2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん15 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 19:15:18.84 ID:NNX88Zk10.net
前スレ
こいせん14 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529747837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 20:59:34.86 ID:khnfBTmBK.net
巨人の西村って何してんのかね、いらんのなら欲しいわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 20:59:38.28 ID:6nxg0xo80.net
最終的にはフランソワをジャクソンとダブルセットアップを考えているらしい
薮田と高橋昴のどちらかが先発で

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 20:59:47.43 ID:5Kt9nx5t0.net
>>809
横浜も何年か前にカープ煽りのコピペがあったときにダダダーッと落ちていったよね

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:01.13 ID:K1DRinst0.net
6/8 楽天戦〜今日の試合まで
12試合連続無失策継続中らしい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:02.56 ID:J6LVs1Gz0.net
ロペス怪我してるのに無理やり使うから悪化してるし
横浜は自業自得な

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:08.80 ID:0wgeZSwC0.net
>>845
それはないな。実績など阪神同様凄くても指導適正や
チーム方針への思考などを選手時代から見られてる。緒方や東出は
選手時代から自分の契約よりその思考が明確にあったからそのままなれた。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:13.30 ID:6nxg0xo80.net
>>850
顔ボロやぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:23.50 ID:NNX88Zk10.net
ちょっと中継ぎで新戦力がいないとキツイな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:27.85 ID:+9JCFQ7B0.net
>>851
ソースは?

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:54.24 ID:BKoelHcZd.net
>>825
飯島の師匠が吉岡だったか
日本人で唯一五輪決勝に進んだ選手だっけ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:01:59.90 ID:+gLaI+Xp0.net
>>857
今日ワンポイント左腕決まったやんけ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:02:18.72 ID:n9eewjMP0.net
はれのひの社長が逮捕されたらしいぞ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:02:41.72 ID:6HWDh2cE0.net
明日買って貯金9にしたい
4連勝くらいドカンと来ないかなぁ・・・また吐き出したら意味ないけど
セ・リーグだと大丈夫やろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:02:49.76 ID:YbTTS7Q3d.net
金本が最終戦でホームラン打ってトリプルスリーを決めた日
あんなに盛り上がったカープスレ

今では遠き日の思い出だよね(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:03:34.11 ID:PXcOfolz0.net
>>863
現地で観たわその試合

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:03:34.73 ID:xdGl9WaL0.net
>>830
田中は.280打てればIsoD優秀な選手なので出塁率4割狙える

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:03:53.90 ID:6HWDh2cE0.net
>>863
はて何年前やろかw

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:04:17.73 ID:cSpHZRdv0.net
飯田ってあんなに良かったっけ?って思うくらい良い球投げてたよな
このまま飯田が今の状態維持できたら何気に貴重な戦力だよな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:04:22.74 ID:6nxg0xo80.net
金本を是非緒方の後任にスカウトして欲しいね

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:04:26.59 ID:+9JCFQ7B0.net
ID:6nxg0xo80
おいソース出せ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:04:36.26 ID:NNX88Zk10.net
>>863
あの頃は家にインターネット環境がなかった(´;ω;`)

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:04:39.13 ID:khnfBTmBK.net
鉢監督だとチームがまとまらん気がするわ
勝ってる時はイケイケになれるかも知れんけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:05:20.02 ID:n9eewjMP0.net
>>867
戸田とキョンペがおるからそこまで貴重ではないと思うんだが

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:05:26.77 ID:hGbRbIRK0.net
丸は毎試合マルチなら地元で1000本いけるな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:07:02.18 ID:IUENlhBp0.net
>>863
前田2000本の試合も熱かったな(´・ω・`)ホームラン打った嶋がすげー叩かれた

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:07:25.66 ID:g26aP2u9d.net
6月借金1か
明日勝って5割にしたいね

