2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 20:56:23.60 ID:qkYTauEG0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:08.46 ID:T7ucpGq80.net
>>563
球児も去年割とほかの選手と比べるとまだ大事に使ってたしなぁ
他のリリーフは困ったらこいついけいけって無理な使い方してたしこうなるのは誰もがわかってた

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:11.55 ID:o/wck6Ns0.net
福留もう長くないし陽川レフトのほうがいいんじゃないの

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:16.24 ID:u3CpTmlBa.net
>>535
岩崎は壊れてるやろ
顔がおかしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:23.21 ID:nIM6igTo0.net
ファンもいよいよ甲子園に行くのをやめないといけないな
こんなしょうもないもん見せられて金払うとかせんとおいしいもん喰いや〜

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:25.56 ID:UdqbzWvz0.net
興行的には大成功
三連続満員w

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:42.72 ID:RMgkANbm0.net
>>567
小豆畑って1軍上がったことないよな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:51:50.11 ID:BIG8Vqy50.net
>>546
ありがとう
そんな感じなら当分上がってこないな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:03.89 ID:OHu6K+Tr0.net
>>432
広島は鈴木、野間、西川やろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:10.03 ID:BK+3Y4bI0.net
>>567
普通に実力順でええやろ、糸井よりええ外野が三人いたら糸井はベンチででええわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:52.91 ID:u3CpTmlBa.net
>>566
それで二軍みたいに超積極的にいっちゃうんかww

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:52:53.06 ID:qGFv+mlk0.net
糸原と北條、激突して糸原は怪我なかった?

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:10.37 ID:tFnbrkYz0.net
>>566
負けに慣れた若手選手が量産される

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:17.68 ID:RMgkANbm0.net
>>571
才木?

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:25.65 ID:BK+3Y4bI0.net
>>573
福留は週3くらいで使うのがええと思うけど陽川は基本サードで使ってほしいわ
元々サードなんやからな、大山の為に枠空ける必要もないだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:34.24 ID:ZtRXFwuc0.net
>>582
中身入れ替わってなきゃいいけどな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:53:46.68 ID:u3CpTmlBa.net
>>577
悲しい事にな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:22.87 ID:1mXkOQdJ0.net
本当弱いなぁ
ポジ要素もないし今年は辛すぎる

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:31.95 ID:UdqbzWvz0.net
>>566
だったら監督も掛布やな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:42.12 ID:zf7BPa64M.net
>>586
ヒュージョンかもよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:45.63 ID:/KjYZwZJ0.net
>>563
ホント、よりにもよってな時にやっちまったよな・・・
あの年、離脱なく、あっても半分くらいの期間で済んでたら余裕で優勝だったよな・・・
金本で遊んでたのにも関わらずw

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:50.43 ID:LIpse6G30.net
敵は糸井が一番怖いって言ってるのに若手だけにするのか

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:54:50.65 ID:o2sq7DDE0.net
>>585
陽川のサードほんま下手なんよな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:55:10.54 ID:CtNq9nQR0.net
打撃だけで糸井が外野4番手になるなんてまだまだ先やろなー。攻守のバランスを見ればわからんが。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:55:32.21 ID:Qog+z0qlK.net
北條が前回上がった時は菊池相手のスタメンだけ
あとはセーフティースクイズ、チャンス貰えず二軍落ち
高山はチャンス貰って結果出してないんやからナバーロ上げで二軍落ちやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:55:52.44 ID:VCmT7dYt0.net
そういや今日、延長あるかもしれないのに途中で糸井下げてたな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:55:54.91 ID:euGN4CZU0.net
>>567
というかそれを最初にやっておいて、だめならそれより若いのを使えばよかった
前者は腐らせて、後者は恫喝して、どっちも使い物にならなくさせてる
お笑いだよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:55:57.53 ID:P9xQY5nN0.net
糸井は幾ら打っても守備でのやらかしが多すぎるわ
ちょっと割に合わん気がする

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:56:14.43 ID:BK+3Y4bI0.net
>>593
でも一塁メインで使うのは違うと思うからな、他におらんから1塁て形はしゃあないけど
取り敢えず外人二人はまた試すと思うからその間はサードで使ってほしい、レフトもありやけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:57:06.96 ID:o2sq7DDE0.net
>>599
大山が打てるようになったらレフトやな
肩の強さとそこそこ速い足も生かせるし

