2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません2

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:02.66 ID:0y4hvCVRd.net
秋山一人でうちの野手3人分の球数
才能ないなあこいつらw

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:04.73 ID:c0nINfGS0.net
>>695
現時点の戦力の無さに
現実逃避してラミレスたたいてる馬鹿しかいないからしょうがないじゃん
無視だ無視

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:12.16 ID:xa1dUWb+0.net
ウィーランド 故障
筒香 故障
ロペス 故障
梶谷 故障
ソト 故障
エスコバー 2軍(休養)
今永 2軍(不調)
石田 2軍(不調)
倉本 2軍(不調)
戸柱 不調
桑原 スタベン
柴田 スタベン

これで勝てという方が無理あるな…

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:19.27 ID:PQbqf8Pda.net
飯塚頑張ってると思うけど勝てないのがわかる投球ではあるよね

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:27.22 ID:BPRaujbkp.net
この差よ
秋山はカスどもより遥かに打てるけど、しっかり四球選ぶんだよ
本当に死ねよ、雑魚ども

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:29.13 ID:NP931fuc0.net
>>707
社民党が政権獲るれべるやなそれ…

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:40.16 ID:uznb0g1z0.net
戸柱全然成長しないで戻って来たなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:40.60 ID:DOxoTd9k0.net
秋山のよんたまは致命傷になりそう

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:41.26 ID:GAX6P8sLd.net
みたびの奇跡щ(゚Д゚щ)カモーン

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:42.14 ID:PwJg9S7p0.net
ゴミレス早く辞めろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:43.12 ID:6slwcI/Up.net
でもなんでファーストストライク?とは思うけど
2ストライクでもいいじゃない
ファーストストライクが必ず打ちやすいわけではないのに

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:47.46 ID:OQfwa3Vb0.net
>>715
二軍を見たら泣くぞ!(´;ω;`)

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:47.65 ID:NP931fuc0.net
>>713
悲しいなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:49.27 ID:lGPf+UIQp.net
戸柱投げる直前までミット構えないの何故?

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:50.37 ID:N5dslGzyM.net
際どいバックドア取ってくれないのがキツイな
組み立ての軸なのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:51.57 ID:DaorTE5C0.net
秋山走れ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:51.87 ID:NUmLSXTZ0.net
もう打たれて取ってけ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:33:56.54 ID:y+b8DpU20.net
>>716
これ

現実問題は戦力がないからどうしようもないのに
早打ち叩いてるのはバカ
そんなに相手の奪三振ショーがみたいのかね?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:06.15 ID:GHj29I710.net
こんな逃げまくりの投手をリードしないといけないのもキツいな

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:07.77 ID:ZjsRxNkz0.net
ここでイライラするの精神的に良くないと気が付いた

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:14.20 ID:8JxoHibXd.net
>>717
ウィー故障ってまじ?

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:15.79 ID:jo6Vgdaa0.net
ボールが外に流れすぎでしょ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:20.76 ID:IgYsu6AXM.net
>>726
二軍の方がマシなんだよなぁ
真面目に

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:22.49 ID:/TFh8f0W0.net
相手が粘ってるの見るとコイツらカスだなと思ってるんだろうなぁ
ラミレスは

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:22.67 ID:7yitqsc9K.net
あああ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:23.63 ID:/UHa9m7G0.net
>>695
なんか俺もそんな気がしてきた
こんなスタメンで繋いで勝つとか無理だから事故ムラン狙いで良いわ
でもスタメン関係なく初球打ち指示のラミレスは死ね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:24.44 ID:nvvwU8KS0.net
ラミレスになってから育った選手がいるんですかねぇ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:33.64 ID:Np5dADp+0.net
逃げてるなぁ飯塚

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:37.24 ID:PwJg9S7p0.net
選べる奴すら出す気がねえカスを監督に置くな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:39.51 ID:gDYAB7ehp.net
二軍レベルだから待球するなりカットするなりやれることやれって言ってるんだけどな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:34:56.87 ID:LgK0Qg0h0.net
何これ絶対戸柱には投げにくいだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:02.57 ID:IgYsu6AXM.net
>>695
そもそもこの面子にしたのラミレスだぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:03.55 ID:n2lDggBZa.net
>>718
自分の勝ち運のなさをなんか自分で意識しちゃってる感じ。
投球見てても攻めてないんだね

