2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/22(金) 23:41:22.07 ID:lK7s4bPv0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 02:59:06.65 ID:4QDqhmrW0.net
大和も横浜で打ってへんしおらんでも一緒

とらせんの人達と同じ考えやで金本は

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 03:08:02.73 ID:IgI9Xk4R0.net
今日は試合出来そう?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 03:10:24.93 ID:5rSKixfD0.net
別に大和は横浜で守備でもたいして貢献してないぞ
1.5軍ですら欲しいってならいいが優勝したいって球団の1軍としてのレギュラーなら明らかに力不足

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 03:19:09.40 ID:g696pKtT0.net
二軍スコアみたら鳴尾浜で江越と坂本が5打点上げてオリ凹ってて草

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 03:22:53.39 ID:0uhZUFtcx.net
1軍でもぼこぼこにしてくれ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 04:13:38.97 ID:48qxt2tEd.net
ちなCだが
何で阪神は二軍でしか通用しないような捻ってるフォームの選手ばかりなの?
二軍で打てても一軍では通用しないよ
基礎を作る二軍の指導者はそこんとこ分かってるのかなー

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 04:18:17.08 ID:jkIV1QhNa.net
今年は育成の年だから

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 05:06:21.15 ID:Wi0rO/Ni0.net
>>284
んなもん俺らが知るかよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 05:13:59.48 ID:nGGDntTU0.net
3年間、やる事は何も変わってない
気に入らない選手は二軍へ追いやって、お気に入りだけ揃えて、でも辛抱して使い続ける度胸はなくて、打てなかったら当てに行け、右打ちしろの指示出して、出来なければスタメン外してベテランに依存する
ちょっと前まで大山しかいないって言ってたくせに昨日は鳥谷しかいないって言ってるし、根本的に頭悪いだろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 05:34:29.15 ID:JKwhrIjQ0.net
鳥谷しかいない(.195 0HR)
阪神のサードはどんだけゴミ揃いなんですか?w

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 05:35:39.34 ID:AROKEgyQd.net
ここのチームって日本一何回?

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 05:38:30.84 ID:JKwhrIjQ0.net
金本阪神、球団本社首脳から異例の聴取&注文
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180623/tig18062305040004-n1.html

さあ無能KKコンビもいよいよ外堀が埋められ始めましたよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 05:44:04.77 ID:pUdMXQax0.net
片岡「監督が責任取らされるようなことがあったらヘッドの俺が代理監督やらなあかんやろな 片岡監督・・・ええ響きや」

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 05:45:46.47 ID:JKwhrIjQ0.net
で直属の後輩平石との格の違いを見せつけられて恥を上塗りするんですね、わかります

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:08:20.86 ID:ZjbEgu+4a.net
今日はNHK サンテレビあんのか
でも中止くさいな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:16:36.00 ID:DbQkKj2r0.net
>>32
確かに あの新井いじりも冗談超えてないか?ってことあったし

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:24:00.60 ID:Qe94OjZd0.net
>>288
陽川サードでいいじゃないか

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:28:54.55 ID:Qe94OjZd0.net
天気悪いな
できないかな、でも無理してやるのかな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:34:10.12 ID:JKwhrIjQ0.net
岩貞スライドで中止にすんじゃね
小野の登板なんか飛んだ方がいいに決まってるから

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:37:54.28 ID:pUdMXQax0.net
今日最下位ゲットあるで

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:01:07.81 ID:z8qqe8Zz0.net
カッパはチーム救おう思ってスイング大きすぎや。MLBから阪神来たときと同じ形
1人が打ちまくっても変わらんよ。糸井がそうやん
力抜いてコツコツアベレージ残してくれたらそれでええのにな・・・

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:10:10.50 ID:CT2teVqsp.net
今日できそうやな降水量的に

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:21:01.20 ID:ZMs3Spu70.net
>>278
朝から笑わせてもらったわw
今日も一日頑張るわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:26:12.80 ID:ZMs3Spu70.net
2Aで5点台なんていうピッチャーとってどうするやろな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:34:33.38 ID:OwTB8b5H0.net
若手に足りないものはこの振る強さ
https://m.youtube.com/watch?t=0h0m0s&v=OXglPuK35f0

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:42:05.52 ID:UbUO+Re20.net
江越について矢野「変わったね。練習からメチャクチャよかったもん。
きょうは際どいコースのボールを、打ちにいって見逃しているんやなというのが見えたし。最後の内容もよかった。
もう江越は打てりゃ絶対に出られるんやから!すごい選手になるからアイツは。まあこれを続けていけるように、まずはここで頑張って」


江越「練習からいい形で振れていました。試合でも練習通りのバッティングができたと思います」。
ファームに来て意識してやっていることは?「真っすぐをきれいに打とうとしすぎていたので、詰まってもいいやという感じで打つように」

