2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レスサッカー禁止

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:07:37.92 ID:BiN+RnjUd.net
流行語

ジョーカー
ログボ
セカレボ
大山クラス
申告スクイズ
1割ーズ

いっぱいある

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:01.08 ID:HwWsHcIY0.net
金本「もう俺と阪神は何でもありでしょ(笑) 全権監督やし」

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:19.69 ID:4pkw3ky1d.net
去年の流行語大賞は?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:20.04 ID:7Myl15wC0.net
別に強くないなら応援しないってファンの在り方も否定せんけどな
ただ弱い時でも応援してたファンの方が優勝した時感動できるのは間違いないわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:56.19 ID:4pkw3ky1d.net
申告スクイズが一番インパクトあるよな
「申告」「スクイズ」このワードの組み合わせが笑ってまう

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:01.23 ID:dwV8TXhU0.net
>>761
マクド?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:15.52 ID:8VcU/0uo0.net
勝手にファン辞めればいいのに

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:18.45 ID:auFqaX9/0.net
才木って中継ぎに向いてるとは思わんけどなセットになると糞やし出すシチュエーション
めっちゃ限定されるやん

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:18.93 ID:LlGnKoZ20.net
>>759
自分の中では申告スクイズやな
これまでのスクイズの概念を覆したからな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:32.15 ID:3p4wTKsV0.net
球場の観客動員数って今年もすごいんやろ?
球団としては最下位で年俸下げれるしそれでも客は入るわで金本様様やろ、このままやったら解任はないわな
球場に行くのをやめないと勝てるようにならないとかいうアホ球団

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:10:04.54 ID:2YUR0pXI0.net
不買運動でも展開するか?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:10:43.61 ID:IdNgn6uz0.net
>>768
ただ、このままやと来年はやばいと思う
だから、やばい事実にフロントが気づくのは来年のチケ売りだしてからになるから、金本辞めるのは早くても来年になりそうで嫌や

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:10:49.87 ID:sM+cA9SVa.net
申告スクイズはお笑いの教科書に載せていいレベル
前振りからオチまでほぼ完璧やった

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:04.95 ID:5WqWDiMcx.net
>>768
いやあ球場に人いなくても勝ててなかったし
関係ないね

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:08.73 ID:WPcXTJVt0.net
球場で金本ユニ着てる奴はさすがに減ったとは思うわ
1年目の半分もいない

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:11.65 ID:8Gef65EE0.net
>>523
目覚ますも何も、現地(特に甲子園)に来てるのなんて、全然野球見てないから勝敗とかもっと言うと優勝してもしなくても良いと思ってるようなのばっかりだから

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:47.04 ID:5WqWDiMcx.net
>>774
それは偏見やわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:12:03.98 ID:TvlqH4OHx.net
>>756
近くにいる人の反応が楽しい
野球経験者ぽい人が相方さんに語っているのを盗み聞きできる時はラッキーと思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:12:28.78 ID:LlGnKoZ20.net
>>774
そんなわけないやろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:12:39.88 ID:7IN+8Xf2a.net
金も払わんネットで文句言うだけの奴なんか球団からしたらファンじゃないし

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:14.93 ID:8VcU/0uo0.net
>>774
極端な思考だねえ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:34.95 ID:QNwooxfc0.net
>>759
つ 右打ち

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:53.29 ID:4pkw3ky1d.net
優勝して欲しいけど今の政権でやって欲しくない

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:17.09 ID:O61Hsbd30.net
>>774
追い込まれて際どいコース見逃してボールだった時の球場じゅうから起こるどよめきスゴイで
遠くからでも見てるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:20.77 ID:2YUR0pXI0.net
球団そのものが完全になくなってしまえばいいのにと思わないのか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:29.29 ID:IdNgn6uz0.net
せやけど、視聴率とかも如実に落ちてるやろ
そんで、暗黒期みたいにサンテレビしか放送せんようになったら結局球団は困るんちゃうんかい

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:39.66 ID:IWovgpP10.net
>>774
球場に行かないやつってルサンチマンで勝手にいろいろねじ曲げて球場に行く人にマウント取り出すよな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:47.81 ID:7Myl15wC0.net
その今の政権のメンバーが中心だった時優勝したんだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:59.27 ID:PRxgG7zI0.net
>>768
ことあるごとに2位までのほうが年俸上げんでいいから儲かるとか下げるれるだの言う輩多いけど
2003、2005知ってる連中が優勝したときどんだけ儲かったか知らん訳がないし第一、収支見たってちょっと金かかったぐらいぐらいで
どうこう言うほど企業体力も弱くないけどな
大真面目にやって今の体たらくなんだよ、真面目言うてもノウハウがまるで無いからアホに見えるだけで

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:13.72 ID:1uormgqS0.net
応援ぐらい自由にさせたれよ・・
何で自分アピールしたり押し付けるのさ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:14.05 ID:BbetR8wM0.net
>>741
そーなの?

