2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2018/06/23(土) 23:32:42.72 .net
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529750465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:24:19.11 ID:/gaKfAis0.net
小野も岡田もノーコンやし今日も試合が長くなりそう

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:24:23.89 ID:DU6xmz5Xa.net
育成能力は黒人のラミレスに惨敗の金本

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:25:27.98 ID:U8WgMY3jK.net
>>293
原とか落合を希望
中畑でもいい

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:25:53.00 ID:Qog+z0qlK.net
>>295
別に使い続けてないで
去年は桑原が愛人枠やったのになぁ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:26:28.76 ID:p6VPiZrw0.net
次期監督はOBじゃない人 OB使ってもなんもかわらん

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:26:33.98 ID:u24V3l0V0.net
>>294
梅野も頑張っとるんやけどなあ。
>>295
キャンプでしごいて育てようとはしてるんやけど、萎縮させるよなあ。
球団から言われとるんやろか。高額ベテラン使え、とか。

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:26:38.05 ID:CKK5w+B+0.net
セリーグは緒方以外全員無能だからな
その緒方もうまいことノムケンの遺産引き継いだだけで有能ではないけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:26:45.97 ID:U8WgMY3jK.net
>>297
おかげでベンチがゴミ箱です

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:27:25.51 ID:6F3pj9REd.net
>>237
別に野手指名はええやろ 大山小野才木の3人を上位で指名したのは間違いやないと思ってるで

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:27:43.23 ID:DU6xmz5Xa.net
就任時に若手育成を掲げたならそれだけはやって辞めてくれよ
去年北條を2割前半で代えた時点でこいつダメだと思ったけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:28:11.54 ID:d3u9VfDja.net
>>49
梅野だって2ボールからブンって糞ボール振ってたやん

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:28:19.30 ID:pZSL+IMBa.net
こんだけ弱くて混戦ってことは
少しまともなら独走出来てたのにチャンス逃したかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:29:19.71 ID:CKK5w+B+0.net
若手の育成は諦めろ
ゴミ指導者とゴミ若手なんだから無理

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:29:22.16 ID:DU6xmz5Xa.net
原に5億出せば菅野もついてくる

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:30:33.95 ID:6F3pj9REd.net
>>260
別に捻りがあかんわけちゃうぞ
いくらでも捻って打ってるやつはおる

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:31:04.77 ID:rJIt8YXN0.net
新井さんとか捻りまくっとるしなw

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:31:06.70 ID:U8WgMY3jK.net
>>311
それや!

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:31:38.62 ID:Qog+z0qlK.net
ロサの不調と大山を無理矢理使ったのが痛かった

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:32:15.37 ID:lPU0ziqO0.net
今日からは単独最下位を目指す戦いが始まるな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:32:59.23 ID:aVEqHcqd0.net
ロサリオとか不調じゃなくて実力なしや
次に上がっても打てると思えない

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:33:57.34 ID:DYJ+wAc+0.net
KKコンビの打撃指導の無能っぷりなんてOBかどうかとは何の関係もないわ。
来年からどんでんでお願い。

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:34:04.77 ID:waHJPg9Pd.net
jkの太ももぺろぺろしたい

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:34:35.62 ID:tQIlYRAY0.net
ロサリオ ナバーロ打線は次のカードまでおあづけかな?
まあそこからOPS上昇やろう

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:35:17.22 ID:U8WgMY3jK.net
>>317
そもそも教えられるヤツがおらんわな
ブラゼルの時の和田みたいなコーチが必要だが片岡に乳揉み以外の才能なんかあるかい

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:35:58.29 ID:BQsg6YFv0.net
>>311
東京のヤクザもついてくるから阪急が判押さんと思う

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:35:58.68 ID:c7TQQigAa.net
6月24日 阪神×広島 14:00開始
GAORA SPORTS・DAZN
解説:狩野恵輔 実況:桐山隆
NHK BS1 (16:50以降サブチャンネル102ch)
解説:小久保裕紀 実況:小野塚康之
サンテレビ14:00−15:25・ABCテレビ15:20−最大17:25
解説:岡田彰布 下柳剛 実況:中邨雄二
ABCラジオ・RCCラジオ
解説:中田良弘 実況:福井治人

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:36:49.85 ID:Qog+z0qlK.net
鳥谷はまた1割ーズの仲間入り

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:37:33.38 ID:K+ciqTJv0.net
>>294
原口

スタメン打率 20-2 .100
途中出場打率 33-14 .424

打数が少ないけど途中出場の打率が凄い

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:38:31.05 ID:tgSwOcFg0.net
>>323
どんでん見よ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:38:43.61 ID:pZSL+IMBa.net
>>318
どんでんの時も糞打線で 毎試合 毎試合クビかしげてぼやいとったやん 盗塁なんかせんでも二塁打打ったらええとかわけわからんこといいながら