ー詰まってもいいけど、しっかり振る?
「真っすぐをきれいに打とうとしすぎたらポイントが前になって、変化球で打ち取られてしまうことが多い。
相手のピッチャーが配球的にも変化球が多いので、真っすぐを意識しすぎるよりタイミングをしっかり取って、センター方向へというのを考えました。」



矢野の指導で江越とは思えんこと言い出したな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:43:00.45 ID:rzAsdSYa0.net
ナバーロにはホームランはそんなに期待はしていない

タイムリーヒット欠乏症の阪神の中で

1試合に1本タイムリーツーベースヒットを期待している

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:45:52.48 ID:NijCbKOM0.net
>>304
ホンマに期待してええんかな
江越が主力選手になってくれたらなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:50:29.78 ID:Gk+bhtvx0.net
>>304
これ昨日今日の話?なんか陽川もそんな感じになっとるよな
昨日の最後の打席とかも0−2から3−2まで持ってって軽打でセンター前とかすごく内容あったわ
あれで0−2にされる前の球をキッチリ仕留めるられるようになったら鉄板レギュラーや

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:51:09.25 ID:gZ3Lp0/5r.net
>>304
詰まるとか打ち取られるとかいう単語が出てる時点でかなりレベルアップしてるな
バットにボールが当たる前提の試行錯誤

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:52:58.22 ID:R+wih/ZYr.net
>>304
もう今年は昇格せんでもええから矢野と二人三脚でバッティング完成させてほしい
来年でええから完成形が見たい

大山のことも頼むで矢野

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:53:26.41 ID:NZzMhCu8r.net
今日は野村やからあれば中谷は出すやろな。HR打ってたよな?野村から

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:55:46.35 ID:rzAsdSYa0.net
阪神は平均得点4点取れるようになれば

http://livedoor.blogimg.jp/toratokimitonoaida/imgs/7/b/7b6116c4.jpg

メッセ秋山岩貞だけで40勝イケるのになあ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:56:00.97 ID:Gk+bhtvx0.net
中谷は相手によって出る出ないの選手じゃないと思うけどのう
打順はともかく

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:56:06.88 ID:UbUO+Re20.net
>>307
矢野とかいうゴリラ調教師最高やん

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:59:22.61 ID:UbUO+Re20.net
ゴリラな人間をゴリラ扱いしかしなかった掛布
ゴリラな人間にお前人間やん!て思い出させる矢野

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:03:12.14 ID:kOqTv33x0.net
プロの世界では一般的に『左打者出身のコーチは右打者を育てるのが難しい』という傾向があること。
だから普通は左右ふたりのコーチを置くんですが、今の阪神の1軍は片岡篤史と平野恵一の両打撃コーチとも左打者出身なんです」(前出・伊勢氏)
「さらにいえば、金本監督も左打者。右の長距離砲を指導するべき人間が1軍にいないんです」(前出・阪神担当記者)

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:04:06.71 ID:Gk+bhtvx0.net
ゴリラ手なずけられるなら闘牛もなんとかしてくれよ…

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:05:40.01 ID:Gk+bhtvx0.net
>>315
伊勢は三田出身やし自分呼べって言いたいだけちゃうん

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:05:53.39 ID:kQ7grdEYr.net
江越が問題なのはベルトから高めの140キロ以上の奥行きのある球質の真っ直ぐを空振りするとこやろ
そこを最低ファールで逃げれるようにならないと上ではまた同じことの繰り返しになる

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:06:15.40 ID:XwerpX8U0.net
オリックス戦みたいに勝っててもリリーフが打たれたりしているからもうどうしようもないんじゃないじゃな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:08:12.27 ID:mllIuZpja.net
万が一 ここから阪神が逆転優勝するなら
ロサナバの大爆発しかないけど そういう意味でも保険外国人おかず国産打線でもいけるとふんだ金本は

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:08:41.23 ID:mGdMdJor0.net
リリーフは去年できすぎた
毎年そんなうまくいくものじゃないと球児も雑誌のインタビューで答えてたわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:09:36.99 ID:Irw4Blnbd.net
>>320
若手起用を掲げてとどのつまり頼るのは途中入団外人か...

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:10:29.22 ID:LnLvVJZe0.net
あれ?今日出来そうじゃね?