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:07:52.16 ID:BKoelHcZd.net
>>764
その緒方が出ていこうとしたときに
カープに引き留めたかな子が一番のカープ愛の持ち主か(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:07:54.36 ID:+9JCFQ7B0.net
>>872
戸田とホモパなんて戦力成してないが?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:07:55.67 ID:XUjGWZi50.net
>>867
2軍ではいい球投げてたよ、マジで

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:08:32.70 ID:uQfl+9kEa.net
金本が在任中に新井さんが引退したら阪神の打撃コーチとして新井さんを送り出そう

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:08:45.06 ID:YbTTS7Q3d.net
>>874
あれは酷かったな
俺も全力で叩いてたけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:08:50.44 ID:6HWDh2cE0.net
飯田とりあえず生き残れそうだな
オスカルがやばいか

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:09:02.76 ID:BKoelHcZd.net
>>870
自分も高校生で携帯すら持ってなかったわ
家はパソコンなかったし(´・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:09:03.38 ID:rtR/a6KC0.net
きょんぺはちょっと投げてくれたからともかく戸田は2軍どころか独立相手にも打たれてた

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:09:06.69 ID:kZOWcNVR0.net
白シャツがどこら辺で落ちるのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:09:40.54 ID:YbTTS7Q3d.net
飯田・オスカル・ショーマでセットな気分

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:09:41.51 ID:cSpHZRdv0.net
金本が和田から替わって監督に就任した時は阪神ファンから拍手喝采で迎えられたのは覚えてるけどな
まだ采配とかしてないのに「金本有能」「金本有能」と大騒ぎだった
「金本監督の永久監督を要求する!」とかスレまで出来てた
今の鉢批判の半分以上が和田批判してた奴なんだろうな
ファンは勝手やね

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:10:00.32 ID:YbTTS7Q3d.net
>>882
ドリキャスくらいあったろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:10:18.96 ID:g26aP2u9d.net
>>874
奇跡はあれから始まったな
新井さんの執念のよんたまが忘れられん

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:10:29.19 ID:n9eewjMP0.net
>>887
だから僕だけの君でいて♪

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:11:07.89 ID:BKoelHcZd.net
>>874
あの時期には珍しく満員札止めだったんだっけ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:11:11.42 ID:y0JqEC/Qp.net
質問なんだけど、野村が途中降板したのってアクシデントとかそういうのじゃない感じ?

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:12:04.19 ID:BKoelHcZd.net
>>887
プレステ2やったわ
セガなんてだせーよ(´・ω・`)

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:12:30.96 ID:NNX88Zk10.net
>>891
100球超えてたから交代させただけな気が

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:12:39.06 ID:+gLaI+Xp0.net
戸田てもうアカンな
謎の転んでケガ?で終わった選手だわ
でも左手で投げる選手はある程度残さないとダメだから今年も1〜3人が戦力外かな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:13:06.21 ID:NNX88Zk10.net
ドリームキャストといえば湯川専務

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:13:06.36 ID:NXUNoEtR0.net
俺今でもドリキャスやるわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:13:10.47 ID:mwvPnKuz0.net
>>890
久本が投げてた試合か

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:13:28.66 ID:p7tb4mc5d.net
>>886
まぁ阪神の00年代の神様みたいな存在だからね

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:13:30.06 ID:uQfl+9kEa.net
>>886
自分は金本反対派
オマケに片岡まで来たからコレはアカン思った

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:13:45.13 ID:pkV6pT/z0.net
>>891
105球だったから交代

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:14:19.92 ID:cSpHZRdv0.net
>>872
戸田はまだ分からんが恭平はもう良いだろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:15:01.14 ID:+gLaI+Xp0.net
>>892
セガは時代が早すぎた

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:15:28.02 ID:BKoelHcZd.net
>>895
ttps://youtu.be/qRq9uuxeYZM

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:16:10.34 ID:1yI+8Cae0.net
>>872
戸田は行方不明だし、ホモパがあの場面で出てきても四球がいいとこだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:16:41.68 ID:F98fsxMY0.net
金本デビューした時はそんなに悪くなかったと思うけどな
若いやつどんどん使ってたし出てきてたし

