2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :大阪鷹 :2018/06/23(土) 06:21:03.00 ID:VH2FaeJz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てると一行減るので足していこう)
前スレ
〓たかせん〓3
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529669934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:53:46.11 ID:FU5wJcksp.net
MLBだと誤審だと分かったら予備日とかにあれがファールだった状況から試合やり直しさせそうだよな
てか最近NPBやけに誤審でしたって認めることあるけど、何開き直ってんだか
誰も責任とらないし誤審の保証もないなら黙ってりゃいいのに

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:58:19.41 ID:baDUs7YD0.net
◆2018年度パシフィック・リーグアグリーメント

▽第55条(リプレイ映像使用)

別紙21 4 リプレイ検証にあたっては、グラウンド審判室に設置されたモニターの中継映像のみを使用する。実際に放映されなかった別角度からの映像などは使用しない。

別紙22 8(6)リプレイ検証によって出た全ての決定に対して異議を唱えることは許されない。異議を唱えた場合、監督は試合から除かれる。

カメラ限定したら意味なくね?設備整えれば済む話じゃ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 06:59:22.95 ID:j5j33yEQ0.net
昨日の試合はもう良い。今日はアルバースが相手か。動く球を操る左腕。多分取れて3点。バンデンがそれ以上の投球をするしかない。最近好投が続いてるので期待してる。

審判は昨日の帳尻判定とかはやめて欲しい。

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:01:25.91 ID:ZWoWcBwk0.net
昨日いい思いしたから帳尻でバランスとれるよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:03:01.24 ID:jNWrm/sn0.net
審判買収に年間いくらぐらい払ってんの?

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:03:21.88 ID:WfY/etB3K.net
やっぱホームランやわ
ボール落ちたとこに客が拾いに行ってる位置見たら

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:05:33.98 ID:0ucZUXza0.net
秋山にスルーされたホームランがこんな形で戻ってくるとは…
中村も複雑だろうね

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:06:25.44 ID:ct33NaCl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MZodvuXT974
これ見る限りホームランにしか見えない入っていると信じるわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:08:45.44 ID:baDUs7YD0.net
ポールあたりで真下に落ちてるからなおさらかすってるんやないかと思うけど福良の出した映像がよっぽど分かりやすいやつやったんやろな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:09:51.92 ID:FU5wJcksp.net
中継ぎは2ランなんか打たれりゃ防御率爆上げだからそこ何とかしてやれ
査定に響くんだから
誤審食らった投手の防御率をそのままにして晃にはホームランと打点2が入る特別措置で頼む

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:11:44.58 ID:bbuIx09p0.net
そもそも近藤が打たれたのが悪い

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:12:44.82 ID:baDUs7YD0.net
内川のエラーも追加で

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:16:55.35 ID:QPRAPJNE0.net
そもそもへなちょこストレート何球も続けるのが悪い

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:27:05.46 ID:6HwSMMxhr.net
栗原全治6ヶ月とかだったのにもう復帰したんだな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:31:33.83 ID:fbJ2K48ud.net
間違えたという判断をしたのはともかく、
「どう見ても」
という言い方はずるいよ
リアルタイムでも全員が全員、
同じ意見にはなってないんだから

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:33:24.27 ID:5QkNBJNwd.net
昨日テレビ見てたらポール近くのホークスファンが入ってたよね、ここ通ったよねみたいなジェスチャーしてたけどな

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:33:53.18 ID:N/PTue770.net
買収してるなら最初からHRになってるわ
万年Bクラスのファンやってると妄想という糖質特有の症状が出るんですね

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:35:01.50 ID:N/PTue770.net
リプレイ検証に片方の監督だけが立ち会うとかそれこそ不公平
工藤も呼ぶべきだった

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:35:41.09 ID:WJAJ++m/K.net
>>3
あれ?
3.5ゲーム差じゃなかった

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:36:21.96 ID:qEGvP+B00.net
もう引き分けでいいよ
審判がビデオ判定までしてブレたら何も信じられん

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:40:11.72 ID:j5j33yEQ0.net
>>20
本当に買収してるならそうなるよね。

>>21
おかしいよね。単に福良の怒りを鎮めるためにやったように見えてしまう。

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:46:25.36 ID:kDSvEOBq0.net
完全に内側通ってる映像1つと
外側を通ってるっぽい映像いくつかと
何で複数あんの?って感じ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:47:26.15 ID:KLwrGgysp.net
今回の件でNPBの審判は「無能」って事を改めて示したな
「リプレイビデオ見ても我々は誤審する」って事を認めたんやからw

もうこんな審判団なんかいらんわ

27 :大阪鷹 :2018/06/23(土) 07:49:02.45 ID:J0gnuWDap.net
今日はスレの保守はいらんな
延々と語っても勝敗は変わらない

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:49:19.27 ID:iQnmWrjM0.net
パリーグTVだと分からない
誰かが貼ったGIFだとファール
ZEROだとフェア

GIF画像加工してんじゃないのか?