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:14:14.96 ID:kQ7grdEYr.net
今日負けたら一気に下に突っ走るだろう
正念場を迎えている

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:14:53.37 ID:CT2teVqsp.net
今日勝たないと明日小野じゃキツイぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:16:08.41 ID:KTiE/MdA0.net
>>317
コーチで呼んだとしても伊勢は75過ぎてるし鳴尾浜で臨時コーチやろな体力的に

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:16:45.40 ID:ih6MIrKp0.net
岩貞も広島に勝ったことないレベルで相性悪かったよな。

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:20:10.70 ID:UbUO+Re20.net
>>318
中谷と江越の打撃でどこが違うかって言うとカットして逃げて得意な球を待てるかどうかやもんな
まぁでもまっすぐを詰まってもいいという意識が持てるようになってきたんなら期待持てるわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:22:01.65 ID:mllIuZpja.net
>>321
全部開幕前にここで予想してたことやしな
リリーフは去年出来すぎ カッパの劣化が予想できるし 慌てて途中外国人獲得になるとか
あとあるなら糸井の故障離脱やな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:25:09.98 ID:d/TGmemzd.net
ワンナウト一三塁で大瀬良が打席のとき解説者のセーフティスクイズって言葉だけでわらってしまったわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:25:46.59 ID:QoLJtjEG0.net
>>314
そして、お前はマートンと扱う新井良太

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:25:52.75 ID:4swMpCXdp.net
2016福留 .311(453-141) 11本 59打点
2016阿部 .310(335-104) 12本 52打点

2017福留 .263(441-116) 18本 79打点
2017阿部 .262(455-119) 15本 76打点

2018福留 .239(201-48) 5本 25打点
2018阿部 .220(82-18) 5本 17打点

福留(41) 3番スタメン
阿部(39) 控え

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:30:13.36 ID:mllIuZpja.net
>>332
まず 年齢的に福留は基本代打でたまにスタメンのスタイルで青写真作らないといけないのに
キャンプ前から福留ありきの編成考えてるのかあかんよ あれだけ福留なしで考えとけ言うたのに

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:30:48.81 ID:HORq4VCT0.net
とにかく打てよ!

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:33:04.68 ID:V+FvtkC10.net
>>327
岩貞は一昨年は結構抑えてたで 絶望的に援護がないけど
確か俊介中谷の衝突の時も岩貞がギリギリまで投げてたやろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:33:36.11 ID:WuRMDzr4a.net
そうか、岩貞はずっと広島に負け続けてるんやっけ?
ひー

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:35:21.47 ID:IOT4idQR0.net
伊藤隼太は存在自体が暗黒だからどうこう言う前に使えば負ける

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:37:50.50 ID:d/TGmemzd.net
この前岩貞勝ち星つかなかったけど試合にはろさりおのホームランでかったんよな。投げた試合でチームが勝ったのもはじめてじゃないんかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:38:10.75 ID:k8RNc9nb0.net
阪神打線に必要なのはどう考えても長打力なのにアヘ単ナバーロ獲ってる時点で球団からしてめちゃくちゃや
セの首位広島もパの首位西武も長打が売りのチームが勝ってるやろ
「 野球はピッチャー 」なんて古くさい考えは捨てたほうがええ、野球は得点力が全てや

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:41:18.52 ID:mllIuZpja.net
大山かわいさで鳥谷コンバートして
上本まで干そうとした罪は重い

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:48:50.96 ID:9gKuBjCW0.net
江越は軽打から初めて、徐々フルスイングに近づける。
阪神はワイドレシオなスイングが多いかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:51:41.43 ID:kQ7grdEYr.net
岩貞は広島に一昨年は甲子園で6回12奪三振ぐらいしてた気がする
福原が打たれて勝ちが消えたんちゃうかったかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:53:14.19 ID:4iPq5hGrd.net
日ハムなら今の鳥谷より大山使うと思うぞ
そして外国人は2名にする
なぜか阪神は鳥谷福留大好きだな
この二人は限界だろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:54:06.63 ID:9gKuBjCW0.net
せっかく全国放送なのに雨天中止か

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:54:41.47 ID:loQ/RrlL0.net
>>304
今までは、当たる当たらないだったのに、進化したなw

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:58:45.68 ID:a3tbs7WJ0.net
園芸さんがいつもの様に仕事してくれてれば
今日は普通に出来そうだね。
でも負けるなら出掛けたい…もう負け試合ばっかり辛いわー

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:00:18.18 ID:4LXGuTpD0.net
京セラで岩貞プロ初登板の初回にいきなり
伊藤隼太の洗礼浴びたな広島相手に

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:01:59.55 ID:By1i0dDP0.net
今日は予報ほど悪くなさそうやから試合あるな
3つ持って行かれるかどうか決まるわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:08:47.10 ID:UoXxCeFOa.net
もう江越に期待はじまったんか
今度はしばらく上がってこないと思ったけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:15:55.82 ID:Q82gnSYG0.net
>>348
昼前くらいから急に降ってくるみたいやけど、大丈夫なんかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:19:43.92 ID:PRglZtxU0.net
知れてるんちゃう
https://tenki.jp/lite/leisure/baseball/6/31/31003/1hour.html

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:20:14.38 ID:Q82gnSYG0.net
昨日観に行って思ったことなんやけど、俺らと同じ普通の客のくせに応援団気取りで先導する感じの奴が必ず居て、それが近くにいると最悪ってこと。
チャンスの応援の時「大きな声で!」って、くそしつこかった。

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:20:42.45 ID:SixBWAUur.net
>>351
これなら出来るな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:23:12.80 ID:zNC6eNvy0.net
>>315
こんなの競馬の水上が2年前から言っとったで
いまさら野球関係者が言ってるのか?

