2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:15:55.37 ID:zUofB+pI0.net
1(二)糸原
2(遊)熊谷
3(左)福留
4(右)糸井
5(一)中谷
6(中)高山
7(三)陽川
8(捕)岡崎
9(投)馬場

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:16:23.09 ID:gnNejL6g0.net
>>767
一昨年は自業自得
昨年は干されたってほどでもなかったんたちゃうの

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:16:31.63 ID:c69sljNd0.net
植田見切るんか?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:16:40.98 ID:j5QACjq40.net
>>776
もう確定してるんやサンクス

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:16:40.98 ID:0iXfkxKC0.net
良かった
流石に植田も外れたし
流石に三塁も陽川だった

まだ辛うじて正しい判断する監督だったわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:16:43.28 ID:0Ro3kJYA0.net
熊谷!

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:17:03.50 ID:zUofB+pI0.net
やっと植田と息子あきらめたか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:17:21.01 ID:37icqIEF0.net
左なのに俊介でなく高山っていうのは大学で知った仲やからか

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:17:21.68 ID:gnNejL6g0.net
陽川キタ━(゚∀゚)━!

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:17:35.55 ID:P1Rpu/OQ0.net
>>778
2番に入れんで良いのに

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:17:41.50 ID:Ud5zIqQod.net
陽川きたー!
左にも高山で来たかーそう来たか
熊谷も楽しみや

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:17:54.64 ID:h0lRVMbbd.net
熊谷も植田も変わらんw

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:17:56.05 ID:j5QACjq40.net
スマホがバグって普通に交流戦って打てなくなった(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:18:02.00 ID:XtZUF9uia.net
陽川サード出来るんか

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:18:03.15 ID:iG4b1d8k0.net
左なのに高山って意外だな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:18:15.89 ID:37icqIEF0.net
大学のパイセンやからやろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:18:20.31 ID:f2mDivOt0.net
打てないやつを何故か2番に置くスタイルすきじゃない

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:18:28.20 ID:WNirrJhUp.net
>>772
陽川スタメン希望やけど多分ないやろな
金本見切ってる感強いもん

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:18:28.75 ID:XtZUF9uia.net
3番福留もやめろよ

797 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:18:41.57 ID:LiyWJt1R.net
熊谷二軍ではどうだったん?

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:18:48.18 ID:0Ro3kJYA0.net
馬場のためにめっちゃ鳴尾浜感w

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:19:11.63 ID:E6OtLSOAa.net
陽川頼むで馬場ちゃんを援護してやってくれ

800 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:19:29.25 ID:LiyWJt1R.net
>>798
オリックスも二軍の中継ぎみたいなピッチャーだもんなw

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:20:06.86 ID:GK9KO0L50.net
2番梅野か福留でいいよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:20:12.46 ID:lk7HSL2N0.net
馬場の登板日に高校の同級生を守備につかせてあげる親心

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:20:16.55 ID:0iXfkxKC0.net
陽川しっかり結果残せよ
ただし打たないとダメなんやからな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:20:21.64 ID:JJm/IIo7a.net
いやまず福留を下げろよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:20:25.81 ID:E6I0zKue0.net
ロサリオとの入れ替えで大山落ちそうやな

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:20:43.20 ID:iG4b1d8k0.net
2番福留にして繰り上げた方がいいのにな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:20:52.15 ID:XtZUF9uia.net
>>802
仙台でやれば良かったのにな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:21:06.09 ID:VCQnv3p3d.net
福留さんゲッツーうつやん

809 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:21:21.10 ID:LiyWJt1R.net
今日のロサリオの上がりみると
明日必ず一軍登録だからな陽川ラストチャンスな気がする

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:21:36.24 ID:Ud5zIqQod.net
馬場の両親は昨日から来てたりするんかなー

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:21:54.86 ID:XtZUF9uia.net
大山は二軍幽閉しつつトレードの弾に使うコースに乗ったな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:21:56.22 ID:iG4b1d8k0.net
>>808
ランナー1塁のときの打率いいんだよ福留は

