2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 19:26:34.51 ID:ZVwzvMs90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:32:35.76 ID:ArNx0L0L0.net
2018堂上直倫スタメン4戦全敗
すごいね!

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:32:42.30 ID:L1kRLrJQ0.net
ガールズシリーズだからイケメンの直倫を出さないわけにはいかなかったんやろ
top3に直倫と周平が入ってるのが正直わからん

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:38:55.02 ID:JUt7WPun0.net
>>372
あれで勝てってのはキツいな
山井には申し訳ない

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:39:10.75 ID:0kZKey7n0.net
PBNで阪神広島でえらい辛口だな谷繁
あなたもおかしな采配よくしてたのにw

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:46:39.33 ID:/Pc1dU6Qa.net
森繁さん見てるなら福田外して下さい

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:50:46.26 ID:IGpkWkbc0.net
>>376
チャンスで2回連続バント失敗してるし文句は言えないかと

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:51:15.45 ID:Rri4WIDp0.net
京田と直倫の2017三振率比較
京田 602打席 564打数 105三振 三振率.186 打率.264 出塁率.297
直倫 167打席 151打数  39三振 三振率.258 打率.205 出塁率.250

京田と直倫の2018三振率比較
京田 303打席 281打数 46三振 三振率. 164 打率.231 出塁率.257
直倫  29打席  24打数  7三振 三振率. 292 打率.167 出塁率.259

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:51:43.86 ID:Qrb2xbh70.net
>>118
絶対無理だったと思う。
最後まで出てたら3割切ってたよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:53:13.58 ID:IGpkWkbc0.net
大島は今日練習してたし手首の腫れが引くまでって話だからそんなに心配してないけど
平田はどうなんだろうね

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:54:37.38 ID:r4jxehvh0.net
福田「交流戦だけでなく、今年は僕に対する配球が変わってきていると感じます。
内角や外のボール球が増えた。僕がひとつ段階をクリアしたからだとは思います。
攻められる立場になった。ただ、ボール球を投げるというのは、僕が振ると思っているから。
ストライクを投げる必要がないんですよね。僕は振りにいく中で我慢できるか。
待てばいいという問題じゃない。我慢できずに振っちゃっているというのが実力不足のところです。」


わかってるなら我慢しろよ…

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:55:35.64 ID:BrD+LfkxM.net
来週週末巨人戦チケット売り切れだけどなんかあるの?

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:56:26.60 ID:qjcdKvnu0.net
お前らサッカーやるぞ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:03:20.49 ID:fZaor81d0.net
>>356
出塁率3割無くて、内野安打無ければ1割台の打率なんだから、研究も何も無いだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:03:40.25 ID:uZv7JVJU0.net
外国人野手3人スタメン 7勝7敗
○4/30 3-1 DeNA ナゴヤ
○5/02 6-3 ヤクルト 神宮
●5/03 6-7x ヤクルト 神宮
●5/05 2-7 阪神 甲子園
○5/16 5-2 広島 ナゴヤ
○5/19 3-2 阪神 ナゴヤ
○5/20 6-1 阪神 ナゴヤ
○5/22 8-0 DeNA 横浜
●5/25 3-6 広島 マツダ
●6/12 1-5 楽天 楽天生命
○6/13 6-3 楽天 楽天生命
●6/14 0-4 楽天 楽天生命
●6/16 2-9 西武 メットライフ
●6/24 1-6 DeNA ナゴヤ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:03:42.93 ID:6anXsBcG0.net
>>384
今年巨人戦平日多めだからかねぇ
そんなに今の巨人見たいかなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:20:21.52 ID:tn67nmxK0.net
>>385
そうか
そろそろ寝るわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:29:29.36 ID:gGiKeXcV0.net
来週のローテどうなるのかな
モヤ落とすの勿体ないなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:37:30.63 ID:Cn+LSUV10.net
>>390
平田に目処がつかなきゃ佐藤あたりをあげてつかうんじゃね
モヤさげれんよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:39:08.43 ID:YRNSW20Zd.net
>>369
そんなもんコーチの問題じゃねーだろ一人で何にもできん糞ニート

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:41:25.06 ID:YRNSW20Zd.net
>>372
そりゃあんなスタメンどう考えても捨てだが
お前に商売ことはわからんw

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:42:41.43 ID:/Rl3pki/a.net
佐藤か適当な中継ぎを上げて藤嶋を先発にするんだろ
ライン出せてないしまだ早いと思うけど仕方ないわな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:48:09.96 ID:UApjPXlAM.net
>>374
これはすごい

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:50:16.93 ID:YRNSW20Zd.net
>>342
こういう幼稚園児みたいに「○○かな?」って聞いてくるアホって何なんだ
こんな素人しかおらんとこで聞いて分かるわけねーだろw