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:40.18 ID:8I0uqmHV0.net
>>776
詳しい人おるよね。隣のおっちゃんと仲良くなったり帰りの電車で知らない人と阪神について話すのはとても楽しい

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:58.29 ID:IdNgn6uz0.net
応援団はボイコットすればいいのに
他球団もやけど、過激なことするの減ったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:22.70 ID:otawMXi+d.net
他球団はコ―チがコ―チを育てるのに阪神にはない。

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:36.12 ID:2YUR0pXI0.net
訴訟でも起こしてみたら?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:54.96 ID:8VcU/0uo0.net
>>789
らしいで
記事もでてるみたい、よんでないけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:59.98 ID:KhkWW6Ur0.net
解散しろとかなくなったらいいとかのび太みたいやな
気に入らないなら自分から離れればええやん

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:18:34.11 ID:4pkw3ky1d.net
>>790
コミュ障やからそんなことしたことないわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:20:16.85 ID:TZhAderMM.net
しかしここまでつまらんシーズンになるとはなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:01.43 ID:4pkw3ky1d.net
申告スクイズは野球観を変えたわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:07.13 ID:7V5I6Sv00.net
>>614
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/826471

「広島ガーカープガー」言うならこの金本のコメントは肯定的に受け入れなアカンで

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:19.08 ID:8VcU/0uo0.net
>>789
マテオ聡文も今週から下で実践登板らしいで
楽しみやな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:38.17 ID:3p4wTKsV0.net
>>772
さすがに暗黒でやばすぎたから野村→星野がやってきたんじゃなかったっけ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:23:25.25 ID:3rNXqBbv0.net
オールスター、秋山は監督推薦で出れるかな
今はそれだけが楽しみやわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:24:07.87 ID:3p4wTKsV0.net
>>771
やられた中日側が1番驚いてそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:24:41.15 ID:bZkHirJV0.net
>>803
アフターでめっちゃ盛り上がってそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:25:39.19 ID:IWovgpP10.net
>>799
それむしろ力強く振り切った結果としての三振と内野ゴロはOKって話やからセカンドゴロレボリューションの阪神とは対極にある概念なんですけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:26:40.86 ID:IdNgn6uz0.net
そういや、開幕直後は阪神もフラレボ心がけてるんかと話題になったけど、あれなんやったんや

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:27:14.38 ID:a7Gv/SMS0.net
営業距離40キロの弱小私糞私鉄がプロ野球に手を出すのが間違い

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:27:34.56 ID:sM+cA9SVa.net
セカンドゴロレボリューションはいかに美しい完璧なセカンドゴロを打てるかという話やからな
振り切った結果のセカンドゴロなんて邪道よ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:27:36.96 ID:Z36XxQPhd.net
>>799
どこをどう読んだら広島打線が「狙って」内野ゴロの進塁打打ってるって話になるんや?

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:28:29.88 ID:C4UqYwbNa.net
糸原→所詮1、2番タイプの小粒
中谷→せいぜい7番打者
原口→代打専
植田→代走専
大山、江越→守備固め
北條→二軍の肥やしor数合わせ
高山→居ない方がマシ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:28:57.33 ID:wKuLKNcO0.net
>>787
ノウハウを溜めようともせん
BOSシステムも最初は阪神の人間が上層部に提案したのに却下されてハムにとられた
それから15年経ってもBOS入れた様子もない
そういった人員・システムに投資しようという気概もない昭和の組織や

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:29:08.41 ID:wATziycS0.net
勝ちパ
高橋桑原マテオドリス

敗戦処理
藤川能見岩崎尾仲

これでええわな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:29:29.28 ID:IWovgpP10.net
>>806
マジレスするとアレはGB/FBみたいな意味の無い数字使ってたからやで
他球団はフルスイングしてるから外野フライ打つのに対して阪神は当てただけの内野フライを量産してるから数字の上ではフライボールが多く見えただけやで

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:11.85 ID:7Myl15wC0.net
ボテボテの内野ゴロでも走者を進めればそれを合わせて評価し、
犠牲フライを打てばそれをまた高く評価した。
反対に無死二塁や1死二塁で三振すれば、厳しく指摘した。
まずは、簡単に三振しないという基本から伝えた。


だから強く振れば三振でもいいなんてことも言ってないよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:13.06 ID:7V5I6Sv00.net
>>805
違うね
力強く振り切ってファウルで粘るなんて芸当は誰にもできない

>同じ三振でも、見逃し三振では何も生まれないが、ファウルで粘って相手投手に多く球数を投げさせればOK。
>ワーストの結果にならなければいい。そこから考えることで、打席に立った選手の頭の中は整理された。

昨日の試合でも小久保が言ってただろ
追い込まれるまでと追い込まれてからで内容が違うって
カウントや状況を考えずに「強く振る」「とにかく三振しない」って決めつけることが無意味なんだよ
去年までに強く振ることは植え付けたつもりだったが、次の段階に行くのが早すぎたのかもな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:54.37 ID:7V5I6Sv00.net
>>809
追い込まれた後はそうなる
カウントと点差で変わる
ノーアウト三塁で力いっぱい振って三振する奴は馬鹿だ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:31:06.66 ID:/lqFuOnd0.net
>>810
何が楽しくて阪神見てるん?

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:31:29.29 ID:iXAwCJIV0.net
>>800
アキフミ帰ってきたら岩崎一回休養与えてほしいなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:32:13.56 ID:WPcXTJVt0.net
>>814
その結果、あっさり終わったように見えないようにするためにみんな初球の甘い球見逃してるのか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:32:23.38 ID:aIyUypkoK.net
明日も鳥谷福留はスタメンか
打線繋がらんよな
中谷が打てそうな投手ならいいが

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:10.65 ID:KhkWW6Ur0.net
>>800
良かった
もっと時間かかるかと思った

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:19.48 ID:bZkHirJV0.net
>>814
こういうのってプロ野球選手なんやから割と当たり前の話じゃないの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:44.84 ID:7IN+8Xf2a.net
とらせんコーチはブンブン丸推奨やから石井とは合わんな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:34:04.50 ID:1uormgqS0.net
横浜相手がやりやすいのは強く振って三振してくれるからじゃないのかね
明日はどうか分からないけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:34:08.90 ID:7V5I6Sv00.net
>>819
プロ野球選手があっさり終わったように見せかけないための芝居をする必要があると思うのは
お前がそういう人間だからだろ