問題は出てきた奴がまた引っ込んじゃったことだろうな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:16:48.09 ID:y0JqEC/Qp.net
>>893
>>900
ありがとう。試合見れてなかったから気になった

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:17:16.66 ID:n9eewjMP0.net
128bit 300万ポリゴン♪
ネット対戦♪ VMもあるよ〜

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:17:30.82 ID:kZOWcNVR0.net
>>905
前年2位からいきなり世代交代しすぎてボロボロだったような

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:17:37.86 ID:n9eewjMP0.net
>>904
行方不明じゃないよ
二軍でボッコボコに打たれてるよ!

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:17:47.60 ID:fFwTIplQ0.net
明日で開幕からもう3ヶ月か
前半3ヶ月のMVPは、やっぱ丸?野間?會澤?アドゥワ?
悩むねー

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:17:49.55 ID:WV6G7MsM0.net
赤い悪魔つぇぇぇ
ベルギー代表にジャクソンおった

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:18:44.04 ID:cyULl6UfM.net
今年好調だと言われてた
恭平が一軍であんな糞だと
もう終わった感満載だよなホモパは

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:18:58.41 ID:ULFrgmiR0.net
>>910
大瀬良

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:19:34.01 ID:n9eewjMP0.net
Dreamcast
https://www.youtube.com/watch?v=blwnBtjIU1Q
https://www.youtube.com/watch?v=044_Aucg5OQ

懐かしい

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:19:40.06 ID:+gLaI+Xp0.net
明日も鳥谷先発にならねーかな
四球待ってるだけだろ?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:20:11.87 ID:cSpHZRdv0.net
>>899
さすがやね
そういう眼力持ってる人も確かに僅かだけどいたな
例えるなら去年のドラフトで「中村奨成獲れ」「中村奨成欲しい」連呼の中に「即戦力投手獲れ」と言ってた僅かな人たちと同じだね

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:20:33.53 ID:BKoelHcZd.net
>>902
あの時期のソニーやシャープとかも
エアボードとかザウルスとか
タブレットやスマホの原型だしてたのに
流行らなかったな
技術はあったけどうまく売り出せなかった

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:23:11.61 ID:JVcIIpd70.net
>>852
3年前だな
>Aクラスの壁をはるか向こうに置いてきた
>お前らの時代は終わった
→前半戦を首位で終えたのに最下位(世界初)

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:23:25.14 ID:g26aP2u9d.net
>>902
もっといえばコンパイルはあまりにも早すぎた

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:23:29.57 ID:BKoelHcZd.net
>>905
考えは悪くないが組織がそれを出来る仕組みになってないんじゃないかなと

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:24:08.47 ID:fCvJ4RQZ0.net
阪神の若手育成が難しい理由として少し活躍したらタニマチがひたすら連れ回すから慢心するし練習出来ないしで困るって言ってたな
星野ですらそいつら排除するのかなり難儀したって話だし金本だと全く対策出来てないんでね

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:24:41.92 ID:BKoelHcZd.net
>>919
あれはひとつの大当たりに頼りすぎたんじゃね

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:26:25.08 ID:kZOWcNVR0.net
白シャツ落ちそう

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:27:05.19 ID:zjAdbeeS0.net
>>921
金本はああ見えて政治力無いんだろうな
広島はヤクザがその辺心得てるらしいとここで見た

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:27:30.88 ID:kZOWcNVR0.net
あ、白シャツ落ちた

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:27:38.37 ID:6HWDh2cE0.net
>>918
伝説のコピペw

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:27:43.19 ID:J24OG3yN0.net
そういえば一昨年の交流戦明け3戦目は、松山の外野フライを阪神の外野手がぶつかってサヨナラ勝ちしたなー
誠也神のすぐあとだったから不思議な勝ち方の余韻がまだ残ってた頃だ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:28:19.68 ID:kZOWcNVR0.net
白シャツ一旦復活