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:04.12 ID:cngmRodi0.net
見て行ったら奪三振ショーになるなんて決めつけも
極論だわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:17.51 ID:NUmLSXTZ0.net
そのフォーク決め球でいこう

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:26.17 ID:OQfwa3Vb0.net
>>737
お・と・さ・か「二軍でホームラン打ちました(∩´∀`)∩」

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:34.71 ID:NLwTJX+T0.net
戸柱いるか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:38.39 ID:n2lDggBZa.net
>>735
腰痛だよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:42.19 ID:+4sM5hCVp.net
>>728
サイン盗まれない為。的に狙って投げれなきゃフォアボール増える事は理解出来てない模様

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:49.66 ID:IgYsu6AXM.net
>>748
それファンが言うならまだしも監督がいうんだもん

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:56.24 ID:NP931fuc0.net
門倉の言うとおり

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:35:59.72 ID:GHj29I710.net
追い込んでから甘いんだよ
二流投手の典型

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:06.76 ID:uznb0g1z0.net
>>751
うきうきで6番に入れた人にはいるんじゃね

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:08.70 ID:xa1dUWb+0.net
あぶねー

まだコントロールが定まってないな

とにかく低め低めに投げろよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:15.02 ID:OQfwa3Vb0.net
秋山なら神奈川県出身のよしみでワンチャン

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:23.40 ID:NFoOZkctd.net
>>748
奪三振ショーになったとして何の問題もないしな
むしろ球数増やせるだけ良いこと

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:35.81 ID:+4sM5hCVp.net
>>741


762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:36.68 ID:bFbyINZi0.net
飯塚の真っ直ぐが140km超えとる
ガンが甘い?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:54.93 ID:i1b5ppWV0.net
対局やな
じっくり見てくる打線

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:55.26 ID:4KCacSKK0.net
なんでそこでそんな球になるんだよ
飯塚大体これだよなあ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:56.66 ID:xa1dUWb+0.net
だめだ

抜け球が高めに行く

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:36:57.71 ID:yF9pV5VQ0.net
また粘られて4球かな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:00.90 ID:Np5dADp+0.net
攻めきれないな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:07.09 ID:aoa+efRv0.net
戸柱だと毎回のように3ボールだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:11.68 ID:OGIpyBko0.net
ノーコンだなぁ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:12.76 ID:BPRaujbkp.net
助かった

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:15.75 ID:GHj29I710.net
振ってくれた

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:17.68 ID:NPLtea4fa.net
>>762
今年はちょっと甘い

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:20.02 ID:c0nINfGS0.net
早打ちやめたら選べるようになるとかいう理論も頭おかしいな
選球眼がわるいんだからどうにもならんよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:20.61 ID:N5dslGzyM.net
明らかに球威が無いけど
逆にそれが奏功して相手が面食らってタイミング合わせづらいように見える

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:20.88 ID:knTEsp6k0.net
>>721
嶺井の怪我で一軍ってた時期を入れても1ヶ月くらいだっけ、レギュラーやってた選手がそれくらいで成長したらむしろビックリだと思うわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:23.07 ID:NUmLSXTZ0.net
アウト1つおk
これ返したくないな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:27.30 ID:PwJg9S7p0.net
三球は稼げる三振とか素晴らしい結果だな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:33.49 ID:VJz61E9N0.net
なんやねんこの絶望的すぎる打線(笑)
https://i.imgur.com/Vi59xB1.jpg

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:40.46 ID:twvRtaZ20.net
この手のPはコントロール必須なのにアバウト過ぎじゃね?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:40.54 ID:dRGEIrhU0.net
戸柱カウントうんざりするだが…

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:43.51 ID:NP931fuc0.net
>>763
向こうの攻めのほうがどう見ても有効ね…

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:47.74 ID:N5dslGzyM.net
ツーランで0-2

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:51.43 ID:cngmRodi0.net
どうせ負けるんなら
とにかく粘れって指示で
一回やってみればいいのに

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:37:52.23 ID:H+vL96vVd.net
よし
加賀にしろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:00.32 ID:8B2+sIqm0.net
アウトとれて良かった
一点はいいけど渡すと負けだぞ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:01.46 ID:4KCacSKK0.net
さすがにここで打たれるわな・・・

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:04.96 ID:GHj29I710.net
その球いるの

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:10.66 ID:xa1dUWb+0.net
どうせ荒れてるなら

中途半端じゃなく

もっと荒れろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:13.26 ID:f00egYY/a.net
ツーストライクになると煮卵が干してくるんだからしゃーない

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:18.56 ID:nvvwU8KS0.net
パワプロとかのゲームなら俺も初球打ちするし中継ぎ使いまくったりするけど現実でやる奴がいるかよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:21.71 ID:NUmLSXTZ0.net
コントロールできてないな
被弾覚悟

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:26.61 ID:H+vL96vVd.net
相変わらず釣り球大好き!

