2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2018/06/23(土) 23:32:42.72 .net
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529750465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:38:10.24 ID:o0KypbGy0.net
高山とか藤浪とかは過大評価の典型やろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:38:26.07 ID:svY859q50.net
>>506
今日は梅野はもうええわ
丸にホームラン何本打たれてんねん
チャンスでサードゴロやし

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:40:52.92 ID:MKSxJESW0.net
いや3年目までの藤浪は確かに良かった
そこからは別人や

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:41:51.02 ID:iTiDVARp0.net
藤浪だけは育成失敗と言える
高卒1年目で10勝するだけもで凄まじいが、翌年は苦しみながらもそれでも何とかローテ守りきって10勝
そして3年目にキャリアハイ
高山は元々がゴミ
獲った時点で負け組だった
一緒にしてはいかんよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:42:23.60 ID:z1EWbjLs0.net
藤浪はまだ失敗でもないやろ

セイバー的に死んだのは昨年だけ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:42:23.99 ID:t+ki+KL40.net
>>522
梅野守備力推しもちょっとね、
打てないのは相変わらずだし
かといって他の候補もいないか

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:42:57.13 ID:6F3pj9REd.net
>>523
四年目の藤浪って指標は三年目とほぼ同等やで

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:43:37.05 ID:zG3Blhrq0.net
>>524
四年目の監督が悪かったんやろうなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:44:31.83 ID:6F3pj9REd.net
>>528
だから四年目も指標は三年目と変わらんて

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:45:13.32 ID:z1EWbjLs0.net
勝ち負けしか見てないやつは一昨年の藤浪もあかんのやろ

まあ金本もキレて161球とかやっとるしな
アホやから

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:45:38.80 ID:o0KypbGy0.net
藤浪は育成失敗じゃなく、ただ早熟
オワコンになるのはわかってた

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:45:46.63 ID:ZixA5BDha.net
中谷陽川植田原口梅野あたりはまあ使えなくはないがレギュラーの器ではないのがハッキリしとる
あくまでこいつらは枝葉として考えて主軸はFAなり外人補強するしか来年以降の打開策はない
阪神はずーっとそうやって戦ってきた球団やん

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:45:59.77 ID:4fAbKk8/a.net
大瀬良は人が良すぎんねん、こんな奴はプロ向きちゃうで、プロでは通用せんやろ

10勝3敗 防御率2.7の沢村賞候補

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:47:01.13 ID:zG3Blhrq0.net
>>529
2016からめっちゃ落ちとるやんけ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:47:04.37 ID:ef+ZKgt20.net
大瀬良もう10勝か
あの打線と守備力があったら20勝も夢じゃないな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:47:11.81 ID:aU4BOLfw0.net
大瀬良って勝ちきれない微妙な投手になるとおもってたのに

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:47:40.61 ID:K0JUTFuK0.net
どっかのアホが大瀬良にメガホン投げて、大瀬良がビクって反応してたな
あれで大瀬良が阪神に来る可能性が消えたわけよ 許されんであれは

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:47:56.21 ID:gL1onoeCa.net
>>533
だってカピバラだし

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:48:07.34 ID:iTiDVARp0.net
広島スカウトの高山評
「強く振れている」

スカウトの能力差がありすぎなんよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:48:32.46 ID:Ytx4K/6H0.net
西武の打撃コーチって元赤ゴジラの嶋やっけ
広島出身なのにどこで金本と差がついた

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:49:00.86 ID:6F3pj9REd.net
>>534
WARはほぼ同等やしイニングが2016年から30イニングほど減ったのにこれってことは投球のクオリティ自体は上がってる

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:49:03.63 ID:zG3Blhrq0.net
>>530
晒し投げとかほんとにね
藤浪を潰したのは金本

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:50:04.32 ID:zG3Blhrq0.net
>>541
防御率悪化とイニング数減ってる時点で劣化だろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:50:54.16 ID:z1EWbjLs0.net
防御率とか絶対なもんじゃない

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:51:25.67 ID:ef+ZKgt20.net
>>537
阪神に来ても5勝するのがやっとやでw

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:51:33.73 ID:MKSxJESW0.net
>>533
沢村賞は無理やろけど最多勝とるやろなカープ打線の援護やし