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 07:54:46.81 ID:T2uOG9wV0.net
3.5だぞ
もうひっくり返せる数字ではないぞ

30 :大阪鷹 :2018/06/23(土) 07:55:37.61 ID:J0gnuWDap.net
そっか?
確か勝どきレッドというのがあってなあw

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:05:38.03 ID:mYHXtaHUa.net
右肩関節機能不全で戦列を離れているソフトバンク・東浜が、きょう23日にブルペン投球を再開する。
立ち投げを予定しており、5月26日に出場選手登録を外れてからは初めての投球練習となる。
22日にキャッチボールなどで汗を流した東浜は「(患部の状態は)良かったり悪かったり」と
慎重な姿勢を崩さなかったが、斉藤リハビリコーチは「状態は良くなりつつある」と現状を説明した。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/426888/

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:06:05.19 ID:mYHXtaHUa.net
左肩違和感で戦列を離れているソフトバンク・和田は、筑後ファーム施設でランニングなどを行った。
5月19日の2軍戦登板後に左肩の状態が悪化してノースロー調整を続けたが、
今月21日に約15メートルを投げて約1カ月ぶりにキャッチボールを再開していた。
一夜明けた22日はノースローながら「肩の不安は消えつつある。
今後は(キャッチボールの)距離や強度を伸ばしていきたい」と明るい表情だった。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/426887/

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:11:27.69 ID:vzvQ8u6H0.net
おはたか

昨日は試合終わってW杯見ながら寝落ちしてたんだけど、なにがあったの?
前スレ完走しちゃってるし…

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:26:37.71 ID:nVSdtEnO0.net
未だにホームラン言うてるガイジおるんや

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:27:43.51 ID:+kgLsZfBa.net
ガイジは審判な

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:28:03.69 ID:xkuKDV1oa.net
>>32
ワッチには2014年の大隣のような存在になってもらうか(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:28:06.14 ID:j5j33yEQ0.net
>>31
まだ不安定みたいだね。復帰は早くてもAS明けかなあ。期待はしてるんだが。

>>32
功労者なのは重々承知の上で、もうあまり期待してない。復帰してくれたら儲けもの。

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:30:43.25 ID:IuMVmOZN0.net
>>32
今年引退でお願いします

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:31:12.18 ID:iQnmWrjM0.net
和田は松坂みたいな感じでなんとか使えんかな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:31:22.47 ID:udUkX1jj0.net
>>34
未だに他スレに居座ってるオリファンおるんや
http://hissi.org/read.php/livebase/20180623/blZTZHRFbk8w.html

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:33:39.76 ID:huL10mut0.net
ソフトB田中正義5回0封 課題の制球力アップ
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/426890/
シーズン後半辺り正義が先発として使える目処が立てばデカイ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:38:16.50 ID:vzvQ8u6H0.net
ビデオ判定の結果が誤審でしたって?
意味わからんなあ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:42:41.56 ID:2xySXdTD0.net
>>41
悪いとは思わなかったけど中日の佐藤のいいとこばっかり目につく試合だったような

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:42:50.30 ID:sBTaX7PKp.net
面倒くさいから、怪我人戻った秋頃に再試合すりゃいい
10.2のトラウマをもう一度味わいたいみたいやし

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:52:51.29 ID:iQnmWrjM0.net
ああいう微妙な判定は年に何回かあるけど
今回は試合後に審判が「誤審でした」なんて言っちゃったから
ここまで拗れてんだよな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:56:44.18 ID:xkuKDV1oa.net
>>41
やっぱ先発やね(´・ω・`)
ストライク取れる日は好投できる

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:57:23.34 ID:wUia0JXc0.net
>>34
巣に帰れ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:57:48.46 ID:AhAaqHmY0.net
両翼のポール後方にテレビカメラ置いてないのかな?
昔はあのアングルからの映像たまに見た事あるんだけどな

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 08:59:42.84 ID:AQHc2tXM0.net
映像見たけど正直分からん
まあ審判が後で誤審を認めたってことはファールなんだろう

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:00:41.05 ID:IuMVmOZN0.net
今日はどんな帳尻が出るのかが焦点だな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:00:51.32 ID:UlUdqAJ4d.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/831138

