輩なのに
俺ならトカダのところは岩瀬にするな

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:10:43.77 ID:o3OPWKsy0.net
浅尾-岩瀬の時代が凄すぎて

求めるものが贅沢になってるわ(´・ω・`)

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:18:40.46 ID:VyQCuVG90.net
>>161
あそこで変えるのは厳しいだろ
岩瀬が打たれる場合も全然あるし

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:22:19.89 ID:Hc8M9pnmd.net
柳と鈴木は打たれ出したら、止まらないよな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:22:42.67 ID:/DXertBE0.net
今年の与四球数(申告敬遠と死球除く)
    試合数   四球数  1試合平均
檻    50 123   2.46個
中    46     173   3.76個

やはり投手力に差がある
この2試合で四球1死球1の2個しか取れてないのに
相手に2試合で四球10個も上げてたら勝てる訳がない
今日はさすがに吉見だから四球の心配は大丈夫だとは思うが
西からも四球は取れないだろうな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:28:57.09 ID:57LA7dIM0.net
>>161
43歳に無理させるなよ。

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 04:37:09.27 ID:l7j+e7u60.net
そうか?むしろ岩瀬しか無理だと思うけどな
とにかくみんなコントロールゴミだしトカダはそこまで勝負強くない

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 05:02:52.73 ID:xNrSdhr/a.net
1-0で勝つと浅尾岩瀬がまだいるかの如き決め付けでああなったようなもんだろ
確かに祖父江鈴木田島が抑えりゃ良かった話だが、アルモンテ替えて失敗した際の退路を自分で全て絶ったのは分かんねえな
ノーアウト二塁で4.5.6と続くのに追加点欲しさに代走出す意味あるかよ
松坂の勝ちだけでチームの勝ちが見えてなかったな
ホームなんだし勝ち越しや逆転でも良かったんだ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 05:12:39.58 ID:fVthBJ840.net
全国ニュースで松坂きたぁ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 06:47:18.31 ID:HJlHRWj80.net
やっぱ競合してでも東行くべきやったな
リリーフなんて短命なんやしドラ1使ってまで取るべきやなかったわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 06:56:32.85 ID:BDybycZD0.net
21歳ルーキーに全部完璧に抑えろとは酷な話。
それを「東が・・・」は片腹痛い。

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 06:58:24.14 ID:WdG0zht4p.net
今年安定してる投手が新戦力のガルシア、松坂だけって既存の投手達は何やってんだか

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:11:09.69 ID:zcLJ2MIRd.net
リリーフ整備出来なかった首脳陣のミスですな
まあ博は前回から炎上してるし仕方ない

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:22:43.31 ID:BUqumKkTd.net
>>172
マラソンしてる

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:26:39.64 ID:l3la7g51M.net
又吉って二軍でも打たれてるのになんで一軍に合流してるのか?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:28:11.44 ID:9qV1olag0.net
博     被打率 247
祖父江  被打率 167

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:28:18.08 ID:m3PE11yg0.net
連夜の見事な逆転負けですな。
借金返済どころか増えてますがな。
1-0のまま勝てなかったのが万年Bクラス球団だなぁと思った。

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:32:14.63 ID:HJlHRWj80.net
借金返済が近くなると毎回連敗するな
わざとやってるんやないかと思うわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:32:27.21 ID:Fb18bvvSd.net
1点を守りきる最強の投手陣がいたのはかなり昔なんだよなあ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:32:46.12 ID:xNrSdhr/a.net
>>175
このクラスなら結果より現場の判断とオープン戦的な試行調整だろ
先発するなら違うけどあいつは中継ぎに関しては実績あるんだから
しかし残念ながら右打者ばっかの所がパはロッテくらいのもんなのがな

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:35:36.85 ID:4x3K3e1md.net
少なくとも今年の5割とAクラス争いはすっぱりと
諦めさせてくれる2試合だったわ
若手とアルモンテ、ガルシアの活躍に一喜一憂するだけにしよう

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:35:52.31 ID:9qV1olag0.net
松坂の驚異の危険回避力、菅野を上回る得点圏被打率

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805300000888.html

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:37:27.01 ID:1/VAEJDX0.net
カムバック賞
貰ったな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:38:28.37 ID:xNrSdhr/a.net
松坂は打者の意表突いてる所が他の右投げで150`投げるだけで二世って言われてた奴らとは違うな
初見か貧打なら課題の立ち上がりは振ってくれるし

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:39:50.91 ID:HJlHRWj80.net
今年見に行くならガルシアか松坂の試合だけだな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:40:58.90 ID:p8xoGiMGr.net
ヤクルトが2.5ゲームに迫ってるな
まあ森繁一派を追い出せるなら最下位も悪くない

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:43:07.96 ID:p0DACTGk0.net
うちの二遊間ってゴロを飛び付いて取れないってシーン多くない?