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:22:10.74 ID:E6OtLSOAa.net
6/22(金)の予告先発
(T-C)秋山×大瀬良
(Bs-H)山岡×石川

814 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:22:14.12 ID:LiyWJt1R.net
金本監督必ずラストチャンスやるから
打てれば一軍のままだか打てないと二軍

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:22:27.11 ID:LhQ4hxxJ0.net
>>681
まあコネやし

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:22:51.25 ID:0iXfkxKC0.net
熊谷はまだ現時点での選手としての全容が見えてないから分からん

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:22:56.54 ID:h1kaT3mi0.net
>>791
本職やぞ

大山や鳥谷よりも下手だが

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:23:14.07 ID:lvgRVYWw0.net
雨天中止の次の日は全勝やし、どんなスタメンでも勝てるやろー感?w

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:23:30.66 ID:f7JTDZnfd.net
>>781
パ・リーグ1位の賞金1000万とMVPがかかってる
ちなみに優勝したヤクルトは賞金500万でMVPなしw
セ・リーグが負け越したからw

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:23:42.49 ID:1wmlQasi0.net
いやぁ盛り上がってるなワールドカップ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:24:00.11 ID:WNirrJhUp.net
陽川と熊谷のスタメンごっつう嬉しい
諦めていただけに

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:25:16.59 ID:f2mDivOt0.net
>>819
まあリーグ戦にでかいアドバンテージあると思えば
なお

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:25:40.82 ID:E6I0zKue0.net
熊谷の左打席は植田より酷いからお前ら我慢しろよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:25:50.07 ID:rwjJSzzb0.net
他専でも、捕手叩きマンは嫌われているな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:25:58.60 ID:xP+cKSsda.net
俊介は?

826 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:26:00.91 .net
陽川は干されてるとか言ってたやつ冷えてるか〜?

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:26:43.12 ID:pdCCgA+W0.net
陽川2打席凡退したら大山に交代しそう

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:26:56.74 ID:h1kaT3mi0.net
>>809
今日の結果次第で陽川か大山かどちらか落とす気なのでは
植田も今日の熊谷の結果次第では北條と入れ替えそう

>>811
2軍落ちはともかくトレードってアホか
まだ2年目のドラ1でそこそこ1軍にもいる選手トレードに出す球団なんかあるか

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:26:57.31 ID:PTrT5e2Bd.net
二番に雑魚入れるのは昭和脳過ぎ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:27:23.67 ID:n46BpINd0.net
今日もテレビ中継ないんかw虎テレ無料で見れるんか?

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:27:31.99 ID:uqvDZUz70.net
阪神は1軍レベルの投手が多いから、二軍はそりゃ強いよな
1軍も、野手が普通に打てれば、優勝争いできるのになあ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:27:36.97 ID:0Ro3kJYA0.net
これ、明日は馬場が抹消のロサリオになるんか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:27:54.00 ID:DDR3mwHt0.net
ジョーカー先発か 結果出してくれると大きい

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:28:11.80 ID:btjkp8aqd.net
>>823
植田は守備が悪すぎるから我慢されにくいんよ
ぶっちゃけ守備いいなら走塁と合わせて左打席は全然我慢できた

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:28:29.91 ID:adyxhp840.net
CSぐらい入れろ、トラファンなら

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:28:55.87 ID:c69sljNd0.net
>>829
そもそも上本入れた時だけ打てる2番やったが

金本野球も2番しょぼいわ
その上本にもバントさせてたし

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:29:04.81 ID:WNirrJhUp.net
>>826
冷えてないよ〜
陽川スタメンでテンション上がってるで〜

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:30:14.64 ID:XtZUF9uia.net
熊谷も守備大して変わらんのやろうな...

