2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 20:44:32.67 ID:mBPfvsgF0.net

(・◎・)<わいおつやで
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1527850204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:02:07.47 ID:6OiZ79rRa.net
9 小田
6 安達
4 西野
7 吉田正
8 宮崎
3 T-岡田
D マレーロ
2 伊藤
5 大城

この方が強そう

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:02:56.82 ID:ypHMeJh30.net
ウチに去年までいて今年、独立リーグに行った塚田、どうしてるかな?と思って成績を調べたら、ぶっ壊れたような酷い成績だった・・・

あの1年目の塚田へのとにかく試合数投げさせる育成方針は大失敗やったね・・・

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:05:38.29 ID:GianBJtA0.net
>>821
田口は頭おかしい起用するからな
今年も神戸が152キロ出したと騒がれてたら5日間で4試合投げてそのまま行方不明になった

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:07:54.72 ID:6MTR/feE0.net
>>819
左右関係なく打たれているから調子良いバッターを出せば良いんじゃね?
調子良いバッターが居ればだけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:08:57.54 ID:S92S6gjPd.net
これからはビハインド山本もやむ無し

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:12:40.39 ID:cTKJ4e5+0.net
西ディクソン山岡で何敗してるんだよ
福良も流れを読めよ
しつこいんだよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:13:18.14 ID:3+imKpBTa.net
去年

山岡-伊藤 5勝3敗
山岡-若月 3勝8敗

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:17:25.01 ID:eIFIx+t4d.net
負けると伊藤がいたら勝てたという勘違いバカがくる

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:19:27.93 ID:ypKG5TV1d.net
>>825
じゃ誰投げさすの?
いないやん

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:20:32.04 ID:/6+wvkdi0.net
中日にはがっかりやな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:21:25.00 ID:5o+uOYo+0.net
ディクソンは悪ないやろ今日に関しては

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:21:30.77 ID:/6+wvkdi0.net
>>799
最近はワッチョイの単発でもおかしなやつがおるわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:22:49.32 ID:GianBJtA0.net
やっぱりパのAクラスはセリーグと圧倒的な差があるな
パのBクラスはセリーグレベル

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:23:26.65 ID:HRWQKgsL0.net
>>813
調子が悪くなってきたと判断されたんやろ
去年の宮崎の使い方を見る感じ、首脳陣は宮崎の調子に関しては完璧に見極めてると思う

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:25:30.63 ID:YdJv8OrHd.net
>>819
先発左投手の左バッターの被打率高い投手って1.5軍の右打者並べて
左の実力があるレギュラーがそのままスタメンで打ってるからっていうの多いよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:25:49.08 ID:HRWQKgsL0.net
ディクソンの配球に関してだが、年々ナックルカーブの比率が高くなって他の変化球投げないようになってるよな
なんで?
スライダーとかツーシームも交えた方がええと思うんだが
よっぽど糞変化でもない限り

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:26:46.53 ID:w6jJVNqt0.net
黒木と近藤どっちも変化球磨かないと厳しいよね去年からの課題やん
おまけにその自慢のストレートも捉えられてるしな
増井のフォークや山本のカットみたいなそういうのがないとな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:26:58.22 ID:WqxEgqWF0.net
>>823
明日、小田、西野、福田が先発ならデータ重視と分かるな。
左右病なら西村、大城、山足が先発

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:27:27.67 ID:euFdAGN1d.net
>>827
今年も伊藤で勝てる試合を落としたやん
伊藤ファンはおりせんの笑い者や

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:27:39.21 ID:AU1Rpp2bM.net
>>832
ハムは菅野に勝てるのか?
上沢がフルボッコにされたろ
先発の巡り合わせだろ
4試合終わっただけでも決めつけつるな
ヘタレ思考

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:28:37.95 ID:AU1Rpp2bM.net
あっこいつのレスは批判レスしかないしょーもない奴だった

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:28:38.51 ID:HRWQKgsL0.net
>>836
さらにストレートのコントロールも悪いしな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:29:11.10 ID:WqxEgqWF0.net
マレーロは翌々週まで上げんやろうな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:30:39.47 ID:jzT6jn5cd.net
>>839
ハムって菅野によく勝ってたような?
一番菅野恨んでるのハムだからね
2011年から恨んでる