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:28:25.27 ID:H3aMXMQ8a.net
>>916
なお野間の能力を見極める眼力を持ってる奴はいなかった模様

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:29:13.28 ID:BKoelHcZd.net
>>921
阪神では選手を首にするときに
選手に通告するより
その選手のタニマチの怒鳴りこみの応対が
大変だったて講演で言ってた

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:29:21.45 ID:cSpHZRdv0.net
阪神とか絶対勝たなきゃいけないからな
金本も本心は一度最下位になっても良いから1年徹底的に若手使って育成したい気持ちもあるんじゃないかな

今のカープも土台は2011~2012年の暗黒末期に思い切り若手使ったのが生きてる感じだからな
カープは暗黒期だったしノムケンとかも結構自由に育成に心血注げたのはある
阪神はそれはできないわな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:30:17.93 ID:JVcIIpd70.net
>>890
試合成立したら必ず達成する出場記録とは違って
打つか打たんか分からんもんだから様子見が蔓延して
その試合は当日券あったし、前後の試合は1万人以上少ないw

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:30:43.78 ID:0q+VIsJT0.net
野村が帰って来てくれたのは大きいな
なんだかんだ言っても一年を通して6回を3失点で回してくれるピッチャーがどれだけ重要か今年の交流戦で思い知ったよ
いなくなってわかる公務員の大切さ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:31:41.28 ID:zjAdbeeS0.net
>>929
ばかたれ
何人かはいたわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:31:52.13 ID:kZOWcNVR0.net
白シャツ完落ち

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:31:56.14 ID:VILVk6Sd0.net
白シャツおネムに入りました

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:32:01.12 ID:fCvJ4RQZ0.net
>>924
>>930
金本はトレーニング論とかはいいと思うんだけど阪神の監督は他の11球団と求められる能力違うからちょっと評価難しいわ
1001みたいに政治力無いとかなり苦労する

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:32:14.64 ID:+gLaI+Xp0.net
>>919
スピンオフ作品が本家より有名になったからな…

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:32:32.67 ID:lAPcKBPPd.net
中村よりは投手だったろ
地元補正無けりゃ撮ってないし

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:33:27.41 ID:zjAdbeeS0.net
>>931
言うほど勝たなくていいだろ
あそこ勝たなくても客はいるし、外野がうるさいのを本社がどうにかしないのが悪いんじゃね?

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:34:04.03 ID:cSpHZRdv0.net
野間に関しては実力どうこうよりあの2015年のアンチ緒方の象徴的存在に祭り上げられた影響は大きいと思う
今でもそれを引きずってるけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:34:17.13 ID:1yI+8Cae0.net
阪神なんてどうでもいい

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:34:35.08 ID:6HWDh2cE0.net
いきなり中村の話題出す奴臭いな・・・

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:34:35.32 ID:pkV6pT/z0.net
タニマチってやっぱヤバイい人多いの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:34:49.28 ID:H3aMXMQ8a.net
>>934
今シーズン始まる直前に野間スタメンで使えなんて言ってる奴一人も見なかったぞ
即戦力投手獲れは結構見たが

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:35:17.55 ID:zjAdbeeS0.net
>>937
そう言う意味では仙一は阪神の監督に一番向いてたんだろうね
あそこは原でも無理だろ
野球に集中できない

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:35:33.58 ID:BKoelHcZd.net
>>932
コイバットさんのレポとかみたら入場の列が太田川の堤防まで言ってたから
前から売り切れてたのかと思ってた

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:35:41.05 ID:JVcIIpd70.net
>>924
広島のヤーさんは
タニマチという前にカープファン
そこがヨソのヤーさんとは違う

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:35:53.21 ID:uQfl+9kEa.net
今の阪神を見ていると金本が若手時代そんな育て方してたんか?カープは?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/23(土) 21:36:18.04 ID:zjAdbeeS0.net
>>945
あたりまえだ
でも、スタメンで使ったことに理解を示してるのは結構いたぞ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200