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:28.09 ID:Np5dADp+0.net
そうだ攻めてけ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:28.95 ID:xa1dUWb+0.net
そこは取ってくれるな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:30.18 ID:twvRtaZ20.net
>>778
横須賀に宮崎落ちて来たのかな?

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:33.61 ID:bmCc4vNWd.net
ライトスタンドへ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:35.87 ID:8B2+sIqm0.net
浅村も左腕打てないんだよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:36.46 ID:uznb0g1z0.net
浅村源田は横浜絶対コロスマン

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:37.82 ID:IuPrdbUO0.net
どうせ負けるという現実を逃避しなきゃ。。。

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:40.13 ID:ZoemdzQQ0.net
相変わらずリズム悪いな
二軍では通用するかもしらんが
一軍では勝てない投手の典型だな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:38:46.97 ID:UVEEW51X0.net
>>762
は?
飯塚140後半出るぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:00.54 ID:BPRaujbkp.net
ひええ
でも追い込んだ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:19.04 ID:bFbyINZi0.net
飯塚の持ち味って
真っ直ぐもフォークもスライダーも132kmやったハズやけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:20.20 ID:IgYsu6AXM.net
>>778
これ打率もそうだけど出塁率出したら更に絶望的

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:32.34 ID:me9U3wCP0.net
いつぞや交流戦で浅村満塁弾見た気がするわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:40.79 ID:c0nINfGS0.net
>>790
初球打ち=悪みたいな考えがにわかそのもので草生えますよ
丸なんか去年の初球打ちランキングロペス倉本の次ですがw

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:42.27 ID:OQfwa3Vb0.net
>>762
まさかの斎藤佑樹理論?(スローボーラーの後はどれも超高速に見える)

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:42.46 ID:xa1dUWb+0.net
球速は上がってるな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:58.41 ID:GHj29I710.net
戸柱カウント

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:59.41 ID:PwJg9S7p0.net
出塁率すら見れない人間を関わらせてはならない

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:03.73 ID:OGIpyBko0.net
まーたフルカン

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:05.62 ID:GAX6P8sLd.net
がんばれ飯塚がんばれ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:08.10 ID:UVEEW51X0.net
>>803
んなわけないw

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:08.91 ID:xa1dUWb+0.net
球が高めに抜けるな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:08.99 ID:aoa+efRv0.net
戸柱このカウント好きだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:12.58 ID:ZGq29UXG0.net
出塁率
広 .343
阪 .317
ヤ .344
D .299
巨 .339
中 .322

これだからな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:19.04 ID:6slwcI/Up.net
また戸柱カウントwww

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:20.65 ID:iv8cwYu2a.net
今北

やってんのか展開はええな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:31.33 ID:bmCc4vNWd.net
この回うちが二回までに投げさせた球数に近づいてるやん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:38.53 ID:4KCacSKK0.net
戸柱みたくないが今日は戸柱のせいではないなこれ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:41.24 ID:xa1dUWb+0.net
四球は出すなよ

攻めろ

逃げるな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:52.61 ID:UVEEW51X0.net
>>790
いるだろ普通にw

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:40:56.81 ID:GHj29I710.net
>>816
チーム出塁率.300切るとかプロ名乗るなよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:03.71 ID:XfTyLJhma.net
ほぼ終わりかなー

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:04.68 ID:n2lDggBZa.net
ひどい守備だ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:06.90 ID:8B2+sIqm0.net
止めろよ大和

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:09.59 ID:xa1dUWb+0.net
えーーーーっ

今のは大和

止めてくれよぉぉぉぉぉ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:10.04 ID:BPRaujbkp.net
は?
エラーだろ、今の

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:11.92 ID:iv8cwYu2a.net
おお戸柱か
だいぶ良くなったのかな
てか6番ww

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:12.99 ID:PwJg9S7p0.net
OBP3割切ってる奴は試合に出れないようにしろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:13.22 ID:9n7/zjZs0.net
プロチームなのこれ?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:13.30 ID:GHj29I710.net
追い込んでから甘すぎだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:16.72 ID:n8cPanP20.net
取れたろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:17.99 ID:AA4qvYxf0.net
それ抜けるのか

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:18.09 ID:Np5dADp+0.net
いやいやとれるだろ!!