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:39:08.64 ID:DU6xmz5Xa.net
>>322
広島のヤクザはええんかいな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:39:14.54 ID:mJ8HIg8g0.net
とりあえず片岡クビにせんと阪神の再生は無理やろな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:39:18.37 ID:Q2NlPS1B0.net
なんで広島に小野を当てるんや

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:39:43.63 ID:waHJPg9Pd.net
jkの太ももぺろぺろしたい

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:40:32.09 ID:955Ycror0.net
>>326
実況がポンコツ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:40:45.30 ID:LIpse6G30.net
原口はホームラン級の打球がないとあまり出来には意味がないと思う

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:40:56.96 ID:u24V3l0V0.net
片岡みたいなクセのある打ち方で左で教えることができるのかと。
PLの根性論だけちゃうんか。

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:42:11.84 ID:lPU0ziqO0.net
選手のモチベーション1番下げさすのは片岡やなくて金本の発言やと思うぞ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:42:23.62 ID:Qog+z0qlK.net
ハルトが当分使えんから小野になったんやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:43:56.65 ID:DU6xmz5Xa.net
>>335
監督やからな、選手は片岡とかほぼ眼中ないと思うで

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:44:32.91 ID:hrtRQO/W0.net
>>67
死ねカス
また3タテしてやるよ
虚カスをスイープするとチーム状態も上向くわ楽しみ〜( ´∀`)

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:44:36.75 ID:c00gAl+60.net
オノ―コン

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:46:03.27 ID:qwh5PwDod.net
片岡がやめれば良くなるって言ってるが
片岡いない期間に育った生え抜き教えて
阪神ファン

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:47:14.61 ID:Qog+z0qlK.net
選手をフォローするのはヘッドの役目なんやけどな
仙さんなんて叱るし殴るしやりたい放題やったけど
島野さんがフォローしてた

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:47:35.71 ID:p1obJrai0.net
      ,,-―――――-、
    ,r´          `\
    | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    |./           ',   ',
    /-      -     i   .|
    /⌒ヽ    /⌒     .|   |
   ,'  _ `  ´  _     |  .|
   |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
   |  ̄./     ̄       .>ノ.|  わしも格好つけにゃならんですけぇ
    .',  .|   -、       .、_ノ
    ヽ  `¨i⌒´      / / .|
    .|ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  |
    .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
      i\  ‐    ./ /  |
      | ヽ___,/  ,'   .|
       |ヽ_______,,-''"|

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:47:39.37 ID:u24V3l0V0.net
うっせえな。
片岡のせいにしときゃええんや。
ストレスたまっとんねん。

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:49:02.69 ID:hrtRQO/W0.net
>>76
貴方は良くわかってる。

落合「今の阪神は完成されたチームじ
ゃないんで、最低5年は地道にやって
みな。変われるはず。3年じゃ変わら
ないよ。でもお前が辞めたら、また元
に戻ると思うけどね。監督次第なん
だ、チームというのは。」

これをもう忘れてる馬鹿な奴が多過ぎて(´・ω・`)
というわけで金本は絶対辞めたらアカン

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:49:14.29 ID:q+z9NBRE0.net
ほんとに育成したいなら新球場建てるの一択なんよな、土地があるかは別として
ロッテ見たってそうやけどこの広さでこの風ってのは近代野球ではもう欠陥球場としか言いようがない
それ以前にプロが高校野球に本拠地譲って開幕戦が本拠地でできないってことがおかしい

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:49:58.14 ID:LOC+fGDAx.net
>>342
やかましわ借金大王

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:50:03.71 ID:p1obJrai0.net
広島に岩貞やって松山もらえや

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:51:45.57 ID:aVEqHcqd0.net
甲子園は高校野球のために作った球場なんで
阪神が他でやればいい

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:54:46.08 ID:tFnbrkYz0.net
>>345
他球団の選手は甲子園でHR打つやろと言うけど他球団で育ったからやよな
阪神でも打ってるの糸井と福留の移籍選手

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:56:30.57 ID:0gAXwblh0.net
金本やめるのは賛成だけど
次は田尾でもいいのかよって話

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:57:38.13 ID:Qog+z0qlK.net
福留劣化したから左の大砲欲しいな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:57:42.15 ID:q+z9NBRE0.net
>>349
球場関係ないって主張する人は
球場によって積める成功体験数に差があるってこと理解してないわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:57:53.41 ID:RQK6PTQ0r.net
>>350
次は矢野ちゃうの?断らなければ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:58:48.92 ID:Avgzchfg0.net
>>345
こういうのを書くと昨日みたいな試合出して「相手は関係なく打つやん」って書く奴出てくるけど
打撃を固める重要な段階で甲子園(マリン)の広さと風を意識させられるのと
そうじゃない環境下では完成系が変わってしまう要因に成り得るって話だからな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 09:59:42.77 ID:J1IMwcIK0.net
>>349
去年の中谷で光明が見えたと思っていました