「選手のモチベが下がるわ」とか自分基準で話す奴って多いんだよ
お前程度のモノの考え方や精神力でプロ野球選手になれるわけねえだろw

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:35:36.83 ID:IWovgpP10.net
>>823
言っとくけど広島の主力打者は阪神の1割ーズよりも三振率高いしコンタクト率も悪いからな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:36:39.39 ID:Ig5qIB9ud.net
>>824
広島打線も強く振って三振してるぞ
バットに当たったときのダメージが違いすぎるだけで

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:36:50.14 ID:/lqFuOnd0.net
>>818
今は能見さんもおるし、アキフミがいけそうやったら抹消してやって欲しいよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:36:56.94 ID:xoxndACW0.net
明日アベマTVで観ようかなw
あの選手の紹介文がジワるw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:49.43 ID:xoxndACW0.net
陽川は、「二軍の帝王」って紹介文な気がするわw
ハヤタは....やめてあげてくれ。

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:39:47.69 ID:y+dp9K640.net
高橋聡はキャンプから肩の調子悪いみたいだったし
そんな簡単に状態戻るとは思えん
まだまだ岩崎には酷使してもらわんとアカンわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:20.96 ID:y+dp9K640.net
能見は敗戦処理ならまだやれるな
勝ちパは流石に無理やけどw
プライド捨てて頑張れや

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:55.54 ID:LKSz7ScG0.net
>>368
グロ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:12.35 ID:4pkw3ky1d.net
マテオ戻したらロサリオ上げれへんな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:52.50 ID:LlGnKoZ20.net
>>801
サッチーの脱税事件で辞めただけでそれがなけりゃ続投やったで

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:00.48 ID:SeCDk+Q60.net
広島は取り敢えずぶんぶん振れ
ただ場合によってはベストじゃなくてベターを求めろってことだな
そこはベンチの責任で個別に指示してあげればいい

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:22.16 ID:Ig5qIB9ud.net
>>823
三振率
松山 .111 ←広島
糸原 .121
糸井 .129
鳥谷 .143
高山 .144
梅野 .155
俊介 .159
菊池 .174 ←広島
大山 .175
福留 .180
丸丸 .184 ←広島
田中 .186 ←広島
鈴木 .208 ←広島

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:45:45.66 ID:Luz4YWM+0.net
来年佐藤義と池山来てくれんかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:46:43.63 ID:1uormgqS0.net
丸とかは意外とアッサリ三振することもある
それが許されるのが広島

でもなぜか阪神は福留が三振するとエロカッパ球見えてないと言われ
糸井が三振するとやる気がないとか言われてる

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:46:45.23 ID:aIyUypkoK.net
球児は一昨年先発やって途中から中継ぎに転向
メッタ打ちされてたから終わったのかと思ったが見事に復活したな
投手陣にいい影響与えてるし復帰してよかった

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:49:19.12 ID:8kNYlMHOp.net
明日から横浜ヤクルトとこれまではお得意さんのビジターゲームやったけどどうなることやら
特に交流戦で息吹き返したヤクさんには山田バレからポカーンポカーンと打たれそうや
横浜には何故か連敗止めて貰ってその上勝ち越しそうな気がするやけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:39.13 ID:002LjwnO0.net
最下位であれこれ考えるの久しぶりやな
とりあえず若手野手に期待したいけど誰が一番良さそうなんやろ?
成績で考えたら糸原だとは思うけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:32.40 ID:WXlRYTnG0.net
陽川はファーストサード外野駆使して打てるうちは固定みたいやね
糸原は別格として
他の若手は投手との相性とか見て起用するようだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:53.28 ID:Ig5qIB9ud.net
Z-Contact%
糸井 93.7
糸原 91.9
松山 91.7 ←広島
鳥谷 91.2
俊介 91.0
高山 89.8
梅野 89.3
菊池 88.7 ←広島
田中 88.4 ←広島
大山 87.9
鈴木 87.5 ←広島
福留 84.0
丸丸 76.8 ←広島

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:54:26.53 ID:Bvj2CK4Aa.net
我慢する選手にも格というものがあるわ
高山なんかさっさと二軍落とせ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:03.57 ID:Ig5qIB9ud.net
この通り阪神の打者は広島の打者よりもゾーン内のボールにコンタクトして三振も少ない
言い方を変えれば広島の打者は空振りも三振もしながら振りまくってるからこそのあの成績ってことや

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:44.98 ID:/lqFuOnd0.net
>>846
そら振らな強い打球も飛ばんわな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:18.49 ID:WXlRYTnG0.net
野間とか毎試合2三振はしてるもんな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:25.04 ID:Pl7RChB00.net
高山も松山みたいな糞ボール打ちうまいけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:26.80 ID:Bvj2CK4Aa.net
何が悲しくて去年20本打った選手を控えに回してOPS.500未満の打者なんか使わんとあかんの?

