2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 17:45:07.97 ID:qbNnthwN0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:34.09 ID:pI/Vhj9B0.net
>>126
連敗中にお前の采配の逆をやってみろ!って野次られたんだっけ?
んでノムケンは既にそれをやっててこれなんだよ、っていうw

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:39.79 ID:1GmNlzYtp.net
こんなんなっても2位以下負けてくれって祈ってる人いるんだな
逆に勝ってほしいくらいだわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:40.57 ID:KJbcs1I5a.net
>>235
それでも平均以上は打ってるんだから
いつまでも甘えるなってことよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:42.12 ID:N4GusurY0.net
さて明日で2.5差か
来週の予備日で1.5と...がっかりんご

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:42.47 ID:OIzj6aWT0.net
あとでエアレースでも見るか・・・なんでこんな鬱々としなきゃならんのだ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:06:44.41 ID:j9+i+hlka.net
育成も本当にしたかったらソフバンみたいに3軍も試合できるようにしないと厳しいのでは

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:14.22 ID:qbNnthwN0.net
>>168
おっこんだっけずっと居座ってるな
まっぴも大概元スレにおるし

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:19.71 ID:vUZhS3nB0.net
>>243
まあ中村は甲子園でたまたま打っただけみたいなものだしな
それでもゆくゆくは一軍戦力になってくれると思うが中学時代のエピ聞く限りじゃ根は真面目ってわけでもなさそうなのが心配

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:23.88 ID:VkM8XCPh0.net
近年カープドラフトの失敗の原因て具体的に何?
くじ運?トラックマン等機材の問題?スカウトの眼力?

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:26.07 ID:98ASL9mVa.net
>>126
あの本面白いよな
連敗中は何やっても上手くいかないから耐えるしかないという悟りの境地

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:39.20 ID:vVwRHK6S0.net
>>259
俺も最下位になってまともな補強とまともなドラフト指名してくれた方が嬉しい

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:44.46 ID:dN+5vk1M0.net
>>251
それはスランプじゃなくて衰えだ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:45.40 ID:OIzj6aWT0.net
>>266
苑田

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:53.08 ID:uH+0HMg+p.net
誰投げても一緒だから中継ぎはクジ引きでもいいな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:07:57.89 ID:R9Jw50Z00.net
苑田はスカートの中を視察しないからなファンにはそれが一番痛い

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:03.37 ID:pI/Vhj9B0.net
>>236
とりあえず誰投手取るにしても佐々岡に現地で見せて聞いて欲しい
どうせ入団させたら矯正やらされるの畝じゃなくて佐々岡なんだし

普通新人にはご祝儀コメントするのに初ブルペンで加藤見たときに
頭抱えて酷評コメントしまくった佐々岡が可哀想だw

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:05.44 ID:MG3mxPOyd.net
>>241
加藤じゃなく黒木、小野、星にしてたらもう少し何とかなった

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:06.29 ID:qbNnthwN0.net
元スレってなんだ本スレね。
あと6連敗できるぞーまだ五割だ(;´・ω・)

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:09.13 ID:0fut7vWh0.net
>>262
AKB見ろよ(・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:20.47 ID:BNAP+/ho0.net
苑田や尾形がいうには横浜の背の低いピッチャーは伸びしろがないから
うちは背が高くてノーコンでも速球のあるやつとるっていってた

それが本当なら数年後の横浜の衰退とうちの投手黄金期が楽しみだなあ(*'▽')

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:23.25 ID:W69K/ZzF0.net
>>255
嘘みたいだろ。セリーグ首位のチームなんだぜ。それで・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:31.32 ID:AbCCxi4+0.net
>>213
泥臭さがなくなったよな
残念だわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:40.47 ID:KsPA5X1J0.net
>>242
楽天さんなかったらやばかったなあ。ほんま救いようがない投手陣や。

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:42.14 ID:c9T6suaU0.net
>>255
先発が大量失点
先発が抑えても中が大量失点
両方失点
もう全力で失点しにいってるしな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:42.73 ID:LzgNh2JUp.net
野間の当たりが止まってから5連敗
野間さんムードメーカーになってたんやな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:42.85 ID:OIzj6aWT0.net
>>276
興味ないねん(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:48.76 ID:9BcUQhgA0.net
もし今年優勝を逃すことがあったら5月27日の中日戦かな
2度のリードを逆転された試合
しかもホームゲームだった
この試合を境にチームの歯車が完全に狂ったね

https://full-count.jp/baseball/pastgame/20180527CD01d.html

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:08:59.15 ID:y8dgQXPha.net
>>236
一番のノーコンを何故評価する…制球難だとポイントアップするんかカープはw