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:01:04.37 ID:LIpse6G30.net
矢野だって去年一軍で明治贔屓と言って散々叩かれてたのに
そういう人をまた一軍監督で来たらどんな叩かれ方されるか今から予想出来てしまう

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:01:08.42 ID:tgSwOcFg0.net
>>332
橋本こうすけよりマシやから見るわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:01:09.63 ID:tFnbrkYz0.net
>>355
今年は横浜が1カード、神宮が0だから中谷の出番はこれからや

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:01:29.00 ID:WI+OMTCy0.net
>>352
もし阪神の本拠地が東京ドームだったら
右打ち重視とかセコいことしてないよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:01:59.71 ID:u24V3l0V0.net
>>344
金本やめんでええと思うけど、興行考えたら球団からかなり言われとるやろな、と。
中日とはここが大分違うと思うんよなー。

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:02:36.43 ID:lPU0ziqO0.net
阪神出身コーチは甲子園は右打ちさせろと刷り込まれすぎてるんやないか
年々選手のガタイもよくなってるんやからパワーある選手にはフルスイングさせればええのよ
昔の非力の集まりならコンパクトもわかるけど今はそうじゃないやろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:02:55.13 ID:qiTBkHEx0.net
金本は別にええけど、ヘッドコーチや打撃コーチはまともな人間呼ばないと

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:03:01.08 ID:P8SPupX50.net
いや金本辞めるべきやろ
いい加減にしろ金本信者

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:03:34.32 ID:qYWkzuvs0.net
>>354
それな
広島で打撃の基礎築いた金本は甲子園でも打てたけど、初めから甲子園ならどうなったか
桧山は若い頃浜風と喧嘩して三振しまくったから、アベレージタイプになったけど、広島市民が本拠地ならあんなに三振せずにホームラン打つ道歩めたわけやし

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:04:19.69 ID:lPU0ziqO0.net
よそがコンパクトを心掛けんようになったからこそ前以上に開いてるホームラン数やろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:21.34 ID:gHN4i+J60.net
対広島通算成績

秋山 47回   1勝*4敗 防御率4.21
岩貞 75回   0勝10敗 防御率5.88
小野 29回1/3 0勝*2敗 防御率6.14 

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:22.84 ID:NhP6tf3H0.net
金本は恐らく来年からだと思ってると思うよ・・・・

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:24.42 ID:LIpse6G30.net
落合って言ってることみんな当たってるんだよな
藤浪は二軍じゃなく一軍でずっと登板させた方がいいとか、
今の阪神の日本人の中で4番に耐えられるのは糸井だけとか、
中田翔は阪神に必要だとか・・
おそらく>>344の落合の言葉も正解でしょ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:58.47 ID:u24V3l0V0.net
>>354
きのうの広島の選手見てたら、繋ぎに拘りすぎんでもええんかなと。
浜スタでやるときと同じでええんちゃうかと。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:06:06.70 ID:qiTBkHEx0.net
金本は客寄せパンダなんだから
和田から金本に監督変わっただけで減ってた客が増えたんだからな
興行的には良い監督なんだよ
ただチームを再建させるにはちゃんとしたコーチが必要
片岡とか無能コーチにやらせてたらチーム再建なんて無理
客寄せの金本+実働コーチを配置させないと

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:06:44.63 ID:q+z9NBRE0.net
※361
試合見てりゃわかると思うが浜風があるから中距離以上の右打者には極端に外角が多くなるのが甲子園
右打ちも出来ないと右打者は生きていけない球場でもあるんや、リーチ長い外国人を除いてだ
で、右打ちしたところで浜風が立ちはだかる。それで右打者はおかしくなる、辛いさんのように
だから意外と成功できるのは不利な左だったりすんのよね、左は配球自体はよそとそうかわらんし

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:11.53 ID:955Ycror0.net
>>370
外部コーチとAI採用を

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:14.97 ID:0h9hEjYX0.net
HR打てるようになる前にHR打たせることを諦めて小技教えちゃう…

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:16.97 ID:xExYNLBY0.net
>>347
広島いったら 10勝はするだろ
広島だけに極端に相性悪いんだから
広島に投げさせちゃだめだわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:41.20 ID:lPU0ziqO0.net
>>354
今はどこの球場行っても阪神は打ててないからな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:17.04 ID:qiTBkHEx0.net
昨日は浜風とは逆だったけど
それにしたって広島打線はガンガンホームラン打って
阪神打線は・・・
結局甲子園ホームを言い訳にしてるに過ぎないってわかっちゃったな