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:57:32.83 ID:u3CpTmlBa.net
>>599
サードはスター鳥谷がおるからな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:57:55.23 ID:S8YocxSD0.net
緊張感がないからデッドライン決めとこう
前半戦最下位とか自力優勝消滅で電撃解任

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:57:59.32 ID:euGN4CZU0.net
>>598
これ
福留をレフトに追いやって、得意なwwライト守らせてるのに守備は去年よりどんどん酷くなってる

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:57:59.91 ID:CtNq9nQR0.net
>>598
外人枠使わない助っ人と思うしかない。バレンティンだって守備酷いだろ。糸井のがマシちゃう?

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:58:45.47 ID:1fhVgIq10.net
(遊)北條
(二)糸原
(左)中谷
(右)糸井
(一)陽川
(左)ナバーロ
(補)○○
(三)鳥谷
(投)P
でいけ。これでP以外バントできねえだろ。
来年上本が帰ってきたり植田、熊谷がでてくるようなら。北條といれかえて機動力使える。
本当はショート糸原がいいんだけどな。
息子が復活するなら8番で十分だろ。トリの足も衰えている。世代交代も近い。
ナバーロも期待しすぎて上位におくよりこのあたりで試せばいい。計算できるようなら中谷と打順入れ替え。

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:59:22.49 ID:P9xQY5nN0.net
>>603-604
肝心なところでやらかすからなぁ
セリーグにDHあればDH一択なんだが

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:59:44.34 ID:/KjYZwZJ0.net
>>600
大山こそ外野やらせても良くね?
オフにきっちりやらせれば、隼太は当然、高山も越えるじゃね?w

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:59:51.42 ID:Ma/y4xOV0.net
>>559
ならんだろ
ベテランの年齢になって24だか5だかの若造と同じことしてるような奴が今後良くなるはずがない
普通に原口でええわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 22:59:52.04 ID:tFnbrkYz0.net
今のメンバーならどう考えても糸井必要やろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:00:09.34 ID:Eut9TouH0.net
糸原ショートで育てて欲しいな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:00:24.20 ID:jR6YwecJ0.net
糸井の打力舐めすぎ
ただでさえ貧打なのに

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:00:26.64 ID:1QmuQzLX0.net
今日ってまたここサッカーに侵略される系なんかな?時間が時間だから皆見ないかな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:00:51.48 ID:glUbIdoy0.net
去年、糸井がいないときでも2位だったよな。
俊介中谷の外野守備とリリーフにも助けられてたんやろな

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:01:14.32 ID:u3CpTmlBa.net
糸原糸井陽川は必要やな
後はまあ適当に併用させとけよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:01:17.12 ID:z+oW+e960.net
糸井ってOPS.9あるから阪神関係なく超一流のバッターやし必要やわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:01:32.78 ID:o2sq7DDE0.net
>>607
陽川よりサード全然上手いからないな
大山陽川どっちも打てるって話の上でなら陽川がレフト行くべきや

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:01:35.33 ID:P8SPupX50.net
言うほど俊介の守備か?

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:20.76 ID:N6JsRfPl0.net
>>598
でもハヤタや高山がセンターなんやろw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:25.31 ID:euGN4CZU0.net
>>611
あのクソな守備力我慢できるほど打ってないからな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:32.07 ID:tgSwOcFg0.net
何?そろそろ鳴尾浜の最終兵器の出番?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:32.43 ID:o2sq7DDE0.net
>>610
糸原は流石にきついな やっぱ熊谷か北條で現状は回すべきやと思う

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:43.09 ID:/6zPvQ/4d.net
もう見るのやめた、ていう書き込みに、また火曜日な!て返しがあるけど、たいがいはそうなんやけど、今日は何かがプチッと切れた。
選手はみんな懸命にやってると思うけど、金本以下の首脳陣のやりくりが全て裏目に出てどうしようもない。
復活の一歩踏み出した藤浪の間隔空けたり、ドリスは逆に調整不十分なまま無理やり重要場面で使ってみたり。
交流戦明けの広島3連戦は、今年は何がなんでも!ていうのが采配面でまったく見えなかった。
しばらく見ないと本気で思ってる人多いんじゃないかなあ。

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:43.34 ID:gSbfEhcT0.net
>>609
必要だが出来ればレフトやって欲しい

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:47.39 ID:glUbIdoy0.net
糸井はファンブル多いわ(・ω・;)
でも絶対必要なんやけどな...