小関さんも暗黒時代と隣合わせ心配してるね

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:01:12.26 ID:DVafKzAp0.net
>>34
飛び檻(笑)

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:01:29.04 ID:7FbHP+mB0.net
リクエストの結果に抗議したら退場なのに、
試合後に詰め寄った福良には処分ないのか?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:05:07.04 ID:DVafKzAp0.net
この件のせいでT岡田が三振したのに福良の難癖でファールにされたの思い出したわ
腹立ってきた

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:06:29.00 ID:IuMVmOZN0.net
>>53
頭悪いなw
試合終了後に退場も糞もないやろw

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:10:02.48 ID:AQHc2tXM0.net
>>55
退場じゃなく処分と書いてあるな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:10:10.65 ID:xkuKDV1oa.net
間もなく神戸は雨の降り始めで
13時まで結構降って
14時前から試合中はずっと弱めの雨や(´・ω・`)

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:14:33.01 ID:givAPIGz0.net
問題はオリが
昭和時代に設置したカメラをそのまま使ってる事だろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:14:52.55 ID:IuMVmOZN0.net
>>56
試合が終わったら退場もへったくれもないのに、福良を処分しろとかさすがにお前頭おかしいわw

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:16:36.44 ID:AQHc2tXM0.net
>>59
この件で処分はないだろうけど、別に退場だけが処分じゃないだろ
試合後に出場停止処分とか普通にあるし

61 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/23(土) 09:19:41.17 .net
他球団ファンだがこの件に関して俺は便器の味方だぜ
古いカメラのせいで分かりませんでしたという判定はたくさん見てきたからな
文句言う前に金を出せだよな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:19:45.06 ID:j5j33yEQ0.net
>>57
この雨でアルバースが制球を乱すことを期待するしかないな。普通に当たればまず打てないし。

問題は、雨でバンデンも制球を乱すかもしれないこと。まあ、元々制球で勝負する投手じゃないから何とかなるやろ(適当)

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:19:46.71 ID:DUykyf+A0.net
ズレータ見たい

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:20:40.69 ID:9KA5fY9W0.net
>>51
小関さんは自分の理想の育成プランを書いてるだけじゃないかな?

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:20:53.08 ID:p2Hjme9ir.net
噛ませ犬のホークスが逆転優勝とか奇跡のなんちゃらとか起こすイメージ全く湧かない
仮にあったとしても同じ噛ませ犬の西武がやらかして
CSでマスゴミ贔屓球団を下剋上で引き立たせるというオチ
優勝するとしたらAS後に大型連勝で独走とかじゃない。ヒール上等

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:21:33.95 ID:AQHc2tXM0.net
噛ませ犬(昨年日本一)

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:22:16.65 ID:z0RYLu4cp.net
「世紀の大誤審」「幻のホームラン」で阪神がCS進出? 広島4位にファン落胆
https://m.huffingtonpost.jp/2015/10/07/maboroshi-homerun-hiroshima-carp_n_8261076.html
>NPBは誤審を認めましたが、記録は訂正しませんでした。理由は「すでに試合が成立しているから」です。野球規則により、審判の判定について提訴することはできません。

どうしたって試合やり直しとか無理なんだからさっさと晃メロン

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:23:03.62 ID:Ka2W8w7rd.net
>>18
しかも試合後にオリ関係者と審判団のみでの再検証
本当に冷静に検証出来たんやら?
どうかと思うけどな・・・

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:24:46.69 ID:Ka2W8w7rd.net
>>51
小関さんは相変わらず高卒が大好きやな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:25:34.33 ID:Y1IHceD40.net
再試合とかになったらますます混乱招くからそんなことするはずないわな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:29:25.76 ID:p2Hjme9ir.net
>>66
福岡以外では日本一になってもまじでマスゴミにスルーされるんだよ笑
報捨てなんかナレーションだけでホークスの胴上げ見せないことあるし
16年はテレビブチ壊しそうになった

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:33:53.65 ID:b85AmMpj0.net
審判団もちゃんと処分されんとな
2014も思ったけど檻は相変わらず持ってないな
晃はナイスバッチん

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:35:08.42 ID:givAPIGz0.net
>>71
福岡のファンが満足できればそれでいいんだよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:36:39.58 ID:IzESGTT00.net
中村が余計なことを言わなかったことは本当に救いだわ

「どう見てもホームランでしょ」「ホームランと確信してました」類の発言してたら脇谷の二の舞だったよな
脇谷の発言は上記以上のものだったけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:37:44.91 ID:2xySXdTD0.net
今日はタマスタの天気大丈夫かな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:44:56.80 ID:Ek5hLVZMa.net
心理とは単純で難しものだ。審判も然り。帳尻は人間である以上必ず起こる自然の摂理である。その帳尻の負の標的となる者は圧倒するパフォーマンスをしないといけない ロベルトアトラス

今日明日は厳しいだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:45:06.75 ID:xHhdpaAv0.net
福岡は雨ですね

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:51:33.74 ID:/A5s0FmP0.net
晃が不服そうだったのはクリーンなイメージになるな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:53:26.84 ID:9Y4AX5/Q0.net
>>78
でも俺たちが喜んでるのはダーティーなイメージだな。
鷹パイヤ極まれり!