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:56:23.57 ID:YRNSW20Zd.net
>>147
選手層の薄い貧弱な打線といつもの田島

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:04:36.54 ID:l+UyIByo0.net
立ち振舞いがもう機敏性のある遊撃じゃないもん。今日スタメンで見て改めて感じたわ。

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:40:12.04 ID:K0gc/OAHd.net
おードーベゴーンズ
ドーベゴーンズドーベゴーンズドーベゴーンズ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:59:02.65 ID:nLxNyuhT0.net
川島がどうした田島は4失点だぞ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 01:59:21.88 ID:PCNmpGKQ0.net
>>390
この状況でモヤ落としたら森繁絶対許さんぞ
ありえねえわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:05:35.48 ID:lOK0xupO0.net
>>374
そりゃそうだろ。直倫がレギュラーだった全盛期の年、チームは最下位だぞ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:07:41.53 ID:ykSgNYWP0.net
モヤは必要。
京田、福田、田島は
2軍。

404 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 02:08:25.26 .net
森繁のせいで日本勝てんかったな
マジで森繁はよ辞めろよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:09:28.50 ID:KVZtpw2d0.net
堂上の戦力外と
ピザデブ魔人の抑え引退が決まったか
抑え誰がやんの?もう大野にでもやらせたら

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:09:54.90 ID:mJH3jhk60.net
そもそもなんで上位に弱打者を置くんだよ
単純に京田だろうが堂上だろうが下位でいいだろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:10:27.64 ID:l+UyIByo0.net
>>403
二軍が優勝してしまう(笑)
一軍は定位置の諦めか

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:11:28.84 ID:PCNmpGKQ0.net
打線組んでる人本当に勝つ気あるのか?もうめちゃくちゃわ、大島京田をコロコロ1番2番で入れ替えたりしてる辺りも糞だった

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:13:20.73 ID:KVZtpw2d0.net
打たれたのが乙坂、柴田、関根という雑魚だというのが田島の力の無さを証明している
宮崎のあたりは下手な堂上と下手なビシエドのせいで内野安打になったカスヒットだが
雑魚3人には完璧に打たれてる、もうこいつ抑えなんて無理だぞ
ヤクルトのバレとか山田とかに通用する可能性0

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:18:15.90 ID:l+UyIByo0.net
ヤクルト戦で、マルティネス投げさせるならモヤ下げなきゃならんし。平田無理ならモヤ代役でマルティネス先発→藤嶋になりそう。その方がいいんじゃないかね!?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:19:42.60 ID:PCNmpGKQ0.net
>>410
このスレはみんなそれが良いって言ってるで
藤嶋先発も見たいしこれでいいわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:19:50.54 ID:FdpsFskKx.net
>>409
左に弱い

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:21:10.19 ID:KVZtpw2d0.net
田島と木下を落として伊藤準、佐藤優、谷元あたりを上げるしかないのか
田島もう一軍のレベルじゃねえ、関根に打たれるとか三ッ俣に打たれたようなもんだわ
投手やってはいかんレベル

414 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 02:21:30.89 .net
防御率4点台のゴミ守護神

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:24:42.35 ID:J5loMMO4F.net
大島、井領、平田の外野手の故障は痛いよな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:27:28.45 ID:l+UyIByo0.net
田島、良くなかったな。それでも宮崎アウトに出来てたら誤魔化せてたとは思うが。
大体、8回裏に点入るの見越して9回準備してたら同点で出された流れでしょ、そこらへんになんか欠陥がありそうな。わからんがブルペンなんか変えないとやられ過ぎ。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:28:14.45 ID:TtKfzZ+Ta.net
>>416
同点のホームは九回に抑えがでる

418 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 02:30:35.81 .net
控えめに言って田島ゴミじゃねえの

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:32:10.12 ID:KVZtpw2d0.net
堂上が宮崎の凡ゴロ普通にアウトにできていればな
打っても守っても役にたたん奴
あれも落として溝脇とか谷とか石川駿のほうがいいわ
トレードに出せあんなの

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:43:05.15 ID:b8svn2kg0.net
ほんと2番にゴミ置くのやめて欲しい

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:44:52.96 ID:jLpTny+m0.net
今年も田島に抑えをさせるような外国人補強をしてるのがおかしい
リリーフに外国人がひとりもいないのはもっとおかしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:46:17.36 ID:Jnfw2k1z0.net
今の山井やら9回まで行かせてもよかった