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:22.07 ID:OGIpyBko0.net
大和怠慢だろ、せめて止めろよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:22.91 ID:2mzp4lTWM.net
動き遅くなかった?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:24.74 ID:me9U3wCP0.net
あぐうは深刻敬遠でいいよ
打たせたら確実に点入るから

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:25.12 ID:bmCc4vNWd.net
まぁダレますわな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:27.68 ID:nvvwU8KS0.net
倉本なら

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:28.59 ID:T2SAbPmKd.net
ラインナップでうちが勝ってるの9番だけだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:29.61 ID:bFbyINZi0.net
大和効果で三塁止まりなのか
お前倉本かよなのか

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:35.95 ID:GAX6P8sLd.net
>>818
ウチが2回で18球しか投げさせてないから

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:36.10 ID:6WOJK87/d.net
>>816
ヒデぇな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:37.69 ID:Np5dADp+0.net
完全に怠慢プレーだな大和

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:38.36 ID:mJx9jfoS0.net
大和が取れないなら無理だ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:41.04 ID:NRr8vBhl0.net
今の無理かよ
わけわからん

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:46.04 ID:OQfwa3Vb0.net
>>806
ロペスわりに初球撃つよね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:41:56.63 ID:f00egYY/a.net
初球打ちと初球手打ちを混合するアホは絶対はませんに一人居るんだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:02.13 ID:XfTyLJhma.net
とっとと追い込んで勝負しろよ
毎回毎回フルカウントてアホか

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:02.77 ID:uggARvo90.net
点が取れないから絶対抑えなきゃ行けない気持ちが腕を縮こまさせてる

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:06.70 ID:NRr8vBhl0.net
倉本ならダイブしてるだろ!

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:17.70 ID:Np5dADp+0.net
大和は時々こう雑になるんだよなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:18.15 ID:xa1dUWb+0.net
これは

1失点はしゃーない

ホームラン打たれるのはやめて

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:22.86 ID:n2lDggBZa.net
まあこれではどうしようもないね、バックが盛り立てなきゃいけないのに

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:25.19 ID:6slwcI/Up.net
止めなきゃダメなゴロだろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:32.48 ID:XfTyLJhma.net
戸柱もミット止めろよ
入ってんだろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:34.48 ID:H94BBDFH0.net
この浦島太郎みたいな応援歌何

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:35.90 ID:6WOJK87/d.net
打てない守れないんじゃ
どうしょもない

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:37.92 ID:uznb0g1z0.net
怠慢ってほどかね

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:44.58 ID:NFoOZkctd.net
>>806
悪だよ
悪を補って上回るだけの実力と成績出せるならやってもいいだけ
だから倉本はゴミ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:45.25 ID:Odsc1r/70.net
まだワンナウトかよ…

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:47.84 ID:me9U3wCP0.net
またまた奇跡きたああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:48.48 ID:8B2+sIqm0.net
奇跡

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:49.71 ID:H94BBDFH0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:49.81 ID:bFbyINZi0.net
ミラクル

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:50.61 ID:2mzp4lTWM.net
あぶねーー間に合った

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:51.54 ID:NRr8vBhl0.net
飯塚ナイス

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:51.58 ID:BPRaujbkp.net
奇跡きたあああ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:51.73 ID:GAX6P8sLd.net
みたびの奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:52.20 ID:NUmLSXTZ0.net
3度目の奇跡キターーーーーーーーーー

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:55.64 ID:bxzNQdJw0.net
初球打ちでちゃんと捉えられる奴はやればいいわそれが出来ない雑魚バッターがそれで凡打量産するから叩かれるわけで

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:55.99 ID:bmCc4vNWd.net
助かった…

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:57.71 ID:UVEEW51X0.net
今のはナイス判断
ホーム投げたくなるところ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:58.83 ID:SDVb2wUj0.net
西部も大概だな…

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:58.93 ID:OGIpyBko0.net
また奇跡で凌いだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:42:59.93 ID:GHj29I710.net
奇跡だなー

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:01.51 ID:AA4qvYxf0.net
助かったー

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:01.63 ID:9n7/zjZs0.net
かなりついてる

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:02.35 ID:mJx9jfoS0.net
これはいい判断

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:02.63 ID:4KCacSKK0.net
どうなってんの今日ww

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:03.23 ID:xa1dUWb+0.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

飯塚

好判断!!!

