2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:45:07.97 ID:qbNnthwN0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:12.83 ID:KJbcs1I5a.net
この状態で7連戦かよ
移動がきついのはハムのほうだろうけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:13.55 ID:s/ZQbiXY0.net
なんかもう3位よくて2位あたりにいてくれたらいいやと思ってるのは私だけでしょうか
今の投手陣じゃそもそも勝てる気しないし
二連覇して少し満足しちゃったのもある
中継ぎ壊れてるのは一旦置いといて薮田野村あたりが仕事しないともうシーズン勝負にならんでしょ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:16.72 ID:TQudaZTk0.net
>>149
おまえとらせんいけよ
カープをけなすことしかいわないな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:16.72 ID:qbNnthwN0.net
MAJORおもろい
エラーって大吾みたいな気持ちになってんのかな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:18.04 ID:pI/Vhj9B0.net
>>135
逆にカープは野手と高卒下位投手の目は間違いないからそこはええんよ
大社投手の方針は明らかに間違ってるんだから、良い部分は継続して悪い部分を修正するって
アタリマエのことを当たり前にやる組織であってほしい

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:18.10 ID:LzgNh2JUp.net
初回に松山を申告敬遠した工藤の博打が実った

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:22.20 ID:AbCCxi4+0.net
苑田はほんま老害だわ
爺になるほど頭が固くなって新しいもん取り入れなくなるから
余計意固地になるだけ
さっさと切ってほしい

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:24.66 ID:Go0BaIFpp.net
>>140
トラックマンやガンはどかくストップウォッチすら持ってないのはクソだわ
クイックタイム測れねえじゃん

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:28.09 ID:y8dgQXPha.net
>>126
読んだ奴しからわからんだろがw

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:40.70 ID:o5dg4F6O0.net
>>150
まぁ今日は松山駄目だったがな
結果的にノーヒットだし

どっちかと言うと4番様のが酷いがな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:41.57 ID:OIzj6aWT0.net
>>153
天谷、小窪「俺達もいるぞ」

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:41.70 ID:eC9Va6Kj0.net
切り替えてやるとかいう次元じゃないだろ投手陣はもはや
切り替えてやるで通用するのは野手陣だけだ

もう完全に崩壊してるんだから外人動かんと

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:50.46 ID:q1Ed2Msy0.net
本スレは変な行間開ける奴が来出してからそっ閉じだよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:51.68 ID:b6/9ktZHM.net
>>109
ほんとこれ
西武は森で日本の捕手の既成概念を変えたいらしいがそういう球団がもっとでていい

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:55.94 ID:VkM8XCPh0.net
>>69
左右バランスもあるね
カープからすれば右が多い巨人打線もあまり怖くない
やっぱ中日ヤクルトベイスが嫌だね

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:57.71 ID:vVwRHK6S0.net
>>157
それならドラフトの為補強の為に最下位になって欲しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:57:57.87 ID:TQudaZTk0.net
>>149
おまえはなんでとらせんいかないの?
あらしだよな?

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:03.76 ID:41QwGIlw0.net
>>121
先発の顔ぶれから
余裕で想像できた
実際にされると萎え萎えだが

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:13.73 ID:KJbcs1I5a.net
堂林出したところ5打点稼いでくれたとは思えんけど

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:29.13 ID:BM2OekYa0.net
>>155
田村の一押しだろ
ずっと追ってた選手なんだし

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:39.56 ID:TJ56xCod0.net
>>118
ハズレハズレだからある程度しゃ〜ない

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:42.62 ID:LzgNh2JUp.net
>>151
堂林より下水流だよ練習見る限りは

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:42.84 ID:k0DJz5cG0.net
みんな元気だしてね

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:50.76 ID:CvEOrEQF0.net
この鯉のボロボロぶりの原因は、投手の劣化ではない。
菊池の劣化に尽きる。
今まで菊池の守備に再三助けられていた投手の実態が、表面に出ただけ。
去年の阪神戦の大逆転劇を思えば、納得できるであろう。
今年は、首位を守れると思うけど、
シリーズはダメ。パリーグのどの球団が出ても負ける。
今年のドラフトの最大の目標は、菊池の後継者。それに尽きる。
しかし、そのような人がいるだろうか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:51.74 ID:9OHPp0PaM.net
田村がスカウト部長で良いだろ
FAも外人にも金を使わないんだからドラフト失敗したらすぐに暗黒くるぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:53.06 ID:/WFCnkK3r.net
またワールドカップ見て寝るだけだよ
スポニュ見たいですなあ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:58:56.03 ID:7y2SDTak0.net
コーチの給料が安いから逃げられる