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:30:38.49 ID:DDR3mwHt0.net
熊谷 最低限守備だけでいいぞ 
普通の範囲守れるなら、今の阪神ならそれだけで許される

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:30:43.41 ID:lk7HSL2N0.net
地上波オンリーはサンテレビへの忠誠の証や

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:31:13.59 ID:5gE1Gubq0.net
熊谷の守備どうなの?詳しい人

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:31:15.46 ID:h1kaT3mi0.net
>>829
とは言えこのメンバーで熊谷下位に置いたら下位打線が自動アウト3つになるぞ
他に置くなら高山だが高山は高山であんまり期待できんしなあ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:31:30.26 ID:btjkp8aqd.net
>>838
大学時代の動画見てる限りは範囲はあるな
植田は二軍からすでに一歩目遅いと鳴尾浜ファンには言われてた

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:31:56.45 ID:g8WSPX4N0.net
ほんとゴミみたいなスタメンやな誰が見たいねんこんなん
マジでど暗黒やな

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:31:59.68 ID:h1kaT3mi0.net
>>840
え?今日サンで中継あんの?

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:32:03.76 ID:i8b+GQUO0.net
岡崎のサヨナラヒットが見れそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:32:11.05 ID:c69sljNd0.net
>>842
どう足掻いても貧打戦なら
打てると思うやつを1から並べて詰めるのが正しい

要するに下位打線は捨てるということや
まあなかなかできないけどね

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:32:27.79 ID:mH1F0JOsd.net
植田はセカンドかセンターコンバートでええわ。鈴木尚目指せ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:32:54.29 ID:a4rC9X1O0.net
>>841
さすがに植田よりはマシ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:32:55.49 ID:PTrT5e2Bd.net
植田は真面目に捕る気がないから論外
すぐ諦めて見送ってんだもん
糸原の方がよっぽどショートは良い

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:33:05.16 ID:iG4b1d8k0.net
>>848
センターに打てない選手入れてどうするんじゃ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:33:08.92 ID:0iXfkxKC0.net
>>841
アマチュアから上手いと評判だけど
上手いと評判だった植田がこれだから観てみないと分からない

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:33:21.65 ID:h1kaT3mi0.net
>>844
ロサリオと中谷と大山の打撃をクソにした片岡が悪い
中谷はようやく戻しつつあるが

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:33:34.96 ID:bm9cqfB1M.net
6月21日 阪神×オリックス
スカイA・DAZN
解説:黒田正宏 実況:中井雅之
MBSラジオ・ニッポン放送・東海ラジオ NRN全国35局ネット
解説:亀山つとむ 実況:井上雅雄
ABCラジオ
解説:桧山進次郎 実況:北條瑛祐

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:00.42 ID:c69sljNd0.net
センターは江越ほど守れても二軍で燻るものや
大和も結局守備だけでは一時的なもんやった

植田はショートが下手ならセカンドやセンターで出したいというタイプでもないので詰んでる

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:02.82 ID:g8WSPX4N0.net
弱い弱いチームやから見んでも負けって分かるわ結果だけでよろしい試合見る奴はマジで養分

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:13.73 ID:i8b+GQUO0.net
高山1塁練習させて、中谷センターしたほうがいいやろwwww

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:38.47 ID:a4rC9X1O0.net
いやさすがに植田よりウンコ守備な奴が六大学でショートを守るわけがない

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:44.87 ID:z3cXuhCqa.net
>>841
左右の動き悪くない
前のチャージも並
後ろにやや弱そうな動き
慌てがちなイメージ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:46.66 ID:VZhN7vyO0.net
>>766
テレビのニュースやワイドショーは有害だから見ない方がいい

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:49.18 ID:btjkp8aqd.net
>>852
アマチュアといっても所詮高校レベルの話だった植田と六大学で上手いと言われてた熊谷では違うと思いたいけどな

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:34:57.53 ID:c69sljNd0.net
>>857
一塁無理やろ高山に

ファーストって意外と難しいから全く経験ないならプロの一塁なんて無理や
ライナーやほかの内野の送球の処理とか

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:35:03.50 ID:DDR3mwHt0.net
熊谷は現時点で植田との比較だから楽だわな
これで植田の方がましって言われる事になるようだと終わり

