2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2018/06/23(土) 23:32:42.72 .net
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529750465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:01:59.71 ID:u24V3l0V0.net
>>344
金本やめんでええと思うけど、興行考えたら球団からかなり言われとるやろな、と。
中日とはここが大分違うと思うんよなー。

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:02:36.43 ID:lPU0ziqO0.net
阪神出身コーチは甲子園は右打ちさせろと刷り込まれすぎてるんやないか
年々選手のガタイもよくなってるんやからパワーある選手にはフルスイングさせればええのよ
昔の非力の集まりならコンパクトもわかるけど今はそうじゃないやろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:02:55.13 ID:qiTBkHEx0.net
金本は別にええけど、ヘッドコーチや打撃コーチはまともな人間呼ばないと

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:03:01.08 ID:P8SPupX50.net
いや金本辞めるべきやろ
いい加減にしろ金本信者

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:03:34.32 ID:qYWkzuvs0.net
>>354
それな
広島で打撃の基礎築いた金本は甲子園でも打てたけど、初めから甲子園ならどうなったか
桧山は若い頃浜風と喧嘩して三振しまくったから、アベレージタイプになったけど、広島市民が本拠地ならあんなに三振せずにホームラン打つ道歩めたわけやし

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:04:19.69 ID:lPU0ziqO0.net
よそがコンパクトを心掛けんようになったからこそ前以上に開いてるホームラン数やろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:21.34 ID:gHN4i+J60.net
対広島通算成績

秋山 47回   1勝*4敗 防御率4.21
岩貞 75回   0勝10敗 防御率5.88
小野 29回1/3 0勝*2敗 防御率6.14 

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:22.84 ID:NhP6tf3H0.net
金本は恐らく来年からだと思ってると思うよ・・・・

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:24.42 ID:LIpse6G30.net
落合って言ってることみんな当たってるんだよな
藤浪は二軍じゃなく一軍でずっと登板させた方がいいとか、
今の阪神の日本人の中で4番に耐えられるのは糸井だけとか、
中田翔は阪神に必要だとか・・
おそらく>>344の落合の言葉も正解でしょ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:05:58.47 ID:u24V3l0V0.net
>>354
きのうの広島の選手見てたら、繋ぎに拘りすぎんでもええんかなと。
浜スタでやるときと同じでええんちゃうかと。

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:06:06.70 ID:qiTBkHEx0.net
金本は客寄せパンダなんだから
和田から金本に監督変わっただけで減ってた客が増えたんだからな
興行的には良い監督なんだよ
ただチームを再建させるにはちゃんとしたコーチが必要
片岡とか無能コーチにやらせてたらチーム再建なんて無理
客寄せの金本+実働コーチを配置させないと

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:06:44.63 ID:q+z9NBRE0.net
※361
試合見てりゃわかると思うが浜風があるから中距離以上の右打者には極端に外角が多くなるのが甲子園
右打ちも出来ないと右打者は生きていけない球場でもあるんや、リーチ長い外国人を除いてだ
で、右打ちしたところで浜風が立ちはだかる。それで右打者はおかしくなる、辛いさんのように
だから意外と成功できるのは不利な左だったりすんのよね、左は配球自体はよそとそうかわらんし

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:11.53 ID:955Ycror0.net
>>370
外部コーチとAI採用を

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:14.97 ID:0h9hEjYX0.net
HR打てるようになる前にHR打たせることを諦めて小技教えちゃう…

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:16.97 ID:xExYNLBY0.net
>>347
広島いったら 10勝はするだろ
広島だけに極端に相性悪いんだから
広島に投げさせちゃだめだわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:07:41.20 ID:lPU0ziqO0.net
>>354
今はどこの球場行っても阪神は打ててないからな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:17.04 ID:qiTBkHEx0.net
昨日は浜風とは逆だったけど
それにしたって広島打線はガンガンホームラン打って
阪神打線は・・・
結局甲子園ホームを言い訳にしてるに過ぎないってわかっちゃったな

フルスイングでしっかり芯を捉えたらホームが甲子園だろうと
ホームランや長打は出るってことや
球場のせいだけにしてはいけない
ビジターでホームランガンガン出てるわけちゃうしなw

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:24.97 ID:VCmT7dYt0.net
甲子園の向きを変えればいい。左に90度ずらせば浜風が追い風になって問題解決

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:09:37.83 ID:Kq+3SOj/M.net
>>366
梅野がなぁ・・・・・