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:13.24 ID:MPppwgDY0.net
>>841
甘くないで。
良くて2勝4敗と思っておいたほうがええで。
今の阪神に負けるチーム12球団見渡してもないわ。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:58.07 ID:y+dp9K640.net
投手3野手1保険0
この編成した時点で今シーズン終わってる

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:19.52 ID:aIyUypkoK.net
ウチもブンブン振り回せばいい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:24.90 ID:SlHIpoNY0.net
熊谷つかわんのやったらファームに落としてロサリオ上げろよ
ロサリオファースト 陽川サードでいいやろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:35.56 ID:Bvj2CK4Aa.net
金本って大田をこじんまりにしてる巨人のコンパクト教に苦言してたのにな
ミイラ取りがミイラになったんか

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:39.59 ID:002LjwnO0.net
>>843
陽川のスイングは魅力あるな
なんとなくだけど糸原は今が完成形のような気がする

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:44.08 ID:WXlRYTnG0.net
中谷もなあ
苦手そうな先発散々回避してもらって2割5分3本やからなあ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:17.63 ID:7V5I6Sv00.net
>>846
「強く振る」か「とにかく三振しない」かの二者択一じゃねえって何度言えば分かってもらえるのかねえ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:39.58 ID:Ig5qIB9ud.net
>>853
数字だけの机上の空論で言えば阪神の打者ももっと振り回して空振り三振しまくる余裕はあるはずなのは間違いない
それで長打が出るようになるかは知らん

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:00:38.89 ID:Bvj2CK4Aa.net
>>857
対右専で打率1割台、OPS.400台の聳え立つ糞とどっちがいい?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:01:22.60 ID:Ig5qIB9ud.net
>>858
追い込まれたカウントでも阪神の1割ーズ以下のcontact%だから1割ーズ以上のK%を出力するんですけど?

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:01:30.80 ID:7V5I6Sv00.net
振り回して三振が増えるのは仕方がない

こういう奴は赤星や鳥谷の成績なんてまじまじと見たことがないんだよな
赤星の三振がシーズン50とか60で収まってると思い込んでる

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:01:34.38 ID:WXlRYTnG0.net
>>860
隼太がいい
勝ちパになれば守備固め送ればええんやから

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:03:26.64 ID:LNKyUsqK0.net
ロサリオまだ上げないのかよ
ハマスタ神宮と狭い球場が続くのだから
昇格させるには絶好のタイミングだろうに
本当に助っ人外国人が嫌いな監督だな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:03:42.13 ID:/lqFuOnd0.net
江越みたいな振り回しっぷりはどうですか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:03:57.86 ID:aIyUypkoK.net
岩田上げて誰落とすんやろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:04:14.16 ID:Bvj2CK4Aa.net
今成ですら高山ほど糞な打撃成績で一軍に居座ったことなんかないやろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:04:15.89 ID:iPAYoQj80.net
中谷は去年よりマークが厳しくなってる中でよくやってるよ
プレッシャーのかかる場面でもよく打ってるしな

869 :どうですか解説の名無しさん:2018/06/25(月) 23:04:23.87 .net
三振したらアホなファンが各打者に言うこと(言いそうなこと)

福留←歳のせいで球見えてない
糸井←やる気ない日だ
鳥谷←持ち味なくなった引退しろ
糸原←だいぶ疲れている
中谷←アホ
陽川←もう確変終わりそう
大山←息子しね
高山←選球眼なさすぎ
梅野←原口と代われ
江越←ハズレ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:04:38.21 ID:WXlRYTnG0.net
まぁロサリオもまだ十分じゃないけどな
矢野も「たまたま」は減ってきたとか微妙な言い回しやし
実際キレキレの投手から打ってるわけじゃないし

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:04:42.11 ID:R8TGbss90.net
中谷もなんでよりによって永世1割ーズと比較されなあかんのかと思うと
不憫だよなw

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:05:05.46 ID:Ig5qIB9ud.net
>>862
前段と後段全く話繋がってないけど大丈夫か?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:05:39.63 ID:/lqFuOnd0.net
>>869
よくある光景ですね

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:06:02.18 ID:nRsQI4/r0.net
>>799
ホームランがないと得点がない
福留か糸井糸原以外は全員

得点圏になると、初球甘い球見逃す→途端にバッティング小さくなる→ファールで追い込まれる→甘い球打ち損じるか落ちる球で空振り三振

タイムリーも期待できない
やから点が入らない

振り切る以前の問題

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:06:21.62 ID:WXlRYTnG0.net
中谷は競争煽った方が結果出るからやろw
安泰になるとミスしてもヘラヘラしよる

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:06:40.83 ID:nRsQI4/r0.net
>>810
事実やな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:06:56.15 ID:qdm7X8z3d.net
さすがアホニキはとらせんを熟知しとるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:07:24.97 ID:dwV8TXhU0.net
クソッ
アホニキのネタで笑ってしまったww

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:08:06.21 ID:7V5I6Sv00.net
>>861
三振が多けりゃ偉いってわけじゃないんだが、そこが理解できないんだなあ
鳥谷も赤星も三振は多かったが、ブンブン振り回す打者じゃなかっただろ
金本だって三振は多かったが、追い込まれる前と追い込まれてからでバッティングを
変えてたじゃない

問題は、追い込まれる前の甘い球をファールにしたり打ち損じてアウトになる確率が高いこと、
追い込まれてからボール球を見極められないことの2つだよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:08:38.31 ID:y+dp9K640.net
(?<!\))$
で見えない

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:08:51.25 ID:aIyUypkoK.net
新井さんみたいなタイプは阪神では絶対育たんな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:09:12.12 ID:7V5I6Sv00.net
>>872
振り回してないのに三振が多い赤星と鳥谷を打者としてどう評価するんだ?って問いかけだよ
これが繋がってないように見えるんじゃ、ホントにこの二人の成績を見たことがないんだな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:09:55.48 ID:+6DBtoH60.net
そもそも完成されてた新井さんが阪神でぶっ壊れたし

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:06.34 ID:Ig5qIB9ud.net
>>879
だからその鳥谷と赤星の話はスラッガーじゃなくても三振はするって話で振り回すタイプの打者の三振が増えることとは何の関係もないんですが
で広島の打者は追い込まれてからバッティングを変えてるんやろ?じゃなんで2ストから切り替えてるはずやのに阪神の1割ーズ共よりさらに三振してんの?