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:54:15.53 ID:gSGh5y2Od.net
結局誰も育ってなくね?

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 07:54:30.68 ID:d7PSfCP30.net
ひたすら外しか投げずに逃げ続けたチキン野郎鈴木
なんでこんな奴をあんな大事な場面で出すんだよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:01:46.78 ID:WdG0zht4p.net
誰も育ってないから吉見、山井、松坂にチャンスが来るんだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:04:47.62 ID:p8xoGiMGr.net
まあ育成に関しては中日の練習はダメだと色々な球界関係者が口を揃えて言っているし森繁一派をごっそり代えないとダメだろうね

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:08:02.05 ID:qG59jJd5d.net
落合「へたくそは練習しないと」

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:08:33.93 ID:X8sK2RGQx.net
>>154
フルボッコてか殴り合いやん

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:09:28.11 ID:X8sK2RGQx.net
>>170
やっと気付いたか

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:10:55.73 ID:X8sK2RGQx.net
>>171
んたからリリーフ一位はアホ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:10:59.40 ID:4x3K3e1md.net
広島もホームで日ハムに3タテされた西武と
マツダで死闘を繰り広げるレベルの調子の悪さだもんな
色々勘違いしてしまったわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:11:30.11 ID:X8sK2RGQx.net
>>186
確実に追い出せるのならね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:11:43.09 ID:j6Jwrdm30.net
今日のコラム、オリ山本の化物ぶりを引き合いに出して中日の投手育成をdisってたな
これだけ活躍してるのに登板数は17試合!どっかのチームとは大違い!

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:14:38.99 ID:WdG0zht4p.net
オリックスの高山コーチって中日にいた高山か
コーチまで引き抜かれてるとわね

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:17:30.23 ID:4x3K3e1md.net
有能な人は脱出するからな
森繁一派の余所から声がかからない人間しか残らない

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:21:35.44 ID:IPkzM+eOM.net
>>199
出戻りやで

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:28:35.34 ID:1/VAEJDX0.net
吉見で西でしょ、オリックスは2連投までらしいから山本増井使えないし
今日は普通に勝ったな!!

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:29:19.10 ID:WdG0zht4p.net
>>202
西完封フラグやね

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:30:27.46 ID:1/VAEJDX0.net
>>203
西そんな投手か?

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:32:42.09 ID:1/VAEJDX0.net
下位チーム担当先発の失点して勝ち負け投手にお見受けしてますが?

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:32:51.07 ID:p8xoGiMGr.net
好調オリックス打線が打ち込んで3タテだろうね

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:33:21.04 ID:b+0IgKT9M.net
もうそろそろ吉見が爆発炎上する頃やな
ナゴド今日はガラガラやろな。

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:35:31.41 ID:9qV1olag0.net
中スポで絶賛された山本は19歳で自己最速は154キロ
140キロ台の高速カットボールに鋭く落ちるツーシームで打者をねじ伏せて
10.06の奪三振率に加え打者62人と対戦し与四球はわずかに2個の制球力(1死球)だと書かれてるな

こんなのならここでなら先発で育てろと声が上がるだろうな
何でリリーフにしてるんだと

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:37:01.16 ID:dMiItDTW0.net
鈴木博はここ5試合で3試合目の救援失敗
配置転換か登録抹消して休養させるか、どっちかする必要あるだろうに

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:40:01.59 ID:ye6oyPkKd.net
2日続けてT岡田安達にやられるとか学習能力0?しかも下位打線だし

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:40:08.64 ID:uvUx7Qw4a.net
未だに準規を先発適性あると思い込んで2軍で先発調整させるし
マルティネスは森繁は2軍では長いイニング投げられてると思い込んどるし(2軍でも最長は6とか)
結局はなんも知らない

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:44:08.09 ID:4x3K3e1md.net
>>210
大和倉本に毎年打ち込まれてるんだから
学習能力はないだろうな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:44:59.04 ID:j6Jwrdm30.net
>>210
このレベルの打者が下位打線にいるオリックスが頭おかしい
3番の吉田がすごすぎる

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:47:39.51 ID:uvUx7Qw4a.net
まだ1点差やのに 7回の攻撃からアルモンテ下げるで重苦しくなるんやわ
ホームやからね ビジターならわからんでもないが
同点までならOKなのよ
アレでチームは1ー0で勝たないとあかんみたいな雰囲気になってまう
そうなると1発出ても同点なのに吉田に対して逃げの投球して歩かし
一回ヒロシもそういうモードになったもんだから制球を乱し始めた
最悪な1点を惜しんで大量失点パターンな
自ら采配でそういう雰囲気にさせておいて
吉田に逃げるな バッテリー コーチ共々反省しろ
これは監督としてないわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:49:54.72 ID:cHlnqT8pd.net
今日も負けて3連敗だ中日ドベゴンズー