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:10:57.86 ID:bCj0Opg8a.net
山脇が偵察せずに盗撮してたが、他もマトモに偵察してないんじゃね?
盗撮してるとは言わんが、まともに偵察してるとも思えん
スコアラーやスカウトにはGPSでも付けて管理しろって思うわ
GPS付けて、真面目に球場に行っててもまともに仕事してるとは限らんが

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:12:00.05 ID:c00gAl+60.net
>>374
広島のスコアラーは有能やな。阪神の情報筒抜けやろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:12:29.74 ID:VGyb72pI0.net
梅野は今インコース構えたら駄目って時に絶対インコースに構えて撃たれる。丸なんて全部外角の低めでいいのにな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:32.94 ID:RQK6PTQ0r.net
>>379
ちゃんと仕事場に来てるかどうかのチェックなんか問題じゃない
癖を盗んでくればそれでいい
成果出したらボーナスを、成果出せなかったやつは切ればいい

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:42.59 ID:WI+OMTCy0.net
丸なんか全部四球でいいだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:51.78 ID:xExYNLBY0.net
巨人も コンパクトスイングやめたみたいで
打力上がったし
広島も右打ちとか繋ぐとか場面に応じてやってるもんな
追い込まれるまではフルスイングしてるし
サインも含めてうちは指導がおおざっぱすぎる

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:13:59.42 ID:lPU0ziqO0.net
>>376
よその球場でホームランになるようなあたりなら甲子園でホームランにならんかったとしてもほとんどは長打にはなるはずやからな
それすらないのが阪神よ
あほみたいに繋ぎにこだわって貧打が当たり前になってる

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:14:53.04 ID:wSfSa0RQa.net
そもそもホームラン打てる奴をとってないだろ
田淵なんて毎回レフトスタンド最上段に叩き込んでたから球場の広さも浜風も関係なかった

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:15:51.32 ID:5RsWLF320.net
山脇が仕事してないってただの妄想だよね
パンツ撮影してたしてもそれはオフの時間でやったことで
むしろあの年齢でまだ性欲が残ってることで見直したわ
自分なんて25過ぎてからオナニーすらほぼしなくなったわ
女を見ても全くムラっとこないしうるさくてぶん殴りたくなる

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:16:09.49 ID:WY9uC0HEa.net
うひゃひゃひゃひゃ
最下位
応援しがいある
伸び代only
金本頑張れ、CSで広島食おうで!

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:16:51.04 ID:WY9uC0HEa.net
今日現地いくでー

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:17:17.01 ID:VGyb72pI0.net
>>383
そうそう。絶好調の丸とまともに勝負するってのがアホ。梅野はそれをやってしまうんだよなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:17:37.49 ID:Qog+z0qlK.net
昨日与四球10やで
四球出してドッカンの繰り返し

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:18:19.60 ID:u24V3l0V0.net
甲子園だからてコンパクトを意識しすぎず、しっかり振ること心掛けたらええんかな。

ロサリオ、ナバーロ期待やな。
若手も福留、鳥谷蹴落とせ!

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:18:30.26 ID:0hWJBwUkd.net
>>387
それあんたがホモじゃないの・・・?

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:18:51.23 ID:ef+ZKgt20.net
>>390
ベンチの指示やろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:19:19.55 ID:urIinA3kF.net
>>387
25とかでジジイ面する奴イラッとするわ
年とったら肉食えなくなったわ〜とか20代の奴がいうてるの
25で性欲なくなるとか病院行った方がいいわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:19:51.97 ID:tFnbrkYz0.net
投手力が良くて僅差ゲームが多いと繋ぎ重視でそうなるでしょ
投手が打たれ大差つけば相手はストライク投げてくるしこっちもノビノビ振るから

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:20:13.41 ID:H1C7R6D10.net
>>391
今日もそのリプレイやろなあ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:21:13.22 ID:0h9hEjYX0.net
>>394
インコース使ってって定期的にコメントするぐらいにはイン好きっぽいしな金本w

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:21:47.37 ID:qiTBkHEx0.net
ナバーロ甲子園に合流

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:21:58.85 ID:aVEqHcqd0.net
今日は負けるとして来週からやり直しや
はよナバーロ上がってこい

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:22:23.93 ID:qYWkzuvs0.net
えっ、ナバーロ上がってくんの?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:22:33.68 ID:ihx93QhH0.net
昨日はNHK総合、今日はBS1で全国に醜態をさらすのか

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:22:38.81 ID:0hWJBwUkd.net
>>399
嘘やろ
まだ下にも試合でてないやろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:22:46.65 ID:jIc0gzDe0.net
>>383
鈴木誠也や松山の打点増やすだけかもしれない