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:10:59.99 ID:IWovgpP10.net
>>882
振り回してない打者が三振することと振り回す打者が三振することは相関しないだろ…
パワプロのミートと強振じゃあるまいに

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:11:58.02 ID:1uormgqS0.net
新井さんの弟子になってる堂林が阪神の若手打者に似てるってよく言われてるのが
どうも引っかかる
何かの根源が新井さん?

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:12:11.01 ID:+6DBtoH60.net
去年も六月にカッパ固執して戦犯なりまくってたよな
それで七月なってようやくカッパ休み与えたら休み明けに神様仏様河童様モードになった
去年のこともう忘れたの?
自分ができたんだから他のやつもできるって考えいい加減やめえやアホ金本
片岡はなんもできないんやからはよ消えろボケ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:12:15.49 ID:WXlRYTnG0.net
>>886
捻りやろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:14:35.66 ID:dwV8TXhU0.net
バリオスって誰やねん
コレ打てなアカンやろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:14:51.67 ID:+6DBtoH60.net
>>886
あれこれ言われて悩んで自分の形を忘れてさらにドツボにハマってって感じかな
鈴木誠也とか菊池とか丸とか見てるといらんアドバイスなんぞ知るかボケぐらいな感じを見て取れるがそれが堂林にはない
坂本なんかも菊丸とかのタイプやな
中谷は知るかボケというかよくわからんからもうええわって感じだから結果的に同じタイプな気がする
江越なんか典型的な堂林と同じタイプかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:14:56.76 ID:xoxndACW0.net
中谷は打たなくてもアホっていわれとるがな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:16:26.30 ID:snwOjaW70.net
>>889
SBから戦力外になった格安外人 

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:16:51.47 ID:WXlRYTnG0.net
>>890
大田もそれやったから
堂林もハム行けば開花するんちゃう

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:17:03.93 ID:aIyUypkoK.net
丸は毎年フォーム変わるからな
毎年進化して凄いわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:17:07.55 ID:PYE/bFjHa.net
高山俊介ロサリオですら二軍でなら.340も打てるんだな
レベル低すぎる

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:17:22.38 ID:+6DBtoH60.net
てか金本辞めたら次期監督誰になると思う?
やっぱ順当に矢野昇格なんやろか
そうなるとヘッドには平田あたりがなるのかな
やっぱ暇になる梨田とかにやって見てもらいたい気もする

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:18:45.74 ID:jS0guDXY0.net
コロロうますぎナイタ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:18:58.03 ID:IdNgn6uz0.net
>>896
阪神はアホやから外様はネームバリューないとやらさんと思う
話題性のある野村や星野やからやらせた
梨田では弱い

まあ、矢野以外であるならどんでんか
また人気取りに走るなら掛布か

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:19:01.18 ID:1uormgqS0.net
二軍の打率は本当に意味ないよ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:19:49.60 ID:Ig5qIB9ud.net
丸はボール球振らないけどゾーン内のボールもフルスイングして空振りするでって開き直ったスタイルであの成績やからな
あれはちょっと真似したらあかんわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:20:12.59 ID:WgIZuStL0.net
シーズン前半で辞任した梨田はさすがにない
監督としてのキャリアはこれでおしまいだわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:20:40.27 ID:+6DBtoH60.net
>>898
本命矢野
対抗どんでんシーズンセカンド
大穴掛布

こんな感じかな
梨田監督なら関西限定ならインパクトあるやろけどねえ
なんだかんだいてまえのインパクトはみんなまだ覚えてるやろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:20:54.52 ID:snwOjaW70.net
>>899
高卒1年目の2軍の打率だけは割と参考にはなってる
25歳以上くらいになってからの2軍の打率は意味ないと言っていい 3割打とうがゴミはゴミ(例えばヤク谷内は2軍で3割6分だが1軍でゴミ)

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:21:44.87 ID:WXlRYTnG0.net
二軍は打率じゃなく長打率を見ろって言うよね
長打率が4割超えてないと一軍では厳しいとか

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:21:46.30 ID:1IThnvyFa.net
ダントツ最下位で借金地獄にした梨田がええってのは流石に隣の芝は青いだけやろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:22:21.20 ID:+6DBtoH60.net
元木か誰かが言ってたけど二軍の帝王のすごい成績はいつも同じ顔なじみの相手から打ってるだけだから参考にならんみたいなこと言ってたな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:22:29.85 ID:O61Hsbd30.net
>>898
えー梨田は弱くないで

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:23:22.09 ID:snwOjaW70.net
>>904
あと三振率もな 
1軍レベルで三振が多いのは別に問題ないが2軍レベルで三振が多いのは厳しい
球速もキレも全然ちゃうから

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:23:42.16 ID:WAy6aKxu0.net
ファームでもぶっ飛んだ成績の奴はさすがにほぼ成功する
山川とか太田とか筒香とか
筒香は高卒一年目でファーム.289の26本塁打

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:23:52.13 ID:+6DBtoH60.net
>>905
そら今年だけ見たらそうなるやろ
まあ隣の芝は青く見えるもんや
和田の後に金本がきて関川のあとに片岡がきたんや
金本と片岡のあとにもっと悲惨なことが待っていてもおかしくはないんや

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:24:37.44 ID:SlHIpoNY0.net
>>870
ロサリオ11試合で打率.341なら1軍あげてもいいんちゃう

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:24:58.46 ID:+6DBtoH60.net
>>909
中田も確か二軍ではアホみたいに打ってたよな
てことか清宮も成功が約束されてるのかな

つまり陽川も・・・いけるで!!