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:26:42.31 ID:SiW6ni/Xd.net
糸原が社会人までプロ入りしてないってプロスカウトの見る目なさすぎちゃいますのん
しかもドラ5って

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:37:44.97 ID:93ScLXLn0.net
>>354
ノムさんが阪神監督就任した時伸び悩む新庄に第一声で
「左の一流打者の話は聞くな」て言ってるくらいだから球界の常識ちゃうの
フロントが整備せなアカンやろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:42:31.63 ID:fnUTM6zI0.net
>>335
泣いてたな岩貞

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:43:10.82 ID:DVOyNVOq0.net
とらせんも負けてもあんま伸びなくなってきたな
負け方一緒だし関心なくなってきてるってやばいよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:44:40.22 ID:fnUTM6zI0.net
>>355
大学4年時にスランプに陥ってプロ志望届出さんかったんちゃうかったか

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:45:29.96 ID:UQRv6CPKd.net
誰も甲子園に行くな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:47:35.45 ID:+Ov/L9lK0.net
ワールドカップが7時からなら野球見ないで済むのに

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:47:44.00 ID:rRoEMwNl0.net
>>358
糸原のHRで9割がたイライラ吹っ飛んでそうやw

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:49:02.88 ID:93ScLXLn0.net
>>358
打てない選手を外して行ってもやはり打てないからファンも言う事なくなって来てるんかな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:49:16.68 ID:4HsFzUdS0.net
岩貞ってカープに弱いんやろ?
メッセも弱いし小野なんてバッピだろ

やっぱ巨人が強かった頃の巨人キラー能見みたいな奴が居ないと
勝てんわな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:49:38.57 ID:XPfHTkV30.net
>>359
高校の時も大学の時も志望届出してないね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:50:33.92 ID:waDmpEer0.net
大和ヤク中村との最低打率争いに勝ち12球団最低打率になる

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:54:39.81 ID:NDGGBhII0.net
>>304
矢野有能過ぎやな
軸足タオルの片岡とは違うわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:55:38.98 ID:Qe94OjZd0.net
選手入れ替えようが打てないもん
なんも話すことない、打てなきゃ勝てない

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:58:48.29 ID:Aj+SJ3m00.net
ファンの誰もがわかってるのに解説者が指摘しなかったこと
とうとう阪神OBが呟いたでw

【ひょっとしたら、ひょっとしたらですよ】一軍打撃コーチに右打者担当が必要なのでは?中谷や大山など苦しんでいる選手は右が多く(高山は一旦置いておいて)中谷は開幕前、一軍で調子を落としファームで回復した。ベイスターズも左右担当者を設置しているので検討も必要かな

https://mobile.twitter.com/jeminijune17/status/1010299718381916160

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:59:33.26 ID:ZkGHQpTTa.net
超強力打線戦犯福留2番におく

1糸原
2福留
3ナバーロ
4ロサリオ
5糸井
6鳥谷
7北條
8梅野

これで昨日の打線より数段得点力上がるやん

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:00:51.73 ID:pUdMXQax0.net
実況でもスレが伸びるのって点取れた時やしな
これだけ打てへんと飽きるやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:01:06.59 ID:l3QPms7h0.net
>>352
もし外野やアルプス席ならそこに行く方が悪い
けど内野して席とかやったらご愁傷様

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:01:35.04 ID:Qe94OjZd0.net
ナバーロまだあ?

374 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/23(土) 10:01:39.91 ID:ZkGHQpTT.net
1糸原
2福留
3ナバーロ
4ロサリオ
5糸井
6鳥谷
7北條
8梅野

たしかに一目で得点力あがる

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:03:20.57 ID:93ScLXLn0.net
甲子園は混みすぎや 一昨日の振替試合は快適やった

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:05:40.36 ID:H7gSaRofa.net
糸原プロ志望出さんかったんか、身体が小さいから遠慮しとったんかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:06:21.66 ID:H7gSaRofa.net
糸原を見いだした金本はあと3年は安泰やな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:09:09.16 ID:qm3Usf/N0.net
セカンドショートは社会人のトップクラス狙い続ければいいよ
高卒なんか育てられんからやめとけ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200