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:35:06.84 ID:+Xg1LjyG0.net
>>857
キャンプで内野練習してたけど、なかなか絶望的なものがあったぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:35:07.44 ID:XtZUF9uia.net
植田も二軍幽閉しつつトレードの弾に使うコースがベストかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:35:28.79 ID:h1kaT3mi0.net
>>856
じゃあ広島でも応援してろやボケが

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:35:31.24 ID:/H193gLla.net
福田、山崎、糸原、高山が元チームメイトか

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:35:35.38 ID:c69sljNd0.net
>>865
弾にならんがな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:35:59.81 ID:JJm/IIo7a.net
もう梅野にショート任せた方がマシじゃね

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:36:46.22 ID:c/LIlTgqd.net
植田のスタメン連続出場 30で終わったw

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:36:50.13 ID:zUofB+pI0.net
>>845
ないぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:36:50.82 ID:a4rC9X1O0.net
>>863
それはもうプロに来ちゃいけないレベルなので安心してる
片岡より無能な奴を見つけてくること自体が難しいのと似たようなもの

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:37:24.13 ID:0iXfkxKC0.net
ポジションが守りの所だから
とりあえず守れたら熊谷も我慢してみても良いよ

植田まず守れないからさ

打ってくれるの越したことはねえけど、とりあえずショートまず守ってくれ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:37:29.30 ID:VCQnv3p3d.net
勝手に見たこともないような選手の評価やたらあげるのは煽りカスの手法なんか?
そもそもファンなら熊谷がどんなもんかくらい知ってるだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:37:29.73 ID:mH1F0JOsd.net
>>851
代走守備固めよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:37:49.41 ID:18gfIWLKM.net
>>860
ネトウヨかよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:37:54.11 ID:PTrT5e2Bd.net
>>872
今の楽天の代理監督はオフに茂木をテキトーに弄ってぶっ壊したらしい

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:37:59.18 ID:h1kaT3mi0.net
植田はそもそもまだ1軍で常時スタメンに付かせるレベルじゃない

上本離脱と北條のもたつきで狂ったわな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:38:23.68 ID:7YB+Rz/0K.net
馬場ってボルシンガーみたいなナックルカーブみたいな感じのボールなかった?あれが低めに決まれば行けそうな気もするんやけどなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:38:40.78 ID:wpp9MkQwx.net
まーた捕手論争してたのか
今日はルーキー馬場ちゃんやし
軽ーい気持ちで見ようや

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:05.24 ID:l6SFYWLG0.net
今日はCSスカイAだけか

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:05.49 ID:a4rC9X1O0.net
>>877
茂木はそもそも本職がショートじゃなかったのでセーフ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:09.71 ID:Z0QZ/UKN0.net
植田落とさないで代走バント要員として使うん?
落として守備練習させといたほうがええと思うけどな
成長せえへんで

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:25.94 ID:PTrT5e2Bd.net
ショートを普通に守れることが合格条件だから高望みしてない

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:30.73 ID:c69sljNd0.net
>>877
PL〜同志社は無能を作ってしまうのかな?

宮本はどうなんやろ
ヤクルトはそこそこチームは調子いいようだが

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:34.60 ID:h1kaT3mi0.net
>>877
茂木は故障が完全に治り切ってないのにチーム事情で無理に上げたのが響いてるんでは

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:45.74 ID:XtZUF9uia.net
とりあえず馬場は5回1失点なら合格にするわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:39:59.93 ID:CKT4Q+Ju0.net
中継なしかよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:40:07.00 ID:iG4b1d8k0.net
今日は中谷陽川がホームラン打てるチャンスだと思うんだがな

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:40:18.77 ID:c69sljNd0.net
>>882
茂木は今年打撃が壊れてるからな

守備が案の定マイナスになるのはサードにショートさせてるからと説明できるが藤岡も同じく

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:40:34.10 ID:gQn9DOxCp.net
すんません、虎テレってのはラグけっこうありますか?