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:51:59.17 ID:VM3USWHk0.net
広島って野村とか薮田とか大瀬良とか毎年勝ちまくる投手が変わるな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:52:25.37 ID:+SUtjgMa0.net
藤浪の過大評価する奴ほんまなんなん

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:52:58.03 ID:zG3Blhrq0.net
完投完封→減りました
イニング数→減りました
被本塁打→打たれました
失点→増えました
防御率→悪くなりました

劣化やろ、こんなん

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:53:29.51 ID:iTiDVARp0.net
和田は3年目には得点は外人とベテランクリーンナップに任せ、福原やスンファンで逃げ切るって形を確立してた
まあ長期的に見て正しいかは別として3年目にもなればどういう形がチームにハマってるかなんて普通は見えてくるわな
3年もやって未だにスタメンコロコロ、行き当たりばったりの糞采配を繰り返す痴呆監督は金本くらいだわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:53:47.87 ID:z1EWbjLs0.net
>>548
なんてID変えちゃったの?なんなん

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:54:12.72 ID:XvUiWkxsd.net
他から見ても藤浪、高山、北條、大山、板山、江越ら潜在能力高いのがゴロゴロいるのにその素材の良さを伸ばせてあげられないのが今の阪神やね。
殆どみな今の阪神を出れば水を得た魚のように大活躍しそうな選手ばかり。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:54:41.12 ID:z1EWbjLs0.net
>>549
指標的にかわらん

お前がメクラなだけや

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:54:50.88 ID:JMOjUWR60.net
>>524
毎年即戦力即戦力と指名してる大卒社会人の投手でも阪神でルーキーの年に10勝した投手なんて皆無だったのにな

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:55:18.86 ID:eUlH3Ix8M.net
ナバーロはいつ頃から公式戦に出そう??

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:55:27.89 ID:z1EWbjLs0.net
>>552
板山って何がいいんだ

これが一番わからない

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:55:47.91 ID:zG3Blhrq0.net
>>553
指標が変わっとるやんけ!アホかお前は

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:55:51.95 ID:DdFuFGf+0.net
甲子園はHR出にくいけどロッテ球場はもっとキツイからな
阪神も見習ってHRバッター育成はやめてマリンガン打線みたいなのを目指せ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:56:03.53 ID:MKSxJESW0.net
藤浪の3年目と4年目じゃ防御率も1点近く悪化してるしWHIPも悪化してる
普通のローテPくらいの成績は残してるけど当社比でいえば明確に劣化してると思うで

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:56:50.86 ID:Vef+mZFq0.net
>>552
その中で潜在能力高いと言えるのは江越ぐらい、大山はまだ未知数
他はゴミやろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:57:07.18 ID:z1EWbjLs0.net
WHIPてw

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:58:03.24 ID:MKSxJESW0.net
>>553
言いたいのは藤浪の4年目の成績は言うほど悪くないってことやろ
それ自体は同意やで 普通にローテP程度の成績は出してるよ
ただ当社比でいえば劣化はしとるて

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:58:07.95 ID:Vef+mZFq0.net
藤浪を過大評価してる奴とは絶対分かり合えへんわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:59:08.42 ID:iTiDVARp0.net
1年目ですら高山を羨ましいと言ってる他球団ファンなんか見たことがないけどな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:59:25.86 ID:BbDxsT/w0.net
スタメン確約選手っているの。ら

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:59:40.95 ID:NMrKiNUoa.net
藤浪は金本にメンタル破壊しつくされたな
最近の弱気な顔見るのキツいわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 11:59:52.28 ID:z1EWbjLs0.net
>>562
してへんよ
投球みてたらすっきりせんかったが指標的には変わらない
不運が多かっただけ

文句なしで劣化してゴミ化したのは昨年から
一昨年とその前の年は指標では大差ない
つまり2015年のピッチングを過大評価しすぎで2016を過小評価してる

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:00:26.83 ID:eUlH3Ix8M.net
ナバーロの強肩外野守備
https://youtu.be/qMtjn_98Wj0

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:00:29.60 ID:7cASN63zd.net
>>96
今のやん!が多い

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:00:56.66 ID:z1EWbjLs0.net
>>564
そらレフトのクソ守備選手が1年目としてはちょっと打ったかもね程度やからな