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:30:49.51 ID:AoSDypC6a.net
>>835 ツーシームやチェンジアップ使えば?という場面でも真っ直ぐという形が増えてる様に思う。その対極になる球種として
ナックルカーブの比率も上がってるんじゃないの?高低の変化と緩急を同時に満たせるという判断なのかもね。
それもかなり見極められてるから真っ直ぐが打たれるというケースも増えてるね。

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:33:41.25 ID:mLxuW76x0.net
最初はゴロPって言ってたけどここ数年はカーブで三振取りに行くスタイルやな ディクソン

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:36:37.49 ID:0fDwN0+m0.net
>>825
山岡若月で負けるのは去年から

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:37:03.61 ID:vUJHYhcV0.net
兎にも角にもロメロが復調してくれんと話にならん
ロメロが復調してくれればなんとかなりそうな気がする

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:39:24.76 ID:Ox7qvfK/0.net
京セラドームの巨人戦9連敗って情けないなあ
やる前から気押されしてるやん

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:40:36.23 ID:0dmTllZz0.net
何気に3タテ食らいそうやで

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:41:34.69 ID:X8aLzBLI0.net
大城は代打でヒット
西野はバント失敗の4タコ
明日のサードは大城だろう

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:42:55.38 ID:euFdAGN1d.net
>>849
それが本来の実力や
ていうか戦力差や

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:43:00.75 ID:0fDwN0+m0.net
>>837
小田や福田は左得意なの?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:43:07.05 ID:/h+P28fBp.net
宮崎落としたのは福良が宗を上げたいからやろうな
宮崎が一軍で活躍すると宗の怪我が治ってもセンタースタメンで使えなくなるからな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:43:15.74 ID:3+imKpBTa.net
4回セカンド大城ならマギー阿部で楽に併殺でチェンジで無失点に終わってる
マギー阿部で併殺取れないセカンドなんて使いものにならない
こういうところを併殺にできないから負ける
福田の守備は一軍に程遠い

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:43:41.94 ID:w6jJVNqt0.net
田口相手だから右並べるよだから大城山足西村

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:44:42.22 ID:/h+P28fBp.net
左腕の田口と当たるのが分かってるのに宮崎落とすのが福良
爬虫類並みの知能しかない

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:45:35.89 ID:9iF512VH0.net
ワールドスポーツMLB見てたが、ドジャースのチーム状況がひどすぎて気の毒になった
ウチでいえば金子、西、山岡、アルバース、田嶋、ディクソンを怪我で欠いてる状況

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:45:45.47 ID:euFdAGN1d.net
でも伊藤が二軍に落ちてからチームが変わったな
伊藤がいたら借金二桁やで

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:47:27.13 ID:3+imKpBTa.net
日曜もブサイク内海だから明日のスタメンとほぼ同じで右の小谷野は元気に土日も5番でクリーンナップ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:47:29.68 ID:WqxEgqWF0.net
>>852
小田は左投手と今年対戦してない。福田はモイネロからタイムリー打ったね

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:48:04.09 ID:7d76i7p7d.net
田口なんか右も左も打たれまくってるから関係ねーよ
誰でもいいから打ちまくれよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:48:04.27 ID:n+QpOiV/0.net
>>833
俺もその辺は割りと感心してる
ちゃんと調子のいい時期に活躍させようとしてると思う
ロメロと小谷野の扱いだけなんだよな
納得しがたいのは

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:48:10.62 ID:+/KwVH940.net
>>857
先発誰もおらんやんけw

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:49:09.14 ID:WqxEgqWF0.net
>>855
まあ西野と小田は後半から出る方が打ちそうだけどね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:52:12.21 ID:W/w9sRh/0.net
おいおまえら、明日は嫁が可愛すぎる田口だから絶対勝てよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:52:39.95 ID:WqxEgqWF0.net
7回は吉田がいいのにな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/01(金) 23:53:39.35 ID:Ox7qvfK/0.net
>>857
松葉東明山福山田岸田海田の先発ローテになるのか・・・・

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:00:12.56 ID:tkZB2weJ0.net
今のロメロなら宗の方がいいかもな

ロメロ→宗
後藤→マレーロ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:01:35.51 ID:+e0qn8QR0.net
西武ハムソフトバンクが負ける展開が欲しいんだけどセリーグがんばれよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:06:52.55 ID:fEm3mFIkd.net
とうとうロメロは宗以下になったのか