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:26:33.41 ID:Luz4YWM+0.net
矢野と片岡仲悪いらしいけど、よくその二人を入閣させたな。全てはそこから失敗が始まっている

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:27:03.39 ID:WAy6aKxu0.net
清宮は12試合で9本塁打やってたからなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:27:11.90 ID:WXlRYTnG0.net
A 290打席 .291 13 43 出塁率.375 OPS.893 85三振
B 209打席 .309 08 20 出塁率.375 OPS.864 53三振

ともに大卒一年目の二軍成績やけど
この二人は成功すると思う?思わない?

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:27:12.47 ID:3p4wTKsV0.net
梨田を監督に呼ぶともれなく池山打撃コーチがセットで付いてくるぞ、これはお買い得ちゃうか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:27:18.28 ID:snwOjaW70.net
>>909
鈴木誠也も丸も高卒1年目から2割8分打ってる
大卒も1年目に2軍で3割くらい打てばかなり期待していい 山川も秋山も柳田も凄かった 江越も・・・

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:27:28.45 ID:Ig5qIB9ud.net
>>912
翔さんも今でこそネタにされるけど美馬にスナイプされるまでは順調にスター街道歩んでたからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:27:33.05 ID:xoxndACW0.net
才木リリーフになるんやな

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:27:58.66 ID:aIyUypkoK.net
ウエスタンの方が投手のレベル高そうやけど
広島中日オリソフバンはいい投手が揃ってるイメージ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:28:45.80 ID:i330q/c00.net
サウジアラビアのユニって緑なんやけど

サウジアラビアの監督(アルゼンチン人)、
薄いグレーの夏向きのスーツに、緑のネクタイしてめちゃオサレ。

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:28:46.65 ID:+6DBtoH60.net
>>913
なんやろ宗教的なところかな
まあ片岡と仲良いやつってあんま聞かんもんな
元ハムの繋がりも聞かないし阪神の繋がりも聞かない
ガンちゃんとかコユキとか金村とかガッツとかと仲良いって話も聞いたことない
PL繋がりでも立浪も完全にバカにしてるし今岡やドメから慕われてるって話も聞かない
こいつなんなんやほんま

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:12.41 ID:IdNgn6uz0.net
梨田がやるなら真弓に打撃見てほしい

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:36.58 ID:snwOjaW70.net
>>920
そうやで
うちを含めてウエスタンの投手のレベルは高い
ウエスタンで規定3割打者は1人もいない(イースタンは6人いる)

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:41.41 ID:7V5I6Sv00.net
>>884
振り回さなくても三振は増えるんだろ?
三振が多い広島は振り回しているってお前の定義に対する反証だよ

追い込まれてからだから、幾ら粘っても三振は増える
赤星のようにね

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:29:42.38 ID:6SgI1mg/0.net
不仲説ってどこまでが本当なのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:01.22 ID:3yv4DbT40.net
>>745
評価する

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:05.27 ID:+6DBtoH60.net
>>916
うち限定で広澤も付いてきそうでなんか嫌や

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:05.93 ID:IdNgn6uz0.net
>>922
清原の腰巾着ではある
立浪の舎弟でもある
つくづくクソやな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:23.88 ID:7V5I6Sv00.net
>>885
三振が多い広島は振り回しているはずだ、と主張している人がいるからそっちに言って欲しいな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:30.33 ID:COZCc9c5x.net
>>915
> A 290打席 .291 13 43 出塁率.375 OPS.893 85三振
> B 209打席 .309 08 20 出塁率.375 OPS.864 53三振

Aは三振多すぎるしまず一軍では無理やろ
Bの方が可能性はあるかな、二軍一年目で3割打って失敗ってあんまり聞かん

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:44.13 ID:i330q/c00.net
>>901
梨田が自分から辞めたのは
犬HK解説者は、解任だとなれないけど辞任だとなれるから

もう再就職のことしか考えてないんだよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:30:53.15 ID:xoxndACW0.net
https://i.imgur.com/I1ZRq5K.jpg
植田wwwはやりじゃがりこw

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:31:16.98 ID:WCEFeanUp.net
オープン戦最下位
交流戦セリーグ最下位
シーズン暫定最下位
オールスター選出ゼロ
秋の侍代表ゼロ

言うほど金本監督クソか?

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:31:17.65 ID:3p4wTKsV0.net
>>928
片岡よりマシやから…

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:31:20.05 ID:9rwFJsHF0.net
才木リリーフにする余裕あるんか
復活しそうだと信じたいが藤浪も計算はできんし小野も怪しいとなるとメッセ秋山岩貞だけやしなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:32:26.49 ID:Ig5qIB9ud.net
>>925
増えるってのは何を基準に言ってんの?
そのたとえなら全盛期鳥谷がホームラン狙って振り回してたらもっと三振してたやろうなって話になるだけなんですけど
で、追い込まれたら三振は増えて当然ってのは認めるんやな?じゃあ若いカウントで空振りOKで振り回す広島打線が振り回した結果三振増えるのも当然やんお前がこっちの言い分補強してるけど大丈夫か?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:32:41.03 ID:+6DBtoH60.net
>>935
そう思うやん
関川よりマシと思ってたら片岡もあのざまや
まあ片岡は前科者やったけど
広澤の解説聞かんで済むから広澤コーチもええかなって思うけどw

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:32:51.55 ID:XDuKX19k0.net
スナック菓子食べてるようじゃ、あかんな・・・