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:00.20 ID:vVwRHK6S0.net
>>278
もうほとんどゲーム差ないし終わりだよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:00.71 ID:JjaVqwxs0.net
>>179
守備も相当酷いのは確かだな
今回の交流戦は菊池セイヤの方向に飛んでいったら大抵ヒットっつうね

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:01.54 ID:ntrQcYODd.net
[ WARランキング ]
投手WAR
阪神12.0
巨人11.7
ヤク11.4
横浜8.7
広島6.9
中日6.0

野手WAR
広島11.9
巨人10.4
中日7.8
横浜5.0
ヤク4.8
阪神0.8

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:02.40 ID:jTq6kDik0.net
この2年間のドラフトで即戦力投手が獲れてないことばかり言われてるけど
実は即戦力野手も獲れてないんだよね
つまり2年間ドラフトで投手も野手も即戦力を獲れてない
そりゃ層が薄くなってきますわな
弱点である二遊間とサードの選手も獲らないし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:04.63 ID:QrTXyXuv0.net
>>268
最下位になってもピントのズレた指名するだけかと

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:11.52 ID:KsPA5X1J0.net
>>283
明日の馬の予想とか(´・ω・`)夏競馬ムズい

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:15.01 ID:pI/Vhj9B0.net
>>239
進塁打できない、出塁意識が低い、走塁での怠慢注意不足、守備難
ここらへんは本当になぁ。誰も叱ってない懲罰もしないってのが

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:20.44 ID:X/qSLTvAp.net
>>266
・最近Aクラスが多く単純に指名順で不利
・素材型の指名が多すぎて供給が間に合ってない
・左腕投手のスカウティングが終わってる(未だに身長と角度を重視、低身長チェンジアップ持ちを無視)

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:22.92 ID:xEblnhSja.net
最近のビッグイニング食らう頻度は何なのかね
昨日は仕事帰りにスーパー寄って車戻ってラジオつけたら5点取られててて頭???だったわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:24.13 ID:IafIx8tyd.net
>>273

来年は佐々岡一軍コーチじゃないの?

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:31.63 ID:7x/oA4fn0.net
リード厨が結果論ならドラフト厨も同じだな
左の外野手なんて1位で獲るなと散々言ってきたやつはそれを貫けよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:36.40 ID:ET9Wr3Sv0.net
>>258
そうそうw
既に逆のサイン出してるからその逆をやると元のサインに戻るっていう

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:46.36 ID:eIEPxmF50.net
これでも見てスカッとしてください
https://www.youtube.com/watch?v=oSBfn1JX1t0

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:46.46 ID:2sigLgGXd.net
大竹二軍で8回1失点なんだな
使わないなら返して欲しい

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:51.53 ID:R9Jw50Z00.net
>>288
これで責められる野手陣

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:55.62 ID:tiaSBDBP0.net
>>284
オープン戦から投壊の予兆はあったしどこの試合とか関係なくただの投壊が原因だよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:56.11 ID:j9+i+hlka.net
菊池丸誠也みんな足がボロボロになってるからそりゃ走塁劣化する
身体元気な奴に交代させるか現実を受け入れて走塁を諦めるかしかない

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:00.13 ID:CMpSB0fP0.net
今日の二軍でセカンドスタメンが小窪って時点で推して知るべし
他にセカンド出来るの見ても不確定要素の高卒4年目繻エと育成の木村だけだし

菊池田中+西川がいるからってので内野指名は相当サボってる
その代わりの指名が要育成の投手達ではお話にならない

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:03.82 ID:wMilND2T0.net
今更なのはわかっちゃいるが
この惨状の始まりは中日戦の相手を舐め腐った継投
あれ以来嫌なイメージがこびり付いて離れない
9点差の時はまだやることやってそれでも打たれたからまだ仕方ないと思えるが
あの敵もファンもバカにした采配は野球の神が許さなかった

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:11.88 ID:qbNnthwN0.net
まぁ連敗確定と思ったら見なきゃいいだけ
まぁ見るけどねw

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:13.72 ID:MG3mxPOyd.net
苑田は若い投手が伸びてくれば高校生も。って言ってたが、
そんな気配も無ければ、最早ひとり伸びたところで現場が納得してくれる状況でもなくね?