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:07:06.40 ID:65lAKEzD0.net
人員変えて解決する訳ない
ロメロ変えても代わりが大した事ないんだから打線任せられない特に4番が居ない
外国人野手獲得して4番をやって貰おう
マイナーで好調な選手を獲得するがいいよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:08:40.65 ID:65lAKEzD0.net
>>868
ロメロの代わりが宗とかロメロよりも居らんよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:13:46.18 ID:rr7zOYgla.net
>>868 もしかしたらの長打もない、守りも劣る宗のどこがロメロの代わりになるのか…

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:14:47.72 ID:tkZB2weJ0.net
>>873
得点圏打率

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:16:43.86 ID:wnsU7Swta.net
今日今までなら打った瞬間に抜けたと思った打球を小田が簡単に処理してたけどな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:16:51.94 ID:vGv7rlwC0.net
282 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER [5/5]
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.

5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

今日の試合中に5ch落ちる可能性が
まぁ21時にはもう負けてるかもしれないが

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:26:55.39 ID:OHcF6oYk0.net
>>876
一番困るのはあのお方よねこれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:31:44.39 ID:VkoSazMn0.net
>>843
その割にはよくトレードしてるやん

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:46:46.36 ID:BszpHApi0.net
セリーグなんなん?
パリーグの上位チームには勝っちゃだめとか言われてんの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:52:01.99 ID:uSTgQXcyd.net
こっちもペナント戻ったらもっと上位に勝てなくなると思うが

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 00:58:58.40 ID:iak3Ul/d0.net
打てるチームが勝って打てないチームが負けてるだけ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:01:37.13 ID:KN2nFQlW0.net
俺は中島を待っているんだが。
4打席あげれば結果出すと思うんだよ。
明日は山岡頼むぞ!打線勝ちつけてやれよ!

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:06:08.86 ID:aeBpNRzM0.net
中島は打数をあげれば打つって言う人偶に見るけど
春先は結構打席立ってたのにあの内容だし
年齢とキャリアと年俸考えたら打席数云々言うのはちょっとおかしいと思うんだよね。
しかも長打望めないし、単打で塁に出ても各駅停車だし。
いいとこ代打でしょ。
間違っても代打の切り札にはならないけど。

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:06:25.03 ID:MYTCNCvrd.net
宮崎は大卒社会人から8年目で扱いにくいだろうな
守備も下手だし正尚ぐらい長打力がないと割に合わない

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:09:55.46 ID:dgVMWtWpM.net
>>883
しかも塁に出れば代走が必要。
守備に就かせればやらかす、終盤で守備固め必要。
DHにしては長打が無いから怖さが無い。
なんも良いところないじゃんw
乱闘オラオラ要員くらいか?

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:12:37.48 ID:KN2nFQlW0.net
確かに春先の中島の成績は物足りないけど、現状吉田以外はドングリだし他に変わりもいないからマレーロと共に期待したくなる。
まあバファローズが巨人を圧倒すれば何でもいいけどな。東京生まれ東京育ちでガキの頃からバファローズファンには巨人にはホントに勝って欲しい!!

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:13:14.55 ID:xr3Vqb1Jd.net
中島ってこの3年ろくな結果も出してないのに待望されるよな
その程度の層ってことなんだろうが

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:13:20.07 ID:aQL/wFnv0.net
関西人のくせして巨人なんぞ応援してる奴らはタヒんだらいいよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:14:22.40 ID:OHcF6oYk0.net
どんでんにアドバイス貰ってこい。巨人にここまで勝てんのは森脇になってからやろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:15:49.05 ID:aQL/wFnv0.net
>>883
中島はサードをまともに守れるようになるまで上げなくていい

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:19:22.92 ID:aQL/wFnv0.net
ロメロはマレーロと交替で二軍に落とすべきだと思うがマレーロの二軍の成績ひでーな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:23:05.74 ID:aQL/wFnv0.net
小谷野はサードで西野と併用すれば少しはマシだと思うけどな
DHとか論外やわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:34:02.53 ID:0Vd4MgDW0.net
カレンダーみたら、交流戦おわったら鷹猫ハムなんやな…
夜中に嫌なもん見てしまったわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:36:52.97 ID:sNOYZTtr0.net
>>891
清宮みたいに打ってもらわんと