すげえええええええ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:05.84 ID:XfTyLJhma.net
なんなのこの強運w

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:08.85 ID:Np5dADp+0.net
素晴らしい飯塚

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:09.62 ID:/UHa9m7G0.net
このデブしょぼいな
うちのデブのほうがマシだわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:09.74 ID:zFmUsrWL0.net
結果的には良かったが
今のは正解なのかw

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:11.42 ID:Odsc1r/70.net
おぉ飯塚いいぞー!!

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:13.04 ID:n2lDggBZa.net
何でホームに投げないのか?今一塁セーフだったらどうするつもり

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:13.57 ID:N5dslGzyM.net
神のご加護

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:14.11 ID:DaorTE5C0.net
もう山川にHR打たれちゃいなさい

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:14.59 ID:IgYsu6AXM.net
怠慢じゃないけどこれ取れない大和なら使う意義は薄い

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:15.54 ID:Yd661K400.net
これは勝つるパターン・・・
ごくり・・・

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:16.38 ID:aoa+efRv0.net
飯塚いい判断
山下の肩とてつもなく弱いけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:17.91 ID:uznb0g1z0.net
>>852
ボールが通り過ぎた後でな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:20.42 ID:jo6Vgdaa0.net
ラッキーが続くわね

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:24.79 ID:Np5dADp+0.net
ナイスフィールディング

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:25.80 ID:uu3RKJ1A0.net
飯塚では勝てんわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:26.67 ID:j5W4ImRS0.net
ハマスタ大和はなんで守備へたなの?
他球場じゃ上手いのに

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:28.03 ID:6ozi55rKa.net
横浜の打率酷えな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:29.96 ID:BPRaujbkp.net
飯塚はベストを尽くしている
カスどもがカス過ぎるわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:30.65 ID:OKd8mecK0.net
ホーム投げるおもた

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:32.75 ID:H94BBDFH0.net
攻撃が淡白なので守りでお客さんをドキドキさせるファンサービス

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:34.12 ID:O9/vhVOa0.net
今北産業
飛雄馬抹消は引退フラグかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:34.67 ID:nvvwU8KS0.net
3回無失点とか実質勝ち

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:34.78 ID:8B2+sIqm0.net
>>883
今まで全く運なかったですし多少はね

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:38.94 ID:CrYURIvV0.net
綱渡りが過ぎる

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:43.20 ID:NRr8vBhl0.net
なんだか知らないが飯塚が3回を抑えた凄いが
ほんとこいつ持ってないわ援護なんかあるわけないのに

908 :888 :2018/06/18(月) 18:43:50.17 ID:n2lDggBZa.net
スマソ、満塁だと思った。失礼w

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:52.25 ID:53BoWSGl0.net
いい加減飯塚貶してる奴横浜ファンやめて欲しい

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:53.46 ID:XfTyLJhma.net
>>893
確かに、アグー相手にギリギリてw

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:56.78 ID:Odsc1r/70.net
内野ガラガラやね

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:43:58.72 ID:3AiaJ6xZ0.net
綱渡りだな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:00.59 ID:DOxoTd9k0.net
奇跡

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:04.33 ID:LKHDd3G8H.net
>>746
去年控えに機会与えずに育てた、桑原、倉本が現状維持どころか劣化してるからなぁ。

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:07.06 ID:r5n4Lil80.net
もう自分自身だけが頼みだからな
味方なんていないと思え

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:08.01 ID:iv8cwYu2a.net
西部警察

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:08.18 ID:9n7/zjZs0.net
ここまで無失点は奇跡