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:22:57.57 ID:yeE0+rlj0.net
入らなくても中谷や陽川の大飛球が見れると和田時代より期待感はある
外野にでかい当たりを飛ばされるのは相手ピッチャーも嫌やと思うわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:23:23.03 ID:qiTBkHEx0.net
今甲子園にいるらしい
練習だけかもしれんが

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:23:56.57 ID:955Ycror0.net
>>382
まず暗黒OBの起用はやめようや

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:24:04.42 ID:5RsWLF320.net
>>393
>>395
放出時の快感がほぼなくなったからやっても楽しくない
これって病気なんだろうか

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:24:24.10 ID:wSfSa0RQa.net
ナバーロは期待出来るな
マートンと交流あるらしいしアイドントライクカタオカサンをマスターしてそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:25:07.41 ID:Avgzchfg0.net
丸は配球読むのが好きだからな
選球眼も有る中で読みだけでボールを見逃したり
狙い打ちもしてくる
昨日の三打席なんて梅野が完全に後追いに成ってたし

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:25:40.84 ID:C3soADR70.net
スカウトスコアラーに暗黒OBが多いのは問題やな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:25:41.59 ID:aVEqHcqd0.net
ビザ待ちやったなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:25:49.68 ID:qiTBkHEx0.net
>>410
四球も多いが三振も多いのが丸やねんな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:25:50.84 ID:jIc0gzDe0.net
>>409
駒田に近いタイプのバッター
.300 10本タイプ
それでもありがたいが

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:26:05.79 ID:Qog+z0qlK.net
鳴尾浜は良太しかいないから甲子園で練習やろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:26:40.80 ID:Avgzchfg0.net
この時期まで神宮0ってのも凄いよなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:30:10.30 ID:Lv8xsz1sp.net
大和 3年3億円+球団オプション

打率 .209 (規定リーグワースト2位)
HR数 0 (規定リーグワースト1位)
打点 14 (規定ワースト1位)
出塁率 .259 (規定リーグワースト2位)
長打率 .286 (規定リーグワースト2位)
OPS .545 (規定リーグワースト1位)
失策数 8 (規定リーグワースト1位)
wOBA .248 (規定リーグワースト1位)
wRC+ 39 (規定リーグワースト1位)
WAR -0.6 (規定リーグワースト1位)

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:31:31.85 ID:TTMHWSXx0.net
>>417
むしろこいつ規定たってんのかよ
そろそろスペりそう

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:32:15.96 ID:Qog+z0qlK.net
>>417
まんま植田やん
足が速いだけの植田

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:32:48.19 ID:TTMHWSXx0.net
>>419
植田の方が足はやいやろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:33:56.75 ID:zVunWbv70.net
でもはませんでは大和のおかげで勝った試合が多いんだとさ
これFAならとった人間は引責だよね
FA選手で最低なんじゃないの

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:34:52.03 ID:ojI2lhs2a.net
>>383
そんなおもんないことするやつおらんやろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:35:40.03 ID:lPU0ziqO0.net
>>417
大和は難しい打球はとるけど簡単なのをこぼすイメージ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:35:46.86 ID:hrtRQO/W0.net
もったいないんですよね、見ていて。
選手たちは力もあるし、
まだまだ発展していける
それを結果が見えてこないからといって、
みんな諦めようとしている

3年結果出なかったら監督変えてくれるとか思ってないか?
若手共はさ
甘ったれんなよと

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:36:29.27 ID:effICSe6K.net
守屋とか福永とか敗戦処理にもならんの2人も一軍に要らんよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:36:42.77 ID:/HzCRuEB0.net
録画みたけど、ドイツ凄すぎw

大和魂なんてもうこの世から消滅してしまってるけどゲルマン魂は健在やわ。

阪神もドイツの選手とれよ。

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:37:47.75 ID:Qog+z0qlK.net
丸四球でも鈴木バディスタ松山が打たれるだけやん

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:37:50.19 ID:tgSwOcFg0.net
勝手に監督や選手の心境を想像をして勝手に叩きまくる
それがとらせん

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:38:08.05 ID:gJvNm7zu0.net
>>425
二人とも降格みたいやわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:39:13.37 ID:c00gAl+60.net
>>426
ドイツ出身のブロワ―ズいうのが昔いたなあ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:39:58.04 ID:RQK6PTQ0r.net
今日は小野やからな
持って5回くらいと思っといたほうがいいから中継ぎ入れ替えか
けど2人も入れ替え要因いたか?岡本くらいしか思いつかん