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:59:12.45 ID:KJbcs1I5a.net
>>161
松山もノーヒットやし結局同じことやろ
6失点した時点で負け

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:59:18.24 ID:c5RmYJJUa.net
そういやラッキーセブンの時ライト側センター付近に赤い風船を見たけど一塁内野ならまだしも流石に赤がホーム側の外野まで侵入したらダメじゃないかなーと思った
レフトにホークスファンはどうせレフトは全席カープ側じゃないからいいとは思うが
星野岡田時代の阪神と一緒の現象が

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:59:20.15 ID:vVwRHK6S0.net
>>179
菊池が居ればホームランもアウトになるのか
そりゃ凄いな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:59:35.61 ID:/WFCnkK3r.net
>>165
まぁそうか
チャンスで三振こいたしな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:59:40.29 ID:qbNnthwN0.net
ベイもしぶといな酷い打線なのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:59:42.03 ID:TA6nVHaox.net
耳障りのいい馴れ合いを求めてるわけではないのでね
厳しい意見を聞きたくないならNGしてもらって結構
分かる人には分かる

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:59:49.04 ID:4oX3wucw0.net
勝ち負けの前にちゃんと走れ
盗塁って意味じゃなくて進塁意識を持て
内野ゴロ打っても下向く前に全力疾走しろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:04.61 ID:71FsT3cTd.net
>>130
リードなんて麻雀の駆け引きレベルなのにな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:07.94 ID:AbCCxi4+0.net
リードなんて相手打者の得意不得意だけしっかり記憶してあとはじゃんけんみたいなもんよな
ロサリオにストレート上林にバットが届くところの低目とかはアカン

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:17.68 ID:bYw2ANc0d.net
他ファンが今年のソフトバンク打線は怖くないって言ってたけど結構怖くね?
中村内川柳田デスパイネ上林松田と揃ってるし代打に長谷川出てくるし

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:21.18 ID:LHLbATKnp.net
>>163
それくらいは長年やってりゃ染み付いてるでしょさすがにw
持ってるに越したことないけどさ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:22.20 ID:TQudaZTk0.net
>>188
だから阪神ファンがなぜここにいる
アークセ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:22.72 ID:gHtjvwVf0.net
野手の得点力自体は優勝出来る範囲内にあるとは思う
ただ今季8点以上取らないといけないノルマが爆上げで
さすがに野手には無理ゲー状態

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:26.19 ID:CMpSB0fP0.net
それにしても廉は相変わらずだったな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:27.93 ID:LzgNh2JUp.net
丸の盗塁は良かったな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:31.00 ID:HhjpkVli0.net
外人投手頼む
カープアカデミー以外で
野手はいらん

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:32.68 ID:qh9RBd3GM.net
全部まっぴの言う通りw
まぁいいじゃない、二回も優勝したんだから
また四半世紀、白星供給係よろしくw

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:33.30 ID:BM2OekYa0.net
>>180
助っ人にかけてる金は他球団とそんな変わらんだろ
金満球団としか比べてないの?

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:37.42 ID:X/qSLTvAp.net
カープスカウトは苑田以外は普通に他球団と同じようにスカウトしとるよ
道具も使っとるしな
この間神宮で上茶谷見に来てた尾形はトラックマンみたいなの使ってた

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:00:58.93 ID:1Ylw00lI0.net
加藤の指名だけは ここ数年の指名では理解できなかった
明らかにノーコン そのノーコンも質が違う 打つ気のない東大の投手相手でも
4球で四球 ただ打たれないから点は取られない
でもそれじゃ プロの1軍ではタマタマいい時あっても
怖くて使えないでしょう 加藤は悪くない 大学と同じ投球を そのまましてるだけ
そこを評価した 球団が悪い  ケイダイでも広島経大なら指名しなかったはず

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:08.87 ID:3FzLizUY0.net
打たれてる原因を分析しないとずーっと打たれ続けるよ
気持ちを切り替えていく
自分達の野球をやるだけ
ではダメ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:08.91 ID:8+mFANQ80.net
>>192
カープ戦から内川長谷川は出てきてるから…

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:11.59 ID:wsVycAlid.net
>>192
内川もデスパイネもカープ戦以外じゃ全然打ってないんだけどね

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:11.91 ID:KJbcs1I5a.net
今日は6試合中4試合のチームが2得点以下で勝ってる
バカみたいに打たれるカープと中日は当然負け

