2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レスサッカー禁止

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 00:17:16.40 ID:ou1gzQcz0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:01.08 ID:HwWsHcIY0.net
金本「もう俺と阪神は何でもありでしょ(笑) 全権監督やし」

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:19.69 ID:4pkw3ky1d.net
去年の流行語大賞は?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:20.04 ID:7Myl15wC0.net
別に強くないなら応援しないってファンの在り方も否定せんけどな
ただ弱い時でも応援してたファンの方が優勝した時感動できるのは間違いないわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:08:56.19 ID:4pkw3ky1d.net
申告スクイズが一番インパクトあるよな
「申告」「スクイズ」このワードの組み合わせが笑ってまう

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:01.23 ID:dwV8TXhU0.net
>>761
マクド?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:15.52 ID:8VcU/0uo0.net
勝手にファン辞めればいいのに

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:18.45 ID:auFqaX9/0.net
才木って中継ぎに向いてるとは思わんけどなセットになると糞やし出すシチュエーション
めっちゃ限定されるやん

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:18.93 ID:LlGnKoZ20.net
>>759
自分の中では申告スクイズやな
これまでのスクイズの概念を覆したからな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:09:32.15 ID:3p4wTKsV0.net
球場の観客動員数って今年もすごいんやろ?
球団としては最下位で年俸下げれるしそれでも客は入るわで金本様様やろ、このままやったら解任はないわな
球場に行くのをやめないと勝てるようにならないとかいうアホ球団

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:10:04.54 ID:2YUR0pXI0.net
不買運動でも展開するか?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:10:43.61 ID:IdNgn6uz0.net
>>768
ただ、このままやと来年はやばいと思う
だから、やばい事実にフロントが気づくのは来年のチケ売りだしてからになるから、金本辞めるのは早くても来年になりそうで嫌や

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:10:49.87 ID:sM+cA9SVa.net
申告スクイズはお笑いの教科書に載せていいレベル
前振りからオチまでほぼ完璧やった

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:04.95 ID:5WqWDiMcx.net
>>768
いやあ球場に人いなくても勝ててなかったし
関係ないね

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:08.73 ID:WPcXTJVt0.net
球場で金本ユニ着てる奴はさすがに減ったとは思うわ
1年目の半分もいない

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:11.65 ID:8Gef65EE0.net
>>523
目覚ますも何も、現地(特に甲子園)に来てるのなんて、全然野球見てないから勝敗とかもっと言うと優勝してもしなくても良いと思ってるようなのばっかりだから

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:11:47.04 ID:5WqWDiMcx.net
>>774
それは偏見やわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:12:03.98 ID:TvlqH4OHx.net
>>756
近くにいる人の反応が楽しい
野球経験者ぽい人が相方さんに語っているのを盗み聞きできる時はラッキーと思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:12:28.78 ID:LlGnKoZ20.net
>>774
そんなわけないやろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:12:39.88 ID:7IN+8Xf2a.net
金も払わんネットで文句言うだけの奴なんか球団からしたらファンじゃないし

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:14.93 ID:8VcU/0uo0.net
>>774
極端な思考だねえ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:34.95 ID:QNwooxfc0.net
>>759
つ 右打ち

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:13:53.29 ID:4pkw3ky1d.net
優勝して欲しいけど今の政権でやって欲しくない

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:17.09 ID:O61Hsbd30.net
>>774
追い込まれて際どいコース見逃してボールだった時の球場じゅうから起こるどよめきスゴイで
遠くからでも見てるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:20.77 ID:2YUR0pXI0.net
球団そのものが完全になくなってしまえばいいのにと思わないのか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:29.29 ID:IdNgn6uz0.net
せやけど、視聴率とかも如実に落ちてるやろ
そんで、暗黒期みたいにサンテレビしか放送せんようになったら結局球団は困るんちゃうんかい

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:39.66 ID:IWovgpP10.net
>>774
球場に行かないやつってルサンチマンで勝手にいろいろねじ曲げて球場に行く人にマウント取り出すよな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:47.81 ID:7Myl15wC0.net
その今の政権のメンバーが中心だった時優勝したんだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:14:59.27 ID:PRxgG7zI0.net
>>768
ことあるごとに2位までのほうが年俸上げんでいいから儲かるとか下げるれるだの言う輩多いけど
2003、2005知ってる連中が優勝したときどんだけ儲かったか知らん訳がないし第一、収支見たってちょっと金かかったぐらいぐらいで
どうこう言うほど企業体力も弱くないけどな
大真面目にやって今の体たらくなんだよ、真面目言うてもノウハウがまるで無いからアホに見えるだけで

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:13.72 ID:1uormgqS0.net
応援ぐらい自由にさせたれよ・・
何で自分アピールしたり押し付けるのさ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:14.05 ID:BbetR8wM0.net
>>741
そーなの?