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:48:40.06 ID:waD/1waXM.net
2勝してたしゴミくずスタメン2番障がい者5番障がい者で見ようと思ったもの好きいんの?
なんか注目の新人が出るわけでもないし何目的で見るんだろ週末の午後に家のtvでやきう観戦て。。
1番汚物から始まって直後に障がい者に回る特殊学級スタメン(悲)

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:50:08.69 ID:TtKfzZ+Ta.net
ゆうてリリーフ連れてくるとアラロンでしょ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 02:56:43.45 ID:l+UyIByo0.net
>>422
確かに。
勝ちP連投中だし、球数的にもいけたな。40なのにタフだよね、あの人。吉見よりバテない

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 03:00:55.52 ID:yomhrjO90.net
>>422
ハマスタなら飛翔するがナゴドだしな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 03:04:30.77 ID:ucvJVTeT0.net
福田に代走なしで代打京田亀って大島平田は試合に出れないほどの怪我してんの?

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 03:07:55.23 ID:3uQXkzLxM.net
>>427
福田は能力的年齢的に今年で実質解雇になるから思い出フルイニング出場になってる

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 03:45:41.16 ID:vDLZaAK30.net
>>409
ストレートが140前後やからな
相当劣化してるわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 04:40:39.33 ID:k+cdG/nIr.net
https://pbs.twimg.com/media/DgdC7O8U8AEtQBF.jpg

まあ京田はこれからも出しちゃダメだな
他の選手をどんどん試していこう

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 05:24:53.55 ID:mYBziQxba.net
しかしDeは去年は大島にぶつけてシーズン終わらせて今年は大島に加えて平田もか

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 05:57:39.08 ID:fPef/MDLd.net
祖父江から出すべきだった

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 06:01:58.34 ID:SuYTIul+p.net
打ちごろ棒球隊
大野、田島、若松、小熊、又吉、

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 06:57:57.38 ID:ucvJVTeT0.net
田島(28)
年度 ストレートの割合
18 41% 平均142 最速147 26試合
17 47% 平均143 最速152 63試合
16 32% 平均143 最速150 59試合
15 47% 平均145 最速151 64試合
14 62% 平均146 最速153 42試合
13 60% 平均146 最速153 50試合(先発2)
12 66% 平均146 最速153 56試合
頑張ったな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:02:04.74 ID:8RUo3TMn0.net
武山大野が上手くリードしてきてたんだろうな、木下は変化球捕れない可能性あるから直球投げさせてボコボコに打たれた
木下はキャッチんグがなあ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:12:51.98 ID:SqbHGDpn0.net
クローザーが捕手次第で打たれるのか?

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:18:41.30 ID:YY1oU3Q2d.net
鈴木敏夫のドラゴンズ愛

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:34:06.87 ID:Am+fdSAJd.net
マルティネス来月帰国かよ
上で先発育成させんな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:43:36.56 ID:elo6MuMFa.net
やっぱ松井雅人が要るな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 07:56:57.56 ID:sFSMXqKM0.net
サッカー最終戦は相手の消化試合だわ
日本は楽でいいよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:22:33.65 ID:FBfIdVbVd.net
>>439
MMは2軍で加藤以下の実力で失点しまくってますが

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:24:57.11 ID:vbeJ2CVA0.net
マルティネスいなくなったら中継ぎ圧倒的に不足というか不安にならんか
手は打ってるのかな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:27:32.20 ID:vbeJ2CVA0.net
>>430
珍さんの中堅…

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:28:38.97 ID:L61s/rFUa.net
リードで変わるかよ簡単に
そうやって現実逃避してんだろうな現場も
単純にセじゃ攻略法あるんだろ
低めに目付置いてコツコツセンター返しだもんな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:34:59.19 ID:t8/GF6ibM.net
正直難しい問題たけど勝つ為なら指数見る限り京田は使ってはいけないなあ
余りに酷すぎるよ、若いからって言うのは免罪符になる期間は過ぎた

これからは京田以外も積極的に使って競争していかないとずっと遊撃問題引きずったままペナント終わるわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 08:42:49.18 ID:6+4roUHpd.net
青木と松坂コラボって肝心の松坂はヤクルト戦いつ投げるんや

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:01:09.53 ID:TFN7Z3Y60.net
>>445
直倫併用しか道はない。
ただし直倫は守備も含め結果ださなけいと解雇が近付く。