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:40:36.86 ID:y/CnuZy+a.net
>>757
その年の春先は投手陣みんな絶不調やったからたまたまやろ
捕手のリードだけで何点も防御率がかわるかよ
投げる方も首振れるんやぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:40:42.87 ID:qIFSp91L0.net
右植田はいいと思ってたんだけどなー
守備面で外したのかな熊谷左なのに

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:41:03.39 ID:c69sljNd0.net
>>889
陽川はホームランアピールせんとな

さすがにやらんと思うけど
あまり可能性ない打撃してると息子の代わりに陽川落として外国人上げがあるかしもれん

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:41:05.27 ID:7YB+Rz/0K.net
キャンプの時から解説者とか守備は熊谷が1番ええって言ってた記憶あるけどな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:41:10.66 ID:VCQnv3p3d.net
こんな状況なら試合後多分熊谷も植田同様血祭りにあげられるやん
もう嫌だ
選手のレベルがどんなもんかくらい知っとけよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:42:00.52 ID:iG4b1d8k0.net
>>891
ありますぞ
虎テレ見ながら実況は乗り遅れますぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:42:13.31 ID:wpp9MkQwx.net
あと植田植田文句ひたすら言うてる奴いるけど
高卒実質一軍一年目こんなもんやろ
でも伸び代だってあるよ
去年糸原がここまで守備上手くなる言うてた奴ほぼいないんだから
トレードとか言うてる奴はキチだわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:42:19.50 ID:DDR3mwHt0.net
植田の場合はあの守備範囲は致命的
投手も打てないのは我慢できてもあれはキツイだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:42:19.57 ID:h1kaT3mi0.net
>>894
陽川が我慢されない理由の1つに守備があるからなあ

本職のサードはアレだしファーストは外国人優先

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:42:27.68 ID:cY1COitjd.net
岡崎って毎年この程度の出番だけでモチベ保てるのかな
年齢的にもそろそろ肩叩かれそうだし

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:42:38.71 ID:zUofB+pI0.net
とりあえず吉田とまともに勝負しなくていいように
バッテリーがんばれ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:43:03.15 ID:WNirrJhUp.net
岡崎のリードにちょっと期待する ガンバレ!

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:43:15.19 ID:XtZUF9uia.net
>>898
糸原はプロ入り2年目で伸びた
植田は何年おんねんもう...

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:43:18.99 ID:a4rC9X1O0.net
だから植田より守れないショートなんて
見つけてくること自体が難しいと何度言えば
フルイニング辞めた年の鳥谷より酷いんやぞ植田は

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:43:36.40 ID:mH1F0JOsd.net
陽川スタメンということは打てなかったら鳴尾浜行きの最終テストいうことやな。露骨なことするわ脳筋は。どうせ2打席でカバに代えよるで

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:43:50.97 ID:g8WSPX4N0.net
>>866
何で広島なんや?好きなん?
もう阪神とか結果だけでええと思うでしょーもないし

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:43:59.41 ID:L+3LqL6pH.net
ルーキー出すときなんか変えてくるよな今回は熊谷か
植田がいいわけでもないけどさぁ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:43:59.86 ID:h1kaT3mi0.net
>>898
ああいう選手は年々力付けていくタイプだからな

さっきも書いたが現時点ではまだ1軍スタメンで使うべきではなかった
チーム事情で止む無かったとはいえ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:44:00.20 ID:c69sljNd0.net
>>900
それはわかるが金本野球においていまさら守備言うてもなあw

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:44:04.70 ID:VCQnv3p3d.net
>>904
まだ22だぞ
ここからいくらでも上手くなるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:44:12.47 ID:DDR3mwHt0.net
糸原はポジショニングが上手くなった
打つ方もそうだけど頭がいいんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:44:23.33 ID:XtZUF9uia.net
>>906
ゴリラからカバに代わるんか
まあどっちでもええわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:04.29 ID:gQn9DOxCp.net
>>897
ありがとう。DAZNとあまりかわらんのかな?さんがつ!