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:10.47 ID:Yd661K400.net
あと2回抑えたら勝ちパ投入で勝てるぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:14.00 ID:NFoOZkctd.net
>>909
まだ一軍で投げてるだけで褒められる年齢だしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:15.82 ID:/V0zlfDvd.net
奇跡的に抑えてるな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:16.34 ID:bFbyINZi0.net
このおデブ
無茶苦茶ベースよりやん
死球怖くないの

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:18.94 ID:uu3RKJ1A0.net
キセキすぎる

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:19.48 ID:UVEEW51X0.net
>>886
ホームはタッチプレイだし打者走者の足考えたら正解

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:19.76 ID:cngmRodi0.net
全然期待してないのに
上手いこと点入らんな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:21.14 ID:H+vL96vVd.net
3安打3四球で0点
作戦通り

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:23.57 ID:me9U3wCP0.net
こうなると欲が出てきて飯塚を勝たせてやりたいと思ってしまう

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:31.65 ID:8B2+sIqm0.net
飯塚自分で打つしかないからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:35.55 ID:uu3RKJ1A0.net
奇跡的におさえても点はとれないw

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:37.42 ID:tOYvCuEA0.net
ラッキー続いてるからここで点いれるよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:46.64 ID:9n7/zjZs0.net
自分で打つしかないぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:46.69 ID:n2lDggBZa.net
>>903
両軍無得点
だが
内容がダンチ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:49.63 ID:BPRaujbkp.net
飯塚打ちそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:50.15 ID:NUmLSXTZ0.net
フルスイング一回だけならいいぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:53.65 ID:nvvwU8KS0.net
勝ちたいなら自らホームラン打って勝つしかないという恐怖

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:44:58.19 ID:4KCacSKK0.net
飯塚自分で打たないと点入らないぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:01.93 ID:ZGq29UXG0.net
抑えたところでって話だけどなwwwwww

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:03.13 ID:XfTyLJhma.net
飯塚打てば流れ来るかな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:11.85 ID:GHj29I710.net
飯塚ファーストストライクを見逃す!

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:13.63 ID:2mzp4lTWM.net
>>861
それ初球打ち=悪じゃないじゃん
結局打撃スタイル次第だろ
倉本が選球できるとは思えん

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:20.45 ID:IJ+rQ9xS0.net
奇跡後6回こい!

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:22.26 ID:/AFLm7zRd.net
>>909

飯塚程可哀想なやつもいないよな
馬車馬のような働きしてるエスコの調子悪い日にぶちあたるし…

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:24.03 ID:qX6R6v2td.net
飯塚打たないと勝てないわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:27.85 ID:Odsc1r/70.net
自分で打てるのウィーしかおらんわ…

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:27.86 ID:XfTyLJhma.net
しかし山川の瞳吸い寄せられそうな綺麗だな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:35.40 ID:NRr8vBhl0.net
勝ちたいなら自分で打たないとな

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:37.19 ID:0oKJ5cgS0.net
あーツーストライクまで振らなきゃ最悪でも25球は投げさせてたのに

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:37.63 ID:r5n4Lil80.net
点が取れないどころか
サクサクで飯塚を休ませてあげることもできない
クソ打線

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:40.97 ID:BPRaujbkp.net
この時点で飯塚の打撃>>>ゴミども

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:41.03 ID:N5dslGzyM.net
飯塚って顔も投げ方も千賀に似てね?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:42.04 ID:bFbyINZi0.net
飯塚と同じ球速やけど
コッチの方が速く見えるが

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:42.58 ID:xa1dUWb+0.net
今の回はラッキーじゃないな

飯塚の好判断と好フィールディング

てか戸柱が2塁送球指示してたんだろうけど

飯塚よく踏ん張った

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:52.85 ID:O9/vhVOa0.net
>>931
うちがクソなのか?

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:56.54 ID:r5n4Lil80.net
自ら粘る飯塚

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:59.72 ID:GHj29I710.net
>>950
球持ちがいいから

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:03.17 ID:4KCacSKK0.net
佐野をのぞけば飯塚が一番マシじゃねーかw

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:10.94 ID:me9U3wCP0.net
西武線をチラッとみたら デブ 豚 という文字で埋め尽くされててワロタ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:12.42 ID:bmCc4vNWd.net
これよね打てなくても

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:14.32 ID:OGIpyBko0.net
始めて3ボールいった!

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:16.74 ID:9n7/zjZs0.net
他のゴミ野手見てるか?