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:04:57.27 ID:sFSMXqKM0.net
やめてからでも仕事あるし
真面目に練習なんかやらないでしょ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:23:35.27 ID:vpyLR7lu0.net
>>431
確かに大島と平田の件は残念だし悔しいけど、
高い潜在能力秘めてる藤井に経験積ませる良い機会と捉えるしかないよな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:30:05.90 ID:L61s/rFUa.net
怪我(それも単に腫れただけw)で1.2試合抜けたくれえで「このメンバーじゃ…」なんて言ってるようじゃ先が知れてるわ
落合の下でやってた癖に「よく休むねwいなきゃいないで居るのを使うだけ」くらい言えねえのかよ
あれじゃファンと同じじゃねえか
代役だって割と頑張って9安打も打ったし、それで1点なら平田大島が居て2桁安打2点3点と本質的には根本の問題が一緒だろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:34:44.11 ID:FBfIdVbVd.net
>>449
今更経験積んだって引退する年齢に片足突っ込んでるじゃん

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:39:13.98 ID:vDLZaAK30.net
まだ下に意味不明に落とされたままの福谷伊藤が控えてる
心配するな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:43:04.81 ID:VT3Ggzyi0.net
>>447
ただしも糞もない
そんな芸のないこといつまでやっててもしょうがない
わざわざ選択肢をジョーカーだけに絞ってどうする
京田がこうなってる以上他の連中全員試してマシなの固定すればいい

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:45:28.28 ID:TFN7Z3Y60.net
>>452
福谷さよなら負けしたよ。
大野雄大も良くなかったし。
鈴木翔太も変わらないし。

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:46:30.15 ID:VT3Ggzyi0.net
何にしろ選手層が薄すぎる

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:47:30.54 ID:sFSMXqKM0.net
京田が怪我すればいいのにね

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:49:04.57 ID:6iXfU4kq0.net
>>452
敗戦処理させるの?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:53:26.69 ID:FBfIdVbVd.net
野手上げ下げして使えそうなの吟味すりゃ良かったのに
早々に固定したツケが今来てるな
森繁は落合の何を見てたんだ?
コーチに好きにやらせたら詰むの当然だろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 09:54:16.26 ID:TFN7Z3Y60.net
>>453
遊撃直倫→京田になる以前に遊撃候補ドラフトもしていろいろ試したじゃん。荒木周平遠藤阿部溝脇石垣、結果、1軍は直倫、京田、2軍三ツ俣しか残らなかった。ドラフトで吟味して使える奴とって育てるか、直倫京田三ツ俣以上の遊撃とれるならトレードしかないね。

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:02:28.03 ID:lOK0xupO0.net
阿部が打撃好調な時は京田と競争させてもいいくらいかな
直倫、三ツ俣だと京田より打力があるわけじゃないので不調でも京田を我慢して使った方がいい

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:03:17.36 ID:L61s/rFUa.net
クローザー田島にしてもショート京田にしても、結果は出してるがセンター大島や4番ビシエドにしても多くのポジションを無風で開幕したからな
1人欠けたら一気に力が落ちるし抜擢力もない

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:08:17.34 ID:sFSMXqKM0.net
ワールドカップのヤラセや相撲の八百長を見てると
野球がいかに真剣勝負か分かるわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:10:12.02 ID:Twyt+mcD0.net
>>450
坂本やロペスが抜ければ勝てなくなるしどこもだいたいそんなもん
ミス連発してたら尚更

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:11:42.87 ID:TFN7Z3Y60.net
落合はずーっと大和欲しがってたよね、それくらい前から中日は遊撃難

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:20:46.17 ID:p6Rz7HgS0.net
いつになったら大島平田の控え一番手が藤井という状態を変えてくれる人材が出てくるのか

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:23:01.46 ID:lOK0xupO0.net
>>465
平田のところはモヤ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:25:34.30 ID:Bu+CVqqUD.net
福田はホームランの打てない山崎武
チャンスに弱い守備いまいち足遅い
使いどころ難しいな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:33:51.74 ID:vpyLR7lu0.net
福田を簡潔に評するならば、

ホームランの打てない山崎
走れない荒木
守れない英智

こんなところか

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:36:51.76 ID:L61s/rFUa.net
>>463
問題は後者だろ
抜けたら外人とベテランだぞ出てくるの

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:44:26.08 ID:Alova18b0.net
やばい...
愛知小型エレベーターの新CMはじまった....
業績好調なんやろか
この先何百回と見させられるぞ....

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:46:03.25 ID:vDLZaAK30.net
>>465
1番手は近藤だろうな
打撃だけなら渡辺か
それくらい

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:48:32.59 ID:lOK0xupO0.net
>>471
センターの控えは今は藤井だが、そろそろ遠藤コネが務まるようにしていかないと年齢層的にまずいね
2018ドラフトではセンター候補をドラフト上位で確保しないといけない

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 10:52:51.24 ID:vDLZaAK30.net
阿部もそろそろ外野にまわされるか

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 11:05:19.92 ID:sFSMXqKM0.net
>>464
井端と森岡を追い出したのは・・・

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200