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:40:31.94 ID:cHCB0db90.net
>>419
足が速いだけの植田って植田そのものやんw

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:41:05.50 ID:bB7DL7PK0.net
>>431
ドリス岡本かな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:41:25.90 ID:lPU0ziqO0.net
>>428
ファンなんてそんなもんやろ結果出てなきゃ文句言われるのは当然
ファンが使う金が球団や選手の給料になるんやし

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:41:42.86 ID:/HzCRuEB0.net
今の小野と岡田じゃ、実力的に同程度やけど
対峙する打線に差がありすぎる。
小野がかわいそう。
小野だって阪神打線相手なら7回2失点くらいにまとめるよ。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:42:08.96 ID:RQK6PTQ0r.net
>>433
ああドリスかサンキュー

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:42:16.36 ID:TTMHWSXx0.net
>>431
小野とドリスで二人下げるだろ
代わりは才木

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:43:14.41 ID:WtmhzpZo0.net
>>414
駒田って身長が190以上あってゴツいのに長打を早々捨てて短打マンになったのは意外だった
それで2千本打てたから良かったかも知らんけど

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:43:39.21 ID:PLPUJIIC0.net
福永とか何で1軍に居るのかさっぱりわかんねえ居るからついつい使いたく成る使うと案の定の結果
こいつ毎日どんな気持ちで生きているのかいつ首に成るのか恐怖で震える腕でなげとるんやろなそらアカンわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:43:50.60 ID:TTMHWSXx0.net
>>428
何という手を使っても叩きたい奴らばかりだからな
手段なんか選ばんよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:45:11.61 ID:Qog+z0qlK.net
>>432
そう意味で言ったんだが
足だけで大和より打てない植田

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:47:06.63 ID:PLPUJIIC0.net
勝てば褒められ負ければぼろくそ叩かれる勝負の世界やもんあったりめえの事

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:48:48.03 ID:PLPUJIIC0.net
負けても擁護されるように成ったらチームは終わる

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:50:13.74 ID:e8wegYr30.net
超暗黒時代・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:50:38.24 ID:uwvH8voBM.net
>>387
逮捕されたん16:15頃やぞ
普通に試合前の練習やってる時間やん

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:50:40.74 ID:lPU0ziqO0.net
>>443
最下位で褒められるチームなんてないわな 

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:53:01.45 ID:eYQsILf/0.net
おはようチュッ

448 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/24(日) 10:53:03.97 .net
他球団の二軍で干されてるような才能ない若手が一軍の主力なのが阪神だもの(笑)

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:55:12.90 ID:K0JUTFuK0.net
開幕前は集大成の三年目って事で盛り上がってたのに ロサリオもおったし

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:55:13.01 ID:7lBN7qrHd.net
ナバーロとロサリオ見切り昇格との事

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:55:58.55 ID:Qog+z0qlK.net
鳥谷の記録早めに切ってよかったな
今でも縛られてたらもっとグダグダになってた
ロサナバーロはよ上がってこい

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:56:01.92 ID:uwvH8voBM.net
これから現地向かいます
今日も大虐殺見せられるん辛い😰

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:56:30.04 ID:7lBN7qrHd.net
>>445
警察呼んで外堀埋めてたらそりゃそのくらいの時間に逮捕になるやろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:56:37.87 ID:nCd0c/Vo0.net
北條、高山をつぶす
糸原がんばる
大和流出
福留しにかけ
糸井ひとりだけ奮起
外人至上最弱
江越???

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:57:18.76 ID:7lBN7qrHd.net
ナバーロ外野陽川サードで1塁ぼんやり
やろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:57:41.86 ID:7lBN7qrHd.net
鳥谷はもう引退して。
桧山臭しかしないから。

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:58:06.85 ID:7lBN7qrHd.net
年金勝ち取りたいんや臭しかしない

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:58:09.39 ID:nCd0c/Vo0.net
外野できるいうてるんやから、福留の位置にいれればいいやろナバーロ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:58:52.07 ID:ChxES+qj0.net
片岡半端ないって!アイツ半端ないって!
右打ちで選手めっちゃ壊すもん!
そんなんできひんやん普通!そんなんできる?
言っといてやできるんやったら!
新聞や全部サンスポや!ゲッツーやしもう!
また0点やし!またまたまたまた壊した選手二軍やし!
どうやったら片岡辞めさせれんのやろ?

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 10:59:21.54 ID:7lBN7qrHd.net
ロサリオは今上げてもチンチンやで。

どうせならどっぷり最下位突き進んでシーズン中に片岡切ってほしい

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200