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:19.50 ID:LzgNh2JUp.net
>>192
まぁ去年よりはって事やろ
松田や内川は明確に落ちてるし

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:21.45 ID:CvEOrEQF0.net
>>185
菊池が元気なときは、相手打者がセカンド方向に打たないようにしていた。
これだけでも、ホームランの確率が急激に下がる。
特に左バッター。

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:22.35 ID:1IiQHtYwd.net
相手ピッチャー考えて起用ってないもんな
レギュラーはしゃあないにしても野間は左や速球派に使う必要はまだない
緒方はもうレギュラー扱いなんだろうけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:22.71 ID:eC9Va6Kj0.net
苑田が今更やり玉に上がってるけどそこまで狂ったドラフトしてるとは思わんがな
これ言うとすぐ加藤加藤言うんだろうけどどっちにしろハズレハズレ1位だし
去年に関しても2連覇したんだから投手行かずに素材型ってのも戦略自体はまあフツーでしょ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:32.60 ID:zjN3Z9Fr0.net
>>198
チュークやブラウワーやコズロースキーみたいなやつが来てもいいなら

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:33.29 ID:sujH97UE0.net
>>179
田中弟取っとけばよかった。

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:33.77 ID:tiaSBDBP0.net
内野ゴロでも足が痛いんか知らんか抜いて走ってくれるやつばかりだもんな
そら相手も楽だわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:42.71 ID:vVwRHK6S0.net
プロフェッショナル見たけどドラ1の指名ってハジメも深く関わってんじゃん
苑田だけじゃなくてあいつも邪魔なんだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:52.56 ID:41QwGIlw0.net
>>176
指名した3人が
今んトコ全員イマイチからイマサンなのがね
根本的に間違えてるのかなんなのか
いちばんセンスねえなあと思うのが2012森1位だけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:01:58.55 ID:ET9Wr3Sv0.net
>>164
ついつい突っ込んでしまったw

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:07.62 ID:LzgNh2JUp.net
>>208
流石にこんなん笑うわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:16.05 ID:TA6nVHaox.net
>>179
なかなか鋭い指摘だが、首位守るのはきついと思うね

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:28.49 ID:71FsT3cTd.net
>>203
ノーコン揃いなんだからデータが出たとしても
そこにコントロール出来る人間がどれだけいるんだろうか

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:38.72 ID:eNBcpYWp0.net
切り替えるって現実から逃避すること

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:41.86 ID:Xrf+ifuhM.net
去年中村取れ中村取れって言ってたやつはアホ

関東住みで地元とかの思い入れがない俺は即戦力左腕取るべきだったと思う
今年は投手取れ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:49.05 ID:AbCCxi4+0.net
廉はほとんどの打球がフライになるからな
三振とりまくれないと使えない
まあ今日は三振取れたけど続けられるかと言われたら?だなあ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:52.36 ID:9OHPp0PaM.net
>>200
日ハムとか金満じゃないけどしっかりしてるじゃん

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:58.14 ID:lxEfHLjca.net
あと80試合ぐらいあるんやろ、そんな悲観的にならんでもな、

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:03.46 ID:tiaSBDBP0.net
>>210
2連覇してるんだからがわからない
むしろ連覇して2巡目最後のFAに参加するわけでもない球団が素材に走っていいなんてそれこそ甘い見通し過ぎるわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:04.32 ID:j9+i+hlka.net
開幕時点で薮田野村を核に据えるようなローテ組んで見込み大外ししたのは
流石にリスクマネジメントとしてどうなのかね
こんなの計算外だわ〜で済ましていいものなのかね

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:14.75 ID:R9Jw50Z00.net
育成に全てをかけている球団がドラフトが下手なのは致命的だよな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:24.13 ID:dd68kDLT0.net
>>145
九里はあまりに勝ちに恵まれてないから明日は5回4失点でも良いよ
それで打線が爆発して九里が勝ち投手になれば良い
むしろそれくらいしか勝てる見込みがない
僅差で勝てるチームじゃなくなってる

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:24.31 ID:vVwRHK6S0.net
>>210
ハズレハズレ言うけど近年最高の豊作年だからな
2位以下でも加藤より上の投手なんていくらでも居るし2位以下でも加藤より下の投手なんてほとんどいない

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:38.46 ID:TJ56xCod0.net
>>202
矯正すれば治ると思ったんだろ?