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:40.18 ID:8I0uqmHV0.net
>>776
詳しい人おるよね。隣のおっちゃんと仲良くなったり帰りの電車で知らない人と阪神について話すのはとても楽しい

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:16:58.29 ID:IdNgn6uz0.net
応援団はボイコットすればいいのに
他球団もやけど、過激なことするの減ったな

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:22.70 ID:otawMXi+d.net
他球団はコ―チがコ―チを育てるのに阪神にはない。

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:36.12 ID:2YUR0pXI0.net
訴訟でも起こしてみたら?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:54.96 ID:8VcU/0uo0.net
>>789
らしいで
記事もでてるみたい、よんでないけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:17:59.98 ID:KhkWW6Ur0.net
解散しろとかなくなったらいいとかのび太みたいやな
気に入らないなら自分から離れればええやん

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:18:34.11 ID:4pkw3ky1d.net
>>790
コミュ障やからそんなことしたことないわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:20:16.85 ID:TZhAderMM.net
しかしここまでつまらんシーズンになるとはなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:01.43 ID:4pkw3ky1d.net
申告スクイズは野球観を変えたわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:07.13 ID:7V5I6Sv00.net
>>614
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/826471

「広島ガーカープガー」言うならこの金本のコメントは肯定的に受け入れなアカンで

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:19.08 ID:8VcU/0uo0.net
>>789
マテオ聡文も今週から下で実践登板らしいで
楽しみやな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:22:38.17 ID:3p4wTKsV0.net
>>772
さすがに暗黒でやばすぎたから野村→星野がやってきたんじゃなかったっけ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:23:25.25 ID:3rNXqBbv0.net
オールスター、秋山は監督推薦で出れるかな
今はそれだけが楽しみやわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:24:07.87 ID:3p4wTKsV0.net
>>771
やられた中日側が1番驚いてそう

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:24:41.15 ID:bZkHirJV0.net
>>803
アフターでめっちゃ盛り上がってそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:25:39.19 ID:IWovgpP10.net
>>799
それむしろ力強く振り切った結果としての三振と内野ゴロはOKって話やからセカンドゴロレボリューションの阪神とは対極にある概念なんですけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:26:40.86 ID:IdNgn6uz0.net
そういや、開幕直後は阪神もフラレボ心がけてるんかと話題になったけど、あれなんやったんや

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:27:14.38 ID:a7Gv/SMS0.net
営業距離40キロの弱小私糞私鉄がプロ野球に手を出すのが間違い

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:27:34.56 ID:sM+cA9SVa.net
セカンドゴロレボリューションはいかに美しい完璧なセカンドゴロを打てるかという話やからな
振り切った結果のセカンドゴロなんて邪道よ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:27:36.96 ID:Z36XxQPhd.net
>>799
どこをどう読んだら広島打線が「狙って」内野ゴロの進塁打打ってるって話になるんや?

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:28:29.88 ID:C4UqYwbNa.net
糸原→所詮1、2番タイプの小粒
中谷→せいぜい7番打者
原口→代打専
植田→代走専
大山、江越→守備固め
北條→二軍の肥やしor数合わせ
高山→居ない方がマシ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:28:57.33 ID:wKuLKNcO0.net
>>787
ノウハウを溜めようともせん
BOSシステムも最初は阪神の人間が上層部に提案したのに却下されてハムにとられた
それから15年経ってもBOS入れた様子もない
そういった人員・システムに投資しようという気概もない昭和の組織や

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:29:08.41 ID:wATziycS0.net
勝ちパ
高橋桑原マテオドリス

敗戦処理
藤川能見岩崎尾仲

これでええわな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:29:29.28 ID:IWovgpP10.net
>>806
マジレスするとアレはGB/FBみたいな意味の無い数字使ってたからやで
他球団はフルスイングしてるから外野フライ打つのに対して阪神は当てただけの内野フライを量産してるから数字の上ではフライボールが多く見えただけやで