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:56.25 ID:BK+3Y4bI0.net
俺大山ショートやらせたいんだよな、金本のサード固定はほんまにおせっかいやった

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:02:59.96 ID:K/zvcH0Ja.net
若手が作った1死満塁を2イニング続けて何も出来ずに潰す鳥谷福留糸井の構図
糸井もそろそろ休ませろや守備で足引っ張り続けてたのに打てないなら足枷でしか無いやんけ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:03:17.25 ID:jR6YwecJ0.net
糸井の守備はゴミだよ
だからって要らんは無いわな
それは周りの選手見てから言うんだな
その選手にどんな夢見てるか知らんが

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:03:37.74 ID:o2sq7DDE0.net
>>625
そういうコロコロは打撃も落とすだけやからいらん

629 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/24(日) 23:03:58.41 .net
糸井が打ってない?
アホなファンは6月何を見てきたのだろうか
6月の打撃ランキングにほとんど糸井がいるぞ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:04.57 ID:P8SPupX50.net
息子じゃショートは無理や

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:14.30 ID:MKSxJESW0.net
>>626
糸井の問題は守備やから
あの守備は休ませても何も変わらんぞ 開幕当初からずっとあんな動きやん

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:32.20 ID:tgSwOcFg0.net
DHはよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:41.86 ID:H0Xb52AS0.net
糸井おらんくても打つ方がなんとかなるって状況ちゃうしなー

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:45.40 ID:P9xQY5nN0.net
>>624
今日でも初回からやられたら萎えるわな
クッション処理誤り

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:46.89 ID:r6YN4eJy0.net
ヤフートップにドリス炎上阪神最下位ってあってワロタ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:04:51.10 ID:o/wck6Ns0.net
打撃だけなら他球団でも余裕でレギュラー取れる糸井がいなくなったら相手投手楽すぎやろな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:02.20 ID:HVeCcmtV0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.むっちりヒップを魅せつけながら僕を誘惑してくる尻ブラ奥さん 篠田ゆう
https://goo.gl/8XENUC.info
削除.info

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:07.82 ID:NFBoPMWX0.net
ヨーロッパのチームをセリーグに対比すると

広島 イングランド
巨人 スペイン
横浜 ベルギー
ヤクルト オランダ
中日 ポルトガル
阪神 イタリア

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:08.77 ID:pMLSb99Da.net
大山は金本片岡やめるまで2軍で矢野浜中良太に保護して貰った方がいい

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:37.85 ID:BK+3Y4bI0.net
>>628
コロコロじゃなくて真面目に言ってんの、出来るポテンシャルあると思ってるから言ってるんや
例えに出る山田だって昔はショートもやってたぞ、複数ポジやれば試合にも出しやすくなるしチャンスも増えるんだよ
育成する為にポジ固定しろって言ってる奴はそういう視点が足りへんねん

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:40.62 ID:qYWkzuvs0.net
どんどこ負けたら金本辞めるっていう確証がほしい
今はどっちつかずでしか見れん

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:44.73 ID:VCmT7dYt0.net
糸原のセカンドにしても、まだ暫定的なものと言えるだろうな
たとえば今季は無理でもまた上本が戻ってくるとなればそのときは糸原ショートだろうし

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:51.67 ID:/HzCRuEB0.net
川島先発かあ。

梅野に拘って、沈んでゆく阪神のようだ。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:05:55.89 ID:KCvxjYZq0.net
転がってくるボールポロポロするのはやっぱり膝か腰が痛くて前屈みが辛いのかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:20.65 ID:qFC708Gc0.net
大山高山はほんま2軍で漬け込んだ方がええわ
フォーム固まらんうちに1軍上げても滅茶苦茶にされるだけや