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 09:54:18.69 ID:X1/z+lIaa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1566068.jpg
工藤「ファール」
晃「ファール」
審判「リクエストしましょ」
工藤「(試合終盤だし)いいよ」
審判「ホームラン!」
審判「(試合後)誤審でした」

なにこれ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:00:45.82 ID:WruD6V4aM.net
檻やけど、工藤中村は被害者
悪いのは、近藤内川新井

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:01:38.78 ID:8a0WRPUY0.net
>>71
他ファンだがマスゴミは日シリはセ贔屓なところあるよね(楽天の時はそうでもなかったが)
こっちなんてホームの試合でも解説全部相手側だったというね

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:02:20.51 ID:z1ViUZeH0.net
晃ホームランになった時に
え?マジで?って言ってるな
そしてオリの選手になんか言われて多分入ってた?みたいなこと言われて
わかんねって答えてるな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:02:33.04 ID:SxD5kdeP0.net
今日の神戸は雨で中止?

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:03:40.36 ID:YCMMRqiOF.net
>>76
帳尻判定がなくても、普通にアルバースと田嶋から点を取るのは難しいよ。2人ともにHQSされる可能性すら、かなりの確率であり得る。

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:04:00.02 ID:LA44kg3v0.net
NPBも金もらってるからな
なんともしても便器を優勝させないとボーナスが入らない
ただそこまでしなきゃ西武やハムはおろかオリにも勝てないというのがよくわかった

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:04:39.65 ID:5xbv+i/a0.net
今日のタマスタ筑後 予告先発はスアレス
午後から曇りになってるから試合ができるといいな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:06:25.59 ID:LA44kg3v0.net
流石パの読売と言われるだけはある

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:09:08.40 ID:givAPIGz0.net
今日ヒマだし
新しく買ったハーレー乗って
タマスタ行ってこようかな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:11:22.39 ID:givAPIGz0.net
>>88
パの阪神とか
パの広島と言われるよりマシだな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:11:51.36 ID:asjv9JzP0.net
精度の悪いカメラ使ってビデオ検証するくらいなら
リクエスト制度なんかやめたほうがいいよ
設備整わない状態で見切り発車じゃん

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:11:55.79 ID:ajpFlYQM0.net
お金は計画的に使いましょう

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:13:03.57 ID:Ka2W8w7rd.net
>>91
そもそもホモフィーはオリのフランチャイズ球場なんやから自分たちで設備充実出来るからな
只の地方球場では無い

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:14:06.16 ID:n7XPwuq70.net
マジでポールにカメラ付けろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:15:20.16 ID:asjv9JzP0.net
ビデオ検証ってなんの画像見てるのかもわからん
テレビ中継の画像借用してるのか?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:18:59.75 ID:t1VWtY+Gp.net
>>86
なにいってだこいつ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:19:34.95 ID:OYjdl8xC0.net
「自信を持ってファール」&「聞けやーーー!!」の芳川よりはマシじゃね?

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:19:36.88 ID:jnjBJJXU0.net
>>95
そうだよ
検証用のカメラつけてるわけじゃないからそれしかない

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:19:48.65 ID:n6lAe4v2a.net
まともな映像検証できない球場だし中止でいいわ
京セラに振り替えてもらった方が審判も助かるやろ
協議してファール判定だったのに検証しに行ったらホームラン(に見える)映像しか無くて審判が一番驚いたろうな
今日試合するならカメラ増やせよって話だわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:20:56.35 ID:k2OK4Dncd.net
>>89
カッコイイ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:23:41.44 ID:tzPpjkw/0.net
>>11
1分28秒にボールがポールに隠れて消えてんだよね
20分かけて見直して誤審と判断した映像とやらを見せてもらいたい

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:24:35.18 ID:asjv9JzP0.net
テレビ中継の画像使ってるなら
中継局のカメラマンの腕やカメラ台数で精度が左右されるよな

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 10:24:56.27 ID:Ek5hLVZMa.net
中止ぽいなよかった今日は

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200