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:11.85 ID:7Myl15wC0.net
ボテボテの内野ゴロでも走者を進めればそれを合わせて評価し、
犠牲フライを打てばそれをまた高く評価した。
反対に無死二塁や1死二塁で三振すれば、厳しく指摘した。
まずは、簡単に三振しないという基本から伝えた。


だから強く振れば三振でもいいなんてことも言ってないよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:13.06 ID:7V5I6Sv00.net
>>805
違うね
力強く振り切ってファウルで粘るなんて芸当は誰にもできない

>同じ三振でも、見逃し三振では何も生まれないが、ファウルで粘って相手投手に多く球数を投げさせればOK。
>ワーストの結果にならなければいい。そこから考えることで、打席に立った選手の頭の中は整理された。

昨日の試合でも小久保が言ってただろ
追い込まれるまでと追い込まれてからで内容が違うって
カウントや状況を考えずに「強く振る」「とにかく三振しない」って決めつけることが無意味なんだよ
去年までに強く振ることは植え付けたつもりだったが、次の段階に行くのが早すぎたのかもな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:30:54.37 ID:7V5I6Sv00.net
>>809
追い込まれた後はそうなる
カウントと点差で変わる
ノーアウト三塁で力いっぱい振って三振する奴は馬鹿だ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:31:06.66 ID:/lqFuOnd0.net
>>810
何が楽しくて阪神見てるん?

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:31:29.29 ID:iXAwCJIV0.net
>>800
アキフミ帰ってきたら岩崎一回休養与えてほしいなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:32:13.56 ID:WPcXTJVt0.net
>>814
その結果、あっさり終わったように見えないようにするためにみんな初球の甘い球見逃してるのか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:32:23.38 ID:aIyUypkoK.net
明日も鳥谷福留はスタメンか
打線繋がらんよな
中谷が打てそうな投手ならいいが

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:10.65 ID:KhkWW6Ur0.net
>>800
良かった
もっと時間かかるかと思った

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:19.48 ID:bZkHirJV0.net
>>814
こういうのってプロ野球選手なんやから割と当たり前の話じゃないの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:33:44.84 ID:7IN+8Xf2a.net
とらせんコーチはブンブン丸推奨やから石井とは合わんな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:34:04.50 ID:1uormgqS0.net
横浜相手がやりやすいのは強く振って三振してくれるからじゃないのかね
明日はどうか分からないけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:34:08.90 ID:7V5I6Sv00.net
>>819
プロ野球選手があっさり終わったように見せかけないための芝居をする必要があると思うのは
お前がそういう人間だからだろ

「選手のモチベが下がるわ」とか自分基準で話す奴って多いんだよ
お前程度のモノの考え方や精神力でプロ野球選手になれるわけねえだろw

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:35:36.83 ID:IWovgpP10.net
>>823
言っとくけど広島の主力打者は阪神の1割ーズよりも三振率高いしコンタクト率も悪いからな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:36:39.39 ID:Ig5qIB9ud.net
>>824
広島打線も強く振って三振してるぞ
バットに当たったときのダメージが違いすぎるだけで

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:36:50.14 ID:/lqFuOnd0.net
>>818
今は能見さんもおるし、アキフミがいけそうやったら抹消してやって欲しいよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:36:56.94 ID:xoxndACW0.net
明日アベマTVで観ようかなw
あの選手の紹介文がジワるw

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:38:49.43 ID:xoxndACW0.net
陽川は、「二軍の帝王」って紹介文な気がするわw
ハヤタは....やめてあげてくれ。

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:39:47.69 ID:y+dp9K640.net
高橋聡はキャンプから肩の調子悪いみたいだったし
そんな簡単に状態戻るとは思えん
まだまだ岩崎には酷使してもらわんとアカンわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:20.96 ID:y+dp9K640.net
能見は敗戦処理ならまだやれるな
勝ちパは流石に無理やけどw
プライド捨てて頑張れや

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:41:55.54 ID:LKSz7ScG0.net
>>368
グロ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:12.35 ID:4pkw3ky1d.net
マテオ戻したらロサリオ上げれへんな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:42:52.50 ID:LlGnKoZ20.net
>>801
サッチーの脱税事件で辞めただけでそれがなけりゃ続投やったで

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:00.48 ID:SeCDk+Q60.net
広島は取り敢えずぶんぶん振れ
ただ場合によってはベストじゃなくてベターを求めろってことだな
そこはベンチの責任で個別に指示してあげればいい