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:18.21 ID:uznb0g1z0.net
そうか考えたらエスコいないから飯塚には朗報じゃねw

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:22.97 ID:H94BBDFH0.net
猫ベンチ楽しそうだな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:28.18 ID:PwJg9S7p0.net
>>952
いつもの初球凡退というノルマをこなすだけの煮卵野球

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:29.11 ID:xa1dUWb+0.net
なぜ振らない

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:32.40 ID:6WOJK87/d.net
西武は中継ぎ不安なのに早打ちって

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:33.60 ID:NUmLSXTZ0.net
ましゃーない

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:35.62 ID:Yd661K400.net
もったいねえ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:35.94 ID:r5n4Lil80.net
飯塚も越後のゴジラと言われていたからな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:38.35 ID:BPRaujbkp.net
ああん
でも仕方ない
いい打席だった

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:38.93 ID:bxzNQdJw0.net
他の奴らは飯塚にバッティング習えよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:47.22 ID:NFoOZkctd.net
>>939
悪ってチームにとってマイナスって意味だぞ
初級打ちの時点で球数稼げてないから他の打者の迷惑になる悪
その迷惑を越える結果が求められるんだよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:52.38 ID:DaorTE5C0.net
飯塚.182
乙坂.159

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:54.07 ID:iv8cwYu2a.net
おかわりとカズオw

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:46:54.61 ID:XfTyLJhma.net
ほとんどシュートしてるのな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:00.85 ID:mvaURlo6M.net
5回からこれで完封しようぜ

砂田→三嶋→三上→パットン→山崎

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:01.12 ID:GHj29I710.net
大和バット変えたか

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:02.52 ID:NUmLSXTZ0.net
大和ヒットじゃなくていい
出塁頼む

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:06.30 ID:nvvwU8KS0.net
7球粘ってピッチャーの飯塚が今日1番投げさせてるという

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:09.07 ID:zD6LPtZ90.net
この状況でも8番ピッチャーとかないわ。

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:11.86 ID:PwJg9S7p0.net
投手はボールを見る事を許されている

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:17.66 ID:y+b8DpU20.net
ほらな?

粘ってもどうせ三振
野手も同じになるから初球打ちしろっての

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:23.78 ID:BPRaujbkp.net
は?

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:26.57 ID:r5n4Lil80.net
ベテランでもコレダ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:26.64 ID:n2lDggBZa.net
>>952
ある意味西武の拙攻ともいえるが、毎回2人ランナー出してる。
うちはヒット1本でノーチャンス

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:27.34 ID:zFmUsrWL0.net
打たされてるなあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:31.30 ID:yUt5SwZP0.net
今北
二軍より絶望感漂う打順だなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:32.26 ID:f0xg19Dv0.net
>>888
現地でもセカンド送球に「どこ投げてんだ‼」って後ろのヤツが叫んでいた

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:34.24 ID:XfTyLJhma.net
なんでこんなしょぼいの?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:35.79 ID:GHj29I710.net
2-0からボール振ってセカンドゴロ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:39.90 ID:cngmRodi0.net
粘って三振はいいだろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:44.09 ID:H+vL96vVd.net
ファーストストライクきたああああ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:50.70 ID:Np5dADp+0.net
なんで当てるような打撃するかね

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:51.00 ID:aoa+efRv0.net
つまんねー
横浜はもう攻撃しなくていいよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:52.29 ID:UVEEW51X0.net
>>987
何者かに脅迫されてるんだろ
そう考えれば我慢できる

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:52.79 ID:O9/vhVOa0.net
>>983
ありがとう
いつか燃えそうだなw

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:53.17 ID:9n7/zjZs0.net
ノーツーから打つとか強打者なんだろうなぁ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:47:57.58 ID:NUmLSXTZ0.net
なぜ難しい球しか振らないのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:48:03.50 ID:GDB3t8UE0.net
>>980
投手に粘ってもどうせ三振とか言う奴wwww

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:48:04.01 ID:NLwTJX+T0.net
まじで三振の方がいいレベルだわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:48:12.70 ID:UVEEW51X0.net
>>978
何者かに脅迫されてるんだろ
そう考えれば我慢できる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/18(月) 18:48:13.89 ID:nvvwU8KS0.net
>>980
野手と投手を比べるガイジ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200