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:21.60 ID:MKSxJESW0.net
>>638
なんやその例え 6チームの差なさすぎるやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:29.35 ID:tFnbrkYz0.net
強くても弱くても弱くてもファンが恋愛や仕事に夢中でほっといてもタイガースは存在し続けて来た
嫌になれば放って置いてしばらく見ないのが一番いいと思う

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:29.83 ID:Agt2NpU80.net
はっきり言って1ヶ月位原口にチャンスやっても良いぐらい岡崎と梅野が酷い
原口はスタメンでどうかはわからんけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:39.37 ID:glUbIdoy0.net
まぁ本来糸井は、1番か3番打つ選手なんだよね。
いま阪神に4番が不在やから糸井を置くしかないんやろ(・ω・;)

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:46.65 ID:o2sq7DDE0.net
>>640
頭片岡以下やな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:07:23.32 ID:fwryr2ks0.net
てか糸井四番は違うわ本数とかじゃなく絶対合ってない

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:07:47.69 ID:gdNhPRC/a.net
サード陽川すすめてる奴は脱臼グセ知ってるのか?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:08:12.92 ID:op4YDShBa.net
ショートは今のメンツなら北條か熊谷やろ
ただ熊谷は下で鍛えるべきやから
上では北條植田で回せ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:08:14.87 ID:501qEyUL0.net
ちなみに糸井の代わりって誰?

笑わないように我慢して聞くけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:08:49.73 ID:qFC708Gc0.net
>>651
他におらんからどうしようもない
精々陽川か、これも出続けて対策されるとどこまで落ちるか分からんのが怖いが

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:08:51.27 ID:BK+3Y4bI0.net
>>650
現所サード固定出来るだけの力が無いのに固定とか言って幅狭めてる方が頭金本やけどな
はっきりいって陽川も同じような状況やったからな、今もサードしかできなかったらどうだったかってのを考えたら?

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:02.72 ID:p1obJrai0.net
金本が一番執念が足らん

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:28.02 ID:LIpse6G30.net
1日打ったか打たないかじゃなくて安定感を見ないとダメだよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:28.24 ID:Gri+QbpMp.net
セカンドUZR
糸原(神) -2.1

ショートUZR
植田(神) -8.8

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:36.78 ID:nIM6igTo0.net
阪神の若手は潜在能力が高いらしいからベンチが一掃されてから楽しみですなー
もうしばらくの我慢や

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:44.37 ID:MKSxJESW0.net
北條の打撃見てると植田の打撃が1軍レベルにないのわかるやろ
北條の打撃が1軍レベルの底辺やで 

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:49.39 ID:Y1uIs6Wb0.net
そろそろ
金本電撃辞任のニュースとかこないの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:09:59.62 ID:op4YDShBa.net
>>659
糸原も割と酷いんか

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:10:33.65 ID:N6JsRfPl0.net
福留は兼任コーチ任されたら潔く身を引きそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:10:34.39 ID:o2sq7DDE0.net
>>656
サードファーストレフトやるのとショートやる違いも分からんのかいな 話ならんな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:10:40.98 ID:Qog+z0qlK.net
>>652
二軍でもサードやってたで

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:10:56.10 ID:fwryr2ks0.net
何や対策てボール振りさえしなきゃやれるよ
ロサリオみたいな極端なやつじゃない限り

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:11:06.45 ID:Gri+QbpMp.net
>>663
セカンドUZR
吉川(巨) 12.0
山田(ヤ) 6.0
菊池(広) 5.0
中村(ロ) 1.2
浅村(西) 0.5
高橋(中) -1.0
藤田(楽) -1.9
糸原(神) -2.1

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:11:19.97 ID:Uj3SFmkQ0.net
金本は現役の頃からいじりといじめの境が分かってないクズだぞ
監督ができるはずないだろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:11:20.16 ID:BK+3Y4bI0.net
何で北條が植田より守備上手くなったのかはほんま謎やわ、北條が普通にショート守れるようになったのを考えたら育成環境言い訳に出来んもんな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/24(日) 23:11:34.45 ID:o2sq7DDE0.net
>>663
まだ堪えてる方
ただ藤田周平あたりにも負けてるのはなんとかしてほしいね 敏捷性なら勝ってるわけやから

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200