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:14.81 ID:i8b+GQUO0.net
3割バッター陽川を使ってない時点でいみわからんちだった

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:21.52 ID:iG4b1d8k0.net
内野のゴロ処理は大事だから陽川が凡ミスしたらそりゃ大山になるだろな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:25.63 ID:3JBuYRh10.net
まもなくキター

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:30.76 ID:7XJaYRdz0.net
熊谷さすがに植田よりは守備範囲広いよね?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:31.86 ID:h1kaT3mi0.net
>>910
だから打つ方で結果残さないとアカンのよ
打てば多少守備がアレでも金本は使う

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:35.20 ID:VCQnv3p3d.net
>>906
こんなことばっか考えて試合見て楽しいのかな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:36.55 ID:c69sljNd0.net
いやショート専門にやってきてあの動きではお先真っ暗やん

糸原かてまず打撃ありきで、今年も出塁率が高い打撃みせてる上に守備もマシになったことで外せない選手になったが

植田は打てない上に守備が酷いんや
スイッチの左打席はあきらかに欠陥やし
足だけではどうにもならんぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:37.34 ID:qSDUOZIr0.net
熊谷は守備でやらかさなかったらまあいいやろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:37.57 ID:W7VlIUgHd.net
まぁ2軍レベルの投手には2軍レベルの捕手のが合うだろうな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:39.50 ID:fMqqKKiY0.net
熊谷頑張れよおおおお

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:45:41.79 ID:w6O7tZF70.net
この二軍で一緒にやってたからいうてキャッチャー無理やり使うのやめてほしいわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:10.64 ID:c69sljNd0.net
まあ今日熊谷ってのは馬場と合わせたのかもしれんが

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:19.70 ID:zUofB+pI0.net
陽川を冷やしに冷やしてからスタメンか
今日打てなくてロサリオと入れ替えやろうなあ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:20.22 ID:j5QACjq40.net
どうせなら仙台でスタメンにしてあげたかった熊谷

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:23.84 ID:0GBoYX3C0.net
岡崎は野球もサッカーもM字ハゲ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:32.55 ID:L+3LqL6pH.net
5回2失点 打てるかは知らんがこれで頼む

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:36.26 ID:a4rC9X1O0.net
>>919
大山「せやな!」
植田「せやせやぁ!」

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:38.35 ID:8S7jKNNmd.net
糸原の頭の良さ(野球脳)は打席でも十分わかる
落ちる球を念頭に置いて速球対応もしてるし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:46:47.54 ID:wpp9MkQwx.net
>>909
その意見はわかるけど
ほんのちょちょの期間で伸びない発言する奴は人を育てた事ない人間やなぁと思う
こう言うこと言う奴が阪神て育成下手やなぁ言うんやで

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:47:03.68 ID:7XJaYRdz0.net
オリは捕手4人もベンチ入れてるのか

935 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:47:09.39 ID:LiyWJt1R.net
どうせ今日も阪神のぼろ負け

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:47:44.84 ID:0V7DCF1U0.net
馬場ちゃんデビューか

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:47:48.11 ID:+ExLnvFa0.net
>>933
ほんのちょちょにワロタ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:48:12.64 ID:8S7jKNNmd.net
>>933
阪神程野手育成下手くそな球団無いぞ
投手は上手いけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:48:14.92 ID:3JBuYRh10.net
馬場楽しみやな、ノーコンは勘弁やで

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:48:18.90 ID:+O4UV00Qd.net
>>901
小宮山と小豆畑と言う、ろくにチャンスすら与えられん首脳陣に見放されたキャッチャーがおるから、まあそれなりにモチベーションは保てるんじゃないの

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:48:35.44 ID:wpp9MkQwx.net
>>937
和んでいただけたでしょうかw

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:48:39.95 ID:+Xg1LjyG0.net
>>933
早漏が多いから

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:49:02.92 ID:3JBuYRh10.net
ガララーガ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:49:16.80 ID:FyueFOMX0.net
>>930
6回1失点じゃないと勝てない

945 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:49:18.65 ID:LiyWJt1R.net
オリックスの今日の先発投手は将来のエース候補でストレートが150キロで変化球も多彩