フルスイングでしっかり芯を捉えたらホームが甲子園だろうと
ホームランや長打は出るってことや
球場のせいだけにしてはいけない
ビジターでホームランガンガン出てるわけちゃうしなw

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:24.97 ID:VCmT7dYt0.net
甲子園の向きを変えればいい。左に90度ずらせば浜風が追い風になって問題解決

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:37.83 ID:Kq+3SOj/M.net
>>366
梅野がなぁ・・・・・

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:10:57.86 ID:bCj0Opg8a.net
山脇が偵察せずに盗撮してたが、他もマトモに偵察してないんじゃね?
盗撮してるとは言わんが、まともに偵察してるとも思えん
スコアラーやスカウトにはGPSでも付けて管理しろって思うわ
GPS付けて、真面目に球場に行っててもまともに仕事してるとは限らんが

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:12:00.05 ID:c00gAl+60.net
>>374
広島のスコアラーは有能やな。阪神の情報筒抜けやろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:12:29.74 ID:VGyb72pI0.net
梅野は今インコース構えたら駄目って時に絶対インコースに構えて撃たれる。丸なんて全部外角の低めでいいのにな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:32.94 ID:RQK6PTQ0r.net
>>379
ちゃんと仕事場に来てるかどうかのチェックなんか問題じゃない
癖を盗んでくればそれでいい
成果出したらボーナスを、成果出せなかったやつは切ればいい

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:42.59 ID:WI+OMTCy0.net
丸なんか全部四球でいいだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:51.78 ID:xExYNLBY0.net
巨人も コンパクトスイングやめたみたいで
打力上がったし
広島も右打ちとか繋ぐとか場面に応じてやってるもんな
追い込まれるまではフルスイングしてるし
サインも含めてうちは指導がおおざっぱすぎる

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:59.42 ID:lPU0ziqO0.net
>>376
よその球場でホームランになるようなあたりなら甲子園でホームランにならんかったとしてもほとんどは長打にはなるはずやからな
それすらないのが阪神よ
あほみたいに繋ぎにこだわって貧打が当たり前になってる

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:14:53.04 ID:wSfSa0RQa.net
そもそもホームラン打てる奴をとってないだろ
田淵なんて毎回レフトスタンド最上段に叩き込んでたから球場の広さも浜風も関係なかった

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:15:51.32 ID:5RsWLF320.net
山脇が仕事してないってただの妄想だよね
パンツ撮影してたしてもそれはオフの時間でやったことで
むしろあの年齢でまだ性欲が残ってることで見直したわ
自分なんて25過ぎてからオナニーすらほぼしなくなったわ
女を見ても全くムラっとこないしうるさくてぶん殴りたくなる

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:16:09.49 ID:WY9uC0HEa.net
うひゃひゃひゃひゃ
最下位
応援しがいある
伸び代only
金本頑張れ、CSで広島食おうで!

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:16:51.04 ID:WY9uC0HEa.net
今日現地いくでー

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:17:17.01 ID:VGyb72pI0.net
>>383
そうそう。絶好調の丸とまともに勝負するってのがアホ。梅野はそれをやってしまうんだよなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:17:37.49 ID:Qog+z0qlK.net
昨日与四球10やで
四球出してドッカンの繰り返し

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:18:19.60 ID:u24V3l0V0.net
甲子園だからてコンパクトを意識しすぎず、しっかり振ること心掛けたらええんかな。

ロサリオ、ナバーロ期待やな。
若手も福留、鳥谷蹴落とせ!

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:18:30.26 ID:0hWJBwUkd.net
>>387
それあんたがホモじゃないの・・・?

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:18:51.23 ID:ef+ZKgt20.net
>>390
ベンチの指示やろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:19:19.55 ID:urIinA3kF.net
>>387
25とかでジジイ面する奴イラッとするわ
年とったら肉食えなくなったわ〜とか20代の奴がいうてるの
25で性欲なくなるとか病院行った方がいいわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:19:51.97 ID:tFnbrkYz0.net
投手力が良くて僅差ゲームが多いと繋ぎ重視でそうなるでしょ
投手が打たれ大差つけば相手はストライク投げてくるしこっちもノビノビ振るから

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:20:13.41 ID:H1C7R6D10.net
>>391
今日もそのリプレイやろなあ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:21:13.22 ID:0h9hEjYX0.net
>>394
インコース使ってって定期的にコメントするぐらいにはイン好きっぽいしな金本w

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200