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:51:29.99 ID:P/M8f8cB0.net
>>202
2連投までは山本だけ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:53:22.53 ID:P/M8f8cB0.net
>>208
ツーシームじゃなくてスプリット
全投手の中で最高の空振り率を記録してる

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:55:44.93 ID:p8xoGiMGr.net
>>216
怪我明けの濱田や福谷を使いまくって見事に破壊した森繁とは大違いの起用方だな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 08:59:29.42 ID:l2W/kBHCd.net
ボール付きチケットまだ買えるみたいだから持ってない人買えば?
特別にCHUNCHIでうんちって書いてあるよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:03:28.89 ID:+S5dkkmE0.net
>>218
中日ふぁんてこういう馬
鹿が多いから弱いんだろうね
福谷と山本一緒にすんなよ
臭っいね中日ふぁんて

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:03:57.72 ID:qhWDI88p0.net
お前ら日大批判しまくってるけど
そのうち野球もデッドボールが暴行事件になって告訴されるようになるから
あんまり言わないほうがいいぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:04:59.64 ID:+S5dkkmE0.net
>>213
相応のスタッツだから
数字も読めない哀れな中日ふぁん・・
悲惨だね〜

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:05:01.91 ID:P/M8f8cB0.net
>>218
オリも使い方荒いんだが彼は特別みたいね

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:05:15.17 ID:qhWDI88p0.net
あと不倫も批判しないほうがいいぞ
お前ら無職と違って、野球選手なんか全員不倫してるからな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:07:11.80 ID:H5VwZhfPM.net
>>220
仕方ない
彼は学もなく、やきうを見る事が唯一の生き甲斐なんだ察してやってくれ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:09:32.49 ID:+S5dkkmE0.net
>>191
なんか素材は良いみたいな事言ってるようだけど君みたいな
臭っさいふぁんが居ついている限り中日はBクラス確定だよw

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:18:14.08 ID:eJX89hP7d.net
吉見がよくても中継ぎがだめだし、
奇跡的に中継ぎよくても田島で負けるし

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:20:01.97 ID:p8xoGiMGr.net
>>223
何だオリも森繁みたいな起用をしているのか
そりゃ弱い訳だw

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:20:16.68 ID:ePT0jrHLp.net
祖父江が1番安定してない?

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:21:19.06 ID:r/cMCUUKd.net
祖父江が勝ちパにはいってきちゃったか
でもそろそろ打たれると見た
そういう男

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:21:39.28 ID:X8sK2RGQx.net
>>208
そらそうよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:22:00.88 ID:4x3K3e1md.net
あんまし褒めたくはないが、リード時は田島が1番結果だけは残してる

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:25:16.73 ID:1/VAEJDX0.net
>>216
そうなの?!
詳しいね、オリファンかな?
山本君にオールスター投票したかったが無かった・・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:26:21.73 ID:dMiItDTW0.net
鈴木博に関しては、一発浴びて救援失敗したトラウマがあるっぽいんだよな
だから、一発を怖がって逃げの投球して四球出してということになり、強打者のところで塁が埋まってることになると
四球出しまくっても一安打無失点に抑えた松坂とは対照的みたいな書き方を中日新聞はしてたな

元は、歩かせてもいいバレンティン相手に勝負してホームラン打たれて救援失敗したのが最初だよなあ
「歩かせてもいいから、ストライク投げるな。次打者でアウトとればいい。」という場面と
「走者ためて次打者迎えるのは最悪だから、この打者は絶対にある課せずに勝負」という場面を
ベンチと捕手がきっちり教えてやらなきゃ。まだ新人なんだから。

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:27:10.30 ID:QBHt/Cm3M.net
松井雅は本当に可哀想だわ
一番バランス取れた捕手なのにね
大野は高いだけのポンコツでも使われて松井はワリを食う

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:30:52.87 ID:fremwS5L0.net
オリだけど、今日は山本休み

吉田→澤田or近藤→黒木→増井やと思う。

増井が今日出たら明日はお休み、山本が抑え

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:31:28.62 ID:6molZCV70.net
松坂の遠回しのMM批判が効いたわな
もうMMは松坂と組めないかもな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:35:16.30 ID:1/VAEJDX0.net
>>236
おぉ、wストッパーか、うまく出来てるね。

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/05/31(木) 09:35:46.44 ID:PFaMgZcT0.net
>>224
そうそう、結局強いオスがモテるのよw
不倫最高!

240 :2017球団別打率 :2018/05/31(木) 09:37:19.04 ID:WC3qDOL+0.net
>>212
具体的にどこらへんが打ち込まれてる?
倉本
読.274
ヤ.241
中.228
阪.289
広.308

大和
読.235
ヤ.248
横.251
中.245
広.263

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200