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:37:33.00 ID:sNOYZTtr0.net
マレーロはまだ二軍でホームラン0だしな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:38:52.48 ID:sNOYZTtr0.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20180601/buf18060122110003-s.html

黒木は今日も7回からか

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:40:08.66 ID:aQL/wFnv0.net
>>895
1本は打ってるで
それにしたって物足りんがな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:41:11.49 ID:sNOYZTtr0.net
>>895
1本か

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:42:01.80 ID:fw7SbOyl0.net
要所要所でやられるのがオリックス
しゃーない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:44:08.23 ID:aQL/wFnv0.net
>>896
黒木は球に力はあるんだし、変化球投げれんのならまっすぐをアウトローにきっちり投げ込めるように下で調整してきてくれんかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 01:53:02.21 ID:yLVE4iOd0.net
>>888
https://i.imgur.com/Zh0RrBj.jpg

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:15:49.13 ID:gUbyJKyZM.net
マレーロが打線に居ないと迫力なくなるな
相手バッテリーも1発の恐怖がないからラクだし

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:18:23.36 ID:gUbyJKyZM.net
黒木は去年は縦の変化球もよく使って効果的だったのに、なんでストレート系ばかりゴリ押ししてるんだい?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:20:16.55 ID:JZ9zApsHp.net
>>903
そういうリードする捕手が悪い

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:28:04.96 ID:gUbyJKyZM.net
>>887

> 中島ってこの3年ろくな結果も出してないのに待望されるよな
> その程度の層ってことなんだろうが

年俸相応の結果を出していないが正解

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:34:09.24 ID:aQL/wFnv0.net
マサは3割間近やな
ええ感じに引っ張れるようになってきた

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:38:53.22 ID:gUbyJKyZM.net
打線の核に居るロメロが凡退するだけでかなり相手のバッテリーはラクになるんだよな
4番にピッチャーかキャッチャーが居るような感じだもん

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:50:52.41 ID:EeSpSQida.net
身長で差別するわけではないが
小田吉田福田とチビ三人スタメンは
見栄えが悪い

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 02:59:15.26 ID:cvpFdGzx0.net
マレーロの打撃成績は.219だぞ。2軍での成績な。
こんなん上げて使えとか本気で言ってんのか?

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 03:00:47.38 ID:L+lUGQYBd.net
そういえば、とある球団の打線を見ていて左右ジグザグならぬ身長大小ジグザグになっている打線を見たことがある
あれはわざとなのだろうか
投げる方は投げづらいのだろうか

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 03:18:45.76 ID:65lAKEzD0.net
>>910
巨人見たら分かるけど基本スタメンで小さい選手は居ない
オリックス見たらちびっ子選手が多いなつうか12球団で一番小さい選手が居る球団だぞちびっこ好きの福良

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 04:40:14.93 ID:UO5hc49L0.net
別にチビ集めるならそれはそれでいいけど
全くといっていいレベルで機動力野球なんかできてないっていう
走塁盗塁ヘタクソだし守備範囲広いわけでもないやつ集めてもいみないわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 04:51:36.04 ID:cvpFdGzx0.net
体の大きさの違いは筋力の絶対量になって表れる。野球はボールを飛ばして点を取る競技だから、当然筋力の絶対量が多い方が有利になる。
体の大きさは要素のひとつでしかないが、努力では超えられない壁があるのでわざわざ小さい選手を選ぶのであれば、他の能力で大きく秀でたところがないと、単なるハンデにしかならない。

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 05:04:54.46 ID:aoQ6JNsx0.net
>>909
モチベーション維持の問題もあるんやろ
何回も上で使わないといけない選手

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 05:08:25.28 ID:OL/D8b680.net
はっきり言うと使える選手が少なすぎる
センターラインの捕手セカンドセンターをいつまでも固定出来てない辺りも雑魚の特徴

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 05:15:36.06 ID:ETM8dOyD0.net
楽天戦3タテ以来のフラストレーションのたまるゲームだった。
守備走塁ミスと四球連発は避けてほしいところ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 05:57:01.86 ID:f1AuvyUSd.net
楽天3タテ以来の球場観戦だった・・・

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 06:21:53.85 ID:QH5161U4M.net
まあ昨日の負けは7回の黒木だろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/02(土) 06:39:51.44 ID:KSYG8/zn0.net
>>918
陽の併殺がツーベースだもんな

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200