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:51.63 ID:c5RmYJJUa.net
>>214
はじめは体崩さない限りずっとオーナーだろうな
次は甥っ子だろうけど意外と柔軟な考えってどっかで聞いた気がするからちょっと期待してるが

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:54.11 ID:dBvMsmJGM.net
外れ外れだから加藤を取ったこと自体はしょうがない問題なのはあの手のタイプが好きな苑田の存在

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:03:58.18 ID:oN0CDheIa.net
丸も柳田秋山みたいなクラスになってほしいけどとても無理みたいだね…

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:01.81 ID:AbCCxi4+0.net
コントロールもだけどもうビビって投げてる感じだからな
怯えてる投げる前から負けてる

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:22.53 ID:taOYfkpz0.net
クソザコ投手陣を野手が点取ってゴリ押しするのが去年までのカープだったんだが
取り柄の攻撃力も無くなってるよね

次のドラフトはまじで即戦力重視で取ってくれ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:27.77 ID:zo20yWJM0.net
苑田が今年推してるのが梅津という時点でもうお察し

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:35.63 ID:ho2iGduZ0.net
投手の新外国人がほしいわな
ジョンソンやジャクソンに何かあったらさらにやばくなる
補強すべき

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:47.85 ID:wsVycAlid.net
>>233
ミート力が違いすぎる

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:55.78 ID:vUZhS3nB0.net
投壊は明らかに編成の失態
打てない守れない走れないは去年まではもっとできていたのだからコーチ陣の失態

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:56.53 ID:9OHPp0PaM.net
>>231
ここで元以上にケチって聞いたぞ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:00.39 ID:8+mFANQ80.net
加藤がハズレハズレ1位でもその時点で濱口堀が残ってた
一番のハズレ引いてるやん

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:20.17 ID:MG3mxPOyd.net
広島投手陣の交流戦成績(今日含む)

vs檻牛 *22回24失点(自責点24) 防御率9.82
vs福岡 *16回14失点(自責点14) 防御率7.88(あと1試合)
vs西武 *27回26失点(自責点23) 防御率7.67
vs千葉 *22回18失点(自責点17) 防御率6.95
vs日公 *17回11失点(自責点*8) 防御率4.24(あと1試合)
vs楽天 *27回*1失点(自責点*1) 防御率0.33
――――――――――――――――――――――――――――
楽天除 104回93失点(自責点86) 防御率7.44(あと2試合)
全合計 131回94失点(自責点87) 防御率5.98(あと2試合)

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:33.61 ID:dN+5vk1M0.net
清宮とか通用しないとか言われてたのにもう二軍で13本長打力.691とか中村と比較すらできない化け物っぷりだしな・・・

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:38.36 ID:X/qSLTvAp.net
>>236
上茶谷取って先発させるか甲斐野取って中崎を先発に回すか
どっちもわかるが一番完成度低いやつを推す意味がわからんね

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:40.28 ID:vVwRHK6S0.net
>>236
上茶谷や甲斐野みたいなある程度戦力になりそうな奴に行かずに育成に成功すれば大成する!みたいなロマンに行こうとするのが実に苑田だわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:49.15 ID:CMWUda+V0.net
明日は気楽にどーりん出そうや
新井さん明らかに疲れとったわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:50.13 ID:LzgNh2JUp.net
>>242
楽天はん有難う

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:52.97 ID:AbCCxi4+0.net
加藤なんてなんの武器もないもんな
ノーコンだけどストレートだけは一流で空振り取れまくるとか
この変化球だけは一流で使えるってのが無いとね

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:05:59.84 ID:tiaSBDBP0.net
万年BクラスからAに上がって優勝争いできるようになったのは1位できっちり投手を獲れてきたから

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:00.76 ID:y8dgQXPha.net
>>221
地方球団でその選択ができる球団はない

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:06.24 ID:dd68kDLT0.net
>>239
守備と盗塁にスランプは無いって格言があるけど
カープにはあるよねw

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:09.45 ID:q1Ed2Msy0.net
ヤクルト以外の借金持ちがイキってるのはいいが駄目だろ
パにぼろ敗けで恥ずかしいで

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:12.11 ID:c9T6suaU0.net
一岡も今村もぶっこわれだけどつかうしかないから
8割方負ける博打をやるようなもんだ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:13.28 ID:QrTXyXuv0.net
>>232
慶応の後輩を取ってハジメを喜ばせたかっただけだと思う
長身という苑田の好みとはズレてるし

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:26.29 ID:3FzLizUY0.net
>>242
なんだこれ

楽天除 104回93失点(自責点86) 防御率7.44(あと2試合)

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:31.96 ID:71FsT3cTd.net
>>241
濱口はいらんけど堀は地元だし左腕育成の上手い新庄だし取ってほしかった

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200