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:33:25.41 ID:IdNgn6uz0.net
いっとき金森がコーチしてたはずやけど、だれか育てたっけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:33:44.44 ID:dwV8TXhU0.net
>>936
中継ぎがきついんは分かるけど目先の一勝の為に才木を先発から外すとかもう育成放棄やん・・・

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:33:47.56 ID:WXlRYTnG0.net
>>931
A柳田
B江越

やでwww

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:33:50.69 ID:IWovgpP10.net
>>930
え、っていうか広島打線が振り回してない前提で話してたん?
そんなん議論を無駄に弄さなくても試合見てれば阪神とスイング違うことくらい分かるやろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:34:38.77 ID:xoxndACW0.net
>>939とにかくじゃがりこが好きらしい

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:34:53.09 ID:+6DBtoH60.net
てかとりあえずスイッチやらせるのやめたらええのに
大和も江越も海くんも熊谷もなんか身についてるか?

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:35:26.17 ID:/lqFuOnd0.net
じゃがりこに湯を入れるとマッシュポテトになる

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:35:27.09 ID:+6DBtoH60.net
じゃがりこは実質じゃがいもだからスナックではない説あるで

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:35:48.50 ID:snwOjaW70.net
振り回してるっていう表現がどういうあれか知らんけど
広島の打者のスイングはすごく鋭く見えるぞ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:36:05.61 ID:WCEFeanUp.net
じゃがりこは野菜

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:36:08.65 ID:jS0guDXY0.net
じゃがりこはうまいがたまに歯茎やらかす

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:36:19.36 ID:COZCc9c5x.net
>>942
まじか
ホークスの育成力半端ねえなw
柳田も阪神来てたら今頃当たれば飛ぶのになあって言われてるなw

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:36:42.10 ID:ccuHcBtO0.net
ジョーカーは
 西岡じゃなく
  本田だよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:36:57.36 ID:7V5I6Sv00.net
>>922
この二人が仲悪いとすると、大した演技力やな

ttps://www.youtube.com/watch?v=bglvceIgvbw

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:37:13.82 ID:iPAYoQj80.net
じゃがりこは塩分多いのが気になる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:37:17.18 ID:O61Hsbd30.net
>>940
角中

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:38:02.48 ID:3yv4DbT40.net
>>892
いつか初回に7点くらい取ったピッチャー?

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:38:05.12 ID:6ZbyfxgL0.net
明日は勝つ!!

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:38:17.61 ID:aIyUypkoK.net
ジョーカーは何やってんの?
ロサの話し相手か?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:38:34.36 ID:snwOjaW70.net
>>951
ちげえ 柳田くらいの数字出せば大成するのが普通なんだよw
山川も秋山もこういう成績で大成した 江越だけが・・・

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:38:41.73 ID:O61Hsbd30.net
>>922
金村暁と仲良いよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:39:08.83 ID:Ig5qIB9ud.net
ちなみに柳田はK%21.0 Z-Contact% 83.4やから>>837なら一番下>>844は福留と丸の間やな
なんややっぱフルスイングする打者はバットに当たらんし三振しとるやんけ!

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:39:10.01 ID:7V5I6Sv00.net
>>937
>で、追い込まれたら三振は増えて当然ってのは認めるんやな?

そこを否定したつもりはないよ

>じゃあ若いカウントで空振りOKで振り回す広島打線が振り回した結果三振増えるのも当然やん

そこを否定したつもりもない

若いカウントではしっかり振る、追い込まれたら粘る
そうしろとしか言ってない
お前に他人を心配してる余裕はないと思うのだが・・・

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:39:30.09 ID:sliHKJ8l0.net
阪神Vデイリー ナバーロ 実戦デビュー 26日2軍戦 金本監督「1日も早くと思っている」

阪神の新外国人エフレン・ナバーロ内野手(32)のNPBでのプレーに必要な諸手続きが完了。26日の
ウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)で実戦デビューの予定だ。金本監督は一日も早い1軍合流を熱望した。
「一日も早くと思ってるよ。空気を変えるという意味でもね。(2軍では結果以上に)状態とか内容とか、
体が動いてるかとか、振れてるかとか。(チームに生じる変化は)打線の線の部分でね。競争も出てくる
やろうしな。若手に限らず」。問題なければ、今週中も視野に早期の昇格を決める流れとなる。
2軍調整中のロサリオはまだ昇格させず、状態を見続ける。マテオも29日のウエスタン・オリックス戦で
実戦復帰するため「マテオも待ち遠しいしな。難しいよ、この(外国人枠の)3つは。どう使っていこうか」
と話すが、まずはナバーロを優先させる方向だ。

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:39:46.57 ID:WAy6aKxu0.net
岡本もそんなもんやったな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:40:07.05 ID:8VcU/0uo0.net
>>963
きたか!たのしみー!

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:40:30.11 ID:WXlRYTnG0.net
江越とかいう育成リトマス紙

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:40:38.69 ID:7V5I6Sv00.net
>>943
>>815を読んでください
カウントや状況によって変えろとしか言ってないよ
お前にえっ?なんて驚いてる暇はないよw

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:40:50.45 ID:+6DBtoH60.net
初年度江越見てたらこんなに伸び悩む、てかこんなことなるとは思わなかった
梅野にしてもそうだが一年目の頃よりバットとボールが仲悪くなるのは相手が研究したからってだけでは解説できないわ
研究したなら対策すればいいんだがそれすらしてないんちゃうやろか

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:40:51.69 ID:Ig5qIB9ud.net
>>962
はいだから広島打線は空振りしゃーない三振しゃーないで振り回してるやん
別にお前の言うてることとこっちの並べてる数字に相違はないぞ何をそんなに論破したがってんの?