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:28.88 ID:BM2OekYa0.net
>>223
大谷増井マーティンとか高年俸が抜けたからそのぶん補強したんでしょ
カープがエルジャクソン放出したのに補強カンポスだけとかだったらそりゃあ金使わないって言われてもしょうがないけど違うじゃん

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:29.26 ID:3FzLizUY0.net
野手にしても投手にしても使う選手がいつも同じで育ってないから
困ったときに使える選手がいない

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:29.46 ID:jTq6kDik0.net
>>257
苑田は未完成の選手を獲ってその選手がプロで育っていくのを見るのが快感なのだろう
トータルバランスに優れた完成度の高い投手は滅多に狙わない

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:29.97 ID:vVwRHK6S0.net
>>290
最下位だと即戦力に近い投手2人か即戦力プラス若い二遊間候補1人狙えるじゃん
流石に最下位になって去年のようなお遊びドラフトしないだろうし

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:31.04 ID:kUkLcF+N0.net
しんどいもんだな
弱さを認める作業とは

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:32.27 ID:vUZhS3nB0.net
>>251
西川安部などはそうだろうね
ただ菊池は衰えだ
誠也はまだ怪我で言い訳できてるがこれが続くなら衰えになる

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:33.70 ID:gHtjvwVf0.net
>>200
年俸も乗ってる選手名鑑見て見ろって感じだよな
金満に値するのはせいぜい3チーム位なのに

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:48.71 ID:pI/Vhj9B0.net
>>285
球速くてノーコンだとスケールが大きいことになるからなぁ
ノーコンよりもコントロールよくて球速い方が良いに決まってる

あと右でも左でもスライダーカーブタイプが好きすぎて同じような投手ばっかで
ローテでも継投でも目先変えれないのしんどすぎる。好みはあっていいけどバラエティ良く取れよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:52.03 ID:AbCCxi4+0.net
メジャーでは球速よりコントロールのほうが才能でという考えよな
マエケンなんてそうだった
コントロールは一流で球速はプロに入ってぐんぐん伸びた
なぜその成功例を見ずに黒田二世を追いかけるのか

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:53.32 ID:KsPA5X1J0.net
つーかドラフトでよかったことあったろ。
地元の有力選手一位で指名できたってことが。呪い解けたからそれでええよ。

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:53.76 ID:LzgNh2JUp.net
>>304
気持ち悪い文やなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:10:56.09 ID:41QwGIlw0.net
近年のドラフト失敗っても
そんなに失敗してるか?
下位投手取るのがど下手なのは近年と言っていいのか

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:11:05.03 ID:TJ56xCod0.net
>>243
1塁専でも取っておけて俺は言うたよ
スイングスピードがけた違いに速い
新井エルの後継者で参戦すればヒロシは取れた

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:11:05.97 ID:c9T6suaU0.net
>>294
ホームランボールをなげまくる投手とリードの相乗効果やろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:11:31.66 ID:V3hQJbMw0.net
何連敗するんだろうなぁ
次の大瀬良まで続くかも

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:11:33.61 ID:CMpSB0fP0.net
>>284
エキベーってフルカウントになったのか
いま初めて知った

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:11:41.54 ID:he+Rc9VKd.net
もう交流戦捨てて湯布院でゆっくりしてこい

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:11:53.31 ID:k0KKK4iNK.net
ライバルは2016年のカープ!

61試合消化時点
今年33勝27敗1分.550
16年32勝27敗2分.542

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:01.20 ID:AbCCxi4+0.net
>>309
まさにオナニー自己満足よな
チームにとって何が必要なのか考えてない

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:03.99 ID:F1z2gukH0.net
カープスカウト的には中村恭平の今が伸びしろの部分ということか

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:15.71 ID:6W5wtiWlp.net
カープが今大学4年に野村祐輔がいたとして絶対指名しないよな
あと唐川も
あの手の投手も前はそこそこ好きだった気がするのに

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:26.02 ID:8+mFANQ80.net
>>322
エキベーは今年から野球中継から撤退したTBSラジオだからね

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:36.22 ID:dd68kDLT0.net
>>279
あ〜〜それだそれだ
泥臭さがなくなったね最近のカープ
俺たち人気あるじゃんタナキクマル誠也じゃん不動のレギュラーじゃん
みたいなチャラさばっかり目立つ
丸も今年の序盤は守備でニヤニヤしてたし何か変だぞ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:36.31 ID:qbNnthwN0.net
>>324
あれ2016年と変わりないのか・・・

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:43.59 ID:PLsvuGwhM.net
正直菊池明日休ませてええやろ
相手日本人の右やし左打ち使売ってことで
今日手に当たった時下がるかと思ったのに

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:45.14 ID:vVwRHK6S0.net
>>318
カープの指名で強かったのは2位指名の的中率の高さだったのに横山大外れで床田ケムナとこいつらが全く戦力になってないから終わってる

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:12:58.27 ID:BM2OekYa0.net
苑田が一番評価してるの甲斐野じゃね?