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:49:37.66 ID:voWXvbYfd.net
>>933
別にええけどそんなことしてる間に他の選手にポジション奪われるだけやで
植田は現時点で実力がないから熊谷を試すために外された
熊谷が通用しそうならそのままレギュラー奪われるただそれだけやぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:49:40.62 ID:JJm/IIo7a.net
植田と糸原の年齢すら知らなそうだな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:50:07.70 ID:wpp9MkQwx.net
>>938
育成の邪魔になってる原因の一つが
ファン含めた外部の煩さと言うのがわかってない

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:50:17.92 ID:WNirrJhUp.net
>>935
中止の翌日は全勝のジンクスを信じようぜ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:50:26.01 ID:qSDUOZIr0.net
植田の守備は範囲が狭いというか、挑戦しない感じがあまり好きじゃない

951 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:50:33.06 ID:LiyWJt1R.net
阪神打線が打てたら奇跡に近い

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:50:35.46 ID:zUofB+pI0.net
オリックスはFA中島小谷野スタベンか
生え抜き打線やねんな
福良やるやん

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:50:36.99 ID:h1kaT3mi0.net
>>931
大山は守れるし植田は足という武器がある

陽川は打つ以外取り得ない
特にホームラン
打たなきゃ価値ない選手

>>940
序列はその2人より上だからその2人が切られない限りは自分のクビはないと思ってるだろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:51:00.59 ID:7XJaYRdz0.net
山崎8.1回 四球6 WHIP1.56

ノーコンだな 

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:51:09.35 ID:zYojZ4Mj0.net
熊谷スタメンだ、がんばれ!
ナバーロは来週からかな?

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:51:17.82 ID:h1kaT3mi0.net
>>946
それならそれで仕方ないのでは
それがプロの世界

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:51:35.35 ID:DDR3mwHt0.net
広島の鈴木セイヤはプロに入ったら年齢も年数も関係ない
結果を出さなければ首になるだけって、入団2年目で言っていた

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:52:05.50 ID:a4rC9X1O0.net
まあそもそも一軍は育成を犠牲にして負けてもええ場所ではないからな
守備の基礎的な技量ぐらい二軍で死ぬほど叩き込んで来いとしか

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:52:07.55 ID:wpp9MkQwx.net
>>946
そんなことってどんなことだよw
そこはファンの判断することちゃうし

960 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:52:09.90 ID:LiyWJt1R.net
今日の相手のエースから打てたなら
阪神打線復調したと認めてやるよ討てないけどw

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:52:23.47 ID:iG4b1d8k0.net
高山さんがデータ見てる

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:52:31.32 ID:FyueFOMX0.net
高山がデータ見てる
山脇が提出したデータかな?

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:52:51.32 ID:PR097y440.net
プロなんだからダメなら外されるのが当然
ダメでも使い続けられる方が問題

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:52:52.03 ID:voWXvbYfd.net
>>956
だからそれが仕方ないやろってレスやで
なんか植田だけは我慢し続けないと許せない奴がおるみたいやけどそんなん大山にも高山にも同じこと言わんと公平ちゃうし

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:53:01.61 ID:ZnwplRbSa.net
熊谷スタメンやん 頑張れよー

966 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:53:09.40 ID:LiyWJt1R.net
相手は速球派の将来のエースやで

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:53:10.82 ID:i8b+GQUO0.net
熊谷緊張しとるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:53:14.30 ID:8Z4GrdPq0.net
山脇は宝塚の自宅で試合見てんのかな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:53:15.28 ID:c/LIlTgqd.net
交流戦 打率

糸原 打率317 出塁率427 OPS839
熊谷
福留 打率211 出塁率284 OPS652
糸井 打率333 出塁率446 OPS846
中谷 打率281 出塁率365 OPS802
高山 打率300 出塁率300 OPS850
陽川 打率300 出塁率364 OPS864
岡崎