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:41:24.73 ID:sliHKJ8l0.net
阪神Vデイリー 岩田 28日に今季初先発「自分らしくやる」 2軍で5勝1敗 ようやくチャンス

28日・DeNA戦(横浜)で今季初登板が見込まれる阪神・岩田稔投手(34)が25日、甲子園での
投手指名練習に参加。1軍への生き残りをかけて猛アピールする。「与えられたところで自分らしくやる
だけなので、頑張ります」。昨シーズンの初登板も7月27日の同戦だった。5回2失点で勝利。その後は、
先発ローテの一角としてチームを支え続けた。相性も悪くない。過去27試合で12勝10敗、防御率2・58
と結果を残す。ここまで2軍で8試合に登板し、5勝1敗、防御率2・09。金本監督が視察に訪れた前回
21日のウエスタン・オリックス戦では、8回を無四球2失点と安定した投球で状態の良さを示した。

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:41:33.85 ID:snwOjaW70.net
>>963
おお やっとピザ降りたか
前半戦のうちに合流もありそうやな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:42:35.73 ID:IWovgpP10.net
>>967
だからつまりそれって若いカウントで振り回してんねんから三振も増えて仕方ない打線ってことだよね
同じことを違う角度で言ってんのに自分が正しくて相手が間違ってるってマウント取ろうとするからおかしなってるやん

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:43:19.35 ID:q6Us4yA30.net
楽天や日本代表みたいに監督変わるとガラッと変わる気がするんやけどな。

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:43:33.23 ID:8VcU/0uo0.net
横浜はメッセ藤浪岩田の順か

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:43:46.39 ID:aIyUypkoK.net
マテオも必要な戦力やしな
難しいね

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:43:51.56 ID:7V5I6Sv00.net
>>969
はいだからカウントによってバッティングスタイルを変えてるよって何度も言ってるわけだよ
お前の並べてる数字には俺のこの主張は何も表れてないよw

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:43:56.30 ID:iIw31wKe0.net
>>963
まだマテオに期待してんのか
学習能力ない馬鹿

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:44:07.07 ID:snwOjaW70.net
>>974
せや 相手は東も濱口も来ないからチャンスやで

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:44:14.43 ID:6ZbyfxgL0.net
岩田は初回さえ乗り切ったら7回ぐらいまで淡々と逝くイメージ。

落合中日を苦しめたスライダーもあるしなw
がんばって。

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:44:17.59 ID:WXlRYTnG0.net
明日明後日はガオラで二軍戦やるからナバーロ見れるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:44:22.03 ID:bZkHirJV0.net
岩田の時ショートどっちや?
いやどっちでもええか・・・

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:44:34.47 ID:+6DBtoH60.net
>>974
藤浪は得意な横浜相手か
前回同様好投してくれたら自信取り戻してくれそうやね

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:45:00.35 ID:xoxndACW0.net
メッセだけなんとか勝って後は負けそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:45:30.45 ID:8VcU/0uo0.net
>>978
東こやんの?これは朗報

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:45:44.85 ID:Ig5qIB9ud.net
>>976
お前の主張を表すなんて一言も言ってないけど?
お前さっきから言ってないこと勝手に作り上げて人の主張捏造して話進めるのやめろなんJ民のレスバトルちゃうねんぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:45:54.10 ID:WPcXTJVt0.net
>>979
点取ってもらったらすぐ吐き出すイメージもある

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:46:13.43 ID:dwV8TXhU0.net
岩田頼むで

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:46:35.29 ID:7V5I6Sv00.net
>>972
追い込まれても力強く振れなんてことは俺は言ってないよ

論破されそうになるとこっちに寄せてくる奴っているよな
お前の>>805からは「カウント次第でバッティングスタイルを変えろ」なんて主張は読み取れないよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:46:49.12 ID:Rbk2bpyV0.net
矢野ってFAで来て苦労してた片岡の事を気遣ってあげたり
あっちゃんって呼んだりしてたし仲良かったやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:47:08.99 ID:aIyUypkoK.net
アキフミ石崎いないし中継ぎ不足
能見さん球児はオジサンで連投出来んし

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:47:16.47 ID:3p4wTKsV0.net
>>968
スコアラーが仕事せなあかん時間に盗撮で逮捕されるような球団やぞ
研究とか対策とかとは対極の位置におるわ

992 : :2018/06/25(月) 23:47:21.07 .net
次スレ

とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1529938024/

.

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:47:47.20 ID:IWovgpP10.net
>>988
そら俺はそんな主張一言もしてないもん
人の言ってないこと勝手に言ったことにしてマウント取る癖やめた方がいいで

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:48:01.41 ID:3p4wTKsV0.net
>>982
捕手岡崎

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:48:34.04 ID:BbetR8wM0.net
>>919
さっきココで聞いたけど
記事が探せないわー

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:49:07.08 ID:niJCpWOAd.net
最近は試合見る気がせんわ
どうしてこうなった!

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:49:25.81 ID:8VcU/0uo0.net
>>995
デイリー

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:49:47.83 ID:7V5I6Sv00.net
>>985
>別にお前の言うてることとこっちの並べてる数字に相違はないぞ

俺の主張も表さないし、俺の言ってることと相違もない
じゃあ一体お前が並べた数字には何があるんだ?

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:49:58.74 ID:jS0guDXY0.net
🇵🇷ワイだけのケニスバルガス🇵🇷

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 23:50:09.22 ID:4pkw3ky1d.net
1000ならお前らにカワイイ彼女ができる でも俺にはできない(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200