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:13:21.60 ID:3NoNrWllp.net
劣化すんのはえーよ
数年でオシャカになって聖域化とか鳥谷金本笑えねーぞそれ以下

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:13:22.38 ID:OHJ2lpdv0.net
優勝に貢献したヘーゲンズを切って代わりがフランスアやカンポスだからなあ
現状はまさに罰が当たった

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:13:27.91 ID:vUZhS3nB0.net
>>331
不機嫌になるからないぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:13:33.79 ID:KJbcs1I5a.net
>>300
投手陣を甘やかしすぎだよなマジで

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:13:34.23 ID:JSzHN0uQ0.net
ここのチームはまず投手陣の再編

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:13:42.63 ID:wMilND2T0.net
勝てる確率は感覚的に
昨日5割今日7割明日3割にぐらいかな
今日勝ちたかった

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:13:50.96 ID:LzgNh2JUp.net
菊池休ませて2番野間を試すのはありやな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:01.15 ID:71FsT3cTd.net
>>327
山岡いかずにアレですからね
お察しですわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:02.39 ID:OIzj6aWT0.net
ケムナ指名はほんとクソオブクソ
大卒の素材型なんか取っても喜ぶの苑田だけやろ馬鹿

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:02.44 ID:KsPA5X1J0.net
今年も交流戦セ・リーグ負けるならまたドラフトもパ有利になるな(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:05.03 ID:vVwRHK6S0.net
>>288
中日との投手warの差がみるみる縮まってるな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:27.74 ID:AbCCxi4+0.net
ビッグイニングになるのは投手がビビってボール先行ドカンになるからだろう
カープ打線もそういう投手の時はボコるだろ?去年はよくあった
逆に開き直ってガンガン来られると打てないがカープの投手それできない

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:27.93 ID:8+mFANQ80.net
今の中継ぎだと8回まで先発が投げて9回ジャクソンが最適解な気がする

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:33.87 ID:41QwGIlw0.net
こいせんは
アンチ清宮が大半だったからな〜

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:40.54 ID:CMWUda+V0.net
まだ半分以上試合は残ってる
挽回の可能性もあるがドツボで最下位の可能性もあるんだ
チームが今日は真っ暗だったけど何とかせにゃな
明日も福岡にもファンは来るんだよ

九里だけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:14:59.06 ID:TJ56xCod0.net
>>332
床田は可哀想やろ…

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:08.81 ID:pI/Vhj9B0.net
>>329
走塁のカープとかもう嘘っぱちだよな
足怪我してたり鈍足なのが2番から6番まで並んでる状態、そりゃ各駅停車ですわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:20.65 ID:BzAyxNAqa.net
野村や今村が入って来たときはコントロール良かったんだが、野村は肩、今村は肘肩股関節を痛めてから2人ともコントロール悪くなった
だからコントロールが良いPを取ったとしても怪我してしまったら意味がない

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:20.73 ID:6W5wtiWlp.net
正直一塁専だからダメとかいうの理解できない
他のポジションだとダメだった時に潰しがきくとかいうけど代走守備要員なんていくらでも供給がアマチュアからあるんだから、そんなところで最低限の仕事ができても大したプラスにならんだろ
結局当たらないと意味ないよ
野間とか今は打ってるからいいけど去年のままだったら良かったとは思えない

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:24.27 ID:41QwGIlw0.net
>>327
なんで?
野村くんにベタ張り付きしてたのって
苑田でしょ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:32.17 ID:tiaSBDBP0.net
あと加藤は外れ外れだからとかよく言われるがべつに獲らないといけないわけでもないんだから獲らなきゃいいだけの話なんだよな
それくらいありえない指名だと今でも思ってる、結果出したからとか抜きにまだ黒木とかにいってほしいと思ったわ当時

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:42.35 ID:dN+5vk1M0.net
>>335
まだヘーゲンズが通用するなら他が手を出してるなら

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:43.35 ID:taOYfkpz0.net
ニコニコでカープハイライト見るのが週末の楽しみだったんだが
一つも見れへんやん どうしてくれんのや(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/16(土) 18:15:44.05 ID:OVgvawOXd.net
>>174
ヒットすら打てないのはみんな知ってる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200