高山は3年やってセンターUZRはマシかもで庇われて肝心の打撃は一切成長してない

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:01:36.27 ID:Fs3mAZhD0.net
伊藤隼太の野球脳のなさはプロ失格レベル
身体能力とかいっても仕方ない
野球に向いていない

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:01:42.55 ID:zG3Blhrq0.net
>>567
2015と比べろや
頭金本かよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:02:54.45 ID:2hLtcrl80.net
ドリスだ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:03:40.77 ID:CVr5JEkl0.net
藤浪は和田政権のときに投げすぎてぶっ壊れたやんか
161球は信じられないヒステリー采配やけどそれとこれは別

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:03:51.01 ID:rNb6Y3+Hd.net
金本って具体的に何が悪いの?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:04:03.20 ID:iTiDVARp0.net
3年連続活躍した藤浪を過大評価だと言われ1年目から大したことない高山は才能あるなどと擁護される謎
まともに試合見てないんやな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:04:31.37 ID:z1EWbjLs0.net
>>575


578 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:04:45.00 ID:UlH4CQSy0.net
  企犠打 犠打 成功率
広島 52   43  .827
巨人 60   45  .750
中日 43   35  .814
横浜 36   30  .833
阪神 51   48   .941
東京 75   62   .827

何気にバント成功率がメチャクチャ高い

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:05:08.43 ID:jA3w6OOEa.net
あと3.4年は待ったれよ
そんな焼け野原みたいな状況から3年で強いチーム出来る訳ないだろ
ろくな中堅もおらんのやし

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:05:09.96 ID:MKSxJESW0.net
>>575
頭やろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:05:27.56 ID:OGFa9T/q0.net
ロッテ大嶺翔 借金まみれ引退 球団にも取り立てが…
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/24/kiji/20180624s00001173020000c.html

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:05:46.76 ID:z1EWbjLs0.net
>>579
苔も生えないくらいむちゃくちゃになるな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:06:17.42 ID:glUbIdoy0.net
>>581やっぱり球団にまできてたんやな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:06:29.56 ID:XvUiWkxsd.net
藤浪は元々巨人ファンなんだし、活躍すれば大絶賛、不調ならばボロかすに叩かれる甲子園の雰囲気には合わないんよ。
いつ来るか知らんがFA取得したら、速攻で巨人にいくやろ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:06:56.21 ID:kJiSZNdt0.net
>>576
藤浪がいつ三年活躍したんだよ
初年以降ずっと劣化し続けてるのに

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:07:11.63 ID:CVr5JEkl0.net
金本采配は金本が辞めれば終わるが金本ドラフトの失敗はかなり響く

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:07:28.33 ID:4m7B0cQsd.net
梅野の守備力を疑問視して他の捕手に変えるとやっぱり梅野でいいわになるのを何度繰り返したことか
当たり前のことを当たり前にやれない守備力の捕手が多い

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:07:37.41 ID:MKSxJESW0.net
>>578
草 この失敗3つって全部セフティースクイズちゃうんw

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:07:46.39 ID:+yU8Pme2d.net
金本が広島と話ついててわざと負けてんちゃう?
セリーグ阪神おらんかったら広島の独走もうちょいマシやろ
弱いから負けんのはしゃあないけど広島にだけ延々負けて独走させんのやめーや

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:07:51.15 ID:NMrKiNUoa.net
>>575
頭と性格

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:08:12.74 ID:/HzCRuEB0.net
高山は手を出しちゃ行けない糞ボールを無理やり振りにいってファールにする一発芸を持ってるだけ。
あまつさえ守備能力がプロのレベルに達してないわけやから、どうもならないわ。

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:08:53.55 ID:qGhUUP2Qa.net
高山オタは斎藤佑樹みたいな戦力外レベルの投手打ったくらいで持ち上げるからほんまキショいわ
トライアウトレベルの対戦やろw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:09:01.15 ID:jA3w6OOEa.net
>>581
借金まみれで仕事辞めてええんか

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:09:07.07 ID:3k3VdsRV0.net
阪神が一番負けてるのは巨人でしょ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:09:46.07 ID:qiTBkHEx0.net
まずヘッドコーチと打撃コーチを変えろよ
打線死んでるわけやし