鳥谷 打率302 出塁率388 OPS760
梅野 打率326 出塁率383 OPS732

これでなんで得点不足やねんw
どれだけ残塁の山してるのw

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:53:21.83 ID:c69sljNd0.net
大山っていうほど守れるか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:53:43.33 ID:VCQnv3p3d.net
>>945
ボンクラ
消えろカス

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:20.66 ID:i8b+GQUO0.net
大山は送球がうまいだけ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:25.64 ID:j5QACjq40.net
左腕で速球派って…打てる?(´・ω・`)

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:29.95 ID:ScRhg3hl0.net
使わない選手は2軍で育てて欲しいんやけどな
中途半端なんが一番あかんわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:37.15 ID:voWXvbYfd.net
>>969
3番のカッパと今日外されてる植田のせいじゃないですかね

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:40.49 ID:/Ow9d/z80.net
1軍にいたんじゃいつまでたっても打てるようにはならんで
2軍で打てるようになれば打って走れる戦力になる

977 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:54:42.93 ID:LiyWJt1R.net
>>973
打てるわけないw

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:44.39 ID:JJm/IIo7a.net
守れないよ
打てない守れない走れない
植田より先に消えるべき選手

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:44.71 ID:wpp9MkQwx.net
>>964
俺が言うてるのはファンの話
球団がイラン言うのならそれはしゃあない

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:54:58.39 ID:VCQnv3p3d.net
しまった、こいつオリックスのキチガイやん
触っちまった汚ねぇ!

981 : :2018/06/21(木) 17:55:12.47 .net
次スレ

とらせん1 
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529571290/

.

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:55:13.17 ID:+Xg1LjyG0.net
>>969
得点圏打率を見るといいのかもしれない

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:55:25.55 ID:6TEra45d0.net
>>969
3番福留原因じゃね

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:55:40.90 ID:Jo2IdHIq0.net
>>970
肩がええけどよくそれるしな 守備自体はたいしたこと無いやろ

985 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:55:49.54 ID:LiyWJt1R.net
地上波で見れない方が幸せな試合になることだろうw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:55:50.50 ID:voWXvbYfd.net
>>979
植田以外の選手の叩きに対しても同じこと言うてるならまだ説得力あるけどね

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:55:58.64 ID:zUofB+pI0.net
金本は盲目



守備率(三塁手)
1 福田 永将 (中) .985
2 宮ア 敏郎 (デ.) .971
3 マギー    (巨) .968
4 大山 悠輔 (神) .966

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:01.12 ID:3JBuYRh10.net
>>969
ホームランかな?

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:18.45 ID:/Ow9d/z80.net
福留もスタメンきついやろ
歳が歳やわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:21.85 ID:j5QACjq40.net
>>977
。・゚・(ノД`)・゚・。

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:29.87 ID:QLghyAvh0.net
今日のスタメンが鳴尾浜な香なんだけど。

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:39.11 ID:ScRhg3hl0.net
>>987
鳥谷もあかんしな守備は

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:42.68 ID:h1kaT3mi0.net
>>975
福留は本来休ませながら使って徐々にフェードアウトさせるつもりだったんだろうが
中谷の出遅れと高山の伸び悩みとロサリオの使えなさが響いてる

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:52.04 ID:+O4UV00Qd.net
>>953
監督代わったら、岡崎真っ先にクビになりそう

995 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:56:56.50 ID:LiyWJt1R.net
予言 今日は3安打乾布負けや

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:56:58.01 ID:zUofB+pI0.net
守備率(遊撃手)
1 田中 広輔 (広) .986
2 京田 陽太 (中) .983
3 西浦 直亨 (ヤ) .978
4 大和     (デ.) .9728
5 坂本 勇人 (巨) .9727
6 植田 海   (神) .967

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:57:16.05 ID:Jo2IdHIq0.net
阪神の内野はみんな守備下手

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:57:21.44 ID:wpp9MkQwx.net
>>986
言えるよ
本来ファンは応援するものでしょうが

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/21(木) 17:57:23.70 ID:h1kaT3mi0.net
>>992
それより酷い陽川

1000 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/21(木) 17:57:24.03 ID:LiyWJt1R.net
完封負けや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200