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:44:22.16 ID:Ig5qIB9ud.net
>>823
三振率
松山 .111 ←広島
糸原 .121
糸井 .129
鳥谷 .143
高山 .144
梅野 .155
俊介 .159
菊池 .174 ←広島
大山 .175
福留 .180
丸丸 .184 ←広島
田中 .186 ←広島
鈴木 .208 ←広島

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:45:45.66 ID:Luz4YWM+0.net
来年佐藤義と池山来てくれんかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:46:43.63 ID:1uormgqS0.net
丸とかは意外とアッサリ三振することもある
それが許されるのが広島

でもなぜか阪神は福留が三振するとエロカッパ球見えてないと言われ
糸井が三振するとやる気がないとか言われてる

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:46:45.23 ID:aIyUypkoK.net
球児は一昨年先発やって途中から中継ぎに転向
メッタ打ちされてたから終わったのかと思ったが見事に復活したな
投手陣にいい影響与えてるし復帰してよかった

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:49:19.12 ID:8kNYlMHOp.net
明日から横浜ヤクルトとこれまではお得意さんのビジターゲームやったけどどうなることやら
特に交流戦で息吹き返したヤクさんには山田バレからポカーンポカーンと打たれそうや
横浜には何故か連敗止めて貰ってその上勝ち越しそうな気がするやけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:51:39.13 ID:002LjwnO0.net
最下位であれこれ考えるの久しぶりやな
とりあえず若手野手に期待したいけど誰が一番良さそうなんやろ?
成績で考えたら糸原だとは思うけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:32.40 ID:WXlRYTnG0.net
陽川はファーストサード外野駆使して打てるうちは固定みたいやね
糸原は別格として
他の若手は投手との相性とか見て起用するようだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:53:53.28 ID:Ig5qIB9ud.net
Z-Contact%
糸井 93.7
糸原 91.9
松山 91.7 ←広島
鳥谷 91.2
俊介 91.0
高山 89.8
梅野 89.3
菊池 88.7 ←広島
田中 88.4 ←広島
大山 87.9
鈴木 87.5 ←広島
福留 84.0
丸丸 76.8 ←広島

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:54:26.53 ID:Bvj2CK4Aa.net
我慢する選手にも格というものがあるわ
高山なんかさっさと二軍落とせ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:03.57 ID:Ig5qIB9ud.net
この通り阪神の打者は広島の打者よりもゾーン内のボールにコンタクトして三振も少ない
言い方を変えれば広島の打者は空振りも三振もしながら振りまくってるからこそのあの成績ってことや

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:55:44.98 ID:/lqFuOnd0.net
>>846
そら振らな強い打球も飛ばんわな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:18.49 ID:WXlRYTnG0.net
野間とか毎試合2三振はしてるもんな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:25.04 ID:Pl7RChB00.net
高山も松山みたいな糞ボール打ちうまいけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:56:26.80 ID:Bvj2CK4Aa.net
何が悲しくて去年20本打った選手を控えに回してOPS.500未満の打者なんか使わんとあかんの?

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:13.24 ID:MPppwgDY0.net
>>841
甘くないで。
良くて2勝4敗と思っておいたほうがええで。
今の阪神に負けるチーム12球団見渡してもないわ。

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:57:58.07 ID:y+dp9K640.net
投手3野手1保険0
この編成した時点で今シーズン終わってる

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:19.52 ID:aIyUypkoK.net
ウチもブンブン振り回せばいい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:24.90 ID:SlHIpoNY0.net
熊谷つかわんのやったらファームに落としてロサリオ上げろよ
ロサリオファースト 陽川サードでいいやろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:35.56 ID:Bvj2CK4Aa.net
金本って大田をこじんまりにしてる巨人のコンパクト教に苦言してたのにな
ミイラ取りがミイラになったんか

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:39.59 ID:002LjwnO0.net
>>843
陽川のスイングは魅力あるな
なんとなくだけど糸原は今が完成形のような気がする

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:58:44.08 ID:WXlRYTnG0.net
中谷もなあ
苦手そうな先発散々回避してもらって2割5分3本やからなあ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:17.63 ID:7V5I6Sv00.net
>>846
「強く振る」か「とにかく三振しない」かの二者択一じゃねえって何度言えば分かってもらえるのかねえ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/06/25(月) 22:59:39.58 ID:Ig5qIB9ud.net
>>853
数字だけの机上の空論で言えば阪神の打者ももっと振り回して空振り三振しまくる余裕はあるはずなのは間違いない
それで長打が出るようになるかは知らん

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200