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:09:55.65 ID:CVr5JEkl0.net
クジまでひいてドラフト2位捨ててやっとの思いでとったのが高山

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:10:32.78 ID:MKSxJESW0.net
>>584
まず最速で4年後 で来年以降もずっと1軍おれそうにないし
FA取得は7年後とかやろな その頃に肩肘無事とは思えんな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:10:58.30 ID:cHCB0db90.net
>>578
しかも企画数が言うほど多くない

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:11:03.57 ID:UlH4CQSy0.net
>>588
失敗したのは鳥谷と秋山と岩貞
梅野は覚えてるけどこの3人ってセーフティスクイズやったっけ?

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:12:19.17 ID:+yU8Pme2d.net
>>594
広島やぞ4つ負け越してる、巨人は2や

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:12:19.60 ID:wSfSa0RQa.net
今となってはバーターと言われた坂本の方がかちあるよな
梅野は疲れてるし原口はキャッチャーじゃなくバッターだし速く戻って来て欲しいわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:12:33.60 ID:Y7MwxVsIa.net
高山の厄介なとこは無駄に頑丈なとこ
西岡みたいに怪我で消えることでしかチームに貢献できんくせにな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:12:53.24 ID:ef+ZKgt20.net
ヤニコメの調子が上がるのを待つだけて
OP戦からずっと打ててへんのに何を待つねんw

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:13:03.25 ID:tgSwOcFg0.net
今おる若手を全否定してるやつらはどうすればええと思ってるんやろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:13:46.39 ID:MKSxJESW0.net
>>599
してへんけど梅野で失敗してるはずやけどカウントされてへんのか
よくわからんが普通の送りバント限定の数字ってことか

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:13:58.77 ID:ChxES+qj0.net
>>599
バント失敗は途中でやめてヒッティングに切り替えたのは含まれない
例:植田が失敗してヒッティングになったけど案の定三振ていうのとか

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:14:59.88 ID:hFmiFFGS0.net
>>604
他所から良い選手を獲得します

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:15:27.77 ID:RQK6PTQ0r.net
江越先頭打者ホームラン

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:15:33.44 ID:VM3USWHk0.net
金本は冷静に物事に対処できんのやろなあ。ドラフトで当たり引いてるのに相手がガッツポーズしたらその場で確認もせずに引き下がるって。
おれも同じように早とちりで失敗する。采配側にまわったらダメ。

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:16:11.79 ID:Y7MwxVsIa.net
高山はドラ1だし阪神だから30まではクビにならないんだろうな
1軍である程度使われる契約も入ってそうやし
金本が辞めればトレードはワンチャンあるかな
とにかく即刻阪神から消えてほしい

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:16:24.28 ID:tFnbrkYz0.net
>>609
一流選手は切り替え速いからな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:16:39.46 ID:VM3USWHk0.net
>>581
スポーツ選手でガタイでかいし取り立て側にまわるんちゃう。

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:16:46.44 ID:t+ki+KL40.net
>>581
猛虎魂を感じるな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:16:53.36 ID:z1EWbjLs0.net
>>608
もう試合はじまってるんやな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:17:03.01 ID:ChxES+qj0.net
>>607
まず毎年都合よくそんなのいるのか?という問題と
毎年都合よくこんなクソ球団に来てくれるもの好きがいるのか?という問題を
同時にクリアしなければいけないんだよなあ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:17:12.83 ID:Fs3mAZhD0.net
>>614
数少ない当たりくじを二軍で使うとはもったいない

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:17:12.86 ID:Y7MwxVsIa.net
>>604
そら補強よ
生え抜きは枝葉、幹は外様
そうやってある程度は勝ってきたチームやし

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:17:28.48 ID:Z78RmFqYd.net
韓国人には火病という民族特有の病気があるから大変だよな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:17:32.24 ID:cSmxhT4iM.net
>>578
和田野球やなw

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:17:32.42 ID:bB7DL7PK0.net
江越ホームランキタ━(゚∀゚)━!

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 12:18:00.17 ID:z1EWbjLs0.net
>>610
ないだろ六大学、明大、新人王

引退後の世話まで予定に入ってるレベル
阪神だからな終身雇用やで

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200